
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 5月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全661スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年12月17日 20:39 |
![]() |
0 | 5 | 2003年12月20日 20:57 |
![]() |
0 | 10 | 2003年12月20日 02:33 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月13日 17:36 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月13日 13:39 |
![]() |
0 | 13 | 2003年12月15日 06:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




すいません、メールの送受信は早いのでしょうか?
ボクは今、A5302CAを使っているのですが本当に送受信が遅いのです。
送信は7秒、受信は20秒かかっています。
A5402Sは送受信は早いでしょうか?
もし早かったら機種変更をしようかと思っています。
よろしくお願いします。
0点

送信7秒ならauのAxxxxシリーズなら普通ではないでしょうか。
システム上auは時間がかかります。
WINなら若干速いと思いますが・・・
書込番号:2231446
0点


2003/12/14 20:00(1年以上前)
同じくらいだよ
書込番号:2231449
0点


2003/12/14 23:53(1年以上前)
自分は「標準」にして使ってますが、送信は3秒程で完了することが多いです。受信も8秒ぐらいでしょうか。
前はA3012CAを使ってただけに、結構速いと感じますね。
ちなみに東北在住です。
書込番号:2232618
0点



2003/12/17 20:39(1年以上前)
返事が遅くなり申し訳ありません。
考えた結果、もう少しこの携帯を持とうと思います。
答えてくださったみなさん、どうもありがとうございました。
書込番号:2241804
0点





はじめまして。今日、A1101Sから機種変更したのですが、データフォルダー内にあるデータがコピーされませんでした。どうにかして画像データなどをコピーしたいのですが、何か方法はあるのでしょうか?
0点

ソフト&ケーブルを使う。
http://www.villagecenter.co.jp/soft/ktlink/
ケータイリンクは使いやすく転送速度も速いです。
ただし、ソフトなどを使っても著作権保護されたデータは転送できません。
DLした着メロや画像はほとんどダメといっていいでしょう。
書込番号:2231116
0点



2003/12/14 21:25(1年以上前)
早速のご返事有難うございます。明日にでもソフトを買いに行って
大切な画像を移したいと思います。でも、なぜauショップでは
出来ないのでしょうか?出来るようになればこのような不安も
無くなって助かるのですが・・・
書込番号:2231866
0点


2003/12/15 00:02(1年以上前)
自分やとった写真などは著作権はないはず
ショップのソフトは気まぐれで、データを移せたり移せなかったりします。
ちがう店舗に行って試してみては??
書込番号:2232674
0点



2003/12/15 01:11(1年以上前)
てつやすさんアドバイスありがとうございます。
一度auショップに持っていってみます。それでもダメだったら
ソフトを買いますね。
書込番号:2232978
0点


2003/12/20 20:57(1年以上前)
遅ればせながら昨日A5402Sに機種変しましたが、
私の行ったauショップの店員さんは「時間はかかるけどアドレス帳以外の
データも転送出来ますよ」とのことでした。
友里奈のパパさんの仰ってるように著作権のあるものはダメ、とは言われましたが・・
また、データ転送ならこんなのもありますね。
http://www.iodata.jp/prod/mobile/keitai/2003/cdma-cfrw/index.htm
私はMacなのでこれにしようかと考えてます。
書込番号:2252651
0点





家電量販店など5箇所に聞いたんですが何処もルージュレッドがないんですよー(T_T)
そこで黒の本体に赤のパネルを付けようと思ってるんですが誰かやってる方おりませんか!?
いたらどんな感じか教えてくださいー
0点

右上の「A5404S木目調!」の中に装着した写真があります。
書込番号:2230985
0点



2003/12/14 18:10(1年以上前)
>>友里奈のパパさん
A5402S パネル装着例って所にあるやつですよね?
結構良い感じですね!じゃあ黒の本体と赤のパネルを買うことにします!
助かりましたーありがとう
書込番号:2231032
0点


2003/12/14 21:30(1年以上前)
パネルはオークションなどで入手できるとして、
電池カバーはどのようにして、入手していらっしゃるのでしょう?
auショップに売っているのでしょうか?
書込番号:2231892
0点



2003/12/14 22:08(1年以上前)
このパネルをauショップで買うとした何円ぐらいかかりますかね!?
書込番号:2232083
0点



2003/12/14 22:56(1年以上前)
訂正です。
×買うとした
○買うとしたら
書込番号:2232322
0点


2003/12/14 23:01(1年以上前)
ノーマルパネルは1枚¥600、電池蓋は1枚¥190です。
購入できないショップもあるので事前に確認された方が良いと思います。
書込番号:2232347
0点



2003/12/14 23:31(1年以上前)
>>ネス坊さん
結構安いんですね!!電池豚も合わせて買おうかと思います。
ありがとうございました
書込番号:2232497
0点


2003/12/15 08:10(1年以上前)
私は昨日 買いました。新規1円で。しばりもなくて。
埼玉県の西部方面にあるジャスコで。ジャスコでも同系列の携帯販売コーナーでも価格がえらい違うのが気になりましたが。
私の場合は、在庫切れでしたので、取り寄せになって、やく3日ほどで来ました。 探せばまだまだ在庫があると思います。
それよりも、大量に在庫があったA1101S?が今、どこでも売られているますよね? どこかの倉庫に過剰在庫で残っていたみたいですが・・・
書込番号:2233496
0点


