A5402S のクチコミ掲示板

A5402S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 5月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5402Sをお気に入り製品に登録<1
A5402Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5402S のクチコミ掲示板

(5572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5402S」のクチコミ掲示板に
A5402Sを新規書き込みA5402Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

EZWEBの使用方法について

2003/07/24 12:47(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5402S

スレ主 ぺこちゃん2さん

初めてAUを使うので、みなさんにお聞きしたいのですが、
・EZWEBでページをみていくときに、「次ページ」はどのように見るのですか?Jフォンでは戻るも進むもできたのですが、AUはどうしても進むが出来ません。
・Jフォンでは設定で、テキストプラウズというものがあり、広告等の画面を自動読み込みしないように設定出来たのですが、AUはできますか?いまのところ全てを読み込んでしまうので、パケット代がきになります。
・Jフォンでは、トップページ等変更がなければ一度開いたページは端末にダウンロードするため、再度開いたときにいちいちリンクしなくてすんだのですが、AUは毎度毎度りんくしてしまいます。どうにかなりませんか?

書込番号:1792386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/07/24 13:49(1年以上前)

・画面上の「次へ」をクリック。こっちの方が自然でしょう?

・ezwebの設定から、添付データの再生をオフ。

・auでも一定量は保管されますよ。ページにもよりますが。どうしてもイヤなら画面メモを。

書込番号:1792526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/24 15:36(1年以上前)

リンクをしているところをクリックすると次のページに飛ぶよ。それは、ドコモもAUもJ−PHONEも同じ。

書込番号:1792738

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/07/24 18:33(1年以上前)

毎回リンクっちゅーか(トップページ以外)公式はキャッシュ禁止が多いな。

勝手なら結構溜められると思うが。
添付データ再生の有無を変更するとキャッシュはクリアされる。

書込番号:1793069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2003/07/24 22:33(1年以上前)

私はあまりトップページは使いませんね。
大抵は、お気に入りに入れてあるヤフーモバイル使います。
こっちの方が軽いんで。

書込番号:1793769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問

2003/07/24 13:14(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5402S

スレ主 (><)さん

無料通話は、パケット料にもつかえるんですか?

書込番号:1792458

ナイスクチコミ!0


返信する
暑けりゃ扇風機さん

2003/07/24 13:21(1年以上前)

PCから書き込まれてますね
これぐらいの質問HPで調べましょう

http://www.au.kddi.com/

書込番号:1792468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/07/24 13:46(1年以上前)

パケット系の割引サービスを付けてなければ無料通話で払えます。

書込番号:1792519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

探してます

2003/07/17 16:38(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5402S

スレ主 つんつんつんさん

親戚のおばさん(80歳弱)に、「携帯が欲しいんだけどイイのないかな?」って頼まれて今探してるんですが、私自身、auを使用していることもあり、auの携帯を勧めようと思ってます。ただ、どの機種が良いのか迷ってます。
皆さんの意見を聞けたら幸いです。

書込番号:1769492

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 つんつんつんさん

2003/07/17 16:43(1年以上前)

書き忘れましたが、auにしようと思った理由。
1.そのおばさんは今まで固定電話しか使ったことがないから、音の質が高い携帯なら違和感なく使えるかもと思ったから
2.結構出好きなので、GPS機能が付いていると便利かも、と思ったから
 (機能を使い切れるかどうかは不明だが…汗)

書込番号:1769501

ナイスクチコミ!0


スレ主 つんつんつんさん

2003/07/17 17:14(1年以上前)

色々調査してみましたが(最初のカキコ以前から探してますが)、やっぱり最新機種が良いのかなぁ〜と思ってます。
auショップのおねぇちゃんには、A5304Tが文字が大きくできるから良いと勧められましたが、Tはキーレスが悪いと言うのが有名な話しなので、リストから外そうかと思ってます。
使いやすさから言ったら、やっぱりソニエリかなと思いますがどうでしょう?

