公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 2月29日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 920P
約1ヶ月前に、世界対応携帯とのことで、920Pを購入しました。
しかし、海外(中国)で使用できませんでした。
1−2回は、つながったのですが、それ以降は、使えませんでした。
同じ場所なのに、全く駄目でした。 以前は、DOCOMO(NOKIA製)や
AU(三洋製)の海外対応携帯を使っていましたが、中国でも、こんなことは
一回もありませんでした。
今日、SOFTBANK店へ行きましたが、故障ではありませんとの一点張り。
とりあえず、メーカできっちりチェックして欲しいと要求して、
なんとか、受け取ってもらいました。 でも、現地に行かずにテストできるのか
不安です。 海外では、携帯電話は、安全のためにも非常に重要な道具です。
良品で帰ってきたら、PANASONICに苦情を言うしかありませんが、
きっちりとものづくりをして欲しいです。
書込番号:7765720
 1点
1点

920Pが駄目携帯かどうかとか、海外でのローミング会社の当たりはずれは別として、海外で携帯が使えないととても困りますから対策が必要でしょう。
わたしならばバックアップ機として2台持っていきます。端末メーカーも違った方がいいかも。よく海外に行かれるのでしたら、ホワイトプランでもう一台低級機をどうですか。
書込番号:7766137
 0点
0点

VVVVVさん。
返信ありがとうございます。
今までDOCOMO,AUの携帯では全く問題なかったことを
経験していますので、2台保有することは納得いきません。
携帯電話固体の問題なのか、ローミング会社の問題なのか、
はっきりさせたいものです。
どなたか、SOFTBANKのPANASONIC機種で、
このような不具合を体験された方がおられれば、ぜひ情報
お願いします。 
書込番号:7767857
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > SoftBank 920P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   ソフト更新が・・・・ | 2 | 2010/06/28 18:58:19 | 
|   再起動やフリーズがあまりに頻発するのですが対処法ありますか? | 3 | 2011/05/24 15:28:31 | 
|   白ロム | 1 | 2009/07/16 2:41:25 | 
|   在庫について | 1 | 2009/11/11 13:36:13 | 
|   フリーズになった! | 1 | 2009/06/08 21:49:30 | 
|   ソフトウェア更新 | 0 | 2009/04/24 18:03:03 | 
|   920P[音声通話音非常に悪い] | 1 | 2009/03/20 16:59:38 | 
|   Bluetoothでのハンズフリー会話でノイズが・・・。 | 1 | 2009/03/25 12:33:23 | 
|   はじめまして | 0 | 2009/01/18 11:04:11 | 
|   912SHと | 8 | 2009/01/12 19:59:43 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
 


 

 












 

 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 




 
 
 
 


