A5402S のクチコミ掲示板

A5402S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 5月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5402Sをお気に入り製品に登録<1
A5402Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5402S のクチコミ掲示板

(5572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5402S」のクチコミ掲示板に
A5402Sを新規書き込みA5402Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

今選ぶならお勧めは?

2003/10/22 10:20(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5402S

はじめまして
今ドコモのP211iを使っていてauに乗換えようと思っている者です
欲しいなと思ったのはA5402Sだったのですが、周りに55シリーズまで待てば?と言われ思いとどまっているところです
次のシリーズの情報がイマイチ分からないのでお勧めのものはあれば教えてください
今の使用料はメールが主で月7千円(無料通話3400円込)ほどです
auにすれば安いと言いますが、これ以上安くなるのでしょうか?
また、ドコモでは505isが出ますよね?
値段がバカ高ですがこっちも気になります・・・
タイミングを逃してばかりいるので何かいいアドバイスをお願いします

書込番号:2051756

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2003/10/22 10:29(1年以上前)

無料通話が同じ位の料金プランと、パケ割りの組み合わせが良いかな。
通話料とパケ代がどれくらいかにもよるけど。
高くても良くて急がなければ、新機種が出揃うまで待つのが良いと思います。

書込番号:2051767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/10/22 11:22(1年以上前)

おはなしプラスMだと思いますが、現在はパケット+通話で無料通話分をオーバーし支払い総額7,000円くらいと考えていいでしょうか?で、内訳がほとんどパケットならコミコミOneライト(年割り2,980円、無料通話600円付)+パケ割1,200円(8,000パケット付)がいいと思います。この場合、総額で5,380円前後になると思います。(17,000パケット使うとして計算)
まもなく発売されるA5501Tがいいかな。ジョグがほしいなら12月発売のA5404Sでしょうか。

書込番号:2051864

ナイスクチコミ!0


YATABE SUSUMUさん

2003/10/22 13:31(1年以上前)

au、携帯のパケット料金を定額制に!!


●来月より、最大 2.4Mbps の超高速パケット通信サービス「EV-DO」を開始。
 それに伴い、月額 4200円の「定額制」を導入する。

●2.4Mbps のサービスエリアは現在、東名阪の都市圏70%程度だが
 それ以外の場所でも従来通り 144Kbps で通信が可能。
 つまりauの電波が届くところならどこでも最低 144k、最大2.4M の定額通信が実現することになる。
 そこが、従来モデルと互換性のない FOMA なんかと大きく違うところ。

●144K エリアでも 2.4M エリアでも関係なく料金は定額。

●来年3月には 2.4M エリアが全国都市部に拡大、来年度末までに全国の90%で 2.4M 高速通信が可能になる。

●2.4M 対応端末は11/28より順次発売

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/22/n_evdo.html

>小野寺正社長「次の世界を我々が開く。1x WINはケータイ版ADSL。ブロードバンド携帯が誕生した」

書込番号:2052160

ナイスクチコミ!0


ヒロノリ☆さん

2003/10/22 13:55(1年以上前)

>YATABE SUSUMU さん
本題からずれてしまいますがこの記事に興味津々です(笑
これってこの定額制のプランだけで契約可能なのでしょうか?
それとも従来みたいに基本使用料+定額制プランのように契約しなければならないんでしょうか?

書込番号:2052210

ナイスクチコミ!0


スレ主 rin54さん

2003/10/22 14:14(1年以上前)

返答ありがとうございます!
やっぱりパケ割を使うことによって安くなるんですね
今はホントにメールやWEBばかりで通話は多い時で月1000円いくかどうかくらいです
ドコモに比べてパケット代は安い見たいですからやっぱり私みたいな人間はauがいいんでしょうね
新しいシリーズだと速度とかも速くなるのですか?
東芝の機種は周りに勧められているので全メーカーが出るまでに決めてしまうかもしれません
まあ、値段次第なんですが

書込番号:2052258

ナイスクチコミ!0


YATABE SUSUMUさん

2003/10/22 14:28(1年以上前)

新シリーズでも、55XX は従来通り 144K までの通信になります。
CPUが5倍も速くなっているから端末はサクサクですが、
話題のパケット定額制はつかえません。

定額サービスにできるのは、さらに高速な 2.4Mbps 通信に対応した
EV-DO 端末と言われるものです。

これはまだ詳細が発表されていないんですけど、来月サービスインなので
当然まもなく実機がお披露目されるでしょう。

こいつを使えば、実効速度で 600〜800Kbps ・・・ドコモ505シリーズの30倍という高速通信ができるだけでなく、月額4200円の定額プランが選べます。

もっと詳しい情報が欲しいんですが、今はこれくらいしか僕も知りません。

ちなみにドコモのパケット料金が月額7千円程度で済んでいるのであれば
普通にauにしただけで5千円を切るでしょう。
(auのメール送信料は、同じ文字数でもドコモの半分なんです)

だから、定額までは必要なくて
普通のパケ割(月額1200円で全てのパケット代が3分の1)で十分かな?