書込番号:1769555

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/07/17 18:50(1年以上前)

auのことはよく知りませんけど、
auにDOCOMOで言うところの「らくらくホン」
みたいな携帯があればそれがいいよ。
一杯ボタンがあっても高齢者は混乱するだけ。
ボクの両親もそう言ってる(笑)

書込番号:1769756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/07/17 19:05(1年以上前)

「使いやすさから言ったら、やっぱりソニエリ」でいいと思いますよ。

書込番号:1769796

ナイスクチコミ!0


AU-FANさん

2003/07/17 20:51(1年以上前)

エッジの方が良いのでは?
CDMAの音質はPDCに比ベてそれほどよくないと思います
おばあさんにはきついのではないでしょうか

書込番号:1770074

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2003/07/17 22:31(1年以上前)

>CDMAの音質はPDCに比ベてそれほどよくないと思います
むしろ逆ですが。

書込番号:1770477

ナイスクチコミ!0


c-3poさん

2003/07/17 22:58(1年以上前)

私の母は68歳です。母が携帯を買うに際して、私の弟(DOCOMOユーザー)が「らくらくホン」を選びました。皆から(つまり私の叔父叔母たちから)「姉ちゃんのは字がよう見えていいねぇ」と言われているそうです。
私自身ははauユーザーです(^_^.) 10年、20年たったら・・・と、思うとやはりauでも「らくらく」みたいなのを出していて欲しいですね。まぁ、少子化と高齢化が進んでいるからそうならざるを得ないでしょうけれど・・・
こんなことを考えるようになった自分がちょっと寂しい・・・(^^ゞ

書込番号:1770619

ナイスクチコミ!0


携帯まにあさん

2003/07/18 00:33(1年以上前)

メールとかもするんですか?

書込番号:1771055

ナイスクチコミ!0


AU-FANさん

2003/07/18 10:03(1年以上前)

r-iwatobiさん 舌たらずでしたね
cdma>PDCですがよくいわれるように固定並と言われるのはウソです
まず相手がPDCのときは非常に音賀が悪いです[理由はcodecの相性]
相手が固定・PHSだとしてもPHSに比べるには無理があります
また切れることはなくても音声がとぎれたりすることが多いですよね
音質の面をどのくらい重視するかにもよりますが、私は80才の人にはおすすめできません
固定>PHS>>>>>>cdmaone>J>>>D(FOMA除く)といったところでしようか

書込番号:1771894

ナイスクチコミ!0


スレ主 つんつんつんさん

2003/07/24 10:49(1年以上前)

諸処の事情でレスがかなり遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
皆さんの色々な意見が聞けて、凄く参考になりました。

PHS(特にH")も当初は考えていましたが、おばさんのよく行く所(旅先)ではエリア外になってしまうので、リストから外しました。

メールは、現状本人はやるともやらないとも言ってはないですが、親戚一同、携帯を持っていてメールでのやりとりもしているので、いつかはやる(やらされる?)はめになるのではないかと考えてます。 (汗

DoCoMoのらくらくホンみたいなヤツ、auにも有ったような気がします。
最近、売ってるのを見たことは無いですが。。。
ただこれは(A1012KUだったかな?)、GPS機能なしなのでリストから外しました。

書込番号:1792145

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2003/07/24 12:43(1年以上前)

GPSをメインに考えるならA5304Tがいいと思うんですけど。キーレスが悪いといっても相当早打ちでなければそんなに気にならないのではと思います。
メールをするのであればやっぱりA5402Sでしょうね。

書込番号:1792376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初歩的質問

2003/07/24 01:21(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5402S

スレ主 なえばさん

通販で機種変更しようと思うのですが、電話帳のメモリーは自分で入れるしかないのですか?旧携帯はどうなるのでしょう?初歩的ですいません。

書込番号:1791456

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2003/07/24 08:12(1年以上前)

