A5402S のクチコミ掲示板

A5402S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 5月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5402Sをお気に入り製品に登録<1
A5402Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5402S のクチコミ掲示板

(5572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5402S」のクチコミ掲示板に
A5402Sを新規書き込みA5402Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画像の保存について

2003/07/08 10:09(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5402S

TU-KAからの変更を予定しています。
A5402SとA5303HUで迷っています。
自分で撮った画像や、人から送ってもらった画像を、複数のフォルダに分けて保存できますか?
その際の使いやすさや不便なところなどもあったら教えてください。
できれはSONYと日立のそれぞれで教えていただければと思います。

書込番号:1740473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/07/08 10:22(1年以上前)

自分で撮った画像や、人から送ってもらった画像を、複数のフォルダに分けて保存できますか?

A5402Sは出来ますが、サブフォルダ内の画像はサムネイル表示できません。
この点は不便です。が、液晶がQVGAでA5303HIIとは全然違います。待受け、
写真の表示の際は圧倒的にA5402Sの方が綺麗に表示してくれるでしょう。
日立は知らないので日立ユーザーにお任せします・・・

書込番号:1740491

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2003/07/08 13:19(1年以上前)

初代5303を使っていますが、フォルダ分けできます。
ただしサブフォルダ(ユーザフォルダ)はサムネイル表示できません。
Uで変わっているかもしれません。

書込番号:1740751

ナイスクチコミ!0


スレ主 LIROさん

2003/07/08 17:48(1年以上前)

情報ありがとうございます。
サムネイル表示だと、動作が遅くなるのではと思い(今の機種がそうなので)、サムネイル表示はどっちでもいいかな〜と考えています。
SONYか日立で迷っています。
SONYの良いとこ:文字入力が簡単そう
日立の良いとこ:カメラのライトが明るそう、デザインかわいい
今週末くらいには替えたいでーす!

書込番号:1741253

ナイスクチコミ!0


えりちゃんのぱぱさん

2003/07/09 13:50(1年以上前)

>A5402SとA5303HUで迷っています。

ご質問の主旨と少し離れるかもしれませんが。。。

まさにこの2機種を、先日同時に購入しました。
私がSONY、妻がHITACHIです。
デジカメで撮影した画像を、それぞれの機種で表示可能な
最高の解像度になるようにPC上で加工して、
それぞれにメールしてみました。
両機種の待ち受け画像に設定してみましたが、雲泥の差です。
妻のために口には出しませんでしたが、圧倒的にSONYが綺麗です。
使い勝手等は皆さんの感じ方に差があるのでなんとも言えませんが
この画面の差はかなりなもので、どなたでも同様に感じる
差ではないでしょうか。
LIROさんは画像を保存したいという事は、携帯で画像を「見る」
わけで、このあたりはよーく実機で見るなりして比較した方が
よいと思います。

書込番号:1743964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キャリングケース

2003/07/07 22:57(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5402S

スレ主 イントレットさん

A5402Sに似合うシックでおしゃれなキャリングケース(ベルトに通すもの)を探しています。どなたか情報おねがいします。

書込番号:1739255

ナイスクチコミ!0


返信する
なかちゃんぺさん

2003/07/08 00:32(1年以上前)

はじめまして、吉田かばん製のDRIVEというシリーズの携帯ケースはけっこうオシャレだと思います。写真は載せていいのかわからないので、控えときます。(^^;
「吉田かばん」「DRIVE」で検索すればすぐ見つかると思うので・・・よかったら検討してみてください。

書込番号:1739733

ナイスクチコミ!0


スレ主 イントレットさん

2003/07/08 15:32(1年以上前)

どうも有難うございました

書込番号:1740952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キャリングケース

2003/07/07 22:52(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5402S

スレ主 bigポパイさん

こんばんわ
A5402Sに合うシックでおしゃれなキャリングケース(ベルトに通す)を探してます。
どなたか情報をお願いします。

書込番号:1739228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

乗換検討中

2003/07/07 22:02(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5402S

スレ主 おとたんさん

H"(三洋J700)からA5402SかA5303HIIへ乗換を検討しています。
ずっとPHSを使っていたので携帯についてはまるでわからないのですが
H"でできていたメールの自動転送機能や
MIDIの再生(着信音設定)等はこれらの携帯でもできるのでしょうか?
それとも機種によってできたりできなかったりしますか?
便利に使っていた機能なので、気になっています。
この機種に限らない質問で申し訳ありませんが、どなたか教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1738899

