W31S のクチコミ掲示板

W31S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 4月中旬

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:201万画素 重量:136g W31Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W31S のクチコミ掲示板

(1271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W31S」のクチコミ掲示板に
W31Sを新規書き込みW31Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

携帯画像について・・・

2005/05/13 16:31(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

クチコミ投稿数:5件

はじめまして^^
いまSO506Icを使っているんですが
今の携帯ではインターネットとかでとった画像が
友達とかにあげれなくて^^;;
この携帯は
人にメールで画像おくることはできますか?(カメラ画像以外)
あと、赤外線で画像を遅れるでしょうか??
今の携帯では、I-modeで取った画像は全部画像フォルダというとこの
ダウンロード画像というフォルダとこにいれられメールできません
カメラ画像はかってにアルバムというフォルダのカメラ画像というとこにいれられます
W31Sはカメラで取った画像とかとダウンロードした画像を
同じフォルダにいれれたりできるのでしょうか??
自分で質問しておきながらよくわからなくなったんですが;;
ともかく友達に画像とか送ったりしたりしたいのでできるかどうかおしえてください><
できるならコノ携帯を買おうと思うんですが・・;;;

PS.送信中・・や、問い合わせ中・・などのムービ・・?
見たいなのをとるサイトあったらおしえてください><
おねがいします。

書込番号:4236407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:22件

2005/05/13 16:45(1年以上前)

著作権で保護された物以外ならメールに添付してパソコンと同じ用に
ファイルが送信できますが
これは機種の問題ではなくメールシステムの問題です。
携帯各社で添付できるファイル容量、受信できる容量が決まっているので
注意してください。
FOMAなんか100kまで送れるのに受信は10kまでという
わけのわからない仕様になってます。
いまどき添付ファイル自体が使えないのはi-modeぐらいです。

書込番号:4236426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/05/13 19:40(1年以上前)

質問なんですが
たとえば
自分のHPに携帯用画像をUPしたとしますよね?
そしてそのURLに携帯でいって
画像保存したら
Q1、その画像は赤外線できるのでしょうか?
Q2、その画像の保存場所は選べるのか?
教えてください

あと問い合わせ中や送信中とかの画像があるサイトしっていたら
おしえてください><おねがいします。

書込番号:4236711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/05/13 19:50(1年以上前)

ちなみにUPしてみました
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/31/21/5133121/123.gif
です。
もしよろしければお手数かかりますが、携帯でアクセスしていただき
画像を保存して赤外線できるかを教えてください。

書込番号:4236726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/05/13 20:17(1年以上前)

自分で携帯用画像を作った時に著作権保護を付けなければ問題ないかと。

著作権保護を付けなかった画像なら赤外線で送受信は可能です。
保存場所もユーザーフォルダを編集して決めれます。

データフォルダに関してはauサイトでオンラインマニュアルにも詳細があります。
赤外線や送受信できる画像もマニュアル見た方が、より詳しくわかるかもしれないので、一度目を通されては。

余計な事かもしれませんが、UPした画像を見せて貰いました。
しかしコレってフリー素材なんでしょうか?
もし許可を得てない画像なら著作権が絡んできますので注意して下さい。
フリー素材であってもリサイズや色数変更は禁止、もしくは許諾必須というのもありますので。

集英社は結構うるさかったような・・・?
変に勘ぐり過ぎてるようなら、すいません。

書込番号:4236781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/05/13 20:32(1年以上前)

集英社の画像ではないけれど
ほかのHPの画像をもらったものです^^;;
着信のアニメーションってなにっていうものなんでしょうか?
ほんとにそういう画像がほしくて
友達はなんかだれかが書いたプーサンとかのやつもってるんですよ^^;;
めっちゃほしくて><
もしなんでもいいのであったら教えてください
(できれば無料)
ちなみに私の知っている情報では
有料ならガンガンモバイルで鋼の錬金術師のならあります。。

PS.W31Sを買うことにしたのでよろしくおねがいします。

書込番号:4236817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/05/14 00:14(1年以上前)

gifアニメやFLASH、でしょうか?
「着信アニメーション専用の呼び名」だとちょっと分かりません。
トップページからご自分で色々検索してみると良いと思います。
とはいえ、定額でないとツライものがありますので
http://idaten.net/mrank/index.php3
このあたりなら探しやすいでしょうか。

書込番号:4237456

ナイスクチコミ!0


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2005/05/14 06:21(1年以上前)

W21Sと操作は同じだと思いますので参考までに。

操作は、画像のあるページでブラウザメニューから「データフォルダに保存」を選ぶと決定ボタンに保存コマンドが割り当てられます。
決定ボタンを押すと、データフォルダのなかのグラフィックのサブフォルダに保存されます。
あとは好きなサブフォルダに移動します。

赤外線と著作権のことは分かりません。

書込番号:4237880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/05/14 12:16(1年以上前)

ありがとうございます!!
ちなみに、マイク付ミュージックコントローラーというのは
カラオケとかできるんでしょうか??