2003/12/20 02:33(1年以上前)
今日赤を買いました。即持ち帰りで。
新規5800円でしたが、それでもドコモからの乗り換え派なので安く感じました。
販売店を4件ほど見ましたが、生産終了とか在庫限りが多かったので、
そろそろ見つけたら即買いがいいのでは・・・?
使用感ですがメールの作成はかなり使いがってが良く、
ついつい、いつもよりメールが長くなりますね♪
この赤の存在感はかなり気に入ってます♪
書込番号:2250280
0点





現在、FOMAのP2102Vを使用しておりますが、auへ切り替えを考えております。
ところがA5402Sへメモリーコピーできないということで、一度movaへメモリーを移してからと店員さんに言われました。ところが現在FOMAに登録されている件数は700件、movaの容量は500件と入りきらないのです。なにか良い方法はございませんでしょうか?
0点


2003/12/13 16:14(1年以上前)
アドレスの件数のことなら
A5402Sに入れるときでも500件までです。
書込番号:2226755
0点


2003/12/13 17:36(1年以上前)
間違えました
書込番号:2226980
0点





A5402Sを購入し、メール機能やジョグの使いやすさに満足しています。
音もキレイなのですが、残念な事があります。
効果音の中で鳥の鳴く声があるのですが、着信音の選択には出てきません。
着信音の選択に出てくるようにはできないのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
0点

ムリでしょう。
着メロサイトで似たような「鳥の鳴き声」を探すしかないと思います。
書込番号:2226254
0点



2003/12/13 13:39(1年以上前)
友里奈のパパさん、回答ありがとうございます。
結構いい鳴き声なので気に入ったのですが・・・、残念。
きっと「動物の声シリーズ」みたいな着メロサイトにあるんですよね。
一度聞いてしまったら、どうしても着信音にしたくなってしまいまして。
ちょっと探してみます。
書込番号:2226349
0点





5402Sを購入しました
赤が欲しかったけど品切れだったので白にしたんですけど
これに赤のパネルを載せても平気ですか?
全面だけでなく後ろのパネルも着せ替えあるんでしょうか?
また自作パネルなど話題にありますがどうやって作ったら良いんでしょう?
0点

型は同じなので、そういう意味では平気ですが、白に他色は著しく似合いません。
書込番号:2222093
0点


2003/12/12 04:26(1年以上前)
電池蓋(後ろ側)は着せ替え用としては、販売されてませんので、
保守部品扱い(電池蓋が破損したということにして)でauショップで取り寄せしてもらって下さい。
本体と同色でないと取り寄せてもらえないショップもあるようなので、
そこのところは、うまく交渉してみて下さい。
書込番号:2222113
0点

右上の「A5404S木目調!」の中にA5402Sの自作したパネルの装着写真がたくさんありますので参考にどうぞ。
書込番号:2222235
0点


2003/12/12 09:15(1年以上前)
私はショップで全色のノーマルパネルと電池蓋を一括購入できました。「自分の色しか購入できないと聞いたけど」とショップのお姉さんに尋ねたところ「そうなんですか?」という答えでしたよ。
書込番号:2222354
0点


2003/12/12 16:01(1年以上前)
>友里奈のパパさん
木目調すごいです!!!!!
かっこよすぎます。クラクラしました。
これは携帯に着せるシールを買ってパネルに貼り付けたのですか?
しかし木目調は凄い。高級車かと思いますもん
書込番号:2223224
0点



2003/12/12 17:38(1年以上前)
なるほど〜!裏のパネルもauに行けば売ってるんですね!?
それは知りませんでした。とても参考になりました。
ありがとうざいます。
ところで木目調、とっても素敵ですね。(*^_^*)
白に赤とか黒でもなかなかグー!って個人的には思いました。
こういったように自作ものを作るのはシールで良いのですか?
それとも特別な作り方などあるのでしょうか?
よろしかったら重ねて教えて下さいませ。
書込番号:2223451
0点

僕はスプレーですけどね。手先が器用でない人はスプレーがオススメですよ!
↑のA5501Tフォトアルバム(かも)に少しアップしてあるのでご覧ください
書込番号:2223564
0点


2003/12/12 20:33(1年以上前)
白のノーマルパネルに色ぬって自作作ってみたいんですけど、
綺麗にできますか??
どうやるのがいちばん良いんでしょうか??
書込番号:2223880
0点

1000番ほどの紙やすりで下地を整え、塗りたい色のスプレーを塗ります。このとき何回か重ね塗りするのがポイントです。完全に乾いたら塗装面の保護にクリアスプレーを何回か重ね塗りして完成ですね
書込番号:2224126
0点


2003/12/12 21:47(1年以上前)
ありがとうございます。
あと質問なんですが白付属の半透明なパネルって削れば
スプレー薄くすればクリアブルーとかできますかね??
書込番号:2224144
0点

因みに私のソニエリのロゴ付きパネルはパンチングをペーパーで磨き、模様をすべて落としています。で、コンパウンドで仕上げてからロゴをつけました。
勿論パンチングを薄く塗装すれば光るパネルになります。
木目調ですがシールを貼りました。
http://www.hasepro.com/products/mobile_phone/adult/adult/audlt.html
このシールです。参考にどうぞ。
書込番号:2224632
0点


2003/12/15 02:26(1年以上前)
後ろのパネルって何円ぐらいするのでしょうか?
書込番号:2233170
0点

電池蓋?
190円プラス消費税。
部品扱いなのでauショップで注文してください。
書込番号:2233419
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)