A5402S のクチコミ掲示板

A5402S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 5月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5402Sをお気に入り製品に登録<1
A5402Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5402S のクチコミ掲示板

(5572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5402S」のクチコミ掲示板に
A5402Sを新規書き込みA5402Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画像の保存について

2003/07/08 10:09(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5402S

TU-KAからの変更を予定しています。
A5402SとA5303HUで迷っています。
自分で撮った画像や、人から送ってもらった画像を、複数のフォルダに分けて保存できますか?
その際の使いやすさや不便なところなどもあったら教えてください。
できれはSONYと日立のそれぞれで教えていただければと思います。

書込番号:1740473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/07/08 10:22(1年以上前)

自分で撮った画像や、人から送ってもらった画像を、複数のフォルダに分けて保存できますか?

A5402Sは出来ますが、サブフォルダ内の画像はサムネイル表示できません。
この点は不便です。が、液晶がQVGAでA5303HIIとは全然違います。待受け、
写真の表示の際は圧倒的にA5402Sの方が綺麗に表示してくれるでしょう。
日立は知らないので日立ユーザーにお任せします・・・

書込番号:1740491

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2003/07/08 13:19(1年以上前)

初代5303を使っていますが、フォルダ分けできます。
ただしサブフォルダ(ユーザフォルダ)はサムネイル表示できません。
Uで変わっているかもしれません。

書込番号:1740751

ナイスクチコミ!0


スレ主 LIROさん

2003/07/08 17:48(1年以上前)

情報ありがとうございます。
サムネイル表示だと、動作が遅くなるのではと思い(今の機種がそうなので)、サムネイル表示はどっちでもいいかな〜と考えています。
SONYか日立で迷っています。
SONYの良いとこ:文字入力が簡単そう
日立の良いとこ:カメラのライトが明るそう、デザインかわいい
今週末くらいには替えたいでーす!

書込番号:1741253

ナイスクチコミ!0


えりちゃんのぱぱさん

2003/07/09 13:50(1年以上前)

>A5402SとA5303HUで迷っています。

ご質問の主旨と少し離れるかもしれませんが。。。

まさにこの2機種を、先日同時に購入しました。
私がSONY、妻がHITACHIです。
デジカメで撮影した画像を、それぞれの機種で表示可能な
最高の解像度になるようにPC上で加工して、
それぞれにメールしてみました。
両機種の待ち受け画像に設定してみましたが、雲泥の差です。
妻のために口には出しませんでしたが、圧倒的にSONYが綺麗です。
使い勝手等は皆さんの感じ方に差があるのでなんとも言えませんが
この画面の差はかなりなもので、どなたでも同様に感じる
差ではないでしょうか。
LIROさんは画像を保存したいという事は、携帯で画像を「見る」
わけで、このあたりはよーく実機で見るなりして比較した方が
よいと思います。

書込番号:1743964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画面の明るさ

2003/07/08 14:10(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5402S

スレ主 cat teenさん

お店で実機をみさせていただいた所、CA・ドコモと比べた時画面が少し暗いような感じがしたのですが、書き込みがないので気のせいでしょうか?時間がなくあまり見れなかったので再確認に行くつもりですが、みなさん画面の明るさはどんな感じですか?
よかったらお聞かせください^−^

書込番号:1740828

ナイスクチコミ!0


返信する
TanabeYuさん

2003/07/08 15:12(1年以上前)

ドコモで言うと SO505i と同じ明るさです。
てゆーか、全く同じ液晶を積んでいます。

書込番号:1740914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/07/08 18:07(1年以上前)

全く同じ液晶を積んでいます。

知りませんでした。
A5402Sの液晶は少し暗いです。ていうか、auのCAは明るくシャープですが
所詮従来サイズの表示です。QVGAの5402Sの方が圧倒的に綺麗だとおもいます
が・・・緻密さが全然違いますよ。

