『920Tの液晶性能』のクチコミ掲示板

SoftBank 920T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年12月15日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:324万画素 重量:141g SoftBank 920Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『920Tの液晶性能』 のクチコミ掲示板

RSS


「SoftBank 920T」のクチコミ掲示板に
SoftBank 920Tを新規書き込みSoftBank 920Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

920Tの液晶性能

2008/01/04 21:20(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > SoftBank 920T

スレ主 noha2007さん
クチコミ投稿数:2件

最近、2代続いたシャープ製から東芝製に買い替えました。
操作性は慣れればいいとして、問題はワンセグの視聴で明らかに以前持っていた911SHより劣るのです。911SHはQVGAなのに対し、920TはWVGAで鮮明な画質を期待してたのですが・・。
文字等はボケて読めない感じなんです。(911SHは解読できるくらい画質はよかった)
どなたか情報をお持ちでしょうか?

書込番号:7203587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2008/01/05 00:26(1年以上前)

東芝のVGA液晶は、VGAフォントに対応していないんです。なので、仕方ありませんね。

書込番号:7204611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/01/05 03:13(1年以上前)

>ももちぃさん

なるほど、アウトラインが汚いみたいなクチコミが他のサイトでも度々ありましたが、
そういうことですか。
ひとつ疑問なんですが、REGZAの技術を云々という宣伝だったと思いますので、
それなりにVGA液晶でもあり、映像・画像はきれいなのではないかと
推測していたのですが、映像中の例えば細かいテロップ文字が視認困難ということは、
映像・画像そのものの画質も大したこと無いと解釈してよいですかね?
(VGAらしからぬというかQVGA並みであるみたいな)

実は、現在905SHを使用しており、ワンセグ視聴中の細かいテロップが視認できず、VGAならば解決できるだろうと、920Tに期待を寄せていたので・・・
(920SHにはがっかりさせられたので、920Tということです)

書込番号:7205137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/01/05 04:07(1年以上前)

メニューから表示設定する字幕は端末のフォントなので端末毎に差がありますが、画面内のテロップは放送自体の画質なのでワンセグを越える画質は表示できません。
元々QVGAレベルがワンセグ放送の限界です。
ワンセグ放送とはどんなものか調べてみるとよく分ると思います。

書込番号:7205212

ナイスクチコミ!0


スレ主 noha2007さん
クチコミ投稿数:2件

2008/01/05 08:52(1年以上前)

皆さん情報ありがとう御座います。
妻が持ってるVGA液晶の811SH(ワンセグなし)は、トップ画面など通常の画質の目の細かさに感動しました。
そこでWVGAでのワンセグを期待し920Tを購入したんですがメーカーによってここまで違うことは知りませんでした。
ユーザーレビューではほとんどの方が画質は問題なく5星などと評価を受けてるのが不思議でなりません。


書込番号:7205546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2008/01/05 13:42(1年以上前)

現状のワンセグは仕方ないですよ
何年かすればハイビジョンチューナー内蔵が出るんじゃない?かな
それより先にウイルコムとKDDIが取得した次世代電波(定額制になるらしい4000円ぐらいらしい)による 放送があるやもしれんし
とりあえずハイビジョンチューナー内蔵をまつしかないね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B0

書込番号:7206504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件

2008/01/06 09:56(1年以上前)

ワンセグの情報がQVGA程度しかないので、VGAになっても画質は変わらないのは理解できますが、912SHと比較しても明らかに画質が悪いです。911Tも同じ位だったので、東芝とシャープの差かなと思います。
911Tで不満だったVGAフォント未対応が、まだ改善されていないとは・・・

書込番号:7210713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/01/07 02:39(1年以上前)

> 912SHと比較しても明らかに画質が悪いです
発色は見た目で確かに違いますね。
店頭で見てもインパクトが違いました。

> 911Tで不満だったVGAフォント未対応
そこが私も不満で結局920SH買ったんですよね^^;
(後完全横画面対応かどうかという違いもありますが、920SHは通常状態では30fpsですがサイクロイドにする15fpsになってしまうという違いもあります。)
シャープは独自のフォントシステムを持っているので、東芝も頑張ってくれると次は購入を考えてみたいですね。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16426.html

書込番号:7214944

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

SoftBank 920T
東芝

SoftBank 920T

発売日:2007年12月15日

SoftBank 920Tをお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)