A5402S のクチコミ掲示板

A5402S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 5月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5402Sをお気に入り製品に登録<1
A5402Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5402S のクチコミ掲示板

(5572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5402S」のクチコミ掲示板に
A5402Sを新規書き込みA5402Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

POBoxについて。

2003/11/21 18:38(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5402S

スレ主 auなかなか良い!さん

はじめまして、去年までDOCOMOのSO503iをつかっていた者です。
僕が使っていた頃のSONY製の携帯の予測変換は反応が遅くて全く使い物になりませんでしたが、今はどうなんでしょうか?SONY製を使っておられる方よろしくお願いします。

書込番号:2148777

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/11/21 20:04(1年以上前)

SO503iもA5402Sも使いましたが、明らかにA5402Sの予測変換のが速いです。

書込番号:2148961

ナイスクチコミ!0


gutikawaさん

2003/11/21 22:41(1年以上前)

若者の私には予測変換の表示など待っていられませんでした...待って探して出てこないと鬱ですし。女子高生並みの早打ちの方にはお勧めできないと思います。普通の変換も勝手に文節ごとに区切って変換してくれないし。

書込番号:2149497

ナイスクチコミ!0


スレ主 auなかなか良い!さん

2003/11/22 12:46(1年以上前)

そうなんですか…僕はそんなにはやうちでもないんですが、やっぱり遅いのはいやなんでA5403CA(?)にしようと思います。。レスありがとうございました!

書込番号:2151175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/11/22 16:18(1年以上前)

少なくともカシオよりは随分快適だけど!?
レスポンスも変換も。

書込番号:2151655

ナイスクチコミ!0


ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2003/11/23 02:12(1年以上前)

決して遅くはないです。
とびきり早打ちの人でもなければ全く問題なく快適に使えるかと。
でも確かに、auなかなか良い!とびきり早打ちなのであれば
文節変換に優れたATOK搭載機種が良いかもしれません。

書込番号:2153609

ナイスクチコミ!0


ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2003/11/23 02:15(1年以上前)

あ、失敬。3行目、
auなかなか良い!とびきり早打ちなのであれば
     ↓
auなかなか良い!さんがとびきり早打ちなのであれば
に訂正です。ごめんなさい。

書込番号:2153619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

いつ?

2003/11/18 23:07(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5402S

スレ主 スリークさん

A5404Sの発売日はいつでしょうか。もし他の冬モデルの発売日も知っていたら教えてください。ちなみにA5402Sはいつごろ0円の店が出ますかね?

書込番号:2139963

ナイスクチコミ!0


返信する
たけみんさん

2003/11/20 15:41(1年以上前)

先々週地元で開店記念価格1円が出たのは想い出箱にしまうとして
上記のカキコから パネル売ってねえ=5404が出たら5402は生産終了。ということみたいなんで。今まだ4000円ですよね再安、、、、多分ほとんどの店は高いまま終了するんじゃないかな、、いや、あくまで仮説。毎日価格コムとにらめっこが吉ですよ!突発破格値を要チェキ!

書込番号:2144953

ナイスクチコミ!0


やすな12さん

2003/11/20 19:28(1年以上前)

12月5日関西地区って聞きました。カシオは送れるそうです。

書込番号:2145492

ナイスクチコミ!0


ピオピオさん

2003/11/22 10:32(1年以上前)

A5404Sは、私の住んでいる山形では11月29日って言ってましたよ。

書込番号:2150859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

しつもんです

2003/11/20 19:25(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5402S

スレ主 ぱりんこ23号さん

きのうA1304Tに新規契約したばかりのおとこです。
でもあまりの使いにくさにうんざり!!
変えられるならこの機種に変えたいと思ってます。
しかしauショップのねえちゃんには「昨日からですから44000円かかります」と非情な通告をされました。
一番安い買い替え方法はなんでしょうか?

書込番号:2145483

ナイスクチコミ!0


返信する
23号さん

2003/11/20 21:22(1年以上前)

A1304Tを即解約して、新規で買う!

書込番号:2145860

ナイスクチコミ!0


auパケット使い放題プラン導入さん

2003/11/20 23:17(1年以上前)

新規契約したばかりなら、番号を引き継ぐ必要もないだろうから
古いのを解約して、新しく5402Sを買いましょう。

けど5402Sより、後継機種の5404Sの方がいいですよ。
文字の見やすさに雲泥の差があります。
(新機種だから高いですが・・・)
発売は、早い地域で今月末だそうです。

書込番号:2146400

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱりんこ23号さん

2003/11/20 23:57(1年以上前)

返答ありがとうございます。

>23号さん
やはりそうですかー。そうですよねー。
でもお知らせメールでみんなに送っちゃったんです^^;

>auパケット使い放題プラン導入さん
ほほう。後継機種とは・・・。
半年くらい耐えて買い換えようかな・・・。

書込番号:2146661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/21 00:13(1年以上前)