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2003/07/07 22:38(1年以上前)

自動転送機能は、2ヶ所に無料で出来ます。
MIDIは再生出来ませんが、着うたが有ります。

書込番号:1739142

ナイスクチコミ!0


電力不足はノーネクタイで解決さん

2003/07/07 22:38(1年以上前)

メールの自動転送は全モデルで可能。
(PHSと違い、携帯でそれが出来るのはauだけです)

MIDI 再生は・・・自分は全く着メロに興味ないから知りません。
(バイブしか使わないので)
詳しい方、フォロー宜しく。

書込番号:1739145

ナイスクチコミ!0


電力不足はノーネクタイで解決さん

2003/07/07 22:38(1年以上前)

あ、カブった。

書込番号:1739152

ナイスクチコミ!0


携帯まにあさん

2003/07/07 22:48(1年以上前)

MIDIデータのまま再生はできませんが、携帯で再生可能なファイルにPCソフトで変換し、携帯に取り込むという方法で可能だと思います。
詳しいやり方については過去ログに書かれていますので省略。

書込番号:1739198

ナイスクチコミ!0


ひまわり505さん

2003/07/07 23:22(1年以上前)

私もH"(三洋J700)からA5402SかA5303HIIへ乗換を検討した結果
5402Sを今日買ってきました。
5303HIIの音のエフェクトに未練がありますが・・・
さすがにメーカーが違うと操作に慣れるまで大変です。
たぶん慣れれば便利なんでしょうけどね
着信音はMIDIではないですが、きれいな音出してますよ
私としてはH”からのアドレスの引継ぎをどうしたものかと
悩んでいるところです

書込番号:1739423

ナイスクチコミ!0


スレ主 おとたんさん

2003/07/07 23:24(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。
MIDIについては残念ですが
メールの転送機能があるのを聞いて安心しました。
これで乗換にまた一歩近づきました。

書込番号:1739432

ナイスクチコミ!0


スレ主 おとたんさん

2003/07/07 23:37(1年以上前)

>ひまわり505さん
H"から携帯への乗換で違和感がある部分ってどのくらいありますか?
参考までに教えていただけませんか。
A5402Sは実際にデモ機を触ってみて、ジョグダイヤルが使い易く
また音もキレイだったのでかなり惹かれています。
A5303HIIはデモ機触ってないのでまだわかりません…。
#今気に入ってるのはデザインと色

書込番号:1739500

ナイスクチコミ!0


ひまわり505さん

2003/07/08 01:45(1年以上前)

私はずっと今までH”ユーザーでしたから
ほとんどの点において新しいことばかりかな
細かい設定が今までよりできるかな
でもJ700より取説が薄いんですよ<密度濃いけど
個人的にはJ700の日本語変換システムに嫌気がさしていたので
ソニエリのは良くて涙が出そうです。
ただ、いままでH”だったので、
これからのパケット料金や通話料のことを考えると
余計な心配が増えちゃいます
まだ初日ですので正確ではないのですが
たぶんJ700にできて5402Sにできない項目今のところ見つからないです
(PHS特有の機能を除いてね)

書込番号:1739934

ナイスクチコミ!0


めんそーれおきなわさん

2003/07/08 02:30(1年以上前)

今いるところに電波が入らないという理由で
J700からA5402Sに乗り換えたものです。

メールの動作や画面の綺麗さはとても気に入っているのですが、
音はJ700に比べ、かなりいまいちに感じました。
J700はMIDIが再生できるし音が原曲ままに再現されてかなりよかったのですが、それに慣れすぎたせいか、
A5402Sは音がちゃちく聞こえ正直がっかりしました。(変換ソフトを使い、同じ曲を再生してみました)
いかにも着メロ、スーパーマーケットに流れているBGMという感じです。
一つ一つの音は確かに「綺麗」なのですが。
再現力というか、それがない感じです。
あとJ700にくらべ音もバイブも小さい感じがしました。  

メモ録音も、J700のほうが断然綺麗です。
A5402Sではあった音割れは一度もありませんでした。

A5402Sの快適なメール動作に病み付きになりつつも、結構J700に未練たっぷりだったりします。

書込番号:1740010

ナイスクチコミ!0


携帯まにあさん

2003/07/08 09:54(1年以上前)

