
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 5月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




電波が三本立っている時にEメールが受信できなく、Cメールも送信に失敗しました。と表示されてしまいます。前のA3015SAのとき何回も修理に出して直らなかったものがこの携帯でも出てしまうなんて少しショックです。このような場合どうしたらよいのでしょうか?
0点

毎回でしょうか?特定の場所でなるのでしょうか?
だとすると、アンテナの表示レベルの信号と実際の電波は別物なので、たまたまその場所はレベルの信号だけ届きやすく、通信や通話が出来る電波は実際には3本分の強さがないのかも知れません。
他の場所など、どこでも同じ症状なら違いますが・・・
ちょっと2機種続けて同じ症状なんてあまり考えたれないもので・・・
書込番号:1984627
0点



2003/09/28 21:42(1年以上前)
特定の場所でも無いので自分としても携帯に呪われているとしか思いません
書込番号:1984782
0点


2003/09/29 07:50(1年以上前)
客セン(157)でオペレーターに相談してみては如何でしょう。
(端末に原因があるようには思えないもので)
書込番号:1985793
0点



2003/09/29 11:58(1年以上前)
そうですね。相談してみます
書込番号:1986157
0点


2003/09/29 14:41(1年以上前)
ごくまれに、基地局側に問題があったりすることもありますからね。
書込番号:1986441
0点


2003/09/30 22:51(1年以上前)
実は私もサンヨー携帯に機種変したとたんメールの受送信が殆どエラーで出来ず、今修理に出しています。 代用機で現在ソニエリを使用してますが、メールの受送信はほぼ問題ないです。 故障センターが言うには今は、multiの人が圧倒的に多いので夕方、夜間は込み合う為エラーになる事もあると言われました。 が、私の場合朝から夜中までいつもほとんどエラーで受信も送信も出来ないのです。 ソニエリはいい! 受送信にかかる時間もホント、サンヨーの半分の半分の半分って感じです。 きっとau魂さんのおっしゃるように、修理しても直らないんですかね・・・ せっかく機種変してこれじゃ、がっくりです。 あと10ヶ月我慢しないといけないのでしょうか!!! 修理が上手く出来ないのならサンヨーを返品して、A5402Sに換えられないかなぁ・・憂鬱です。
書込番号:1990297
0点





携帯の下部に付いてるゴムカバーがゆるゆるで、はめてもすぐ外れてしまい困ってるのですが、こんな些細な故障(?)をショップに持ち込むのも恥ずかしく、外してしまうのも不安です。どなたか修理された方、または外してしまった方いますか?
0点

恥ずかしくないと思います。堂々と持ち込んでください(^^)
私のは大丈夫ですがなったら堂々と持ち込みます。
書込番号:1982151
0点


2003/09/27 23:21(1年以上前)
ホコリが入るんじゃないですか?持ち込んだほうがいいとおもいます。些細なことですが、故障の原因にちゅながるかもしれませんし。
書込番号:1982256
0点


2003/09/28 18:45(1年以上前)
ソニエリのゴムカバーは不具合が多いと思いますよ。私もA3014Sで購入当初から充電部分のゴムがゆるゆるでちょっと触れただけで外れてしまいました。auショップへ持ち込んで”修理”に1週間かかりました。でも10ヶ月すると今度はイヤホン部分がじわ〜っと外れて来ました。これはもう面倒で修理に出してませんが保証期間内に又持って行こうと思ってます。些細なことですが、毎日使うものだし、一度気になり出すともうダメですよね。その場でカバーだけちょこっと換えてくれればいいのですが、又代用機になってこんなことの為に一週間後に又ショップへ行く!ってのが腹立たしいです。 多分又今度は充電部分がいかれると思いますが・・・どうにかして!!!
書込番号:1984308
0点


2003/09/29 01:34(1年以上前)
私のもゆるいです!
気が付いたら開いてる…
こういうのって、修理に出すと本体ごと換えられてしまうのですか?
書込番号:1985534
0点



2003/09/29 17:04(1年以上前)
auショップに行ってみたところ、在庫を確認した後、取り寄せますので3,4日待って下さい、と言われ、本体はそのまま持ち帰りました。行ってみてよかったです♪
書込番号:1986684
0点


2003/09/30 22:38(1年以上前)
ゴムカバーの修理は、ゴムの部分だけの交換ですよ。 ただどちらにしろ、メーカーに出すので2−3日かかるし、代用機を借りる事になります。 ソニエリそれ以外は最高なのにねぇ〜
書込番号:1990257
0点





友達にメインはいいけど、背面の画像ダサくないって言われましたTT
過去ログみてもメインはサイトとかも載っていますが
背面の画像については見つけられませんでした。
どこかサイトがあれば教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします
0点



2003/09/29 21:26(1年以上前)
説明書よんでも、何ピクセルかわかりませんでしたので
よろしくお願いします
書込番号:1987324
0点


2003/09/29 21:38(1年以上前)
ソニエリのサイトのFAQに出てます。
クイックデイスプレィのサイズ
横96×縦64 ピクセルです。
書込番号:1987378
0点


