C1002S のクチコミ掲示板

C1002S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
C1002Sをお気に入り製品に登録<4
C1002Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

C1002S のクチコミ掲示板

(1027件)
RSS

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「C1002S」のクチコミ掲示板に
C1002Sを新規書き込みC1002Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ピナツボさんへ

2002/03/22 04:07(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > C1002S

スレ主 みににんさん

先日の書き込みで
>神奈川県伊勢原市小田急線伊勢原駅近くの携帯SHOPでC1002Sが
>完全ただありました
とあったのですが、具体的な位置を教えていただきたく書き込みました
昨日20時頃に車で駅周辺を探したのですがそれらしい建物は見当たらず
あったのは駅ビル?に掛かった看板だけでした。
よろしくお願いします

せっかくなのでC1002について書いておきます
・パシャパ2で写真を撮ったときに120x120なのでピッタリ
・別売り着せ替えカバーなんですが在庫希少で再入荷未定らしいです
・個人的にはボタン側のボディーの厚みが気になります
 あと、ジョグダイヤルの為ボタン配置が全体的に上に感じる為に
 指位置が慣れるまで苦労しそうです
 3002kやdocomoのN系が押しやすいと思う人にはチョット違和感がある かも
そんなところです

書込番号:610562

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/03/22 09:26(1年以上前)

C3002KとC1002Sを使っているけど気にならないよ。
厚みも、握りやすくてちょうどいいよ。C3002Kは薄いけど幅がある
から、これもホールディングは問題なしです。

書込番号:610788

ナイスクチコミ!0


ピナツボさん

2002/03/22 20:50(1年以上前)

みににん さんへ
ズバリそこです。
行ってみてください。
但し、\0は新規契約のみですよ。

私はC406Sからの変更ですので使用感は変わりませんが
ジョグダイヤルは便利ですよ。

書込番号:611955

ナイスクチコミ!0


スレ主 みににんさん

2002/03/23 05:28(1年以上前)

jinさんヒナツボさんレスありがとうございました。

>C3002KとC1002Sを使っているけど気にならないよ。
2つも使われているんですか!すごいです
まぁ、持った感じは私の個人的な感想なんで、、、
私の手が小さいせいもあるかもしれません

>ズバリそこです。
>行ってみてください
ありがとうございます。行ってみます
もちろん!?(笑)新規で入ります
C1002Sは漢字変換の時に候補が画面いっぱいに
一覧表示されるのに感動しました
これならメールもスイスイいけそうです

着せ替えカバーの追記ですが
平塚2店は在庫は無いに等しかったのですが
伊勢原のauショップにはまだありました

あと、C3003Pの他にも4月に新機種が出る。とauの人が言ってました

書込番号:612947

ナイスクチコミ!0


ピナツボさん

2002/03/23 19:59(1年以上前)

見付かって良かったですね。
着せ替えパネルはPipitに在庫アリってことがありますよ。

書込番号:614020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ロック機能についての質問

2002/03/23 00:26(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > C1002S

スレ主 かねころさん

質問いたします。これからC1002Sを機種変で購入しようかと考えているんですが、この携帯はCメールとEメールのロック機能はついているでしょうか?使っている方教えてください。

書込番号:612543

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2002/03/23 00:56(1年以上前)

有る。

書込番号:612623

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/03/23 07:53(1年以上前)

EとC一括でメール制限をかけることができます

書込番号:613022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ドットの常時点灯

2002/03/22 10:01(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > C1002S

C1002Sをかったのですが画面が常時点灯してしまいます
これはauショップで初期不良として修理または交換してもらえるのでしょうか?

書込番号:610831

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2002/03/22 14:59(1年以上前)

液晶のドット抜けは正常(数による)扱いですが、ショップに掛け合えば交換してくれることもあるようです。(過去レス参照)

書込番号:611314

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼男さん

2002/03/22 16:52(1年以上前)

ひとつだけなんです
でもきになります
換えてもらえるでしょうか?