J700という機種は、そんなに音が綺麗なんですか??
知りませんでした・・

書込番号:1740455

ナイスクチコミ!0


めんそーれおきなわさん

2003/07/08 11:28(1年以上前)

>携帯まにあさま
はい。とりあえず、電車の発車メロディーは本物と同じレベルです。
ピアノの音もいいですよ。
H" 専用着メロサイトからだとやはりスーパーマーケットの音のように鳴りがちですが、
ネットのMIDIサイトさんからのすばらしいものはかなり美しく鳴ります。

書込番号:1740576

ナイスクチコミ!0


スレ主 おとたんさん

2003/07/08 20:53(1年以上前)

>ひまわり505さん
私もずっとH"なので、操作に慣れるまでのことを考えて悩んでいます。
でもメニューなんかも比較的見やすいと思うので
案ずるより産むが易しですぐ慣れてしまうかも知れません。
こればっかりは使ってみないとなんともいえませんよね。

>めんそーれおきなわさん
私の使用状況と似ているようなので参考になります。
ありがとうございます。
MIDI再生は再生はかなり良いですね。
仕事中はバイブを使用していて音を出している時間が殆どなので
音量については大丈夫かもしれません。
現在も大体1〜2くらいで音量設定しているので…。
私も乗り換えたらJ700に未練たっぷりになるのかなぁ(苦笑)

>携帯まにあさん
J700で再生するMIDIは本当にキレイです。
オルゴール音もゲーム音も感動しますよー。
今はMSXで遊んでいたゲームのBGMを着信音に設定しています。
ゲームやりたくなります(笑)

書込番号:1741772

ナイスクチコミ!0


BARCHETTAさん

2003/07/09 21:44(1年以上前)

自分も最近J700から5402sに換えたばかりです。
いままでのレスと同じになってしまいますが、
変換→イイ!
カメラ→イイ!
画面→イイ!
文字表示数→イクナイ!
音→音色によっては→イクナイ!(ドラムがイマイチ)
という感じです。
自分は壁紙も着メロもPCから送ってます。
MIDIの変換に関しては、PsmPlayerが良いかなと思います。
ただし、PCから送ると、パケット方式のauはちょっと
高くつくかもしれません。(J700は5円でしたからね)

書込番号:1745002

ナイスクチコミ!0


unlucky starさん

2003/07/10 21:03(1年以上前)

pmdファイル(compact midi ver3.0)が再生できるカシオの機種などは「psmplayerでMIDIなどからpmdに変換」で音質かなりきれいだと思います。それにくらべてmmfファイル(MA-3)のみ再生可能の機種はMIDIから変換するだけではきれいな音は作れません。くらべてみると例えばストリングスの音の再現力などが全然ちがいます。MA-3は素人には少しむずかしくて面倒なようです。ただうまく作ればpmdよりいい着メロができます。MIDIよりも迫力があるとおもいます。でもやはり楽器がリアルに再現されてるのはMIDIだとおもいますが。とりあえずJ-kenなどでMA-3のアレンジがうまい人の着メロを試聴してみたほうがいいとおもいます。それが面倒であればメールで音がいい着メロを送りますよ。欲しければメールください。

書込番号:1747639

ナイスクチコミ!0


スレ主 おとたんさん

2003/07/11 00:51(1年以上前)

返信がすっかり遅くなりまして申し訳ありません。

>BARCHETTAさん
私も以前はほとんどPCから着メロも壁紙も送っていたので
今回も同じように使おうと思っていますが
何せはじめて使うので、どのくらいパケ料金がかかってくるのか
サッパリわかりません。
ちょっと不安です(笑)

>unlucky starさん
ご丁寧にありがとうございます。
J700を使用中もMIDIは自分で作ったことはないので
専らネット上に公開されている人様が作ったものをいただいて
使わせていただいていました。
興味はあるものの、専門的なことはわからず手付かずだったので
とても勉強になります。
後ほどメールさせていただきます。

皆さん、本当にありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

書込番号:1748641

ナイスクチコミ!0


su5578329さん

2003/07/11 07:06(1年以上前)

はるか昔のH"ユーザーです。着メロについて少し。

pmdは楽器の生音を録音して音源として使っていますので(pcm音源)、録音した音源の音が良ければ、当然その音はリアルに近いです。
ですがほとんどの携帯の搭載音源はしょぼく、音量上げれば音割れします。ちなみにH"はこのpcm音源です。
一方mmfは携帯がリアルタイムで計算して音を作ってます。こちらは音量を上げても音割れしません。しかし、計算式を少し変えただけでバスドラの音がスネアの音になったりするので、作るのが大変です。psmplayerでの変換は、midiを規則に従ってただ置き換えるだけですので、微調整をしなければmidiとして聴いたときと比べて違和感を感じるわけです。

