
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 5月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




A5402Sを通販で買おうと思っているのですが、初期不良などがあって
使用できなくなった時、住んでいる地域以外での契約の場合、近くの
auショップで交換なりしてくれるのでしょうか?お分かりの方教えて下さい。
0点

交換してくれるかは保証できませんが、対応はAUショップでしてくれます。
書込番号:1755064
0点


2003/07/13 10:58(1年以上前)
どこで買おうと、auショップできちんと対応してくれるはずです。
書込番号:1755668
0点


2003/07/13 11:00(1年以上前)
↑交換は難しいかも??修理等は対応してくれます。
書込番号:1755678
0点



なりますよ。多分みんななるんじゃない!?ある程度は。
触れないほどなれば問題だけど・・・
書込番号:1754241
0点


2003/07/12 23:04(1年以上前)
電気が流れればその抵抗で熱が生じるのは物理的な常識ですよ。
最近多いですね発熱の記事。。。
でもそれが長く持っていられないほど熱くなるのなら異常です。
暖かい程度なら全然問題ないです。
書込番号:1754281
0点


2003/07/13 01:05(1年以上前)
それだけ高機能になった(CPUや液晶が大活躍中)って事なのでは?
書込番号:1754777
0点

先日、某チケットを「GET!」するために100回ほどリダイヤルをしていたら
燃えるように熱くなってたよ、マジで。^-^;
書込番号:1755135
0点


2003/07/13 13:27(1年以上前)
>友里奈のパパさん
アイコンが???
書込番号:1756057
0点


2003/08/25 23:19(1年以上前)
過去のものを掘り出すようで悪いのですが
自分も熱い気がしてなりません。
不具合としての報告はないようなのですが・・・。低温やけどとしそうでどうも気になってしまいます。
それとも、最近の携帯はこんなもんなのでしょうか?
書込番号:1886046
0点





今C413SからA5303HUか、A5401CAか、A5402Sか、A1303SAか、
どれに機種変しようか迷ってます。
友達に聞いたところソニクリ以外はメールで半角カナ文字が使えないときいたんですかそうなんでしょうか??
デザインで選ぶならA5303HUかA1303SAなんですが、
A5402Sかのメリット、デメリットを教えて下さい。
あとこの4種の中だったらこれがオススメってのがあったら教えて下さい。
優柔不断で全く決められないので...
0点


2003/07/13 00:55(1年以上前)
auは半角カナ文字は使えません(機種に限らず)
例えばドコモの携帯から半角カナで送信されても、au側では全角で表示されます。
ソニエリの機種で変換候補に半角カナの候補も出てきますが、使えません。
(エラーメッセージがでます)
機種としてはA5402Sをお薦めします。
書込番号:1754733
0点


2003/07/13 01:13(1年以上前)
うちの会社の人事部は、メールに半角カナを入れて送ってくる学生は
それだけで減点します・・・
何故なら、半角カナはインターネットの世界では「危険行為」だからです。
他人に迷惑をかける場合すら有ります。
今のメールサーバはこの問題に対応したものが多くなりましたけど、3年くらい前までは、半角カナ文字入りメールによるトラブルが後を絶たなかったですからねー。このあたりはインターネットで「半角カナ問題」で検索すると過去の事故例がたくさん出てきます。
auに限らず、ドコモでも本当は半角カナなど使うべきではないですね。
相手が必ずしも携帯で読んでいるとは限りませんから。
(特にauはメールをPCに自動転送できる為、バックアップの意味も兼ねて
着信メールを全てPCに送っている人が結構いますし)
書込番号:1754806
0点



2003/07/13 11:21(1年以上前)
携帯まにあさん>
そうだったんですか!?今までC413Sでずっと半角カナ使って送ってました^^;
では早速お店回って検討して期待と思います。
ありがとう御座いましたm(__)m
電力不足はノーネクタイで解決さん>
今まで半角カナを使えば多少はメール代が浮くって思ってたので、
随分と長い間使い続けてましたが、「危険行為」は全く知りませんでした。
とっても勉強になりました。
的確なアドバイスありがとう御座いましたm(__)m
書込番号:1755724
0点


2003/07/13 11:42(1年以上前)
>今までC413Sでずっと半角カナ使って送ってました^^;
Cメールを使ってたんじゃないですか・・??
Eメールであれば半角カナは使えないと思いますが(auの場合)
書込番号:1755786
0点



2003/07/13 11:53(1年以上前)
携帯まにあさん>
それがCメールじゃなくてEメールなんですよね^^;
普通に送れたし、友達も半角で表示されたといってました。
たぶん2001年の夏ぐらいに発売された古い機種だからではと思っていたんですが(''?
それと半角カナと同じく半角英数も使っちゃいけないんですかね??
書込番号:1755807
0点


2003/07/13 12:11(1年以上前)
知りませんでした・・
最近の機種は半角カナは使用できない仕様になってます。
半角英数は何処に送信しても問題ありません。
書込番号:1755853
0点



2003/07/13 12:14(1年以上前)
携帯まにあさん>
何度も質問しちゃってすみません!!
ありがとう御座いましたvvv
書込番号:1755869
0点





例えば「ホームラン」って語句を漢字入力のままメールで打つ際、「ほ」って打った後、ジョグの右ボタンを一回おして、「ー」を打つために小文字を押したのですが、何も出てこないんですけど、これは不良品なのでしょうか。つまり「ほーむらん」ってひらがなで打った後にまとめて変換できるかお聞きしたいのです。前のソニエリでは普通にできたんですが。使ってる皆さんはいかがでしょうか?
0点

