
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 5月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全661スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年9月18日 22:08 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月18日 17:33 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月18日 09:00 |
![]() |
0 | 6 | 2003年9月18日 08:00 |
![]() |
0 | 8 | 2003年9月18日 01:36 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月17日 19:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2003/09/18 00:54(1年以上前)



2003/09/18 22:08(1年以上前)
ありがとうございました。スペックについてはわかりましたが、デザインがこんな風になるとか、発売時期がいつ頃になるとかおわかりの方がいたらば教えてください
書込番号:1954875
0点





今回初めてカメラ付き携帯を購入予定ですが、写真や写真付きのメールは携帯ではなく、通常のPCのメールアドレスにも送信可能なのでしょうか? 又、携帯で撮った写真はPC(Macです)に取り込む事が出来るのでしょうか? 後者に関しては、携帯とPCを接続して専用のソフトを使用する事で可能なようなのですが、私が調べた限りでは動作環境がwindowsばかりでした。 どなたかご存じの方がいらしたらお教え下さい。よろしくお願い致します。
0点

メールで送ることは可能です。が毎回ではパケ代がかさみ非現実的ですよね…
ソフトは『携帯ほいほい』が使えるようですがデータフォルダに対応してなかったと…
これ以外にも方法はあったと思うので『Mac』や『マック』で検索してみてください。確かスナップメモリーを使ってだったと思うんだけど…
書込番号:1948846
0点


2003/09/17 06:29(1年以上前)
過去ログ[1844663]を参考にして下さい。
SnapMemoryでMacに取り込む方法が書かれてます。
書込番号:1950350
0点



2003/09/18 17:33(1年以上前)
おふたりともどうもありがとうございます。現在かな〜り古い機種を使っており、最新携帯事情には全く疎かったので大変助かりました。新しい携帯を購入次第、早速試してみたいと思います。
書込番号:1954213
0点





こんばんは。毎日こちらを欠かさずチェックしています。
現在A3014Sを使用していますが、データフォルダの残りが減ってきたり、電池の消耗が激しくなっているので機種変(勿論ソニエリ)を考えています。過去の書き込みを見ても年末か年明けに登場する5500シリーズは大幅に性能が上がるようですね。
値段がもっと下がってから購入しようか、それとも次モデルが出てから購入しようか迷っております。次モデルに5402Sのような着せ替えパネルが採用されるか未だ分からないようですので、この辺も悩ませる原因です。買い!のポイントをお教え頂けると買う弾みになりますので、皆さん宜しくお願い致します。
0点


2003/09/18 01:55(1年以上前)
自分もauの時期ソニエリの機種に期待しております。
もうしばらく待って、新機種が発売され、それが気に入ったら、新機種に・・
気にいらなかっったらA5402Sで(その頃には5402Sの価格が下がると思われます)・・
と考えております。
新機種が必ずしも自分の好みに合うとも限らないので・・・。
書込番号:1952952
0点



2003/09/18 09:00(1年以上前)
そうですね。それはよいかもしれませんね。
携帯@まにあさん、有難うございました。
書込番号:1953266
0点



初めてGPS機能を使ってみました。
ところでGPS情報を取得しているとき(地図表示させる前)
にはデータ通信はしていないんですよね。
また、地図を表示させたとき(EZ@NAVI)の地図の下に
出ている○○県○○市○○ ○丁目というのは
現在交信している中継アンテナの位置なのでしょうか。
おもしろがって使っているとパケ代かさみそう・・
0点

>ところでGPS情報を取得しているとき(地図表示させる前)にはデータ通信はしていないんですよね。
パケット通信はしてないと思いますがよくは知りません・・・
>地図を表示させたとき(EZ@NAVI)の地図の下に出ている○○県○○市○○ ○丁目というのは現在交信している中継アンテナの位置なのでしょうか。
自分の現在地ですね。
>おもしろがって使っているとパケ代かさみそう・・
地図を取得するのに結構パケット使ってそうですね。
書込番号:1951089
0点

レスありがとうございます。
うむむ・・ やはりパケ代が・・・・
多機能なのはいいけれど、代償も大きくなりそうですねぇ。
書込番号:1951246
0点


2003/09/17 21:20(1年以上前)
私はGPS機能欲しさに先月auにしました。
本日、先月の6日間だけの料金のお知らせがきました。
どんぶり勘定ですが、1回500円程度ではないでしょうか。
地図の縮尺も変えられず用途が限定されますね。
書込番号:1951974
0点