長文ウンチク失礼しました(間違ってるところもあるかもしれません)。H"からの切り替えの参考としていただければ幸いです。

>おとたんさん
携帯へのデータ転送をよくされる場合は、mysyncを使うのが一般的なようです。私は以前、パケ割を使って一万使い込みましたが‥(泣)

書込番号:1749148

ナイスクチコミ!0


スレ主 おとたんさん

2003/07/12 00:35(1年以上前)

>su5578329さん
解説ありがとうございます。
また、データ転送についてはH"からの乗り換えで
不安でしたので参考にさせていただきますね。

書込番号:1751443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ボディの汚れ・・・

2003/07/07 17:04(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5402S

現在使用している携帯も1年が経ち
そろそろ買い換えたいなぁと思っていたところに
この機種を見つけて嬉しくなったのですが
ただ一つだけ気になることがあって
なかなか機種変に踏み切れません!
白色のボディがいいなぁと思っているのですが
やはり使用していると汚れが目立つものでしょうか?
ジーンズのポケットに入れたりしたら色移りしちゃうとか・・・
発売からあまり日数がたっていませんが
使用されて汚れが気にならないか?教えてください!
よろしくお願いします

書込番号:1737963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/07/07 19:03(1年以上前)

ブラックを使っているので何とも言えませんが、材質そのものに色が
着いているようなので、剥げることは無さそうだけど色移りはなあ・・・
この携帯は目立つ部分は「着せ替えパネル」部分でしょう?もし移った
としても着せ替えるかパネルだけ交換するとまた綺麗になっちゃうんだから
気にしなくても・・・と思います。
ちなみに私はパネル部分にシール貼っちゃいました。関係ないか!?(笑
よければ見てみてください。
http://a5402s.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/s/u.cgi

書込番号:1738245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/07/07 19:07(1年以上前)

すいません。↑はダメですね。
↓から入って「A5402用QVGA待受画あぷろだ」へ進んでください。
http://a5402s.hp.infoseek.co.jp/

書込番号:1738259

ナイスクチコミ!0


電力不足はノーネクタイで解決さん

2003/07/07 22:56(1年以上前)

個人的な意見ですけど・・・

携帯のヨゴレを気にするのって、逆にかっこ悪いと思います。
あくまでも道具なので、キズもヨゴレも気にしないで
ばりばり使い倒すほうが素敵。

ほら、プロのカメラマンが持っている一眼レフは
傷だらけですが、カッコイイですよね。
(レンズは守るが他は気にしないみたいな)
それと同じ。

書込番号:1739248

ナイスクチコミ!0


cat teenさん

2003/07/08 14:04(1年以上前)

私は歴代白の携帯を使いつづけていますが、黒くなるなどの汚れは過去全くありませんでした。(材質にもよるのでしょうが・・)今度も5402Sの白を購入しようと思っています!汚れのことは気にすることはないですヨ!たぶん^−^;

書込番号:1740819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

自作着うた

2003/07/07 15:39(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5402S

クチコミ投稿数:488件

どうやっても「着信登録」はできないのかなぁ?
いろいろ試してはいるんだけど・・・┓(´_`)┏

書込番号:1737804

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/07/07 15:58(1年以上前)

仕様ですから、どうすることもできませんね。

書込番号:1737830

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/07/07 16:01(1年以上前)

ただ変換したりリネームするだけでは駄目だな。

書込番号:1737841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2003/07/07 16:09(1年以上前)

「某板」で

1301で「着信登録」してある「自作着うた」が、5402で登録できると。
1301はDLで「自作着うた」が「着信登録」できましたから、そのデータが
5402で利用できるとなると・・・どんなカラクリなのかな???

あいにく手元に1101しかないので、試せませんが、面白い↑情報です。

書込番号:1737859

ナイスクチコミ!0


ソニエリファンさん

2003/07/10 18:52(1年以上前)

えせ着うたでもA5402Sならかなりいい音でなりますが。

書込番号:1747320

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5402S」のクチコミ掲示板に
A5402Sを新規書き込みA5402Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5402S
SONY

A5402S

発売日:2003年 5月下旬

A5402Sをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)