『初めてなんですけど…』のクチコミ掲示板

A1404S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 1月下旬

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:32万画素 重量:107g A1404Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A1404Sをお気に入り製品に登録<2
A1404Sのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『初めてなんですけど…』 のクチコミ掲示板

RSS


「A1404S」のクチコミ掲示板に
A1404Sを新規書き込みA1404Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初めてなんですけど…

2005/03/18 15:00(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A1404S

ついにケータイを親が買ってくれることになりました!ですが、auの中で何がいいのかよくわかりません。父は新しい東芝のやつを姉はこのSONYに機種変したばかりです。今スプリングセールで安い中から選ぼうかなぁともおもっています。

書込番号:4088377

ナイスクチコミ!0


返信する
TRAINさん
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/03/18 18:28(1年以上前)

A1404Sでいいと思います。
赤外線がついているし、ラジオも付いてます。
特に、赤外線同士だと利便性は上がりますし、
充電機も共有出来たりと、結構便利です。
A1404Sなら色がカブッても着せかえで対処出来ますし。

書込番号:4088944

ナイスクチコミ!0


エターニア!!さん

2005/03/18 19:25(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5509t/index.html↑の東芝のやつならパケット制限とかEメール制限とかできるみたい CASIOにするとカメラの画素数が高いから綺麗 TOSHIBAの製品は初心者にはいいみたいだよ

書込番号:4089150

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > A1404S」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
修理してみた。 1 2008/03/31 23:05:18
メールのバックアップ 0 2007/03/12 14:59:11
着信音は何種類 1 2005/10/12 19:06:23
個人的な感想 1 2005/10/04 11:50:25
文書ファイルのメールできますか 3 2005/10/03 6:56:06
バックライト(?)について 4 2005/09/30 21:44:06
こんにちは 4 2005/09/20 21:34:48
この機種は・・・ 3 2005/07/14 11:18:56
機能縮小? 5 2005/07/04 21:06:48
クイックディスプレイについて・・・ 4 2005/08/12 22:25:46

「SONY > A1404S」のクチコミを見る(全 462件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

A1404S
SONY

A1404S

発売日:2005年 1月下旬

A1404Sをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)