2003/09/29 23:27(1年以上前)
おや、ここではダメですか?かなり既出ですが。↓
http://iwehp.sub.jp/
背面待受けは、ほっとくと仕様で元の黒帯画面になってしまうので
着信中画像位しか使えませんけど了承を。
書込番号:1987791
0点

今度からはこう言いましょう。
この携帯はカメラが回転するので自分撮りでもサブを使う必要がない。サブは時間さえ分かればいい。と。
書込番号:1989094
0点



2003/09/30 16:46(1年以上前)
ありがとうございます^^
今度から、そう言ってみます
書込番号:1989413
0点



2003/09/30 17:11(1年以上前)
画像はいつもメインもらってきているサイトでした。
背面もあるとは知りませんでした
ありがとうございました^^
書込番号:1989458
0点






5402が、ある店で3800円くらいで買えるのですが、昔から東芝命という感じで携帯を選んできました。
ここで、ソニーに乗りかえるのか否か困っています。
ソニーかった直後に新しいのがでるとへこむので⇒新しく東芝の携帯って出ますか?
というか新しい機種って値近々でますか?
また、5402の方がいいよ!と言う意見が優勢なら買ってこようかなと…
ご意見お待ちしています。
0点


2003/09/25 01:55(1年以上前)
もう少し待ちましょう。
東芝、ソニエリ・・いろいろ出てきます。
それから考えましょう。
自分ならソニエリですけどね。
書込番号:1974272
0点

5501Tが近日発売予定です。秋以降は新機種ラッシュ。ジョグ+POBOX以外は東芝の方が出来がいいですが、1回ジョグの便利さに慣れると他が使いにくくなってしまうのが困り物です。
書込番号:1974429
0点



2003/09/25 09:44(1年以上前)
一応自分学生なので、新機種ってかなり高いですよね?
ってかあたりまえなのですが…
もし、新機種が出たら、5402ってすぐに型遅れというくらいになってしまいますか?
しばらく現役なら、購入を検討しようかなと…(ぉぃ
書込番号:1974736
0点

>もし、新機種が出たら、5402ってすぐに型遅れというくらいになってしまいますか?
意味がよくわかりませんが、新型が出たら型遅れでしょう?
まだ売っているかどうかなら多分なくなるのでは?
東芝とソニエリの新型って発売時期がかなり差がありそうだけどね・・・
書込番号:1974777
0点


2003/09/25 10:12(1年以上前)
私なら迷わずソニエリですね。
ソニエリよりいい機種が出たとしてもね。
auならソニエリ以外見向きもしないでしょう。
書込番号:1974794
0点

「もし、新機種が出たら、5402ってすぐに型遅れというくらいになってしまいますか?」
しばらくは新機種達に見劣りしないで使えますか?的なコトだと思いますが、現在の携帯電話って既に成熟してますから大幅に見劣る事は無いと思います。枝葉のどうでもいい機能はゴチャゴチャ付いたり消えたりするんでしょうが。
書込番号:1974850
0点

私はA1301Sを使ってますが、5402が出た今も
特に替えたいとは思いません。
ドコモの時は次々と替えたくなったのに…
それだけ満足してるということです。
今から5402を買っても後悔はしないと思いますよ。
書込番号:1975022
0点


2003/09/25 16:36(1年以上前)
<EZナビウォーク>
A54**とA55**の違いはこの機能が付いているかいないか。
Lサイズムービー送受信は関係ありません。
よって、A5502KもBREW対応という事になり、A5403CAはナビウォークは使えない事になります。
主な特徴
○リアルタイム地図表示
○音声ガイダンス
○リルート機能
○ヘディングアップ機能
移動機自立式GPS、BREW。
地図はベクターフォーマットを採用することにより、低料金、高速起動、高速描画が可能。
デモを見た印象としてはかなり使える。
常に自分は地図の真ん中に居て、歩けば地図が動き音声やバイブで曲がる方向をお知らせし、曲がると地図も回転し、凄いの一言。
電子コンパスに関しては標準ではなく機種によっては搭載していない機種もある。
現在の機種はメニューアイコン等ににeznavigationがありますが5501(ナビウォーク対応機種)はメニューにEZナビウォークがあります。
メニュー内に”自宅へ帰る”なんて項目もあります。
GPSメールを受信したらその場所へナビ(3ステップの簡単操作)できます。
カーナビとしてはさすがにスピードについていけないそうですが、自転車なら出来るかも…?
書込番号:1975494
0点


2003/09/25 17:07(1年以上前)
迷える子羊君♪さん、どこのお店ですか?
書込番号:1975559
0点


2003/09/25 17:08(1年以上前)
↑のアイコンまちがえました
書込番号:1975561
0点


2003/09/25 17:24(1年以上前)
私は今5402が値下がりするのを待っているところです。
本当はA1301Sにするつもりだったんですが人気があったせいかなかなか値が下がらず、値下がりを待っているうちに5402が出ました。
どちらも似たような物だったらとっくに値下がりしたA1301Sを買っていたところでしたが、私はなるべく画面が大きい方がいいので、5402の方が画面が大きいのを見て、それの値下がりを待つ事にしました。
3800円というのはかなり安いですが、今後もっと下がるでしょう。
あれ程人気があったA1301Sも今ではただ同然ですからね。
5402は多機種よりも大き目なので、新機種が更に大きくなる事はないでしょうから、今度は買う(と言うより貰う?)つもりです。
何故ソニーエリクソンがいいかと言うと、はっきり言って見た目です。
私は一部のマニアしか使わないような細かな機能には興味はないので。
書込番号:1975606
0点

