公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 2月29日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
920Pの発売を楽しみにしていて、今日店頭で実機を触って即・購入! と思って店員さんと話をして初めて知ったのですが、モバイルSuicaには対応していないのですね。
Felica対応ということで、まったく疑いもせずSuicaは使えるものと思い込んでしまっていたので、かなり意表をつかれました。たしかにモバイルSuicaのホームページ記述をみると920Pは対応機種に入っていない。後日対応予定という話でしたが、時期は未定。なぜ? Edyとかは問題ないみたいだから技術上のことじゃなさそうだし、何かJR東日本との調整とかでしょうか?
妻と一緒にauから乗り換えと思っていましたが、しばらく様子見になってしまいました。帰りの京浜東北線の中吊り広告で見かけた「Softbank限定・モバイルSUICAキャンペーン」の文字がむなしい....
書込番号:7477628
0点

Suica対応の発表はいつも遅いですね。
実機が出来てからテストするようです。
発馬直前に対応になる事が多いですが、発売後になる機種もあるようです。
後日対応予定ならテスト中ではないでしょうか。
確実に使いたいなら発表後に買う方がいいですね。
書込番号:7477676
1点

SBの3月号のカタログには発売されていない921SHと921Tが
モバイルSuicaに対応するとの記載があります。
基本的に今まではモバイルSuicaには発売する前に対応すると
発表があったのですが、920Pについては以下の事情から少々
時間がかかるかもしれません。
・感度は問題なしと思われる(改札リーダーに両面近づけるとイルミネが光る)
・基本的にドコモのP905iの設計のままなので、Fericaチップについても
そのまま新型のFericaチップ(容量が3倍、IC通信対応)が搭載されている。
・上記理由によりSB版のモバイルSuicaアプリの検証も必要になる
などかと思います。
ハードウェアというよりは自分はソフトウェア(アプリ側)の問題で
遅れてるのだと思います。
書込番号:7478412
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > SoftBank 920P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/06/28 18:58:19 |
![]() ![]() |
3 | 2011/05/24 15:28:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/16 2:41:25 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/11 13:36:13 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/08 21:49:30 |
![]() ![]() |
0 | 2009/04/24 18:03:03 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/20 16:59:38 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/25 12:33:23 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/18 11:04:11 |
![]() ![]() |
8 | 2009/01/12 19:59:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)