
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 2月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です





※ログにこれっぽいことはあるのですが、A5304Tについての情報がよくわからなかったのでおねがいします。
A5304Tでは和音の数とかは関係なく、ただ単に着メロを作成することはできるのでしょうか。メニューを見てもどこにもないのでやはりできないのでしょうか・・・。
友達のA5301CAでは着メロの作成はできるようなのですが・・・。
あと、ログの記事ではEメールに添付できるとありましたがauのサイトにある機種ごとのスペック詳細ではEメールに添付できるものは
▼A5304T▼
MPEG4、PNG、JPEG、GIF、テキスト
▼A5301CA▼
MPEG4、PNG、JPEG、GIF、3Dデータ
のようになっていてサウンドデータらしきものは添付できないような記述がされているのですが・・・。
わかる方がいましたら回答お願いします。
書込番号:1421981
0点



2003/03/23 21:47(1年以上前)
【訂正】
「A5301CA」ではなく「A5302CA」でした。
書込番号:1422061
0点

A5304T自体に着メロ作成機能はありません。
それと、添付するだけなら、どれでも添付できると思います。
ただし、A5304Tはpmdに対応していないのでご注意を。
書込番号:1422420
0点



2003/03/25 00:03(1年以上前)
au特攻隊長さん、レスありがとうございました。
A5304Tにて着メロが作れないということがわかり、ある意味ではすっきりしました!
書込番号:1425914
0点


「東芝 > A5304T」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/03/12 17:17:36 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/08 20:14:54 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/02 14:54:31 |
![]() ![]() |
11 | 2004/03/30 19:38:45 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/28 19:03:57 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/29 0:08:20 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/21 20:02:06 |
![]() ![]() |
9 | 2003/10/18 19:39:55 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/05 19:21:27 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/01 19:13:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)