書込番号:1741303

ナイスクチコミ!0


Ground1983さん

2003/07/09 09:29(1年以上前)

CAの液晶は、クリスタルファイン液晶で輝度が凄いです。
輝度は、CA。高精細は、S。

書込番号:1743520

ナイスクチコミ!0


ショニーさん

2003/07/09 10:31(1年以上前)

液晶の綺麗さはいいです!じぶんも恥ずかしながら
あややを待ち受けにしていますが、非常に美しい!
用もないのにパカパカ開けて、にやついてます(w

書込番号:1743603

ナイスクチコミ!0


携帯まにあさん

2003/07/09 13:16(1年以上前)

CAに搭載されている、クリスタルファイン液晶の製造元は、たしかセイコーエプソンだったと思いますが・・??(間違ってたらすいません)

書込番号:1743925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

auショップでも機種変可能?

2003/07/09 01:47(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5402S

はじめまして。
A5402Sを店頭で見て、画面の綺麗さにびっくりしてどうしても欲しくなりました。・・が、値段が高くて手が出ません・・・。通販で買った後、手元に来たら、それをauショップに持って行って、機種変更・・・ってできますか?どなたか教えてください(>_<)

書込番号:1743012

ナイスクチコミ!0


返信する
フガっとなさん

2003/07/09 02:02(1年以上前)


ショップへ持ち込み機種変更は可能です。

しかしながら通販で加入の際は販売店にとっても即解約されては商売になりませんので、半年以上使用する誓約書を交わす条件やら、
年割に加入する条件やらと何かしらあるハズです

これらは解約時、違約金が別途発生しますので
気をつけましょう♪

書込番号:1743043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/09 02:23(1年以上前)

通信販売の店で契約等の通常は迫られるよ。しなければ買えないよ。
たまに白ロムでうってるようなところあるけど、ここに登録してある店は白ロムでは売ってくれませんよ。

書込番号:1743089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/07/09 03:15(1年以上前)

誓約書を要求する様な外道なショップはハナから問題外として、年割は必須のトコが多いですね。よって年割の違約金と手数料分は予算に上乗せして考える必要はあります。

書込番号:1743197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

サブディスプレイについて・・・

2003/06/29 20:21(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5402S

スレ主 hiro0086さん

A5402Sを買っちゃいました(^^)
au初めてですが、かなり気に入っています。
で、気が付いたんですが、サブディスプレイを真っ暗闇で見ていると
数秒おきに薄く点滅しているのです。
パワーセーブ等変更しても変わりません、点滅しています。
購入された皆様はどうでしょうか?

書込番号:1714253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/06/30 00:12(1年以上前)

同じです。よく気がつきましたね!?
ホント真っ暗闇だと分かります。
まあ通常の使用では気にもならないし、支障も無いでしょう。

書込番号:1715173

ナイスクチコミ!0


su0013529さん

2003/06/30 04:40(1年以上前)

その点滅は仕様なんですかね?
発売されたばかりだと不具合あるかなーと思って
まだ購入検討中です‥

書込番号:1715650

ナイスクチコミ!0


yojixさん

2003/07/04 21:32(1年以上前)

ソニエリによると、仕様ではないそうです。
でも、故障とも言ってはくれませんでした。
「気になるようでしたら『点検』に出してください」とのことで・・・

点検って何よ。
不具合指摘してんのに、点検はないだろ。

書込番号:1728849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/07/05 00:35(1年以上前)

不具合が起きているか、不具合なのかどうか、をチェックすること
も『点検』と言うじゃないかい?

書込番号:1729596

ナイスクチコミ!0


yojixさん

2003/07/05 08:12(1年以上前)

まあ、そういうことでしょうけど・・・
何か信用してくれないのが嫌だった。
「本当にそういう現象が起きているなら、不具合だと思いますが」って言われたもんで。
さて、どうしたものか。

書込番号:1730309

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro0086さん

2003/07/09 00:15(1年以上前)

皆様いろいろご返答ありがとう御座いました。

これは不具合なんでしょうか?
自分でもいろいろ調べましたが、光り方にも個体差がありました。
ほんとに薄く光っているものや、はっきり分かる光り方を
してるのもあります。やっぱり不具合かなー?

