A5402S のクチコミ掲示板

A5402S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 5月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5402Sをお気に入り製品に登録<1
A5402Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5402S のクチコミ掲示板

(5572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5402S」のクチコミ掲示板に
A5402Sを新規書き込みA5402Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

やはり画像がね

2003/08/02 04:02(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5402S

スレ主 plumplungさん

5402の最高画質で撮った画像って、PCで見た場合どれくらいのサイズになるんですかね?
「ドット」というのがいまいちピンとこないんですけれども......

書込番号:1819100

ナイスクチコミ!0


返信する
au症候群発病中さん

2003/08/02 07:33(1年以上前)

ドット=点です
僕はピクセルとほぼ同義語のように使ってますけど
実際どうなんでしょうね?(笑)
端末(パソ画面でもそうだが)によって
個々の液晶チップ(=1ドット)の大きさは違うので
結果同じ画像ピクセルサイズでも表示サイズは違ってきます。


5402Sで撮れる最大サイズがVGA規格(480×640ピクセル)
の面積がQuater(4分の1)サイズだからQVGAなんです。
最高画質ってのはズーム使わないときの画質が一番キレイです。


書込番号:1819257

ナイスクチコミ!0


au症候群発病中さん

2003/08/02 07:35(1年以上前)

Quarterだったかな。。。

書込番号:1819259

ナイスクチコミ!0


au症候群発病中さん

2003/08/02 07:40(1年以上前)

パソで画像サイズをリサイズしてる時での経験上、
1ドット=1ピクセルの感覚で間違いないと思いますけど。。。

書込番号:1819269

ナイスクチコミ!0


スレ主 plumplungさん

2003/08/02 11:13(1年以上前)

ということは、同じピクセル数の画像と同サイズってことなんですね
いい方がややこしいですけれども。
つまりQVGAは320x240ピクセル換算で表示されるということですよね。

書込番号:1819632

ナイスクチコミ!0


au症候群発病中さん

2003/08/02 15:52(1年以上前)

そうです。

正確には5402Sの液晶は横240×縦320なので、
VGA(縦480×横640)で撮る時は
ケータイ自体を横にして撮るスタイルになります。
VGA撮影の時は液晶画面に→(上方向を示す)マークが表示されます

書込番号:1820197

ナイスクチコミ!0


スレ主 plumplungさん

2003/08/02 16:20(1年以上前)

納得です。
ありがとうございました。
320x240もあれば、webにスナップを載せるくらいの用途は足せますね。
PCなどで、画面一杯くらいのサイズで見たい場合はCAの方がいいんでしょうけど。
ってこんなに悩んでいる隙に新しいのが出てしまったりして…

書込番号:1820241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電波反応について

2003/07/31 20:46(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5402S

スレ主 ROARING21さん

こんばんわ。今A5301Tを使っていますが家の中でとても電波が悪いんです。電波が安定しませんし、同じ場所でも電波が三本立ってたり一本だったりです。外から電話がかかってきたときも途中で切れることがあります。東芝は電波がいいと聞くのでA5402Sに変えたいのですが他のメーカーの機種に変えたらもっと電波悪くなりますか?

書込番号:1815122

ナイスクチコミ!0


返信する
配線君さん

2003/07/31 20:53(1年以上前)

東芝からソニエリ。。。おそらく圏外になるかと。。。
わが家でも電波は微妙ですが、ソニエリはよく圏外になってます。
友達の5301は、2〜3本なので、参考になれば。。。

書込番号:1815139

ナイスクチコミ!0


HYCさん

2003/07/31 21:08(1年以上前)

自分はずっとソニエリですが、他メーカーと比べ受信感度は低いようです。
上さんのA3012CAが室内で3本にも関わらずC1002S所持時代は「圏外」でした。現在、A1301Sで若干感度が向上したものの室内では3本になったり圏外になったりと不安定です。

書込番号:1815182

ナイスクチコミ!0


au症候群発病中さん

2003/07/31 21:16(1年以上前)

ショップでその事情を話して
A5402S(もしくは他の候補機種)を借りてみて
自宅で電波状況を調べる。

これが確実な方法。
ショップで応じてくれなかったら、客センに電話して
貸し出してもらえるよう頼んでみるといいです。

書込番号:1815202

ナイスクチコミ!0


スレ主 ROARING21さん

2003/07/31 22:34(1年以上前)

早速のレスありがとうございます!とても参考になりました。電波が更に悪くなってしまったら携帯の意味がないので時期東芝機を待つことにします。東芝のキーレスポンスの悪さに不満が残るのですが・・・

書込番号:1815445

ナイスクチコミ!0


うりぷさん

2003/08/02 13:56(1年以上前)

あ〜やっぱり…。
5402すご〜く欲しいのにこれだけがネックなのです。
今の1101でも家の中ではすごく不安定で、
メールも届いてるのが判らなかったり。
せめて受信できてなくてもお知らせの音が鳴ってくれれば
いいんですけどね〜。。
あ〜欲しいよ〜でも悩むよ〜。

書込番号:1820002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

色について

2003/08/01 22:38(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5402S

スレ主 マサぶーさん

今、ブラックを持ってる人が多いって聞きました!そして新しくレッドがでて白って人気ないんですか???

