
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2002年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




C1002Sユーザーです。周りにJユーザーが多くて(写メール)少しうらやましいです。AUだってパシャパ2がありますよね。
パシャパ2の安売り情報ってありますか?
近くのギガスカンサイでは4980円でした。
0点


2002/04/09 14:29(1年以上前)
パシャパ2はもう販売終了商品なのでauからの入荷がありません。各お店の在庫限りなのでみつけたら早目に買った方が良いかもしれません・・・。
あと4980円が定価で安売りしているお店は少ないですよ☆
書込番号:647319
0点


2002/04/09 17:07(1年以上前)
実はあれほとんど利益がないんです・・・
原価(仕入れ値)がすごく高いんです。ですから安くというのはほぼ無理でしょう。
書込番号:647512
0点



2002/04/09 17:37(1年以上前)
早々のお返事、ありがとうございました。
最近CMも見ないと思ったら、販売終了ですか。
次期モデルはあるんでしょうかね?
書込番号:647549
0点

発売当初、新宿の廉売店で3680円で購入しました。一回しか使ってないうちにもう販売終了ですか・・。確かに余計なパケ代払ってまで粗い画像を送りたいシチュエーションてなかなか無いし、需要が無かったんですかね。
書込番号:648795
0点


2002/04/10 16:43(1年以上前)
のぢのぢさんが持ってるのって1じゃなかったっけ?
書込番号:649245
0点


2002/04/13 20:34(1年以上前)
画像ってメールに添付するといくらぐらいかかるんですか?
書込番号:654612
0点

パシャ2も買ったんですよ。頼まれ物だったんで、開けた時触らせて貰ったきりですが。そのうち自分のも買ってもいいかなぁ、でもどーせ使わないだろうなぁとか思っていたら販売終了と。
書込番号:654851
0点


2002/04/13 23:29(1年以上前)
今だったらパシャ2買うよりA3012CA買いますもんねー
>654612
画像により変わりますよ。0.27円/128bytesですがメールの場合ちょっとデータ量が増えますから4円/1kbytesぐらいに考えた方がいいかも。
一枚あたり20-35円くらいじゃないですかねー
書込番号:654962
0点

>r-iwatobiさん
『メールの場合ちょっとデータ量が増える』とはどの部分で増える
のでしょうか?
書込番号:655726
0点





下のほうにも同じような質問があるのですが、メールのことしかかかれていなかったのでもう一度質問させてください。
どこのメーカーのどのあたりの機種がいいですかね。1つにしぼりこまなくていいのですが。あと、じぶんとしては、やっぱり多機能のものがいいのです。
0点


2002/04/08 21:03(1年以上前)
多機能なのが望みなら取り敢えずC1002Sは外れるな。
その書き方では漠然としていて答えにくい。
書込番号:646161
0点


2002/04/08 21:16(1年以上前)
C1002Sはezplusやmovieはついていません
ですから通話とメールそしてezwebのみです
書込番号:646186
0点



2002/04/08 21:47(1年以上前)
さっきの質問の訂正で、多機能と書いたのを訂正して、動画が見れるのがいいです。(FOMA以外で)
書込番号:646247
0点


2002/04/08 21:50(1年以上前)
それなら現在はC5001T(東芝)の一機種だな。
6月位にA3014S(SonyEricsson)が出るらしいが。
書込番号:646257
0点


2002/04/08 21:52(1年以上前)
> 動画が見れるのがいいです。(FOMA以外で)
あとはJポソのムービー写メール出来る機種も入れていいのか?
書込番号:646266
0点


2002/04/09 14:30(1年以上前)
A3014Sはムービー対応じゃないと思いますけど
書込番号:647320
0点


2002/04/10 00:39(1年以上前)
C1002Sでスレ立ててあるので一応後継機も書いておいた。
書込番号:648357
0点



au!
と言いたいところだけど、FOMAかな。1パケット0.2円だったと思
うし。
まあ、どれくらいメールのやりとりをするかにもよります。
auは1パケット0.27円だけど、2,400円で10,000円分,8,500円で
45,000円分の通信ができるパケットパックがあります。
J-PHONEの回線交換式は送信は何文字でも8円(関西は4円)かか
ってしまうけど、受信は全角192文字までなら無料、それを超える
なら8円(関西は4円)です。(192文字を超えるメールを192文字
以内に分割して送信してくれるサービスを提供しているところもあ
ります)
DoCoMoのPDCやJ-PHONEが一番安くなることはないかな。
書込番号:639995
0点


2002/04/05 16:21(1年以上前)
普通の人はau。FOMAのエリア内に住んでいるならFOMAでしょう。
まあFOMAはまだ早いのでauがいいでしょう。
書込番号:640134
0点