書込番号:611486

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2002/03/22 18:57(1年以上前)

一個でも正常だそうです(説明書か何かに記載)。しかし、携帯の小さな画面にドット欠けは嫌ですよね。ショップに行き、じっくりと話してみれば交換してくれるかもしれません。決してあきらめて妥協してはいけませんね。がんばって交換までこぎつけてください。2〜3軒のショップで交渉してみるのも手です(過去レス参照)

書込番号:611747

ナイスクチコミ!0


ぷりんすプリンさん

2002/03/22 22:32(1年以上前)

私も買ったばかりでSH51でドット抜けあり最初の店ではリニューアルあつかいで有料になるとか話しにならなくて次の店も同じような感じでしたがねばってとりあえず修理に出すから有料になるようだったら修理やめてくれって言って修理出させてなんとか無料で直してもらいました それにしてもJのねーちゃんはドコモねーちゃんと違って知識なくてまいりました。あれなら俺でも働けそう(笑)

書込番号:612204

ナイスクチコミ!0


ぷりんすプリンさん

2002/03/22 22:32(1年以上前)

私も買ったばかりでSH51でドット抜けあり最初の店ではリニューアルあつかいで有料になるとか話しにならなくて次の店も同じような感じでしたがねばってとりあえず修理に出すから有料になるようだったら修理やめてくれって言って修理出させてなんとか無料で直してもらいました それにしてもJのねーちゃんはドコモねーちゃんと違って知識なくてまいりました。あれなら俺でも働けそう(笑)

書込番号:612206

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2002/03/23 01:34(1年以上前)

携帯画面のドット落ちって目立ちますしね。我が家のPCの液晶にも二つほどありますが、あまり目立たないですね。大きさのせいですが。やはり、何軒か回ってみると良いのですね!
最近、ココの掲示板でも携帯のドット落ちのカキコが増えているような…(^o^;

書込番号:612720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ドコモから・・

2002/03/22 18:04(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > C1002S

スレ主 なべまささん

ドコモから、この携帯に変更しました。よく分からなかったので、ezweb.Aを選択したのでが、この携帯の場合、ezweb@mailの方がよかったのでしょうか?

書込番号:611643

ナイスクチコミ!0


返信する
鬼男さん

2002/03/22 18:27(1年以上前)

そうです
C1002Sはezweb@mailです

書込番号:611699

ナイスクチコミ!0


らいすぼーるさん

2002/03/22 18:31(1年以上前)

ezwebAは基本的にC3XXシリーズやDIGITALまでが対象なので
C4XX以降の機種については絶対ezweb@mailのほうがいいので
料金も同じですし即変更すべきですよ!

メールの送受信文字数や、添付ファイルに対応しているかどうかなど
サービス内容に差が出てくるので絶対に後者のほうが得ですよ。

書込番号:611704

ナイスクチコミ!0


スレ主 なべまささん

2002/03/22 18:40(1年以上前)

鬼男サン、らいすぼーるサン、レス有難うございます。
そうだったんですね、明日が受け取り日なんで、早速、変更の電話をかけました。
本当に助かりました、有難うございます。

書込番号:611715

ナイスクチコミ!0


らいすぼーるさん

2002/03/22 18:44(1年以上前)

でも確か過去ログにC5001Tを契約する時に
ezwebmuitiではなくezweb@mailで申し込んでしまったということがあったけど
ちゃんとau側ではezwebmultiとして受け付けられているはずとのレスがついていたので
なべまささんの場合もちゃんとezweb@mailとして扱われているかもしれないですね。
このへんについてはauに直接確認されたほうがよろしいでしょう。

書込番号:611722

ナイスクチコミ!0


らいすぼーるさん

2002/03/22 18:45(1年以上前)

遅かったようです。ごめんなさい・・・

書込番号:611724

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2002/03/22 19:23(1年以上前)

あうのezwebはサービス名分かりづらいよな(旧IDO)。
どうにかしろって感じだぜ。

書込番号:611794

ナイスクチコミ!0


スレ主 なべまささん

2002/03/22 19:53(1年以上前)

お助けレス、ありがとうございます。
確かに、サービス名分かりづらいですよね。
「EZwebAとBの違いって何?」って定員サンが調べてました。

書込番号:611845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

auの通話品質ってこんなもんなんですか?

