『海外での充電』のクチコミ掲示板

SoftBank 706N

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 3月10日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:119g SoftBank 706Nのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
SoftBank 706Nをお気に入り製品に登録<9
SoftBank 706Nのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『海外での充電』 のクチコミ掲示板

RSS


「SoftBank 706N」のクチコミ掲示板に
SoftBank 706Nを新規書き込みSoftBank 706Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

海外での充電

2007/07/06 22:41(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > SoftBank 706N

スレ主 漢男さん
クチコミ投稿数:6件

有識者の方どうかアドバイスください。
海外での使用もあり、付属充電器を見たら、〜220V対応になって
いるので、よしよしと思っていたら、コードが未対応とのこと。
???と思い、SFショップで聞くと、変圧器使うしかないすねぇ。と冷たくあしらわれましたが、何か方法はないのでしょうか?
無理なら、PCからの電源供給ができれば問題ないのですが、オプションではないようですし・・・。
コードだけが未対応でくやしくて・・・。
よろしくお願いします。

書込番号:6507078

ナイスクチコミ!0


返信する
Masa 30さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:40件

2007/07/06 22:48(1年以上前)

確約はできませんが、プラグ変換アダプターだけで大丈夫と思います。

書込番号:6507108

ナイスクチコミ!0


スレ主 漢男さん
クチコミ投稿数:6件

2007/07/07 01:58(1年以上前)

早速有難うございます!!
おっしゃている内容は、「コードは国内使用のみ」となっているが、プラグ変換器を使うだけで使用できる可能性大という事ですね。
勿論、ownRiskというところは承知していますが、電気的負荷は大丈夫なんすかね?

書込番号:6507876

ナイスクチコミ!0


Masa 30さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:40件

2007/07/07 13:48(1年以上前)

コードは熱くなる可能性大ですが・・・
充電完了後すぐにプラグを外した方がよいと思います。

書込番号:6509122

ナイスクチコミ!0


スレ主 漢男さん
クチコミ投稿数:6件

2007/07/07 16:55(1年以上前)

早々のアドバイス有難うございました!!

書込番号:6509566

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/07 17:09(1年以上前)

 漢男さん、

 この機種用の純正ACアダプタはNECAE1という型番です。
定格電圧は100〜240Vなので変圧器無しに世界中のどこでも安心して使うことができます。英国が240Vでいちばん高圧になるはずです。この英国を含め、例えばヨーロッパなどではブタ鼻アダプタと言われるプラグ変換アダプタが必要です。アメリカですとそのまま日本と同じプラグが使えます。発熱するとかそういった心配は全くありません。普通に使ってください。変換アダプタには下記のような例があります。

http://www.devicenet.co.jp/pro/kaigai/elplug.html

書込番号:6509601

ナイスクチコミ!0


スレ主 漢男さん
クチコミ投稿数:6件

2007/07/07 17:17(1年以上前)

ありがとうございます!
取説にアダプター本体は、〜220V、でも、コードは国内使用のみと記入されておりました。
なんか不親切と思ったのですが、こんなものでしょうかね。
来週から早速使いますので、試してみます。

書込番号:6509621

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/07/07 17:27(1年以上前)

 本来であれば海外用の電源コードが理想ですね。付属の電源コードは125V定格と記載されていますから、200V圏での仕様が躊躇されると思います。この電源コードについては絶縁耐圧の問題だけですので普通は問題ありません(心線間の絶縁耐圧が足りないとは考えにくいです)。

 ところで取説には240Vではなく220Vと書いてあるんですか?

書込番号:6509645

ナイスクチコミ!0


スレ主 漢男さん
クチコミ投稿数:6件

2007/07/07 17:54(1年以上前)

テクニカルな御説明まで頂きまして、感謝申し上げます。
御指摘の件、220Vではなく、240Vでした。
訂正申し上げます。

書込番号:6509714

ナイスクチコミ!0


fleet7さん
クチコミ投稿数:9件

2007/07/13 11:51(1年以上前)

知らずに使ってる日本人は多いのですが、落とし穴ですよね。
ただ、万が一コードが燃えた場合、知らなかったではは済まされません。
特に外国での場合、日本国内で通用するような利用者の無責任は許されず、単に与えた損害の弁済義務だけが残ります。すなわち、お客さんから、加害者に変ります。
その意味では、対応コードがなければ変圧器を使うのがベストでしょうね。
一つあれば、他の製品にも使えるわけで。
あと、コードは伸ばしてつかいませう。
束ねたコイル状態は危険^^

書込番号:6529136

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > SoftBank 706N」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
パソコン工房 スパボ一括 1 2008/03/30 16:18:05
ヤクオフで落札 0 2008/03/04 12:49:39
メールの受信時について 0 2007/12/01 15:12:40
撤退したの? 3 2007/12/06 11:21:43
メールの自動削除 6 2007/10/15 14:22:39
この携帯初期不良???ソフトバンクの携帯は使えないです! 15 2007/11/25 11:41:26
携帯カメラの画質 4 2007/07/14 17:05:06
メール同報が面倒 7 2007/07/14 6:56:52
海外での充電 9 2007/07/13 11:51:57
絶対に!!おかしいですよこの機種 18 2007/10/13 23:34:27

「NEC > SoftBank 706N」のクチコミを見る(全 117件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

SoftBank 706N
NEC

SoftBank 706N

発売日:2007年 3月10日

SoftBank 706Nをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)