
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 5月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年7月13日 03:57 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月11日 19:41 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月7日 23:58 |
![]() |
0 | 17 | 2003年7月3日 07:06 |
![]() |
0 | 4 | 2003年7月2日 01:12 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月22日 10:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています








いやぁびっくり!ほんとそれだけ。
いろいろと良くない噂特に「ジョグは壊れやすい」とか聞きましたけれど、それがあっても許してしまうぐらい使いやすいです。
で、とりあえず液晶の綺麗さはウソついてないです。ほんとビックリ綺麗。ジョグスティックも個人的には最高の働きをしてくれてます。前はカシオのケータイを使ってましたが、それに優るとも劣らぬ機種です。
Eメールからアドレスを登録したりするときは少し時間がかかりますが、それも慣れるのは時間の問題かと。これからが楽しみです。
0点


2003/07/07 23:58(1年以上前)
自分も現在を含めて、過去に数世代ソニエリ製を使ってきましたが、今までジョグに不具合が生じたことはありません。
むしろ、ジョグ&PoBoxは1度使ったら、他の機種使えなくなりますね!!
いい買い物をしたと思いますよ・・!!
書込番号:1739585
0点





27日の発売日にA5402S購入しました。
A3014Sからの切り替えです。
使ってみましたが、率直な感想を言うと基本的な機能はA3014S変わらないなぁ
と思いました。カメラが付いてちょこちょこと他の機能が足されたという感じ。
画面がデカくなり綺麗になりましたが、文字の荒さはそのままでメニュー画面もほぼ一緒です。
一回り大きくなったせいか、開くときに少し重く開けづらいとおもいました。(いつも片手で開いているので・・・。)
あとカメラを使い終わった後にしまい忘れてしまいます。
以上の事を気にしなければいい機種だと思います。
0点

まぁ、ジョグ+PoBOXが付いてるだけで評価は「良」になるんだけど。
書込番号:1710024
0点


2003/06/28 15:33(1年以上前)
自分も(白い方)買いました。
DoCoMo SO504iからの買い替えなのですが、
操作時に電池パックが何か、熱を持つ気がするんですが?
皆さんはどうですか?最新携帯は、こんな感じですか?
少し気になりました。
書込番号:1710336
0点

最近の携帯は電池パックが結構熱くなる傾向にありますね。
寝ている奥さんの顔にくっつけると目を覚ます位の温度になります。
書込番号:1710355
0点


2003/06/28 19:29(1年以上前)
>操作時に電池パックが何か、熱を持つ気がするんですが?
皆さんはどうですか?
私も今日黒を買いましたが、やはり熱くなりますね。
書込番号:1710981
0点


2003/06/28 21:42(1年以上前)
3年半使ったC404SからA5402Sに機種変しました。
液晶のきれいさや機能の充実っぷりにとても満足なのですが
私も電池パックの熱にびっくりしました。
しょっちゅう機種変してる友人に聞いたらこんなもんだそうです。
ほんとかなぁ。。
書込番号:1711387
0点


2003/06/28 22:11(1年以上前)
俺の使用しているA3014Sはezwebなど使用していると段々と
熱くなってきますね、でも問題なく使用出来てますから
問題は無いでしょうね。
A5402Sも熱くなるのですか、同メーカーなのでしょうがないですよね。
書込番号:1711483
0点

>こんなもんだそうです
最近はこんなもんです。^-^;
それよりも、フォントにはがっかりです。
これだったら、液晶密度を上げないほうが・・・
書込番号:1711565
0点


2003/06/28 22:43(1年以上前)
のぢのぢくんさん他、レス付けてくれた皆さん。
どうも有り難うございました。やっぱり自分も
ezwebで着うた等の(重い?)ダウンロードをすると段々
暖かくなるので、自分のだけ?、大丈夫か?、回収か?等、
変に疑ってしまいました。ちょっと?安心しました。
書込番号:1711581
0点


2003/06/29 10:08(1年以上前)
太平洋☆鮫男さんそれよりも、フォントにはがっかりです。
これだったら、液晶密度を上げないほうが・・・
>そんなにフォントは汚いですか?
書込番号:1712866
0点

そうですね。かなりギザギザですよ、予想はしていたが・・・
しかしこれ、ソニーは「なんとも思わなかったのか?」と疑いたくなる程度です。
しかし、感じ方は人それぞれなので、実機を確認されることをお勧めします。
書込番号:1713324
0点


