SoftBank 920SH のクチコミ掲示板

SoftBank 920SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月17日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:320万画素 重量:123g SoftBank 920SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

SoftBank 920SH のクチコミ掲示板

(1391件)
RSS

このページのスレッド一覧(全170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoftBank 920SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 920SHを新規書き込みSoftBank 920SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メール振り分け設定の振り分け条件

2007/12/27 06:45(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

当機を使っています。メール振り分け設定をするときに、

 振り分け条件:アドレス(差出人)

を選択したとします。このとき、

 111@AAA

と入力すれば、そのメールアドレスからメールを送信されたときに、設定が有効になります。ここまでは問題ありませんでした。もし、

 111@AAA
 222@AAA

「@AAA(ドメイン)」は同じだけど、@マーク以前(ローカル部)は異なるメールアドレスからメールを送信された場合でも設定を有効にする方法はありますか? つまり「@AAA」というドメインを含むメールアドレス全てに対して設定を有効にしたいのです。

ご存知の方がいましたら、回答よろしくお願いします。

書込番号:7168009

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度3

2007/12/27 16:17(1年以上前)

う〜ん、ドメインでの振り分けは無理そうですね。
20個まで設定できるので個別にいくか、それ以上なら件名で設定してその言葉を送信者に合言葉として件名にいれてもらう事で振り分けるというのはどうでしょう?

書込番号:7169291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/12/29 22:29(1年以上前)

やはり無理ですか。合言葉は完全に一致しないといけませんよね(合言葉以外の言葉が含まれる場合は無効ですよね)?

書込番号:7179494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

リフレッシュ?

2007/12/20 22:38(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

スレ主 のるおさん
クチコミ投稿数:3件

画面を閉じたままにしていて、開くとPIN認証画面になり、暗証番号を入力すると『USIMカードが未挿入です。電源をOFFにしてカードを挿入してください。』という画面になり、電源をOFFにし、電源をONにすると通常通りの画面に戻るのです。
 これでは画面を閉じている際にその状態になるとm圏外状態になるため、画面を開けそれを解除するまで圏外であり、携帯としては非常に不便であり、重要な電話を取り逃す可能性があるため非常に憤慨しております。
 これは初期不良なのでしょうか?どなたかこのような状態になった方いらっしゃいますか?
御教授よろしくお願いいたします。

書込番号:7140376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2007/12/20 22:45(1年以上前)

USIMの接触不良か、本体不良か、USIMカードがへたって来てるとかでしょうか。
905SHとX01HTをUSIM差し替えで使っていたときはUSIMが認識しなくなりSoftBankで再発行してもらい直りましたが(このとき本体にあった著作権コンテンツは全滅)、920SHでは今のところUSIMが認識しないようなメッセージは見たことありません。

書込番号:7140400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2007/12/20 23:13(1年以上前)

のるおさんとは少し異なるかもしれませんが、
私もUSIMカードが認識不能になりました。
この機種を買って一週間経った頃に、
電源を入れておいた携帯を開いてみると突然、
『USIMカードが挿入されていません。
USIMカードを挿入してください。』
と表示されました。
電源を入れ直したり、いろいろいじっている内に認識されるようになりました。
その症状はそれっきりでその後出ていません。
しかし、不安だったのでメーカーに問い合わせたのですが、
「そのような今のところ故障例は来ていない。」と返答され、
それ以上は対応していただけませんでした。
(また、その症状が出たら再度連絡して欲しいとのことでした。)

のるおさんの症状とは異なりますが、
私もこの機種のUSIMカードの認識には問題があるのでは?
と考えています。
のるおさんもSHARPあるいはSoftbankに問い合わせた方が良いと思います。
長文失礼致しました。

書込番号:7140558

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度3

2007/12/20 23:20(1年以上前)

今の所認識不良は出ていませんね。
内容的には接触不良だと思われます。
他のSIMカードでもでるなら本体が怪しいですがとりあえず一度挿し直してみては?

