
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全131スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年5月26日 01:13 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月14日 20:22 |
![]() |
0 | 5 | 2002年5月13日 20:35 |
![]() |
0 | 9 | 2002年5月11日 14:04 |
![]() |
0 | 1 | 2002年5月8日 19:58 |
![]() |
0 | 21 | 2002年5月9日 23:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




こんにちは。
センタージョグに惹かれ、ソニーの携帯を買おうと思っている者です。
そこで疑問に思ったことがあるので、どなたか教えていただければうれしいです。
私はポケベル方式で文字を入力している(11で「あ」、12で「い」)のですが、
POBoxの説明でカタログには、
予測変換機能は文字入力方式を「直接入力方式」(ドコモでは「かな方式」と表記)、
文字モードを「漢字/ひらがな」に設定している場合のみ有効になります。
と書いてあります。
そうすると、ポケベル打ちでは予測変換してくれないのでしょうか。
また、もし変換してくれないとしたら、POBoxのベースになっている
(と思っている)オムロンソフトウェアのモバイルWnnV2搭載の端末でも、
同じように変換不可なのでしょうか。
些細な内容ですが、よろしくお願いします。
0点



2002/05/23 03:23(1年以上前)
ごめんなさい!ちゃんと見てませんでした。
昔の掲示板を見ていたらソニーの端末はポケベル入力ができないって
書いてありました。
最近の携帯では、どれもポケベル方式が選べるって思っていましたので、
ちょっとショック…
書込番号:729119
0点


2002/05/23 04:14(1年以上前)
全く逆だな。
特定のメーカーだけはベル打ちの奴の事を考えている。
でもジョグ+PoBOXでベルうち無くても案外驚く程楽なもんだぜ。
書込番号:729165
0点


2002/05/24 08:02(1年以上前)
でも、POBOXはポケベル入力と相性良さそうですね。入力途中で他の文字が候補に出ないため、ドコモみたいに、重くならないだろうし、auより候補表示までのレスポンスが上がると思います。慣れたら最強かもしれません。
書込番号:731275
0点


2002/05/24 16:38(1年以上前)
ドキモ向けの学習機能は最低だな、使ってる内に我慢出来なくなる程モタついて来る。
もうちょっと早く処理できるようになるまで、実装すんなよって思ったな。
書込番号:731779
0点

そうらしいですね>ドコモ
ただ学習機能と言うよりも、候補表示の方式が違うのがいけないらしいですよ
(『あ→い→う』と押すとそれぞれの候補を表示しようとするのがドコモで、『う』だけ表示するのがau)
知っていたらごめんなさい。
書込番号:734615
0点




2002/05/14 11:52(1年以上前)
logに腐るほど書いてあるんで読め。
書込番号:712420
0点


2002/05/14 18:06(1年以上前)
電話番号が登録されていない、携帯電話のこと。
どうやったら、手にはいるのかは、しらない。
書込番号:712820
0点

昔使ってた携帯が家に転がってませんか?それです。
書込番号:713016
0点





携帯電話を初めて持ちます。
C1002Sに決めたのですが、近くのショップでは価格が高く
こちらに載っている激安ショップでは1円のお店もあって驚いてます。
みなさんはネットで注文とかされていますか?
問題点とかありますか?ご意見、お聞かせください。
私は大阪市在住です。
0点


2002/05/13 14:52(1年以上前)
高いといっても2000円や3000円ではないでしょうか?
送料や手間を考えたらお地殻のショップで購入されるのが言いかと思います。
書込番号:710763
0点


2002/05/13 17:17(1年以上前)
私は近くのヤ○ダ電気で¥1円でした
オレンジを白ロム用に・・・
翌日に解約に行ってきました
auショップのおねーさんは、理由もきかずに笑顔で・・(目は怒ってましたが)
近くの店の方がすぐに使えるので良いかと?
書込番号:710997
0点


2002/05/13 18:08(1年以上前)
関東は高めですね〜
書込番号:711083
0点


2002/05/13 18:10(1年以上前)
ありゃ関東になってしまった。関西の間違いです。
書込番号:711086
0点



2002/05/13 20:35(1年以上前)
みなさん お返事ありがとうございます。
やはり近くのお店で購入することにします。
お手数おかけしました・・ありがとう!
書込番号:711327
0点





はじめまして、こんにちは。
現在私はC406Sを使っています。そろそろ機種変更しようと思うのですが、やはりジョグとPoBoxの虜になってしまっているので、次もSONYかなぁ、と考えています。いくつか候補を考えているのですが、C1002Sはみなさんとても良い!とのことなので、この機種にしようかとも思います。あとはA1012Kも考えています。やはり背面に窓がないと、メール受信や時間が分かりにくいかな、と思ってしまいます。その辺り、みなさんどうお考えになります?それと、C1002Sの後継機種って、出るんですか?知っている方いらしたら、教えて下さい。
0点