東芝の携帯に慣れている者としてはA1304Tがそんなに悪いとも思え
ないんだが・・・。まあトロい携帯ではあるだろうけど。

書込番号:2146764

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/11/21 00:54(1年以上前)

「シンプルな使いやすさ」を売りにしてるA1304Tなのですが具体的にどのような点が「使いにくい」のでしょうか?
購入を検討してる人もいると思いますので、具体的な「使いにくさ」を書いていただくと有意義なスレになると思いますが・・・。

書込番号:2146915

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱりんこ23号さん

2003/11/21 10:23(1年以上前)

>携帯@まにあさん
そうですね。ごめんなさい。
僕が感じたのは,十時キーが恐ろしく押しにくいことです。
下押したいのに決定しちゃう,とかすごくよくやっちゃいます。
慣れの問題なのかもしれませんが。
あとはスペック的なものです。
以前ヴォダフォンのSH010を使っていたものですから,それと比べてしまって。
QVGA液晶,音質,カレンダー機能など,すべてにおいてスペックダウンしている気がするんです。
せっかくの「着うた」も,やはりソニーのスピーカーだったらいい音だったのかな〜,とか考えてしまいます。
(まあ,勢いでauショップに行って5分で決めた自分が悪いんですけど・・・;)
でも彼女(au)との通話が安くなったんで,その点は大満足なんですけどね。

書込番号:2147696

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/11/21 12:25(1年以上前)

なるほど!
そういうことならA5402Sがいいでしょうね。
ソニエリは使い易いですからね。

書込番号:2147908

ナイスクチコミ!0


wise_yzさん

2003/11/21 14:30(1年以上前)

SH010使っていらしたのなら、5402Sのフォントの粗さが気になりそうですね…。

書込番号:2148196

ナイスクチコミ!0


プラズマは電気食い過ぎさん

2003/11/21 16:28(1年以上前)

A5404S はフォントも綺麗です。
http://sureare.web.infoseek.co.jp/text/031007ceatec/a5404s/

何より、今まで3行だった POBox が5行表示になったのは、嬉しい。

書込番号:2148426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/21 23:27(1年以上前)

J-SH010と機能を比較されてしまってはねぇ・・・。
方向キーに関しては慣れるでしょうが、QVGA液晶には成れませんか
らねぇ。

書込番号:2149695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

0101ショップ

2003/11/03 21:16(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5402S

スレ主 ウィンディさん

0101ショップでA5402Sを買おうと思っているのですが、通信販売は始めてなので心配です。0101ショップは安全ですか?

書込番号:2089893

ナイスクチコミ!0


返信する
nerokuroさん

2003/11/03 21:26(1年以上前)

わたしも同じ疑問がありますね。
かなり安いですからね。

書込番号:2089935

ナイスクチコミ!0


よっちゅんさん

2003/11/03 21:31(1年以上前)

私は0101ショップで買いましたよ。
特に今の所不都合もありませんけど…
連絡は全てメールでしたが、
申込書の書き方なども割ときちんと示していてくれたので、
そんなに悪いイメージはないですけどね。
私の場合、面倒だったので直接auに電話して尋ねたりしてしまいました(^^;
はじめから断っていた日数よりも早く商品届いたし、
私としては楽チンでしたけど、いかがでしょうね(^^)

書込番号:2089960

ナイスクチコミ!0


えせ着うたチャレンジャーさん

2003/11/14 23:16(1年以上前)

私も特に問題なかったですよ。
機種変で申し込みメール返信後不備なければ即日発送、というHPの表示通りでした。
電話での問い合わせにも、丁寧に答えて頂き、個人的には、いい印象を受けました。

書込番号:2126490

ナイスクチコミ!0


とろ子さん

2003/11/21 17:27(1年以上前)


最近0101ショップの掲示板が少し波風たっていて不安です。
申込書(契約書)や商品がなかなか届かない!
などの書き込みが目立ちます。
わたしの場合、申込書は速やかに送られてきたのでスグに書→送しましたが、
それから一週間近く待つ現在、掲示板を見ては不安はつのる一方…。
特価キャンペーンの影響で作業が追いつかないのでしょうか?

電話での対応も良かったですし、過去の評判を信じて待ってはいるのですが。
今月オワッチャウヨ!!
今月分の料金支払うのがあほらしいよ(><)!!

書込番号:2148565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

家族割引って

2003/11/12 00:03(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5402S

スレ主 パナホームさん

こんにちは。結婚して離れて住んでいる自分の親に携帯を購入してあげることを検討中です。でも姓が違うし住所も違うと自分の親なのに割引は適用されないのでしょうか?支払いを自分で二機分払うのなら自分名義にすればいいだけですが支払いを別にすると家族割りって不可能でしょうか?