2002/03/21 10:12(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > C1002S

スレ主 まっすぐさん

PHSからこの機種に乗り換えて1カ月ぐらいたちました。

乗り換えの理由は、

(1)PHSの音質は良いが通話エリアが狭い(すぐ圏外になる)
(2)PHSと比べても各種割引があるので、基本料金にそんなに差がない
(3)1分当たりの携帯の通話料はPHSより高いが、あまりかけることがない    ので特に問題はない
(4)auの音質がDOCOMOやJ-PHONEより良い(価格comの書き込みを見て)
(5)C1002Sの価格comでの製品評価を見ると、特に通話品質がダントツに良い

等々によるものです。

ところがいざ使ってみると、予想に反して通話品質が良くない。

うまく表現できないのですが、音が割れるというか、震えるというか、ダブる

というか、相手の人にもこんな音質で伝わっているのかと思うと電話をするの

も気が引けてしまいます。(音の良いPHSが懐かしい)

そしてやっぱり、国際電話をかけているような音の時間差、いらいらします。

(価格comの書き込みではすばらしい評価をされている方もおりましたので、 本当に期待していたんです)

この機種をお使いのみなさん、みなさんもこんな感じですか。

もしかして初期不良なのかななんてちょっと思いながらも、確認することもで

きず悶々としております。

どうかみなさんの使用感(特に通話品質)を、この機種以外のau端末について

でも結構ですので、ざっくばらんにお聴かせいただければと思います。

今後の参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。

書込番号:608733

ナイスクチコミ!0


返信する
kafoolさん

2002/03/21 12:35(1年以上前)

cdmaOneはcdmaOne(もしくは固定)同士で話さないと音質はよくありません。
これは仕様なので仕方がありません。
cdmaOne対PDCはかなり音が悪くなります。
なので、周りの友達にauを買うように説得しましょう!(笑)

私はこの点を理解して購入したので別に悪いとか思ったことはありません。
電波がよく反射するビルの谷間でも通話できるので結構満足してます。
もっと使い込んでみると意外といい部分が見えてくると思いますよ。

それでは。

書込番号:608953

ナイスクチコミ!0


1002ユーザーさん

2002/03/21 13:25(1年以上前)

私はドコモも使用しておりますし、以前PHSも使ってましたが。
他の携帯と比べるとかなり良いと思うのですが...。
PHSと比べてしまうとやはり劣るのは仕方ないと思います。
他の方も書いておられるように、固定電話やCDMAone同士だと
エコーしたり、ビビったりしないのではないでしょうか?

書込番号:609038

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/03/21 14:23(1年以上前)

C3002KとC1002Sを使っていて、コミコミSの無料分を使い切るため
にC1002Sもよく使うのですが、悪くは思わないですよ。というか、
声の通りもよくて通話品質としてはDoCoMoやJ-PHONEなどよりは遥
かにいいです。でも、PHSと比べてはいけません。いくらcdmaOneが
良いと言ってもPHSには及びません。でも、一度DoCoMoやJ-PHONEを
使ってみればcdmaOneの音の良さが分かると思います。

まあ相手にどう聞こえているかが気になるなら、誰かにC1002Sでか
けてもらって、自分で聞いて確かめればいいのでは?

それと、自分の声が相手の電話から聞こえてくるような場合は相手
の電話が悪いです。相手の電話のマイクがスピーカーから音を拾っ
てしまっているのでは? 音量を最大にしていたらなるのかも。


最後に、
何故一行空けて書いているの? わざわざスクロールせにゃならん
から鬱陶しいよ。

書込番号:609113

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

可能ですか?

2002/03/16 05:53(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > C1002S

スレ主 ピナツボさん

以前のC406Sのアダプターを使用してC1002Sを充電することは可能でしょうか?
auSHOPのお姉さんはあまり考えるでもなく[大丈夫ですよ!]と言ってたけど
本当でしょうか?

書込番号:597854

ナイスクチコミ!0


返信する
auショップのおにーさんさん

2002/03/16 11:36(1年以上前)

はいだいしょうぶです。そもそも型番が一緒です。
ACアダプター(型番C406PQA)はC1002S、C406S、C404S共通になってます。

書込番号:598226

ナイスクチコミ!0


r-iwatobiさん

2002/03/16 16:24(1年以上前)

同じメーカのだったら大抵出力が同じぐらいですから仮に違うものでも大丈夫でしょうね。

書込番号:598699

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピナツボさん

2002/03/16 21:05(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
自宅と職場とにACアダプター置いたまま便利に使えます。

書込番号:599203

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「C1002S」のクチコミ掲示板に
C1002Sを新規書き込みC1002Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

C1002S
SONY

C1002S

発売日:2002年

C1002Sをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)