
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 5月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全661スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2003年8月11日 20:04 |
![]() |
0 | 10 | 2003年8月11日 14:21 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月11日 06:31 |
![]() |
0 | 8 | 2003年8月10日 19:27 |
![]() |
0 | 6 | 2003年8月9日 23:00 |
![]() |
0 | 6 | 2003年8月8日 16:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




はじめまして
A5402S機種変していきました
初めてのカメラつき携帯で画像の美しさ、音の明瞭さにワクワク
これから5402Sの機能を十分楽しもうと思っているんですが・・・
先日つい値段につられ\2980の携帯電話ソフトを買ってしましました
これってパソコンで編集した画像を携帯に送るときケーブル転送できず
メールから送られるんですね ちょっとパケ代が気になって
QVGA画面のメリット楽しみたいので携帯にケーブルで画像が送れるおすすめのソフト教えてください。また携○電話8(書いてしまった)に付いていたUSBケーブル他のソフトで使えないのでしょうか。
先輩ユーザーの皆様アドバイスをお願いいたします。
0点


2003/08/11 00:32(1年以上前)
マイシンクですかな。たしか携○のケーブルもつかえたような気が…
書込番号:1844511
0点

ご購入おめでとうございます。
au純正「マイシンクシリーズ」がいいのでは?
市販ソフトでは「ケータイリンク」がお薦めです。
この二つのソフトは画像を取り込む際にも携快電話より格段に快適です。
通信速度が10倍以上違います。
マイシンクは使っていないので分かりませんが、ケータイリンクは
1枚でも複数枚でも好きな枚数をグラフィックフォルダに転送できます。
http://www.mysync.jp/index.html
http://www.villagecenter.co.jp/soft/ktlink/
ちなみにどちらを使用する際もケーブル付きをご購入ください。
携快電話付属のケーブルは使えますが、高速通信に対応していません。
書込番号:1844530
0点




2003/08/11 01:33(1年以上前)
かかかみさん・友里奈のパパさんありがとうございます。
まずは、11ヶ月めざし使いこなしていきます。
書込番号:1844690
0点


2003/08/11 13:20(1年以上前)
A5402Sファンクラブ入会おめでとうございます。
同機種使用しております。
少し気になったのですが
>まずは、11ヶ月めざし使いこなしていきます
の11ケ月とは??
11ケ月後に機種変予定・・?
まさか機能を覚えるのに11ケ月(失礼)ではありませんよね(笑
書込番号:1845577
0点


2003/08/11 20:04(1年以上前)
そうなんですけど、操作(画像登録、着メロ登録、電話帳登録)などは、すべて自分がやっていて、実質、自分が使っているようなもんです。
でも自分専用に欲しい。
書込番号:1846434
0点





皆さんこんにちは。5402Sを先日購入しました。でも・・・・・カメラやム-ビ-のシャッター音がうるさいんです・・・友達に聞いたら今の携帯はみんなシャッター音はなくせないよ。。って言われました。 なんとかならないんでしょうか。。。知ってる人いたら教えてください。
0点

分解してスピーカーの配線ぶっちぎれば?
着信音も鳴らなくなるけど(笑)
書込番号:1836185
0点


2003/08/08 08:33(1年以上前)
なぜ、音を消さなくてはならないんですか?
書込番号:1836199
0点

なんともなりません。仕様ってことで(笑い)
書込番号:1836251
0点

>なぜ、音を消さなくてはならないんですか?
そりゃ、やっぱ、アレでしょう?ホラ、アレですよ(笑)
書込番号:1836288
0点

音がして困るものや場所では撮らなかったらいいだけ。こういう場合の殆どが撮ってはいけないものや場所なんだから。
書込番号:1836400
0点


2003/08/08 13:33(1年以上前)
デジタル万引きを防ぐ為消せない。もっと大音量でも良いと思う。
書込番号:1836693
0点


2003/08/08 13:37(1年以上前)
P504isのシャッター音が小さくて驚いた。あれじゃ意味無いような・・。
書込番号:1836702
0点


2003/08/09 06:25(1年以上前)
先日スカートの中を盗撮されて即効に警察に通報し変態男は捕まりました。警察官もこんな事があるから絶対にシャッター音は消してはいけないんです!との事でした(^^)
書込番号:1838671
0点


2003/08/11 06:08(1年以上前)
盗撮も問題だけど、書籍のデジタル万引きはもっと問題になるかもしれない。特に情報誌などで値段の割に内容がナイのが多いので、そこだけパシャっとしたくなるのはよく分かる。
書込番号:1844941
0点

雑誌を買うときは目次で特集のページ数をチェックしています。
週刊アスキーによくある徹底攻略とか完璧ガイドとかいう言う見出
し。たかだか4ページで何を完璧に説明できるのよ、って思いなが
らね。
書込番号:1845656
0点




2003/08/11 02:53(1年以上前)
Mac OS-Xユーザーの場合、Windowsソフトを起動できる8/29より新発売される「Microsoft Virtual PC for Mac Version 6.1 日本語版」を購入し、各ソフト会社から発売されているWindows版の携帯メモリーソフトを買う。
もしくは、「SnapMemory」と「Microsoft Entourage X for Mac」を買いSDカードに落し込んだPIMデータをEntourage Xで読み込むという方法があるのではないでしょうか。
書込番号:1844831
0点

