
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 5月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




買いました。
新宿のヨドバシで1万円になりました。
遂にauデビューです。
10年以上ドコモのNシリーズだったので、なれるまで大変そうですが
結構楽しみです。
何かと質問すると思いますが、みなさん宜しくお願いします。
0点


2003/07/27 08:08(1年以上前)
購入おめでとうございます。
いい機種を購入されましたね!
QVGA液晶画面と、特にジョグ&PoBoxの操作性の良さは、とりこになってしまいますよ(笑)
書込番号:1800927
0点


2003/07/27 10:08(1年以上前)
私ぁ〜昨日、ショップで5401CAと5402Sとで迷っている人がいたので
的確なアドバイスができない店員に代わって教えていた・・・−−;)
なんでやねん!
(思惑通り?)5402Sを選びましたよ、その人(笑)
でもどちらを選んでも賢明な選択だと思います。。。
赤の裏表パネル注文してきました(笑)
書込番号:1801161
0点


2003/07/27 11:41(1年以上前)
↑ショップから販売手数料を貰いましたか?
書込番号:1801355
0点


2003/07/27 12:30(1年以上前)
赤パネル・・・タダにしてもらおうかな。。。(爆)
書込番号:1801490
0点

こっちのauショップは」まだ赤パネルの注文うけてくれないんだよなぁ
モックがあったから自分のA5402Sにつけてみたけど、いいね。赤パネル。
書込番号:1801865
0点


2003/07/27 23:45(1年以上前)
↑木目調に赤パネルですか??
書込番号:1803430
0点

↑同時に付けれるわけ無いじゃん!!
分かってて、突っ込まないの!!
書込番号:1803561
0点





ドコモ⇒auに変えました。友人がauを持っている人が多いし、メールの文字数を気にしなくて済む・・・という利点で(^^ゞ
メールも打ちやすいですね。
ドコモの時はアプリがなかったので、A5402Sでいろいろ見てみたいな〜
と思っていますが、なかなか思ったのに行き着かなくて・・・(@_@)
ポスペみたいに「メールがきた」とかおしゃべりするのとか(画面上で)
ありますか?
おすすめアプリ教えてくださ〜い。
0点


2003/07/27 16:47(1年以上前)
僕自身はあまり(というか、全く)携帯のアプリには興味がないので
すぐにお答えできるネタが無いんですけど、
とりあえず最初のうちな嬉しくてネットを使いまくりがちなので
時々パケ代をチェックし(携帯からでもPCからでも可能です)
使いすぎたな、と思ったら
パケ割などの割引サービスに加入しておきましょう。
(今月の頭に遡って加入できます)
書込番号:1802078
0点


2003/07/27 16:48(1年以上前)
アプリは僕が一番わからん分野だ(笑)
ゴルフしかしてない(笑)
ゲームは殆どやらんからな^^;
メール相手にau使いが多いのならその中にBREW対応機
使ってる人はいるかな?
同じソニエリ機(1301S、5402S)と5304T、5306ST使ってる相手には
「フォトミキサー」が使えます。
あれもアプリの一種かと。。。(笑)
書込番号:1802081
0点





この機種にして本当に良かったと思っています。
何よりも画面の繊細さと音の迫力ですね!
あと、http://a5402s.hp.infoseek.co.jp/ オススメサイトです。
0点





A5402Sの白をネットで買おうと申し込みました。
使っている方の使用感などお聞かせください。
あと、着せ替えパネルは皆さんどのくらいお持ちですか?
標準以外にも買ったりしていますか?
0点


2003/07/18 08:44(1年以上前)
全てがいい!というほどの端末ではありませんが、
現在のauの機種の中ではベストな方の選択肢になるでしょうね5402Sは
大人のケータイがコンセプト(?)なので
着せ替えパネル数も少なくシックです。。。
そのコンセプトの極みがラムスキンかな
サブ画面下の発光部が光るように設定できますけど
これこそ1301S向けの設定にして欲しかったな
(1301Sはとことん派手なコンセプトにして欲しかった)
市販の物が気に入らなければパネルを新たに購入して(付属のパネルでもいいけど)
自作するまです(笑)
書込番号:1771775
0点

パンチングを木目調パネルに改造して使っています。(バッテリーカバーも)
赤のパネルが発売されたら買います。白も買おうかな!?
本体はブラックです。。。
書込番号:1771898
0点


2003/07/18 13:39(1年以上前)
ボディがホワイトなら
赤白黒と全て揃えれば冠婚葬祭仕様完璧!のオチがつきます(笑)
赤黒の組み合わせの画像UPをお待ちしていますよ♪
友里奈のパパさん(^^)
書込番号:1772307
0点





店頭で販売していなかったので、現物も見ずにラムスキンパネル(黒)をメールオーダーして今日到着しました。
写真からシルバーの部分は艶の無い渋いものかと勝手に想像していましたが、ぴかぴかの銀メッキでした。それにこの部分の厚みもあって1ミリくらい分厚く感じます。
そこで、思い切って「べり」とこの部品をはがしてみました。
革の手帳か財布みたいに地味になりますが、素材感はアップします。
0点


2003/07/15 02:19(1年以上前)
私は、そのシルバーの部分がデザイン的に気に入らなくてラムスキン
買わないでいたんですが、はがしたところははがし跡とか残ってますか?
個人的には、シルバー部分を黒く塗っちゃえばいいのかなとか
考えてました。
書込番号:1761951
0点



2003/07/16 00:53(1年以上前)
パーツは両面テープで貼りつけてあるため、剥がした後は接着剤がしばらく残っていました。
幸い色が剥げたりはしませんでした。
書込番号:1764949
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)