2003/06/29 23:33(1年以上前)
今朝、この機種のブラック一本に決めてauショップに行きましたが、実機をみてカシオ5401にしてしまいました。やはり文字のギザギザは相当いただけません。それだけの事で急遽カシオにしてしまいましたが、この機種は本当に実機を確認してからの購入をおすすめします。ずっとソニエリユーザーだったので残念なんですが...
書込番号:1715005
0点


2003/06/30 02:09(1年以上前)
フォントがぎざぎざってよく聞きますが、3014よりもひどいのでしょうか?
書込番号:1715499
0点


2003/06/30 11:54(1年以上前)
フォントは確かにギザギザがかなり目立ちます。でも、ローレゾのVisor Prismを普段使ってる自分としては買うのをやめるほど気になるものでもありませんでした。美しくないフォントがなんかファミコンチックでいい味を出してるような気がしてるのは自分だけ?
書込番号:1716085
0点


2003/07/01 22:39(1年以上前)
3014のメールの表示を『大きい文字』にしてみてください。
5402での1文字の大きさが、ちょうどそのくらいですよ。
私は1日で慣れました。
書込番号:1720251
0点


2003/07/02 23:36(1年以上前)
ありがとうございます。それくらいなら僕も問題なく使用できそうです。あと、それ以上文字を小さくすることはできないのでしょうか?
書込番号:1723359
0点


2003/07/03 02:24(1年以上前)
文字は最小文字がその大きさです。メールとかは耐えれるけどインターネットでの文字がひどすぎる。友達のJ−フォンの文字もQVGA対応している画面を見れば、納得いかないなやっぱり綺麗すぎるもん。ソフトのバージョンアップでの対応出来ないのかな?
書込番号:1723893
0点

タイマー設定によるオートマナーのon/off機能が無くなったのは個人的に残念と思う。
書込番号:1724123
0点





今まで数年間ドコモだったのですが
初auにしてみました。
新規で税込み15800円。
この価格ドットコムは、変更してから知り、
しかも見方がよくわからないもので
安いんだか高いのだか????ですが
まあ納得?しています。
もう少し薄ければいいなぁと思いました。
全くの無知な人間の書き込みですが
お許しください!
0点


2003/06/30 22:08(1年以上前)
A5402Sを選んだのは賢い選択です!!
少し厚い、重い等の難点もありますが、画面の綺麗さ、メール機能の便利さなど使い込むごとに、買ってよかったと思う機種ですのでどんどん使いこなしてください。着信音の音質は最高だと思いますよ。
(ソニエリファン)
書込番号:1717418
0点



2003/06/30 22:19(1年以上前)
私もSONYびいきで、
今回のauにしたのも
SONYだったので^^
周りはドコモユーザーが多く
かなりブーイングを受けてますが
全くの無視で(^^)
別売りの皮?の着せ替えはどうでしょうか?
見てみたいです。
書込番号:1717463
0点

キャリア、メーカ、等等。トータルで考えて、現在日本で購入出来る携帯電話の中でベストな選択と言ってもいいかもしれません。そう考えると、その値段なら激安とも・・。
書込番号:1717838
0点


2003/07/02 01:12(1年以上前)
>周りはドコモユーザーが多く
>かなりブーイングを受けてますが
近く、あなたが見直される時が来ると思います。
従来型の電波では絶対に届かないような分厚いビルの中で受信できた時とか
渋谷の交差点みたいな超過密な場所で、切れずに何時間も通話できたりとかね。
書込番号:1720847
0点





モック触って来ました。
1301の方がかっこいいからそっちにしようと思ってたのですが、
実際見てみると5402もなかなか。渋めの色がいいですね。
白も黒も控えめに派手なツヤがあって大人っぽいです。
持った感じも丁度手に収まるように裏側が丸こいのも持ち易くて
グッドでした。手の大きい人はこっちの方が良さそうです。
手の大きいひとには本体が小さいとメールうつ時に左の方のボタンを押すと親指が窮屈ですから。
でも比べてみると1301は厚みはあるけど幅と長さは大分小さいから、
1301の方がコンパクトさでは若干有利かな、と思います。
そのへんは好みの問題ですから、人それぞれですが。
カタチ的には5402は1101系、1301は1002系っていう性格がはっきりでてると思いました。
中身も決定的に違わない以上、外見で判断するとしたら、
ポイントは色の好みで絞れるのではないでしょうか。
渋さの5402,ポップさの1301。
どちらにするか迷ってる方、少し参考になったでしょうか?
決定的な差がないから難しいですよね?
ちなみに僕もまだ迷ってます(笑)
0点


2003/06/22 10:19(1年以上前)
私は小文字キーがついているのでA5402Sの方がいいと思います。文字入力の快適さに惹かれてソニエリを選んだ人には魅力的な要素かと。
書込番号:1690952
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)