『5507SAと5509Tで迷ってます』のクチコミ掲示板

A5509T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 2月上旬

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:113g A5509Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『5507SAと5509Tで迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「A5509T」のクチコミ掲示板に
A5509Tを新規書き込みA5509Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

5507SAと5509Tで迷ってます

2005/03/16 07:57(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5509T

スレ主 ロングメロンさん

今、昔の古いパナソニックの携帯C408Pを使っています。
もう4年近くになって、機械もかなり限界で機種変更をしようと思っています。そこで、5507SAと5509Tとどちらにしようか悩んでいます。
パナソニックのように説明書を見なくても、誰でも簡単に使えるようなシンプルで使いやすいのが希望です。
掲示板を拝見する限りではサンヨーの方が使いやすいのかな?と
思ったのですが、パナソニック愛用者はどちら向きでしょうか??
パナソニックを使われたことのある方、宜しければアドバイスいただけると嬉しいです。

書込番号:4078540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1340件

2005/03/16 09:52(1年以上前)

昔から東芝(au)とパナソニック(DoCoMo)を併用してますけど違和感は有りません。
機種変更しても説明書は殆ど見ません。
追加でサンヨー・京セラ・富士通を持ったことありますが、説明書がないと使えませんでした。

日立・カシオも説明書無しで使えました。

書込番号:4078791

ナイスクチコミ!0


TRAINさん
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/03/16 18:35(1年以上前)

A5507SAは機能がシンプルなので、わかりやすいです。
A5509Tは機能が多いですが、ガイドがわかりやすくて親切です。

書込番号:4080354

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロングメロンさん

2005/03/21 07:21(1年以上前)

遅くなりました!
感度良好さん、TRAINさん、ありがとうございます。

そうなんですか〜!アドバイス参考になります。
東芝の方が私に合ってるのかもしれませんね!
東芝にしようかと思います(^_^)
お二方、どうもありがとうございました!

書込番号:4101146

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「東芝 > A5509T」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
gps機能 1 2007/02/15 22:43:10
中学校一年ですけど 9 2006/04/19 19:04:10
機種の質問 10 2005/09/08 20:07:15
アドレス帳に登録しているのに名前が表示されない… 2 2005/08/30 0:18:11
A5509TとW21T 4 2005/07/24 19:34:04
マナーモードの機能について 2 2005/07/22 23:26:55
簡単ケータイ 1 2005/07/16 16:44:48
画質はどうですか? 2 2005/07/11 23:30:06
機種変更0円 2 2005/07/16 14:48:51
メニューアイコン・・・ 1 2005/05/14 12:25:45

「東芝 > A5509T」のクチコミを見る(全 460件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

A5509T
東芝

A5509T

発売日:2005年 2月上旬

A5509Tをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)