書込番号:2117318

ナイスクチコミ!0


返信する
バイタミンボーイさん

2003/11/12 00:27(1年以上前)

できるはずです。
私は義理の両親と家族割に入っています。
支払いは全部別々に請求されるようにすることも可能です。
ただし、義理の両親の場合、関係を確認するために、戸籍謄本(抄本でもOKだったか?)の
提出を求められました。ちょっとどうかと思うけど・・・
できればauのサイトで確認されることをおすすめします。

書込番号:2117446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/11/12 07:34(1年以上前)

同一住所にお住まいで、かつ、同一姓であれば添付書類は必要ありません。

同一世帯で姓が異なる場合、健康保険証 (有効期限内) もしくは住民票 (続柄記載) が必要となります。

単身赴任などで同一住所にお住まいであることの確認が取れない場合、遠隔地用健康保険証 (有効期限内) が必要となります。
・ 遠隔地用健康保険証に割引適用となる家族全員が記載されている場合「遠隔地用健康保険証」1通
・ 家族全員が記載されていない場合「遠隔地用健康保険証」1通 +「健康保険証」1通

上記のほかにご家族を確認させていただくための書類が必要となる場合があります。

最後の例外の場合が戸籍ですね。説明文のニュアンスから「世帯が違うとダメなのかな」と思ってましたが、どんなに遠縁でも姻戚関係が存在すれば家族割を組める建前にはなってるみたいです。喜んで見せたいモノでもないですが、他に関係を証明する手段が無いので仕方無いでしょう。

書込番号:2118085

ナイスクチコミ!0


barbaさん

2003/11/12 18:09(1年以上前)

皆さんがおっしゃっている通りですが、パナホームさん名義で、もう一台を契約し、支払い口座を別に指定すれば簡単なような気がしますが・・・・

書込番号:2119294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/11/12 18:15(1年以上前)

中澤裕子さん名義の携帯電話料金を、安倍なつみさん名義の銀行口座から引き落とすのは難しそうな気がします。あ、それ専用の口座を作って、携帯電話と一緒に貸してあげろって事ですかね?

書込番号:2119305

ナイスクチコミ!0


barbaさん

2003/11/12 21:08(1年以上前)

のぢのぢくんさん そういうつもりでした
が、恋人同士で彼が2台契約し、支払いは別々で家族割を組んだと聞いたことがありますので、パナホームさん 一度ショップに相談されたら如何でしょうか? いい方法をかんがえてくれるとおもいますよ

書込番号:2119795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/11/13 05:41(1年以上前)

なるほど。が、別れて料金踏み倒された場合、名義人がその分も払わないと二回線とも停止の憂き目をみてしまうのがリスキーですね。結婚まで突っ走る覚悟のある恋人同士限定でしょうか。

書込番号:2121171

ナイスクチコミ!0


モーヲタさん

2003/11/19 17:33(1年以上前)

>中澤裕子さん名義の携帯電話料金を、安倍なつみさん名義の…

これぢゃ家族割は無理だ。
あっち名義でなっち口座引き落としはふつーに出来るし。

書込番号:2142046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問です。

2003/11/18 06:54(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5402S

スレ主 ソニエリ大好きっ子さん

はじめまして。ソニエリが好きで好きでしょうがないわたしですが、5402って自作着うた(えせじゃないやつ)着信音に登録できないじゃないですか。この機種に内蔵してある電子透かしなるもののおかげで登録出来ない様になっているのはわかっているのですが、なんとかこれを解除する方法はないもなかと思いまして書かせていただきました。公式サイトの着うたは登録出来るという事はなんらかの方法はあるってことですよね?その解除するツールなりを公式サイトは持ってるんですよね?
どうにかならないもんですかねー。やっぱり素人じゃむりなのかな。
だって、えせは音めちゃわるいんだもん。

書込番号:2137653

ナイスクチコミ!0


返信する
au症候群さん

2003/11/18 07:55(1年以上前)

「着うた」自体慈善サービスじゃないからね
自作amcが登録できない仕様も収益を確保するためです。
えせ着も設定次第でイイ音はでますよ(^^)

書込番号:2137724

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/11/18 08:15(1年以上前)

>なんとかこれを解除する方法はないもなかと思いまして書かせていただきました。

残念ながら無理です。
あなたが携帯電話の開発に従事してればできないこともないでしょうけど。

書込番号:2137749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2003/11/18 12:28(1年以上前)

著作権の問題があるので難しいのでは?

書込番号:2138203

ナイスクチコミ!0


ジグヘッダーさん

2003/11/19 15:01(1年以上前)

「えせ」でも色々設定を変えると、かなり満足できる音になりますよ。
多少めんどくさいかも知れませんが、慣れれば結構楽しいですよ。

書込番号:2141713

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5402S」のクチコミ掲示板に
A5402Sを新規書き込みA5402Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5402S
SONY

A5402S

発売日:2003年 5月下旬

A5402Sをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)