書込番号:1818280

ナイスクチコミ!0


返信する
ちいこりゃさん

2003/08/02 11:19(1年以上前)

ドコモから、こちらの掲示板を参考にさせていただき、auのA5402Sに買い換えました。
色はホワイトで、ラインストーンのパネルに変えました。
とっても気に入ってます!友達も「かわいい」って絶賛してますよ。
auって、ドコモと違って絵文字が豊富だから、メールが楽しいですね。
久々に、携帯にはまってます。

書込番号:1819649

ナイスクチコミ!0


るんたん♪さん

2003/08/02 11:40(1年以上前)

こんにちは〜
私もここの掲示板で皆さんにアドバイスいただいて、5402Sのホワイトにしました(*^∀^*)v
確かに、私が購入したショップでもホワイトの方が在庫がたくさんありましたけど・・・でも、私的には今まで白の携帯って持った事がなかったので新鮮だったのと、上品な感じの白なので大満足です(´∀`*)
友達にも見せると「かわいいね〜」って絶対言われるし。汚れるのが不安だけど、かえってきれいに使おうとマメに拭いたりするのでいいかもしれないですよ〜。

書込番号:1819695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

消費電力について

2003/08/01 17:32(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5402S

スレ主 体力消耗さん

ウチは初めてこの機種でauを使い始めたんですが、
他とくらべてバッテリー消費が激しいのは聞いていたのですが、
想像以上にバッテリー消費が激しいのでびっくりしてます。
アドレスを登録してるだけでも、どんどん減っていきます。
皆さんもやはり消費は激しいものなんでしょうか?
そしてその為にしている対策、気をつけていることがあれば
アドバイスお願いします。
ちなみに購入次期は、3日前にビックでレッドカラーを
買いました。

書込番号:1817620

ナイスクチコミ!0


返信する
蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2003/08/01 18:12(1年以上前)

2、3回電池が空になってから充電すれば、電池のもちがよくなるはずです。
ある程度良くなってからは空にはしない方が良いそうです。詳しくは過去ログを参照して下さい。

書込番号:1817690

ナイスクチコミ!0


au症候群発病中さん

2003/08/01 18:22(1年以上前)

CDMA2000 1xは感度が良い分、バッテリーの消耗は激しい方だと思われる。
過去ログにもあるけど、ある程度毎日何だかんだと携帯を使い込んでる
人は、毎日充電して普通なのがauです(笑)

ましてやアドレスを打ち込んでいるというのなら
作業中は液晶の照明もずっと付きっぱなしでしょうに。。。

蒼猫侍さんが言われるように、数日充電を繰り返しているうちに
バッテリーが本来の性能を発揮します。
(それでも待受専門の人以外は、毎日充電はごく普通だと思ってください)

書込番号:1817708

ナイスクチコミ!0


スレ主 体力消耗さん

2003/08/01 18:35(1年以上前)

早速のレス、有難うございます。
やはり、そういう仕様なんでね。
たしかにしっかりと過去ログに載っていました。
すみません。調べ不足でした。
一週間くらい様子見てます。
同じ質問なのにしっかりと答えていただき、ありがとうございました。

書込番号:1817746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラ解像度

2003/07/31 23:10(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5402S

スレ主 nanaこさん

オンラインマニュアルを読んで見たのですが、良く判りませんの教えて下さい。

PCモードでズームした場合にも解像度は実質0.3Mピクセルなのでしょうか?
光学ズームであれば解像度の低下は全くないと思いますが。

初歩的な質問ですが、カメラ付き端末を使用した事がないもので。
ちなみに現在使用中の端末は、AUではなく「移動」の古〜い製品です。

書込番号:1815588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/07/31 23:20(1年以上前)

デジタルズームですから画質は劣化します。携帯電話のカメラで光学ズームはありません。カメラ自体がオマケ。ズームはオマケのオマケ程度に考えてください。この機種に限らず…

書込番号:1815647

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/07/31 23:31(1年以上前)