購入される店に聞く方法しか答えが残ってません。

書込番号:1791906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/07/24 10:08(1年以上前)

たぶん、新しい端末が送られてきて、店に電話して、遠隔操作?により番
号移行になると思いますので、旧機は手元に置いたまま機種変更できるは
ずです。
電話帳については、自分で入れ直すか、ケーブル&ソフトを買うか、最寄
のauショップに頼むかの何れかでしょう。

書込番号:1792088

ナイスクチコミ!0


扁桃腺炎さん

2003/07/24 12:11(1年以上前)

通販取扱店によって違うのかもしれませんが、
新しい端末が送られてきてから、
自分で回線変更の電話をauにします。
例えば関東圏の方は136の番号に電話します。
それは送られてきた端末の箱と一緒に、
やり方が書かれています。
もしその操作をしない場合でも、届いてから
2日間で強制的に変更されると思われます。
ちなみに、データの移行は、全国auショップにて
無料でしてもらえます。

書込番号:1792303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうなんだ〜(>_<)

2003/07/24 10:20(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5402S

スレ主 POOHさんでっすさん

背面画面の待ち受けを表示しつづけることってできないんですか???

書込番号:1792105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/07/24 10:25(1年以上前)

電池の無駄になるのでできないと思います

書込番号:1792118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

イルミ連動

2003/07/23 16:44(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5402S

スレ主 ザラゴッサさん

3014から機種変しました!
イルミネーション設定の中にメロディ連動というのがあり設定
してみましたが、ヒカルのはパネルの所だけで、通常のお知らせ
ランプの所がまったく光りません・・。
コレって仕様なのでしょうか?

書込番号:1789608

ナイスクチコミ!0


返信する
au症候群発病中さん

2003/07/23 19:08(1年以上前)

イルミネーション設定の中では
オリジナルパターン設定時の中でメロディ連動が
ありますけど
僕のはどちらも光ってます。
パネルのON−OFF切替はできますが
カメラの側の着信ランプの所はDFF設定できないので
そこが光らないのなら故障と思われます。

書込番号:1789978

ナイスクチコミ!0


au症候群発病中さん

2003/07/23 19:48(1年以上前)

DFF→OFF

書込番号:1790081

ナイスクチコミ!0


au症候群発病中さん

2003/07/23 20:09(1年以上前)

あぁ・・・上記のメロディ連動を設定後
着信音設定時で確認したら確かに光ってないな。。。

そういう仕様なんでないかな?
気になるのでしたら客センへ問い合わせてみてくださいな〜(^^)

書込番号:1790135

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザラゴッサさん

2003/07/23 21:45(1年以上前)

レスどうもです。
やっぱり同じみたいですね〜
仕様なんですかねやっぱ・・・何か残念です

書込番号:1790464

ナイスクチコミ!0


au症候群発病中さん

2003/07/23 22:18(1年以上前)

おお(笑)

それを応用してオリジナルでパネルの照明をOFFにしたら
全然光らなくできたではないか(爆)

個人的にチャラチャラ光ってるのはこのケータイには
似つかわしくないと思ってるので(笑)
この仕様は都合がいい♪

書込番号:1790619

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザラゴッサさん

2003/07/23 22:40(1年以上前)

パネルイルミが光る着せ替えつけてるならそうかもしれないけどね・・
自分としては標準で付いてきたテカテカの反射着せ替え付けっぱ
だからね
ちなみにイルミはオリジナル設定でパネルOFFしなくても
着信イルミ設定の中でイルミ自体OFFできますよ^^;

書込番号:1790733

ナイスクチコミ!0


au症候群発病中さん

2003/07/23 23:40(1年以上前)

確かに(爆)

忘れてた(^^A

書込番号:1791031

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5402S」のクチコミ掲示板に
A5402Sを新規書き込みA5402Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5402S
SONY

A5402S

発売日:2003年 5月下旬

A5402Sをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)