東芝待ったほうが良いかも。
東芝も出すたびにキーレスポンスが良くなってますし
au夏はつなぎっぽいですし。
QVGAで出てくるなら、それに見合ったCPUで出してくるでしょうね。
書込番号:1979312
0点



2003/09/27 00:39(1年以上前)
むつかしいところですねw
ちなみに名古屋の店です。なんか、期間限定安売り(?)のようです。
やはり、東芝の方が携帯としての機能が優れているきがするんですよね…
東芝の新機種っていつごろ出ます?ってか正式には無理でもいつ頃でしょう…
そして、値段って新規でいくらくらいでしょう?最近携帯さがしてなかったもので、出たばかりの相場ってしらないんです…
よろしく♪
書込番号:1979649
0点


2003/09/27 16:58(1年以上前)
A5501T、安いショップなら10000以下かと。
10月発売です。5304Tのほうにたくさん情報ありまっせ
書込番号:1981213
0点



2003/09/28 21:43(1年以上前)
皆さんありがとうございました。
新機種を薦めていた方には、顔に泥を塗る結果かもしれませんが、5402買ってしまいた…
今朝値段を(多少の期待を込めて)聞いたら、今月限りの割引に加えてサラに割り引きしてくれて、一台800円になりました。
学生で、お金があまり無いので、買ってしまいました…
でも、皆様の意見は参考になりました。
ありがとうございました!!!
書込番号:1984786
0点

800円ならCPは秋の新機種達に劣らないでしょう。
書込番号:1988805
0点




2003/09/26 17:14(1年以上前)
金額の話なんて個々の使用状況でどうにでもなるから言えんだろ。
学割聞く年齢なら取り敢えず変えてもそう悪い結果にはならないだろう。
書込番号:1978433
0点


2003/09/26 18:04(1年以上前)
仕事のため、強制的にauに変えましたけど、良いと思いますけどね。メールを受信するのに時間が掛かって最初やや不満はあったけど、今は全然気になりませんね。買うならSONYのA5402Sですね!JOGは最高ですね。。。
書込番号:1978529
0点



2003/09/26 18:36(1年以上前)
ありがとうございました。
早速ゲットしたいと思います。
ワクワクしますね。
書込番号:1978590
0点

あらっ!?終わったの?このスレ。完全に出遅れたね・・・
通話でもauはいいですよ。通話品質とエリアがね。
通話料金は若干の不満がありますが・・・
総合的には満足してます。(ドコモPDC→au)
書込番号:1978665
0点

DoCoMo PDCでは2万円強だったのが1万円以内になった。パケ通信
メイン使用。
書込番号:1979261
0点


2003/09/27 01:07(1年以上前)
よっかた。
家族割りにも入ったので
金銭的に大助かり。
書込番号:1979737
0点


2003/09/29 12:04(1年以上前)
かなりの亀レスになっちゃいますけど私の例を…。
6年半使い続けたDoCoMoから、今年4月にauに乗り換えました。
金額面では今のところDoCoMoに軍配が上がってます。
私の主観ですが、auは意外とパケ代がかかるような気がしますね。
Webで表示できる容量がauの方が多い…と聞いたことがあるので、
その所為かも知れません。(違ったらごめんなさい^^;)
ですが、au歴はまだ半年なので、
料金プランと使い方の見直しでコントロールはできそうです。
徐々に請求金額は下がってきてますから(笑)
ただ乗り換えた理由はDoCoMoのメール機能(送受信文字数など)のショボさからなので、
auに変えてとても満足してます。
その上遠く離れて住んでいる妹と家族割契約ができてgood♪
そして、ちょっと高かったけど白ロム購入でA5402Sに機種変して
とーっても良かったです。
長く使い続けられそうです(^^)
書込番号:1986168
0点





今、au三年目です。2ヵ月前に機種変更したばかりですが
解約するとすれば、何か問題がありますか?
いろいろ調べてみたけど、よくわかりません。
新規の場合は、違約金みたいなのがかかるんですよね?
ご存知の方、教えていただけると助かります。
0点


2003/09/29 02:35(1年以上前)
別に何の問題も無いはずです。
年割を使っていれば中途解約料が発生するかも知れませんが、
たかだか3千円くらいのはず。
書込番号:1985610
0点



2003/09/29 09:09(1年以上前)
そうなんですかー。
たいして、問題はないのですね。
いやー、嫁が機種変したばかりなのですが
ネットで 自分or家族名義のまとめ買いなら
一台1900円というのを見つけたもので。
嫁のを新規に変えさせようかと思ったのです。
書込番号:1985886
0点



2003/09/29 09:12(1年以上前)
EV-DOさん、ありがとうございました。
お礼が後になり、失礼しました。
書込番号:1985894
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)