書込番号:2052291

ナイスクチコミ!0


スレ主 rin54さん

2003/10/22 16:36(1年以上前)

なるほどです
では55シリーズとEV-DO端末が出てから考えてみます
機能性もそうですがデザインも大事ですからね
あと、料金的にはパケ割、というのもわかりました
皆さんありがとうございました!

書込番号:2052531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

メール打つ時の文字の大きさ

2003/10/19 22:38(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5402S

スレ主 まんみkswさん

この端末ではメール打つ時の文字の大きさは変更可能ですか?

書込番号:2044518

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2003/10/19 22:49(1年以上前)

変更出来ます。

書込番号:2044560

ナイスクチコミ!0


スレ主 まんみkswさん

2003/10/19 22:52(1年以上前)

即レスありがとうございます!
ではこれが大、中、小でいうとどの大きさなのでしょうか?

書込番号:2044574

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2003/10/19 23:02(1年以上前)

これはって?
メールの場合は、小・大・最大の3通りで、小でしか使わないと思いますよ。

書込番号:2044618

ナイスクチコミ!0


スレ主 まんみkswさん

2003/10/19 23:11(1年以上前)

ああ、さきほどの書き込みの名前の書いてある列の一番右の家のマークをクリックしてください。

書込番号:2044662

ナイスクチコミ!0


スレ主 まんみkswさん

2003/10/19 23:14(1年以上前)

失礼ですが、受信メール回覧時ではなくてメール作成時の文字の大きさを変えられるんですよね?

僕はこの機種を購入して、あとは商品が発送されるのを待っている者です。

書込番号:2044680

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2003/10/19 23:20(1年以上前)

申し訳無いですm(__)m
間違えました、メール作成時は変えれないです。
回覧時は変えれるけど・・・

書込番号:2044697

ナイスクチコミ!0


スレ主 まんみkswさん

2003/10/19 23:21(1年以上前)

あ〜、そうですか・・・。ご親切にレスありがとうございました!!!
ちなみにtoonaさんは、5402Sユーザーですか?

書込番号:2044705

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2003/10/19 23:23(1年以上前)

今月6日に、機種変したばかりですが。

書込番号:2044716

ナイスクチコミ!0


スレ主 まんみkswさん

2003/10/19 23:28(1年以上前)

おお!何色ですか?ぼくは黒色を注文したんですが・・・。

質問いいですか?5402Sを買って「損をした」または「期待はずれだった」ということはありますか?

書込番号:2044730

ナイスクチコミ!0


ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2003/10/20 00:25(1年以上前)

欠点らしい欠点は文字の荒さくらいです。
他には、現在売ってるau端末で一番でかくて重い事とか。
QVGAなので電池消耗は他より早いです。
あと背面液晶はショボい。カラーになった意味はあまりありません。

書込番号:2044960

ナイスクチコミ!0


スレ主 まんみkswさん

2003/10/20 00:31(1年以上前)

電池消耗が早いのは痛いですね!どのくらい使ってますか?そしてそのくらい使うと何時間持ちますか?

書込番号:2044979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/10/20 01:10(1年以上前)

最近の携帯は基本的に毎日充電が基本です。(QVGA機)
通話時間+液晶点灯時間が1.5Hくらいで切れます。

書込番号:2045104

ナイスクチコミ!0


スレ主 まんみkswさん

2003/10/20 19:01(1年以上前)

はやく届いて欲しいです・・・。

電池減るのはやいんですねぇ。

書込番号:2046733

ナイスクチコミ!0


ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2003/10/20 22:48(1年以上前)

バッテリー消耗の早さは、工夫で案外解消されます。
電波状況の悪いところ程、電波を捕まえるのに多く電力を消費しますので
必ず圏外になる地下などではマメにオフライン設定にするとか、
無駄にパカパカやらないとか、キー照明をオフにするとかですね。
電池1本になってからも案外粘りますので悲観するほどの事ではないと思いますよ。

ただ、パパさんの仰られる通り寝る前に必ず充電スタンドに立てるのが無難でしょう。

書込番号:2047462

ナイスクチコミ!0


スレ主 まんみkswさん

2003/10/21 19:09(1年以上前)

親切にありがとうございました!

書込番号:2049814

ナイスクチコミ!0


スレ主 まんみkswさん

2003/10/21 20:50(1年以上前)

もしも今a5402sからa5501tに出来るならしますか?