書込番号:7140598

ナイスクチコミ!0


スレ主 のるおさん
クチコミ投稿数:3件

2007/12/20 23:53(1年以上前)

ストーリアさん、レディへさん、ひなたさん迅速な返信ありがとうございます。
機種変して数日しかたっていないのでかなりブルーになっています。先ほどこの外れにくい電池カバーをはずし、USIMカードをはずして再挿入してみたところ、まだ上記症状は出ていません。しかし、もう一度同じ症状が出現すればソフトバンクショップに行ってみます。
ちなみにUSIMカードの再発行になった場合は有償になるのでしょうか?

書込番号:7140773

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/12/20 23:59(1年以上前)

USIMカードの所有権はSBMにありますから、再発行しても無償だと思います。

書込番号:7140797

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度3

2007/12/20 23:59(1年以上前)

vodafone時代に故障で持ち込んだ時は
トラブル続出で今回だけということで再発行してもらいましたが。
基本は有料かな?

書込番号:7140799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2007/12/21 01:59(1年以上前)

故意や過失がなければ無償で交換してもらえます。
自分で壊してしまったとかいうと有償になります。
有償でも1000円だか3000円+消費税だったような気がします。
私は無償だったので正確な値段忘れました^^;

書込番号:7141267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2007/12/21 07:03(1年以上前)

USIMカードの交換は有償ですよ
差し替えを繰り返すと少しずつ接触が悪くなるので未挿入がでますよ
「USIMカードが挿入されていません」がどうしても出る場合は修理に出しましょう
基盤交換してもらえますよ
所有の911SHは基盤交換で認識しましたよ

書込番号:7141548

ナイスクチコミ!0


minimonさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件 SoftBank 920SHの満足度5

2007/12/22 20:31(1年以上前)

私も不都合がありました。
ただ、私の場合は機種変更をしたときUSIMカードが以前使っていた携帯と今回変更した920shとは、相性が悪かったらしく店員の人がしきりに差したり差しなおしたりしていましたが、カード不良で交換します。とのことでカードを交換しました。
しかし、そのときは無料で交換してもらえました。

なんやら、以前使っていたメーカーの機種とは差し込みの形状が微妙に合わなかったようで
よくあることですと店員の人はいってましたけど・・・

書込番号:7147838

ナイスクチコミ!0


スレ主 のるおさん
クチコミ投稿数:3件

2007/12/25 02:50(1年以上前)

返信おそくなってしまいました。みなさま有難う御座います。
その後ですが、お客様センター、修理センターに電話し、携帯電話の状況を報告したところ、口頭だけでは現状がわからないということで修理に出してきました。まだsoftbankにも報告例がないそうで、原因はわからないそうです。
USIMカードに関してですが、電源をoffにしたのち何もせずにonにするだけで改善されるので接触不良も考えにくいと思われます。
今回対応していただいたsoftbankの方は接客、対応に好感がもてたのですが、相変わらず初期不良および、メーカー側の責任、不手際をを認めないシ○ープなだけに、今後きちんとしたフォローが受けれるかだけが心配です。
修理から返ってきましたらまた報告いたします。

書込番号:7159425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2007/12/29 12:28(1年以上前)

今頃すんません!

>電源をoffにしたのち何もせずにonにするだけで改善されるので接触不良も考えにくいと思われます。

これ3Gにはありがちです。私が思うには、気が付かないうちに接触不良を起こして(ちょっとしたショックなんかでね)これが悪さをするんですね。これを直す(戻す?)には再起動が必要なのでオンオフで一応戻るわけです。ただこの症状が進むとカードの抜き差しや接点の清掃が必要になってくるので早めの対応が必要になってきます。と言ってもショップではなかなか対応してくれないんですけどねぇ。

705Pなんかと比べればしっかり出来てるように感じるけどやっぱりここは弱点なんでしょうかねぇ。

書込番号:7177193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

PCサイトブライザについて

2007/12/29 03:04(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

スレ主 mettiyさん
クチコミ投稿数:8件

先日804SSから920SHに機種変更しました。
PCサイトブラウザについてお尋ねします。
Yahoo!ケータイより、キーワードを入れて検索後、
検索結果のケータイサイトの方ではなく、PCサイトという方の検索結果のリンク先を
メニューのPCサイトブラウザ切り替えというのを使い、開いてみたのですが、
その際、いつも以下の英字が出てきてそのサイトを開くことができません。
「Forbidden you don't have permission to access / on this server」

開こうとしているHPは大学等のしっかりとしたホームページです。

また、この事をソフトバンクショプに行きこの現象を店員の前で質問したところ
「PC専用のサイトなので開くことができません」
と言われました。
当方初のフルブラウザ対応機種なので、よく分からないためそうですかとしか
言えなかったのですが、やはり取説を見てもやはりパソコン用サイトを閲覧したりと
いう記載があり、よく分からない状態です。
無知で申し訳ありませんが、どなたか教えていただけませんでしょうか?