IDOの古い端末を、お使いとのことですが、まさかアナログ、またはPDCではありませんよね。(もうサービスを終了していますので)
今はCDMA端末のみのサービスですけど・・?。
ちなみに自分は「日本移動通信」設立と同時に契約して、現在もauを使用しています。当時基本使用料は3万円でした。

書込番号:1815707

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanaこさん

2003/08/01 08:08(1年以上前)

早速返信有難うございます。
やはりデジタルズームのみですか。
PCに取り込んで利用する事を考えると、1Mピクセル機の方が好ましそうですね。
もちろん、最初から写真を撮影するつもりであればデジカメを携行しますが。

アナログ方式の端末を利用していた事もありますが、IDOから2.5世代方式(CDMA)が登場したので直ぐに買い換え、以来それを大切(?)に使用しています。

かつて、人口密集地帯で旧方式の端末を使用すると、場合によってはトラフィックの集中による音質の劣化が激しくて、話の内容が良く判らないほどのこともあった様です。
その点、CDMA方式は「抜けの良い音」がうれしかったですね。

書込番号:1816622

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/08/01 08:38(1年以上前)

どのようにカメラを使いたいかによりますが、単純にPCに取り込む画質を考えれば画素数の多いカメラを搭載している機種が有利なことは、いうまでもありません。
ただ画質を追求するのであれば、所詮、同画素数の専用デジカメの画質には基本的に劣るわけです。携帯端末同士で画像を交換する、記録がわりにスナップ撮影、などは34万画素でもいいと思います。
自分の場合は、やはり画質にこだわる為(今回DoCoMoの505シリーズも検討しましたが、それを購入する代わりに)専用デジカメ(世界最小、最軽量、320万画素OptioSというもの)を購入してしまいました。
現在はデジカメと携帯2台(auとFOMA)を常に持ち歩いてますけど。。
FOMAにも31万画素カメラついてますが、ほとんど使用しません。
デジカメで撮った画像をPCでリサイズして携帯に取り込んだりしています。

書込番号:1816659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/08/01 09:59(1年以上前)

↑持ち歩く台数減りましたね!? 5台持ち歩いていると思ってました。。(笑

書込番号:1816769

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/08/01 12:06(1年以上前)

>↑持ち歩く台数減りましたね!? 5台持ち歩いていると思ってました。。(笑

PDC(デュアルですが今はもう不要)とPHSは家におきっぱなしにしてあります(笑)
一応、回線は生きてますけど・・

書込番号:1817007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初期不良・・・じゃないですよね・・・

2003/08/01 08:04(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5402S

スレ主 めむぼうさん

すいません。教えてください。
この機種を購入いたしましてまだ2日しか立っておりませんのでなんともいえないのですが(設定などで)。
最初に結論を申しますと、
「クイックディスプレイの伝言、着信、メールと横にアイコンが並ぶ部分が、ちょうどコントラストを最大にしたように黒一色でつぶされてしまっている」という状態です。

上記にも書いたとおり、クイックディスプレイのコントラスト調整などがあるのでしょうか?
壁紙を設定するとその壁紙自体は普通に表示するのですが、放っておくと壁紙がないモードに戻りますよね?その時に上記のような状態になってしまっているのです。

まだまだ初心者なので御教授の程、宜しくお願い致します。

書込番号:1816613

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 めむぼうさん

2003/08/01 08:05(1年以上前)

付け足します。設定に関して、何にもいじっておりません。

書込番号:1816616

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/08/01 08:45(1年以上前)

省電力機能が働いていますので不具合ではありません。
au(CDMA)の機種の場合、バッテリーがあまり持ちませんので、待機中は極力消費電力をおさえる為にそのような仕様になってます。
auのほかの機種でも同様です。
正常に動作してますよ。

書込番号:1816671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/08/01 09:01(1年以上前)

パーシャルのことではないんだよね?

書込番号:1816700

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/08/01 09:03(1年以上前)

↑えっ??
パーシャルのことでしょう・・

書込番号:1816704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/08/01 10:11(1年以上前)

壁紙がないモード(=パーシャル)になるのは分かっているみたいだから。

書込番号:1816798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/08/01 10:28(1年以上前)

壁紙がないモードになっていても、メールが来れば黒い帯がなくなりメールが
来たことを表示してくれます。クイックディスプレイのコントラスト等は調整
出来ない仕様です。残念ながら・・・もちろん初期不良ではありません。

書込番号:1816816

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/08/01 12:01(1年以上前)

スレ主さん、パーシャルのこと、わかってないと思いますよ??

書込番号:1816995

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5402S」のクチコミ掲示板に
A5402Sを新規書き込みA5402Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5402S
SONY

A5402S

発売日:2003年 5月下旬

A5402Sをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)