>Win限定でびっくりしまして。
Macを利用している場合はどうしたらいいんでしょう?
Macユーザーはそれを自分で乗り越える工夫をしなきゃ。
1番簡単なのは安いWinマシンを1台買うことですね。
中古なら2〜3万円で買えるでしょう。
書込番号:1844953
0点





そんなに目立つものなんですか??
雑誌とかだと、「メールなどを使うとき耐えられない」とか結構辛口だったんですけど・・・
その点だけ気になるので使ってる方がいらっしゃったら教えてください。
0点

この機種を買った人は気にならないから買っているひとが多いと思います。
気になる人は買ってないでしょう・・・(笑
よって私はあまり気になってません。もちろん綺麗な方がいいけどね。。
これ以外にいいところがたくさんある機種だから。
書込番号:1828539
0点

弟がA5402S使っているのでちょっと維持ってみたけど、やっぱ耐えられん。
書込番号:1828649
0点

耐えられないのはギザギザ感じゃなくって、一度に画面に表示される文字の少なさ。「斜め読み」が得意な人間にとってこれは苦痛です。
書込番号:1828719
0点


2003/08/05 17:12(1年以上前)
店で実機をいじってみたが、あまりのギザギザ感に驚きました。
もう少し綺麗にならないものか、と思いました。
書込番号:1829050
0点


2003/08/05 18:59(1年以上前)
ギザギザでも
自分の書く字よりはるかにキレイなので気になりません(爆)
QVGAなのになんでやぁ!と妥協できない方は
他の機種を選択することを薦めますぅ(^^)/
書込番号:1829278
0点

>自分の書く字よりはるかにキレイなので気になりません
同感です(^^)
つーか実機で見たことありますけど、自分のA5304Tと比べてもそんなに気にならなかったです。
画像の綺麗さに対する感動の方が遥かに大きかった…
書込番号:1829595
0点

だから論うほど「ギザギザ」じゃないんですって。一昔前の携帯レベル。読むのには何ら支障ありません。文字なんて所詮情報を吸収する為のモノですし。
書込番号:1829662
0点


2003/08/10 19:27(1年以上前)
人にはいろいろこだわりあがあるからね。動けばどんな車でもいいってわけじゃない人がほとんどだし。それと一緒だね。
書込番号:1843524
0点





現在A1101sを使っていますが、
店頭でA5402Sを見ましたが
メイン液晶が240×320とありました。
A1101Sは120×120で待ち受け画面を作っていますが、
倍以上のサイズの液晶には見えないのですが
待ち受け画面を作るにはどのサイズで作ればよろしいのでしょうか?
愚問とは思いますがよろしくお願いします。
0点


2003/08/09 12:49(1年以上前)
240×320(ピクセル)で作りましょう。
これは液晶画面の実際の大きさではなく、画面密度をあらわします(ドット)
例えば同じサイズの液晶画面に480×620表示可能となれば、画面密度が倍になり、さらに高精細で表示できる・・ということになります。
PCでこのサイズにして画像を送れば、A5402Sの待ち受け画面いっぱいに綺麗に表示されます。
ちなみにA1101SとA5402S両方使ってます(A5402Sは妻使用)
書込番号:1839329
0点



2003/08/09 14:37(1年以上前)
↑自分も早速、一つ貰いました(笑)・・A5402S用
書込番号:1839630
0点



2003/08/09 17:48(1年以上前)
携帯@まにあさん、友里奈のパパさん
早速のお答えありがとうございます。
大変参考になりました。
機種変更の期日まであと少しなので楽しみです。
書込番号:1840058
0点


2003/08/09 21:22(1年以上前)
入手したら、また感想でも書き込んでください。
A5402Sファンクラブ。
書込番号:1840631
0点

HP作ってください・・・(笑
「A5402Sファンクラブ by ¥価格.com¥ 口コミ掲示板」
書込番号:1841016
0点





黒と赤のノーマルパネルと裏の電池蓋を購入したいんですが、
地元(静岡県)で2軒のauSHOPでは「パーツ取りは出来ません。」
と拒否されてしまいました。
購入出来た皆さんは、どの様にしたのか教えてください。
0点

↑電池蓋はauショップしか無理だったと・・・
書込番号:1831573
0点

ごめんなさい。今朝はまだだったけど、今見たら赤パネルがソニースタイル
に出てます。私は注文しました。
書込番号:1831633
0点



2003/08/06 22:18(1年以上前)
どうも有難うございました。
ソニースタイルで注文(赤と黒)しました。
残りは電池蓋だ。上の方まで綺麗に作ってあるので
裏も変えたい気になります。
書込番号:1832520
0点

電池蓋はauショップしか・・・
私はauショップで全色買いましたけど!?
書込番号:1833589
0点


2003/08/08 16:50(1年以上前)
はじめまして。
私もこちらの掲示板で電池蓋も購入可能だということを知り、
それなら是非欲しいと思いauショップに足を運んだクチなのですが、
「バラでの販売はいたしておりません」と一蹴されてしまいました。
もともとこういうパーツは破損などの理由がないと
売ってはくれないものなのでしょうが、
こういった客の希望をすんなり聞いてくれるかくれないかって、
そのとき当たった店員さん次第だったりもするんでしょうかね?
それともやっぱりアプローチ次第なんでしょうか…。
購入された方々はどのようにきり出されたのでしょう?
次回アタックの参考にしたいと思っておりますので、
お教えいただけると嬉しいです。ヨロシクお願いします。
書込番号:1837063
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)