書込番号:7176016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2007/12/29 04:06(1年以上前)

Yahoo!ケータイの検索結果はPCサイトブラウザではなく、通常の携帯ブラウザ向けに変換された情報(テキストや画像を該当サイトから抜き取ってきた簡易表示)を提供しています。
その為、その変換された情報を提供しているサーバは携帯ブラウザ向けなので、携帯ブラウザ以外からはアクセスできないように制限が掛かっています。
(エラーメッセージは「そのページを開く権限がない」という意味です。)

PCサイトブラウザで見たい場合は、検索結果から一度変換されたページを開き、そのページの一番下の方にある「ページのURLを表示」を開きます。
その次に、情報元の本当のURLが表示されるので、そこで「メニュー>PCサイトブラウザ切替>リンク先」を選べば、本来のURLがPCサイトブラウザで開けます。

ソフトバンクの店員は分ってない人が多いので、157で聞くと多少回答の正解率があがります(?w)

書込番号:7176092

ナイスクチコミ!1


スレ主 mettiyさん
クチコミ投稿数:8件

2007/12/29 04:10(1年以上前)

わかりやすい説明をありがとうございました。

書込番号:7176095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2007/12/28 12:04(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

クチコミ投稿数:23件

今904SHを使用していて、920SHに機種変しようと思っています
 
バッテリーがすぐなくなるとのことですが、904SHと比べたらどうでしょうか?

よくウェブをしていて、さらにワンセグを見るようになるのでちょっと心配です

書込番号:7172783

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度3

2007/12/28 12:15(1年以上前)

904と比べた事はないですがワンセグだと一時間くらいで電池ゲージ1つ消費。
ウェブは半日くらいで同じように消費します。
でちらもとなると出先で充電する環境がいると思います。

書込番号:7172811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/12/28 12:39(1年以上前)

先々週904SHから変えました。
904が寿命で1日2回の充電をしていたこともあり、920のバッテリーでの不満はまだありません。
ただやっぱり毎日充電はしています。
半年くらいしたら充電ももちが悪くなるんだろうなぁと思いながら使用していますが、機能的に気に入っているので私的にはいいと思います。
オプションで1年使用したら電池パックがもらえるサービスもあるし、とりあえず1年もてばいいかなと思っています。
参考にならなかったらすいません。

書込番号:7172882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ワンセグ画質について

2007/12/23 02:03(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

本日、衝動的にDocomo N903→SofBank 920SHに書き換えましてた。
そこで、ろくにワンセグの画質確認もせず購入してしまったのですが、
家に帰ってワンセグ画面を見て、余りにも輪郭のはっきりしない
画質に驚いてしまいました。何人も人間が写るところではまったく
顔も認識できないぐらい汚いですね。
テレビのテロップ文字も大きければ読めますが、小さい文字は潰れてしまって
読めません。
受信状況が原因かと思い、外で見ても状況は同じです。
同時に買った嫁の821SHの方がきれいでした・・・。
これは表示ドットを拡大していることのでしかたないのか、
初期不良なのか。
購入したところに持っていけば確認してもらえるのでしょうが、
どうも気になり、どなたかご教示いただければと思い書き込んだ次第です。

どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:7149597

ナイスクチコミ!0


返信する
jonasanさん
クチコミ投稿数:42件

2007/12/23 11:33(1年以上前)

