
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




やっと欲しかったC1002Sが手に入りました。
折り畳み携帯は増えたけど、こんなにおしゃれな携帯ってないですよね〜。
少し感想を書きます。
良い点
1.おしゃれ(色・形)
2.文字入力が便利(N502iと比べてですが・・)
3.液晶がきれい。
4.ジョグダイヤルが使いやすい。
5.通話音質がいい。
欠点
1.ボタンランプが見にくい。
2.明るい場所では、画面が見にくい。
(カラーに慣れていないのもありますが・・)
3.ezweb閲覧の時にページ送りができない。
(まだ、使い切れていないのでしょうか?できれば教えて下さいね。)
話がずれてすいませんでした。本題ですが・・教えて下さい。
ezwebを使用するのは初めてなんですが、皆さんが使っていて
「ココは着メロがいい!」っていうサイトありませんか?
お手数ですが、教えて下さい。
0点



2002/03/14 22:10(1年以上前)
ありがとうございます。
参考にしてみま〜す。
書込番号:595056
0点





こんばんわ。Eメールをしていて画面上にEメール未受信のマークが出ているので問い合わせをしたところ、新着メールはありません。と出てきます。で、受信フォルダをひらくと未読メールが一通あるので開こうとしても本文未受信と出てきて、中が見れません。で、また問い合わせを何度しても新着メールなしのメッセージしか出てこないんです。新しいメールが来ると新着は2通でくるのですがどうしてもそのメールは見れないんです。で、未受信メールのマークも消えないんですがこれって故障ですか?削除したら消えたのですがみなさんはこのような現象はありましたか?もしあってなんらかの対処方法があるなら教えて下さい。結局そのメールは見れませんでした。長々とすいませんです。よろしくお願いします。あ、ちなみに電波は良好でした。
0点

設定で、メール受信方法が「差出人・件名受信」になっていません
か? もしなっていると、差出人と件名しか表示されません。本文
も受信するなら、ここを「全受信」にしてください。すでに差出人
・件名のみで受信した場合、そのメールを開いて、FromかSubにカ
ーソルを合わせると、「受信」がジョグの決定キーで選択できるは
ずです。
書込番号:589370
0点



2002/03/14 01:23(1年以上前)
jin_341さんレスありがとうございます。けど、自分はメール受信は全受信で受けているんですよ。現に他のメールはちゃんとみれますし。ただいまのところは再現しないのでまた再現したら報告したいと思います。ありがとうございました。
書込番号:593701
0点





Jからauへ変えようかと思っています。
Jではメロディー添付ができたのですが、au(C1002Sでは)どうなんでしょう?
分かるかたいらっしゃいましたら教えてください。お願いします。
0点



406以降の40*シリーズとは基本的に変わってませんし、45*シリーズからはアプリが使えなくなった分むしろ退化してましす。JPEGは対応してます。
書込番号:586590
0点





先日通販でホワイトを買いました。
(0円だったので買ったというより、もらったことになるのかな?)
デザインや機能などにはほとんど満足しています。
ただひとつ、ディスプレイの照明ONの時、画面はたいへん綺麗で全く問題ないのですが、ダイヤルボタンが逆にたいへん見づらくなってしまうと感じているのは私だけでしょうか。
画面はON、ダイヤルボタンはOFFなんてことはできないのでしょうか。
なんかいい方法知ってる方いましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点


2002/03/10 20:40(1年以上前)
「まっすぐ」さん、私も全く同意見です。こんなに見ずらいダイヤルボタンは初めてです。何とかならないものかとつねづね思っておりました。どなたか解消方法をご存じありませんか?
書込番号:586681
0点


2002/04/11 10:12(1年以上前)
使い始めたばかりですがやはり同じことを思います。
どなたかボタンを見やすくする良い解決法ご存じないでしょうか?
書込番号:650567
0点




2002/03/09 23:59(1年以上前)
新規加入料は3,000円ですが、今は手数料込みで販売しているところが多いと思います。
書込番号:585054
0点



2002/03/10 13:40(1年以上前)
あれれれれ
どっちなのですか
書込番号:586058
0点


2002/03/10 14:50(1年以上前)
お住まいの地域はどちらでしょう?
たしか関東・中部は3000円で新規加入時に払うと思いますが(機種代に込み
のところが多いです)旧セルラー地区は2700円で、初回引き落とし時に請求
があったんではなかったかな?(なので、0円端末でも2700円は絶対かかるの
でソンな気がします…)
書込番号:586142
0点



2002/03/10 16:40(1年以上前)
関東なので3000円なのですねありがとうございました
書込番号:586301
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)