「ー」は「0」キーを数回押すと出てきます。「ほー」の段階で
下の候補に「ホームラン」が出てきます。
書込番号:1753803
0点



2003/07/12 20:53(1年以上前)
聞いてみるものですね。ありがとうございました。スッキリしました(^O^)
書込番号:1753839
0点

A1101Sから文字割り当てが若干変わり、*のキーの文字は確定後で
ないと入力できなくなったみたいですね。
書込番号:1754735
0点


2003/07/13 00:56(1年以上前)
それ、私も最初不良品かと思いました。
何かの文字の後に、ジョグ右を押してから
小文字ボタンを押して「。」とかできないんですよね。
auショップの実機を触らせてもらい確認しましたところ、同じようなかんじでしたので仕様だとわかり少しほっとしましたが・・・。
少し打ちづらいですよね。
同じように不思議に思う方がいたとは。私だけかと思っていました。
書込番号:1754738
0点





最近、DoCoMoからauに乗り換えようと思っているのですが、A5401CAとA5402Sとでかなり悩んでます。カシオの画素数にはたしかにかなり魅かれるものがあるんですけど、携帯だけで楽しむ分には100万画素もいらないかな〜とも思ってます。携帯の液晶で見るときにもやっぱり画素数の差は目立つものなんでしょうか?
0点

過去にも似たような質問が何回もあったけど、携帯の液晶で見る
限りはQVGAのA5402Sの方が圧倒的に綺麗です。5401の液晶の方が
いいのは明るさくらいです。もちろんPCから取り込んだ画像でも
その端末で撮影した画像でも結果は同じ。QGVAサイズ以上で撮影
すればA5402Sの方が綺麗に表示してくれます。
書込番号:1753791
0点



2003/07/12 20:50(1年以上前)
過去ログを見ずに質問してしまって申し訳ありませんでした。分かりやすいレスありがとうございます。多分このままソニエリのお世話になりそうです。今もSO504iを使っているのでちょうどいいかもしれませんね。
書込番号:1753833
0点


2003/07/13 01:00(1年以上前)
毎度ながら、自分もA5402Sをお薦めします。
書込番号:1754757
0点


2003/07/13 01:16(1年以上前)
単純に携帯としてのバランスは A5401CA の方が良いと思いますが
既に SONY のジョグに慣れているなら、
他の機種に移るとストレスが溜まると思いますよ・・・
やっぱ変換効率が断然違うので。
書込番号:1754817
0点

>A5401CAとA5402Sとでかなり悩んでます
どちらかに絞ってんなら、実機触らせてもらったら?
筐体の質感やユーザーインターフェイス、入力変換
やジョグダイヤル・・・実機で確かめるべきですよ。
A5402S+au、悪くない選択だと思います。
書込番号:1755146
0点


2003/07/13 07:39(1年以上前)
私も5401CAと迷った結果、5402Sにしました。ソニエリの携帯は「重い、厚い、武骨」という理由で敬遠していたのですが、使ってみるとあのジョグダイアルの利便性は癖になりますね。ソニエリ派の人が手放せなくなる理由が解りました。武骨なイメージ故にヒンジ部分の造りもしっかりしています。メガピクセルに固執しなければ、現段階では5402Sを買って後悔は少ないと思いますよ。
書込番号:1755302
0点


2003/07/13 17:02(1年以上前)
今日契約してきました!黒い方です。届くのは明日なんで今からワクワクしてます。みなさんの意見に後押しされて最後には迷うことなく買うことができました。感謝感謝です。それにしてもau安!!学割最高!
書込番号:1756627
0点





現在docomo使用中ですが、auへの切り替えを検討中です。
今日の新聞で「ROUGE RED」と言う新色が出ていました。
(新聞は白黒なので色味がわかりませんでした)
とっても気になりましたがauのHPにもまだ載っていませんでした。
発売までだいぶかかってしまうのでしょうか?
また、カラーで価格の違いも出てきてしまうのでしょうか?
0点


2003/07/12 11:43(1年以上前)
僕は讀賣新聞でみましたが、カラーで載っていました。エンジ色といった感じで、とてもメタリックな雰囲気でしたよ。
書込番号:1752496
0点


2003/07/12 12:29(1年以上前)
見ました。
>発売までだいぶかかってしまうのでしょうか?
また、カラーで価格の違いも出てきてしまうのでしょうか?
7月中には発売されるのではないでしょうか?(本体は完成されているものなので)。色で価格が変わることも無いと思いますが?
おそらく、機種の機能がいいだけに女性ユーザーからの別の色も出して欲しい・・という声がauに寄せられた結果??
あるいは、予定はしていたが販売実績を見てから他の色を販売??
ということですかね・・
書込番号:1752587
0点


2003/07/12 21:43(1年以上前)
私も新聞で見ましたが
「えっ、本当に出るの?ガセじゃなくて」と思いましたよ。
私は黒を買ったのですが、赤のパネルも買うぞ!
楽しみ、楽しみ。
関係ないけど「友里奈と×××」さん、人の気分を害するような名前をつけるのはやめましょう!
書込番号:1753989
0点



2003/07/12 23:54(1年以上前)
ご回答ありがとうございます!
朝日新聞では白黒だったんですよ〜。読売新聞が見たい!です。
メタリックな感じ…と言うことはdocomoのsony端末のような赤でしょうか?
ますます気になってしまいます。
価格が違うのでは?というのは今、5042Sの価格が少しずつ下がってきて
いますが新色はその値段では買えないのかなぁ?と思ったからです。
明日にでも買いに行こうと思っていたのですが
赤がでるまで待ってみたいと思います。
SO505iは触ってみたのですが「携帯」として使うには使いづらかったです…
デザイン的にはカッコイイとは思うのですけどね。
情報、ありがとうございました!!
書込番号:1754510
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)