ワンセグの仕組みについてはあまり詳しくないのですが、私のケータイでも大体そんな感じです
ただ、私の気のせいかもしれませんが番組によって大分画質が違うように感じられます
プロ野球中継などの生放送に関しては得点表示が殆ど判別できないほど低画質ですが、コマーシャルなどの録画されたものに関しては、結構綺麗に見えます。あくまで私の主観ですが
特に初めてロードショーを見た時は、かなりの高画質に一瞬えっと思いました

書込番号:7150730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2007/12/23 21:24(1年以上前)

ワンセグにどこまでの期待をしているかにもよりますけど、こんなモンじゃないのかなぁ。
821SHのほうが綺麗に見えるっていうのも単に画面の大きさから来るんじゃないでしょうか?(すいません、まだそっちは見たことがありません)
画面の大きさを標準から等倍に変えてみたら変わるんじゃないかなぁ。
私はそんなちっちゃい画面見るために買ったんじゃないのでやらないですけど。

書込番号:7152880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2007/12/23 22:18(1年以上前)

920SHと821SHのワンセグは見た事は無いのですが
ワンセグはQVGA向けの映像なので
920SHのVGAと821SHのQVGAとでは差が出るんだと思います。

それと
ドコモの905シリーズ(VGA)のワンセグの映りがどうなのか気になりますね。

書込番号:7153172

ナイスクチコミ!0


ojataroさん
クチコミ投稿数:168件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2007/12/24 09:29(1年以上前)

メニューの映像設定でシャープネスをいじってみてはいかがでしょう。
標準では-2ですこしぼやけ気味(?)の方に設定されています。

書込番号:7155069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/12/24 23:39(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。
色々と設定も変更してみましたがどうもぱっとしません。
なんといいますか、カクカクとした画像(斜め線は特にひどい)で、
やはり妻の820SHと比較しても映像が荒すぎます。
アンテナレベルがフルでも症状は同じですね。
さっきSMAPの番組を見たら、メンバーの顔知ってるから分かるけど、
知らなかったらどんな顔や〜!?とか思うような画質でした。
横画面ではなく縦画面でしたら何とか見れたりもするんですが、
それでも何かすごく細かいモザイクがかかった感じです。
ヨドバシで購入したことから持って行って聞いたら、
「電波の状況もありますしねえ。写らない等でなければショップで調べてもらって下さい。」
だそうです・・・。
う〜ん、これならば最近各メーカーのテレビブランド名を謳っているのが???
とか思ってしまいます。
まだ、実機をショップで見てないので、これと比べていませんが、もしも
現状が仕様であるならば、なんともがっかりといいますか・・・。
明日にでも、ショップに持って行って調べてもらうつもりですが、アフターサービスの
悪さも聞きますし、どのように攻めるか考え中です。
初期不良で交換を望みますが、比較が難しいので困っています。
皆さんは画質についておかしい方はおられませんでしょうか??



書込番号:7158630

ナイスクチコミ!0


ojataroさん
クチコミ投稿数:168件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2007/12/25 09:27(1年以上前)

ワンセグの解像度は320×240もしくは320×180だそうです。
サイクロイド時はそれを854×480に引き延ばして表示するので、オリジナルよりは確実に粗くなると思います。(実際は横は854も使ってないようですが)そこをどう補正するのが腕の見せ所なのかもしれませんけども、かなりうまく補正してもオリジナルを越えるのは無理なのではないかと。

メニューの「詳細設定」→「画面サイズ設定」で「等倍表示」を選ぶと、サイクロイド状態の場合640×360もしくは640×480で表示するようですので、どちらかというとすっきりした印象の画質になる気がします。
それでも本来1ピクセルで表されているものが4ピクセルで表示されることになるので、本当のオリジナルサイズをそのまま表示できるQVGA機と比べるとドットが粗く感じるかもしれないですね。

ちなみに、上記の表示サイズは画面の感じから私が個人的に推測したものですので実際は違うかもしれません。

書込番号:7159944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/12/26 13:05(1年以上前)

>ojataro様

返信ありがとうございます。
ojataro様のおっしゃる通りのような気がします。
素人には、VGAになり全体的な画質は上がったのでしょうが、
ワンセグ画質は逆に悪くなったような気がします。
私の場合比較が820SH(QVGA)とになってしまいますが、920SHを等倍表示に
しても明らかに820SHの方がきれいです。
(この場合820SHと比較すると920SHのワンセグ表示画面の方が小さいのに・・・)