2002/04/01 19:52(1年以上前)
大丈夫ですよ。
持ち込み機種変で回収されることはありません。(全キャリアで)
書込番号:632827
0点



2002/04/02 21:58(1年以上前)
返信ありがとうございます。
もうひとつ気になることがあるので
わかる方教えてください。
新規に契約し、その日にAUショップで解約。
そしてその場で機種変更。
ということは、可能ですか?
書込番号:634939
0点

auショップの姐ちゃんの睨むような目を気にしなければ可能と思
う。(^^;)
書込番号:635136
0点



2002/04/03 01:06(1年以上前)
返信ありがとうございます。
今月中に実行したいと思います。
でも、AUショップの人にも悪いしその場に
いずらい空気になりそうなので2つのAUショップを
使ってやろうと思います。
幸い、横浜駅には2つAUショップがありますし。
書込番号:635490
0点


2002/04/03 08:27(1年以上前)
auは持込機種変高いから普通に機種変してもかわらないことも。
かかる費用は
新規の値段+年割解約料3000+機種変料4000
書込番号:635814
0点


2002/04/04 19:12(1年以上前)
自分の場合、10か月未満だったので
以下のような手段で機種変しました。
1,au以外の友達に新規で契約してもらう。
(自分でやると年割を強制されてしまうから)
2,即日は解約できないので翌日にショップに持ち込み
解約し、持ち込みで機種変。
以上の手段でかかった費用は、
新規3,000円+持ち込み機種変4,000円
でした。
もっとも自分の場合、システムダウンの時だったので、
2,000円の商品券がのちに帰ってきましたが・・・
友達に協力してもらって上記のような手段を
取ってみてはいかがでしょう・・・
書込番号:638537
0点



2002/04/04 21:31(1年以上前)
返信有り難うございます。
即日解約が出来ないとは、、、
危うく間違えるところでした。助かりました。
現在の携帯は、10ヶ月未満なのでやはり持込でやります。
名義が弟の名前なので、私の名義で新規契約します。
書込番号:638778
0点

即日は解約できないのですか・・・知らなかったです。
私は2,3日後だったからなぁ。
書込番号:639143
0点







2002/04/01 19:02(1年以上前)
改めて言うまでもないと思いますがC1002Sでしょう!
デザインだけでも選ぶ価値はあると思いますが
メール中心なら尚更です!
POBoxとセンタージョグの組み合わせは非常に快適ですよ!
ただセンタージョグはあまり触りすぎると緩くなるかもしれないので
必要以上に触るのは少々気をつけたほうがいいとは思いますが。
自分はF503iSと併用して使ってますが
一度その快適さを味わってしまうと、Fで普通に一語一句入力するのが面倒に感じます。
Sを使い始めるまではFの辞書もなかなかだったし全く不満を感じることはなかったのに・・。
液晶も65000色TFTのC1002Sのほうが綺麗だと思います。
C1002Sも1円や無料というお店が結構出てきているし間違いなく“買い”でしょう!
C415Tについてはあまり詳しくは知らないので公平な判断ではないかもしれませんが、A3013Tが発売されようとしている現在では東芝製として二つも前の旧機種になってしまうし、その点においてもC1002Sは一応ソニー製ではまだ最新機種ですからね!
書込番号:632737
0点



2002/04/01 19:36(1年以上前)
どうもご丁寧にありがとうございました。センタージョグはお店で
クリクリっとしてみたんですが、使いやすそうです。それに安いですからね。
書込番号:632798
0点


2002/04/01 19:56(1年以上前)
私も絶対C1002Sだと思います。
C415Tはかなり頭(漢字変換)が悪いんですよ。C1002SのPOBoxとは比べ物にならないですよ。ジョグも便利ですしね。
書込番号:632834
0点



2002/04/01 20:08(1年以上前)
そうですか。やはりC1002Sにしようと思います。デザインもいいですしね。お二人ともありがとうございました。
書込番号:632854
0点


2002/04/02 15:22(1年以上前)
一生懸命415が勝る部分を考えてみました。…残念ながら思いつきません。
書込番号:634380
0点


2002/04/02 20:22(1年以上前)
ですよね・・・
書込番号:634753
0点




2002/04/01 11:04(1年以上前)
本木 元 さん 2002年 4月 1日 月曜日 10:16
proxy4.urawa1.kt.home.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)
やめれ
書込番号:632087
0点


2002/04/02 02:41(1年以上前)
ナイスツッコミです、kafoolさん。
特に「やめろ」ではなく「やめれ」というところが(笑)!かなりツボだったのでゴミレスとは思いつつ。
書込番号:633632
0点


2002/04/06 08:25(1年以上前)
厚い
裏ブタ(電池収納部)の端がぺコペコした感じ。:私の固体だけかも?
データホルダーの容量が少ない。200kしかない。
着信音量調整のとき、着信音がどうしても出る。出ない変更方法があったら誰か教えてください。
いいところは沢山ありますが、悪いところとの事ですので思いつくままに!
書込番号:641384
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)