書込番号:2050061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ギシギシ?

2003/10/21 10:46(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5402S

スレ主 わたまささん

皆様にお手図ねしたいのですが、私のA5402Sのヒンジ部分(ディスプレイとキーの繋ぎ目の部分)がアンテナ側はしっかりしているのですが、閉じた状態だと反対側(充電ランプ側)が、押すとギシギシ言うのですが皆様の携帯はいかがでしょうか?
先日ショップでカバー交換をしたためそのせいかと不安になりまして…
よろしくお願い致します。

書込番号:2048721

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/10/21 11:11(1年以上前)

押さなければギシギシ鳴らないなら正常では?

書込番号:2048763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/10/21 11:21(1年以上前)

可動部分なんですからある程度は仕方ないと思いますが?

書込番号:2048790

ナイスクチコミ!0


スレ主 わたまささん

2003/10/21 17:20(1年以上前)

有難うございました。
ポケットから取り出すときなどによく触る部分なので気になりだしたら心配になってしまって・・・
でも安心できました。
有難うございました。

書込番号:2049562

ナイスクチコミ!0


SNRIさん

2003/10/21 20:49(1年以上前)

あまりにひどいようなら、auショップに持っていくと無償で修理してもらえます。

書込番号:2050056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パネルについて

2003/10/15 06:58(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5402S

スレ主 ぽいこさん

パンチングに塗装をするとイルミは点灯しなくなりますか?
教えてください。

書込番号:2030589

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/10/15 07:41(1年以上前)

隠蔽力の弱い塗料でなおかつ薄く塗ると平気です。

書込番号:2030632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/10/15 08:28(1年以上前)

薄く塗るとパンチングの模様が透けてしまうので、先に1000番くらいのペーパーで模様を落としてから塗るといいでしょう。同時に塗装も強くなります。

書込番号:2030701

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽいこさん

2003/10/20 16:58(1年以上前)

ありがとうございました。
試してみます

書込番号:2046458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カレンダー

2003/10/20 09:20(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5402S

スレ主 うっきー(^・^)さん

5402S購入してうきうきで使っています。
ところでこの機種は、自分で撮った写真の上にカレンダーを重ねて
壁紙にはできないのですか?
それと、サブディスブレーにカレンダー表示とかも。

書込番号:2045645

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2003/10/20 09:35(1年以上前)

出来なかっと思います。

書込番号:2045664

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2003/10/20 09:49(1年以上前)

http://faq.sonyericsson.co.jp/fMain.php?cid=424
PCお持ちなんだから調べよう。それとサポセンに聞く事も大事です。

書込番号:2045695

ナイスクチコミ!0


スレ主 うっきー(^・^)さん

2003/10/20 14:43(1年以上前)

ありがとうございます。
調べてみましたが、多分できないんだろうということはわかりました。
あとは、写真にスタンプのような感じで貼り付けることはできないかと考えてます。
ただ、そういうカレンダーをダウンロードできるサイトがわかりません。どなたがご存じないですか?

書込番号:2046246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問です

2003/10/18 09:25(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5402S

スレ主 ゆうりあるばちゃこふさん

昨日やっと機種変したばかりの新参者です。
質問なのですが、
@着せ替えパネルのストッパーが異様に固いのですが、外すために何かコツがあるのでしょうか?
A効果音として、自作のえせ着うたなどの音源は使用できないのでしょうか?(A3014Sでは選択できたのですが)
以上よろしくお願いします。

書込番号:2039179

ナイスクチコミ!0


返信する
携帯@まにあさん

2003/10/18 12:26(1年以上前)

1.特にコツはありませんが、スライドさせて外れませんか?
2.できます。過去ログ参照して下さい。
機種依存文字はやめましょう。(丸数字)

書込番号:2039561

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうりあるばちゃこふさん

2003/10/19 23:59(1年以上前)

レスありがとうございます。
うまく検索できなかったので、もう一度おたずねしますが、
「着信音」としてではなく、「効果音」として、着メロ・えせ着うたなどの音源が使用できるか?ということです。
A3014Sでは、できたのですが……
パネルは全然外れなくなってしまいました。
クリアパネルを付けたせいでしょうか?

書込番号:2044860

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/10/20 07:41(1年以上前)

>「着信音」としてではなく、「効果音」として、着メロ・えせ着うたなどの音源が使用できるか?ということです

勘違いしてました。残念ながら「効果音」は内蔵の10種類の音源しか使用できないようですね。

書込番号:2045535

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5402S」のクチコミ掲示板に
A5402Sを新規書き込みA5402Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5402S
SONY

A5402S

発売日:2003年 5月下旬

A5402Sをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)