地図を表示する前でもパケ代かかってますよ。確か6円くらい。地
図を表示させて20円くらい。
ちなみに、縮尺は変えられる。試用ではダメかもしれないが。
書込番号:1952163
0点

>au特攻隊長さん
知りませんでした。因みにその約6円と約20円は1パケ0.27円のときの場合でしょうか?
書込番号:1952530
0点


2003/09/18 08:00(1年以上前)
私もGPSしたくて先月機種変更しました。
金額はau特攻隊長さんのとおりだとおもいます。(0.27円のとき)
位置取得して写真にExifとしてPCにメール
プロアトラスW2(地図ソフト)あたりで読み込むと撮影した場所に張り付き
なかなかおもしろいです。(別にパッケトかかりますが)
書込番号:1953191
0点





以前、アンテナ感度等について質問させていただいた者です。
とうとう買いました。A5402S(白)。
アンテナ感度も良好。満足です。
着せ替えパネルもいっぱい揃えたくて、ワクワクしてます。
ところで、説明書を一通り読んだのですが、よくわからなかったので、
また教えてください(見落としているのかも…)
携帯を操作中(メール作成等)にメールを受信した時に、
メールが届いてる印が出ますよね?
その後、携帯の操作を止めて待ち受けに戻すと受信画面になるのですが、
それって通常の設定なのでしょうか?
以前使っていた携帯(iモード)は通話・通信中は受信してなかったけど、
メール作成・アドレス帳編集中等の端末操作時は受信してたので、
ちょっとビックリしました。
ちなみに、メールは全受信です。
au、もしくはA5402Sの仕様なのでしょうか?
それとも、私の見逃してる設定方法があるのでしょうか?
教えてください。
0点

仕様です。
不具合ではないので、安心してください。
書込番号:1949763
0点


2003/09/17 00:19(1年以上前)
auの仕様でしょうね。
自分の機種も同様です。操作を終了すると、自動的にメール受信画面になりメールを受信します。
もっとも自動受信をOFFにしておけば、そのようにはならないでしょうけど…
書込番号:1949794
0点

作業が途中で強制中断されるよりよっぽどマシです。
書込番号:1949813
0点


2003/09/17 07:33(1年以上前)
>携帯を操作中(メール作成等)にメールを受信した時に、
メールが届いてる印が出ますよね?
その後、携帯の操作を止めて待ち受けに戻すと受信画面になるのですが、
それって通常の設定なのでしょうか?
作業途中で強制的に受信画面になってしまう仕様よりは
はるかに親切なシステムだと、私はむしろ気に入っている面です。
このシステムはau端末の仕様ですね。
携帯@まにあさんのおっしゃられるように
自動受信、手動受信の切替は任意で設定できるようになっています。
書込番号:1950396
0点


2003/09/17 16:47(1年以上前)
私もこのauの仕様は、ユーザーの行為を尊重してくれていると、好意的に受けとめてます。あと圏外からエリア内に入ったときや、通話中に受け取れなかったメールを自動受信してくれる仕様など、ドコモにはない親切な機能もありがたいですね。私もドコモを使っていた頃は「メール問い合わせ」を一時間に何回したことやら(笑)今考えるとありえませんね。
書込番号:1951351
0点



2003/09/18 01:36(1年以上前)
なるほど〜。
今までドコモのに慣れてしまっていたので驚いたのですが、
「作業中に中断されない」親切仕様ですね。
(メール受信してしまって、イライラ待ってた事が何度あったことか…)
奥深いですね、au…
まだ一週間もたってないのですが、
使えば使うほど愛着がわいてきてます。
書込番号:1952907
0点





A5402Sを買う事に決めました!そこでお聞きしたい事があります。
掲示板見てると店頭表示価格より安く購入している方がいますが、どれくらい値下げできるもんなんでしょう?もちろんお店によって違うのはわかってます。ですが参考にしたいので教えていただけませんでしょうか?
ちなみに近所のお店では機種変は値引きしてくれませんでした・・・
よろしくお願いします。
0点



2003/09/17 19:51(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます^^
言われてみればそのとおりですよね。
少しでも安く出来るように交渉してみます。
ありがとうございます!
書込番号:1951721
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)