2002/05/08 19:51(1年以上前)
A3014S発売が近いようですね。
SONYの操作に慣れると京セラの操作はちょっと・・・。
A3014Sは発売日確定してないし、
GPS付き新機種で値段はソコソコなるでしょう。
コストパフォーマンスを考えてC1002Sはいいかも。
C1002Sは出荷量が減ってきてるので、
早くしないと品薄になりそうですね。
書込番号:701478
0点


2002/05/09 03:34(1年以上前)
後継機でるんですか。
やっぱ最安でも一万くらいするんかな?
まだ契約書を出していないのでもうちょっと
待とうかな。
GPSっていざという時に便利かも。
書込番号:702321
0点


2002/05/09 05:46(1年以上前)
C3014Sの詳細です。
発売日はホワイト・ブルーが6/3予定、ブラックが6/10予定です。
価格は未定だそうですが、¥12800くらいとの事です。
交換用カバーはC1002Sと共用で今回7種類が追加されます。かなりの枚数を生産するようです。
本体のサイズは1002とほとんど変わらないです。データフォルダが2Mとかなり大きくて着メロも40和音だそうです。
http://micky.mirv.net/c1002s/img-box/img20020508063009.jpg
書込番号:702372
0点


2002/05/09 07:33(1年以上前)
どうでもいいが3014はCシリーズじゃない。Aシリーズ!
書込番号:702419
0点


2002/05/09 13:51(1年以上前)
いつの間に発表されたんだ!?
書込番号:702773
0点


2002/05/10 16:30(1年以上前)
俺的にはやっぱりオレンジのC1002Sだな
デザイン的には
データフォルダの容量は魅力的だけどなあ
書込番号:704833
0点



2002/05/11 10:55(1年以上前)
みなさん色々な情報をありがとうございます。あと1ヶ月くらいなら3014を待ってみようかな、という気もします。しかし例の初期不良が不安といえば不安ですね。まあそれを差し引いても、SONY端末は素晴らしいので買いだと思いますが。でもやっぱり今C1002Sに変更するのも魅力だなぁ。
書込番号:706445
0点


2002/05/11 14:04(1年以上前)
まあC1002Sでも俺のは初期不良だったし
どれにも初期不良はつき物ですのでもう少し待てるのであれば
A3014Sもきっとよくできていると思われるのでいいと思います
書込番号:706734
0点





C1002を使い始めて3ヶ月になりますが、今日から急に送信したEメールが、送信ボックスに残らなくなってしまいました。新しく受信してメールも消えてしまいました。 また電源をOFFにしたときに「圏外」となり「しばらくお待ちください」のメッセージの表示後電源が切れる様になってしまいました。メモリーはかなり残っているんですが・・・ 電源を入れると削除したはずのメールが残っていて、必要なメールが消えてしまいます。どうしてなんでしょうか? 分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。
0点


2002/05/08 19:58(1年以上前)
C1002Sは、たまにそんな不具合が出る個体があるようですね。
基本はショップへGO!ですね。
その場しのぎ的には、電池パックを外してみるとか、
メールBOXを空にしてみる、(もちろんメールデータは無くなる)
設定リセットをしてみる、(設定やデータは初期化・・・。)
くらいでしょう。
書込番号:701494
0点





JフォンをやめてC1002Sにしようと思うんですが
通話とメールを主な目的とすればこの機種で十分で
しょうか?カメラ付きののケータイも捨て難いんですけど
こっちの方が安いし、GPSなんて要りませんよね
0点


2002/05/03 18:11(1年以上前)
必要充分だ。寧ろコレしかなないぜ!!!
書込番号:691536
0点


2002/05/03 18:57(1年以上前)
C1002Sはいい機種ですよ!
私の場合はezplus対応していなので候補から外れましたが・・・
書込番号:691609
0点

GPS要りませんよね? と言われても返答に困るが、パケ代がかかり
すぎるから、あまり使わないね、私は。
takkuyaさんの用途なら私もC1002Sで十分だと思う。
書込番号:691616
0点

カメラよりはGPSだとは思いますが。まぁどっちもいらないっちゃいらないですね。アプリもいらないからブラウザだけ新しくしてデザインはそのままA1000シリーズで売り出したら以外とA3016Sとやらより売れるかもしれないです。その位デザインと基本性能が秀逸な端末。
書込番号:691711
0点



2002/05/04 02:31(1年以上前)
確認なんですが
GPSってのは自分の位置が地図でわかる機能で
ezplusってのはJフォンでいうJavaで
ゲームとかをダウンロードするシステムですよね?
書込番号:692521
0点