書込番号:1742700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリーの取り出し方

2003/07/08 15:24(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5402S

スレ主 気に入ってますさん

予備バッテリーを購入しようと思っていますが説明書を一通り目を通したんですがバッテリーの取り出し方(フタのはずし仕方)がわかりません。 別紙のピンクの紙にはバッテリーのフタの閉め方は書いてあるのは発見いたしました。 裏のフタを前後スライドさせてまましたがびくともしません。 あまり強くやると筐体がギーとかいってるので怖くて止めてしまいます。 どなたかコツを教えて下さい。 お願い致します。

書込番号:1740935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/07/08 17:50(1年以上前)

スピーカーの下あたりを軽く押しながら、A5402Sと書いてある方に
スライドさせれば外れます。

書込番号:1741263

ナイスクチコミ!0


スレ主 気に入ってますさん

2003/07/08 19:36(1年以上前)

的確なアドバイスありがとうございました。 結構カタいんですね。 しかもバッテリーもきつきつでツメの短い私はシャーペンの手助けを受けてしまいました。 ソニエリ使用したの初めてですが他機の感覚のようにフタのレバーをずらして と気軽に外で交換するって感じではないと感じました。 ちょっと長めの外出時は予備バッテリーより市販応急用バッテリーかACアダプターを持ち歩い方がいいのかな?と…

書込番号:1741555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/07/08 21:27(1年以上前)

隙間があるよりいいですよ。誤って外れたりしにくいから。
私のは逆に若干隙間が有り内側にシール貼って対処したくらいですから・・・

書込番号:1741894

ナイスクチコミ!0


電力不足はノーネクタイで解決さん

2003/07/08 22:10(1年以上前)

予備バッテリより、素直に充電器を持ち歩く方が軽くてラクチンです。
ちなみに機種が違っても、電圧が近ければ流用できるので
僕は A5401CA と一緒に、前機種(A1101S)の充電器を
常にカバンに入れてあります。
まだ外で充電するハメに陥った事はありませんけど・・・

あと、いざとなったらauショップで充電してくれますしね。

書込番号:1742100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

接写について

2003/07/08 14:57(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5402S

スレ主 音声123さん

最近、デジタル万引きという言葉がありますが、そのようなことはしないにしても、個人的にメモ書きやワープロ文章を接写で保存したいと思っています。そのような機種はAUではどれがいいのでしょうか。おしえてください。今はA3012CAを使っていますが、ボケてしまいます。

書込番号:1740886

ナイスクチコミ!0


返信する
TanabeYuさん

2003/07/08 15:10(1年以上前)

高解像度で撮影、なめらかZOOM再生、上下左右高速スクロール再生可能で
マクロレンズもある A5401CA が一番でしょう。

書込番号:1740909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2003/07/08 15:12(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/14226.html
参考に。

書込番号:1740913

ナイスクチコミ!0


RZさん

2003/07/08 15:36(1年以上前)

これからは、もっと増える犯罪ですね。

書込番号:1740959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/07/08 17:59(1年以上前)

一応A5402Sのところに書き込んでいるので答えるとこの機種では
「マクロ」はありませんが、約10cm位まではボケません。
これ以上近づくとボケます。

書込番号:1741279

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2003/07/08 21:26(1年以上前)

http://www.impress.tv/tv/od_new_b.asp?b&imhkt030527p
ここも参考になります。

書込番号:1741886

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5402S」のクチコミ掲示板に
A5402Sを新規書き込みA5402Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5402S
SONY

A5402S

発売日:2003年 5月下旬

A5402Sをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)