
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 5月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全661スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2003年9月23日 16:45 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月23日 16:15 |
![]() |
0 | 6 | 2003年9月23日 12:06 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月23日 08:54 |
![]() |
0 | 6 | 2003年9月23日 07:52 |
![]() |
0 | 4 | 2003年9月23日 07:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2003/09/19 21:08(1年以上前)
ただの機種変です。
アドレスは変わりませんよ。
書込番号:1957316
0点


2003/09/19 22:47(1年以上前)
A10で始まる昔の機種はアド変更になりますが、今お店にあるはA13やA14はそのままです。
書込番号:1957631
0点


2003/09/19 23:26(1年以上前)
メールサーバーが変わるから?
書込番号:1957752
0点



2003/09/20 00:15(1年以上前)
ほうほう。ありがとうございます。
でもじゃあ、A13などってなにがちがうんですか?
なんで5000番台にしないんでしょうか?
書込番号:1957904
0点

@mail→multiならアドレスの変更はありません。逆なら変わってしまいます。それだけ。
書込番号:1958082
0点


2003/09/20 17:40(1年以上前)
auの型番についてはここ読むと分かるんじゃない?
3000シリーズにもGPSは付いていたし^^;)
ムービーが撮れてかつGPS機能付が5000番台か・・・
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/28/n_1x.html
・・・で、最初の「A」が通信方式の型式なら
今度の2000 1X EV-DOはひょとすると
「A」以外の記号になるってことかな???
書込番号:1959727
0点



2003/09/23 16:45(1年以上前)
なにやら難し目ですが、そういう区別がなされていたとはしりませんでした。ありがとうございます。
書込番号:1969597
0点




2003/09/23 16:15(1年以上前)





色テイスト選択の【配色設定】は5パターンがありますが、ほかのパターンは存在するのでしょうか? 【着せかえメニュー】はソニエリのサイトに有ったのですが、【配色設定】はみつかりませんでした。。。。。
0点


2003/09/20 23:51(1年以上前)
【配色設定】は内蔵のものだけでしょう?
サイトから(ソニエリ)DLはできなかったと思います。
書込番号:1961004
0点


2003/09/21 10:47(1年以上前)
ズバリ!【着せ替えメニュー】とはなんですか?誰か教えて下さい!(すいません、初心者なもんで…)
書込番号:1962191
0点


2003/09/21 11:53(1年以上前)
>【着せ替えメニュー】とはなんですか?
ズバリ!!りかちゃん人形のように、携帯電話を着せ替える・・ことです(笑)
(そんなわけないだろ!!)
正解>待ち受け画面とかの背景の画面のデザインを変える事ができる機能で、
ソニエリのサイトから好みのデザインをDLして背景画面をカスタマイズすることができます。
たしかこれはソニエリ独自の機能?だったと思います。
自分は気分によって変えてますね。
書込番号:1962354
0点


2003/09/21 11:56(1年以上前)
<訂正>
>待ち受け画面とかの
おもにメニュー表示のさいの背景ですね。
書込番号:1962360
0点


2003/09/22 16:47(1年以上前)
有難う御座います!来月DLしてみようと思います!
書込番号:1966235
0点


2003/09/23 12:06(1年以上前)
はっ??無料だから、来月まで待たなくても・・・。
(そういう意味じゃないのかな?)
書込番号:1968981
0点




2003/09/22 22:14(1年以上前)
まだあり得ないでしょう(笑)
書込番号:1967162
0点


2003/09/23 08:54(1年以上前)
何かの特別キャンペーンで稀に激安で売られることはあるとは思うけど、
この端末はおそらく1円セールに踏み切る前に
在庫がなくなってしまうと思います。
人気が出ましたからね(笑)
この端末をとにかく安く買いたいのなら、その辺のかみ合いをみながら
情報をマメに集めることです。。。(できれば足使って)
書込番号:1968518
0点



キャッシュがクリアされていなければ出ないのでは?
書込番号:1965921
0点

一度電源を落としてからEZに繋ぐと出ますが、それ以外(キャッシュがあるとき)は出ませんけど・・・
書込番号:1965969
0点



2003/09/22 20:28(1年以上前)
皆さんありがとうございます、キャシュがあればOKみたいですね、ただ、重くなっていくような・・・
書込番号:1966803
0点

>ただ、重くなっていくような・・・
何の変化もありませんよ。
メモリが一杯になってもこの機種は変わりません。もっともメモリは少ないからでしょうが。
書込番号:1968091
0点


2003/09/23 07:52(1年以上前)
重いのはサーバーの混み具合にも左右されますよ。
先日、丑三つ時にWEBを閲覧していたら
あまりにサクサク表示されるので感激してました(笑)
書込番号:1968396
0点





「携快電話8」で、PC画像を送信して、携帯に届いたメールから画像を表示しようとしたら見れませんでした。ファイルサイズが大きすぎるのでしょうか?画面サイズはこの機種のサイズ(230×320)にしてあるのですが。どうしたら携帯で表示できるようになりますか?
0点


2003/09/22 22:17(1年以上前)
QVGAサイズは240×320ピクセルです。
ソフトのケーブルはcdmaOne用のじゃないのですか?
ソフトがありながらメールで送ってるなんてすごくムダだと思いますけど・・・
書込番号:1967171
0点


2003/09/22 22:34(1年以上前)
au症候群さん。「携快電話8」は、携帯電話の保存画像データをケーブルでPCに取り込めてもPCから携帯電話へ画像転送はケーブルでの転送が出来ないんですよ。
ジャビッ子さん。画像データはどのタイプですか?A5402Sは。PNG、JPEG、GIFに対応しています。これ以外のフォーマットで作っていた場合、見ることが出来ません。
書込番号:1967251
0点


2003/09/23 00:27(1年以上前)
メール添付で送るなら、あえて「携快電話8」を使って送る必要もないと思いますけど・・。
手持ちの画像編集ソフトで240×320サイズにリサイズしたものを、メールソフトで添付して送ればいいだけですから。
書込番号:1967769
0点


2003/09/23 07:46(1年以上前)
HYCさん、そうなんですか^^;)ご指摘ありがとうございます。
過去ログにも出てきますが・・・
JPGのプログレッシブになっている画像を送っている
可能性もあるのではないでしょうか?(JPGを送っているのならば)
書込番号:1968386
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)