昨日、ショップに行って、お店の実機を見せてもらいました。
しかし・・・、状況は私の物と一緒でした。
と言うことは仕様なのですね・・・。
しかし、ショップの方も、820SHと比較して、「言われて見ると全然違いますね。」
と言っていました。しかし、ショップとしてはSBMにはクレームを上げられ
ないとのことした・・・。

GSM対応とワンセグの画質(実機は無かったので店の人の勧め)で920SHにしたのに・・・。
かなりがっくりです。
これならばこの機種ワンセグについては「拡大しているので画質が悪くなる!!」
と書いてほしいですね。

920SHの旧機種と比べてないのですが、QVGAだとするとよっぽどこちらの
方がワンセグ画質としては自然なのかもしれません。
私のワンセグの状況は常に輪郭がガタガタ、背景色のグラデーションが絵のようで、
線はにじみます。文字もかなり読みにくい。
等倍表示にしたり、高品質にしたり(ぼやーっとしてさらに輪郭が変です。)
シャープネスいじったり(余計に輪郭がカクカク)してますが、
う〜ん納得のいく画像になりません。
これってさすがにファームアップデート等では直らないですよね??
皆様、クレーム言う方いないのでしょうか?
私が今まで見てきたワンセグ画像の中で一番悪い印象です。
ちなみに家は山手線の中で、電波状況がとかの問題ではないです。
う〜ん、私の感覚がおかしいのか、お店の人もおかしいと言っていたので、
初めてのワンセグでこんなもんかな〜と思って見ている方も多いのでしょうか。
旧機種から920SHにされた方で比較されるとどうなんでしょうね。
そろそろあきらめて2年間使うかな・・・。

書込番号:7164870

ナイスクチコミ!0


ojataroさん
クチコミ投稿数:168件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2007/12/28 00:38(1年以上前)

822SHとワンセグ画質の比較をしたらどうなるんでしょうね。興味深そうです。ところで、

>ちなみに家は山手線の中で、電波状況がとかの問題ではないです。

とのことですが、都心故に逆に電波が良くなかったりということはないですかね?

私は中野在住なんですが、ワンセグに限らずテレビ関係は全般的に電波よくないです。
自宅と東京タワーの間にばっちり西新宿のビル群が立ちはだかっているので、それが原因だと素人的には思っているんですが・・・。

あ、でも、同じ環境で820SHと比較なさっているようなので、関係ないですね。

書込番号:7171478

ナイスクチコミ!0


jonasanさん
クチコミ投稿数:42件

2007/12/28 05:11(1年以上前)

>クッキーオンザロックさん

ワンセグは映像を楽しむものでなく、ただで情報を得られる便利なものだと割り切った方がいいかと
私の住んでる地域は少し電波状況が悪く、放送局ごとにアンテナや体の向き変えてなんとかギリギリのところで映ってる状態です(それでもしょっちゅう映像が止まるし1局どうしても映らない)
それから比べると、クッキーオンザロックさんはアンテナレベルがフルなだけにかなりましかと思われます

書込番号:7171992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着信音の振り分け

2007/12/25 00:11(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 920SH

スレ主 ユニ男さん
クチコミ投稿数:13件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

電話帳のグループによって着信音を別々にできますか?

ドコモ時代はそれができて便利だったのですが、その機能が見当たらなくて。。。

よろしくお願いします!!

書込番号:7158839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2007/12/25 00:53(1年以上前)

F(決定)>電話機能>グループ設定>グループ選択>左ソフト(メニュー)>着信音/ムービー

書込番号:7159073

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユニ男さん
クチコミ投稿数:13件 SoftBank 920SHのオーナーSoftBank 920SHの満足度5

2007/12/25 22:45(1年以上前)

ありがとうございました!!
とても助かりました(^^♪

書込番号:7162769

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoftBank 920SH」のクチコミ掲示板に
SoftBank 920SHを新規書き込みSoftBank 920SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

SoftBank 920SH
シャープ

SoftBank 920SH

発売日:2007年11月17日

SoftBank 920SHをお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)