まあそうです。
でも、EZ@NAVIはezplusで作られています。もっとも、ezwebでも同
様のナビサービスは提供されていたりしますけどね。
書込番号:692528
0点


2002/05/04 10:09(1年以上前)
C1002S買うなら2002年4月製造以降のを出して貰った方が賢明。
C1002Sに限った事ではないのですが出来たての方が良いでしょ(^◇^)
書込番号:692874
0点



2002/05/04 11:54(1年以上前)
色々アドバイスありがとうございました。
C1002Sのオレンジにしようと思います。
着せ替えは利用しないと思うけど。
やっぱただっていうのがありがたい。
書込番号:693023
0点


2002/05/04 17:27(1年以上前)
私もこの機種に数日前にしました。はじめはカメラもいいなぁと思いましたが、やはりデザインを重視してこの機種を選びました。しかし、デザインだけではなく、ジョグダイヤルとソニー独自の変換システム(PoBox…オムロン製)との組み合わせは最高です。むしろ選択の余地はないと私は思いますし、カメラなんてどうしてもほしければパシャパ2を買えばいいんじゃないですか?フラッシュもありますし(すごくきれいですよ)。でも、A3012CAの掲示板も見て平等に評価し納得して上で購入するのが一番だと思います(「価格」と言う上でもC1002Sのほうが私はお勧めできますが…)
書込番号:693505
0点


2002/05/04 17:28(1年以上前)
あ、よく見るともう決めていたのですね・・・。いい選択だったと思いますよ
書込番号:693511
0点


2002/05/04 18:34(1年以上前)
着せ替えはツボにハマるカバー見つけた時に、これにしといて良かった!!って思えるぜ。
書込番号:693663
0点


2002/05/07 01:20(1年以上前)
私は1002Sの前の機種406Sを使っていますが
ジョグが・・・回りまくってしまうのです。
使用頻度は普通以下だと思うのですがやっと10か月たつので
すぐ買い替えたいと思っています。
ジョグがだめになると思っていてもやはり1002Sって魅力。
書込番号:698528
0点


2002/05/07 10:14(1年以上前)
ジョグの魅力が分かって来ると他社の機種なんぞゴミにしか見えない。
例えばNにジョグ付けてくれるんなら買い替えも考えるが、SONY専用。
壊れると分かっていても彼としか生きていけない性。
まだ私の伴侶は4ヶ月弄り倒しているが元気だ。
書込番号:698934
0点


2002/05/08 00:00(1年以上前)
私はソニエリさんの書き込みを見てC1002Sに決めた一人です
携帯メールをバカにしていたのですが、これは良いですね
いま使っている奴が壊れてもまたこいつを使いたいと思うぐらいイイ!
その時のため、もう一台取っとくことは出来るのでしょうか?
次の機種がもうすぐ出てくるでしょ?(やたら安売りしてるし)
書込番号:700185
0点


2002/05/08 04:07(1年以上前)
ん?白ロムを入手したいと云う事でいいのか?
1.心が痛むが愛する1002の為。ショップに行って新規、即解約。げっと。
2.個人売買(やふおく等)で買う(相場7000)。げっと。
位か。それとも3014が欲しいって事か?
書込番号:700550
0点


2002/05/08 16:48(1年以上前)
3014かあ でも俺はすでにこのC1002Sで満足だあ
書込番号:701232
0点


2002/05/08 23:07(1年以上前)
返事ありがとうございます 白ロム?
通話できない本体のことを白ロムって言うのですか?
では、店で友人(本人)に買ってもらって即解約!
その際にauショップで「本体返せ」って言われませんか?
来るべき日(壊れたら)が来たら、auショップで機種変更でOK?
今までの番号も使えますか?
できるなら安上がりで済みますね
ソニエリさん、質問ばかりですみません
3014てのは今のところ興味はありません
書込番号:701840
0点


2002/05/08 23:16(1年以上前)
>ソニエリ さん
黒しかなくても、買いですか?
書込番号:701869
0点


2002/05/09 09:37(1年以上前)
> 鬼男
同意。
> 車屋
白ロム。
番号の入ってない本体。
言われない。
OKだ。
当たり前。
> NC7.0
オレンジが欲しいのなら気合で探せ!時間が経てば経つ程入手困難だぞ。
書込番号:702505
0点


2002/05/09 19:02(1年以上前)
5月6日にDOC●MOから買い換えました。通話品質が天と地の差ですね!
正解でした。それにジョグダイアルの使いやすいこと!富士通からの乗り換えでしたが、すぐに慣れました。福岡のショップですが、入荷はまだ続いているようです。シルバーとオレンジの2本を購入しました。0円ですけど・・・。
長く付き合える端末のようです。この掲示板のおかげです。謝謝!
書込番号:703113
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)