書込番号:4238420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

音楽の再生について。

2005/05/13 00:12(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

ただ今この機種の購入を検討しております。
しかし少々分からない点があったので質問させていただきたいのですが。
この機種はメモリースティックに対応していますよね?
手持ちのCDをMSに転送し、付属のキットで変換(?)すると本体での再生が可能ということまでは分かったのですが私のPCはMSのスロットは無いのです、この場合楽曲を転送することは不可能なのでしょうか?
MSは本体に入れておいて、PCと本体を何らかのケーブルで繋ぐということになるのかと考えているのですが・・・如何でしょうか。

書込番号:4235190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件

2005/05/13 00:40(1年以上前)

>MSは本体に入れておいて、PCと本体を何らかのケーブルで
>繋ぐということになるのかと考えているのですが・・・

それでいいですよ。
マニュアルではまさにその通りの使い方を説明してます。

31SにMSを装着し、USBケーブルで繋いで転送となってます。

カードリーダーを使っても出来ると思いますが、USBケーブルを買った方が安くつく筈です。

書込番号:4235273

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/05/13 01:27(1年以上前)

USBケーブルも付属なのでご安心を。

Win2000orXPであれば問題なしです。

書込番号:4235383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/05/13 18:31(1年以上前)

ちはやんさん、SPEEDYさん、返信有り難うございます。
ただ私のOSはmeなのですが・・・これではできないのですか?

書込番号:4236602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/05/13 19:07(1年以上前)

対応OSではないんですね。

過去ログにも同じような書き込みがあったのを思い出しました。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4196180

別ソフトでPC上の操作は出来たそうですが、付属のUSBケーブルのドライバの問題で転送できないとか。
カードリーダーで転送できるかも知れませんが、結果どうなったのかその後の書き込みが無いので不明です。

書込番号:4236659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/05/14 22:06(1年以上前)

少々話題が変わってしまうのですが、音楽の転送のためにOSを変えるとしたら今までの保存データが消えてしまうのですか?本体のメールアドレス&ネット上の個人データなどがどうなってしまうのか心配です。

書込番号:4238660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/05/14 22:25(1年以上前)

>少々話題が変わってしまうのですが、音楽の転送のためにOSを変え
>るとしたら今までの保存データが消えてしまうのですか?本体のメ
>ールアドレス&ネット上の個人データなどがどうなってしまうのか
>心配です。

ノープロブレム。OSを上書きインストールしてもデータには問題は
ありません。本体のメールアドレスというのは…メーラーに登録して
あるアドレスの事かな? 心配ならばバックアップをしておくといい
でしょう。

書込番号:4238699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCでDLできるサイトは?

2005/05/12 15:41(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

スレ主 SURF-BBさん
クチコミ投稿数:388件

PCから無料サイトにて着メロをDLして、USBケーブルを使用して携帯にアップロードしたいのですが、サーチエンジンで検索しても、携帯から繋いでDLするサイトしかみあたらないのですが、どこかオススメサイトがあれば教えてください。

書込番号:4233971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件

2005/05/12 19:21(1年以上前)

個人でやってる無料サイトはある事はありますよ。

でも最近の世論からして、表立って言っていいものなのかなぁ・・・?
う〜ん。(無意味に考えすぎかも)

著作権と戦うほど勇者ではないので、検索のコツって事で。
「着メロ 無料 au」
などで検索すると見つかると思います。

近頃は著作権が厳しいようで曖昧な点が多すぎ、判断しかねます。
コピーとバックアップは紙一重ですが、隔てた紙1枚が薄くなりつつも丈夫過ぎるといった感じがするのは、私だけでしょうか?
蛇足でしたね、すいません。

書込番号:4234362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > W31S

クチコミ投稿数:1件

購入の計画を立てているのですが、
不明点が出てきたので、回答いただけたら幸いです。

ミュージックプレーヤー使用時にアラームの設定時刻になった際に
ミュージックプレーヤーに対してアラームが割り込むような設定は
可能なのでしょうか?

DLした説明書ですと、通話“など”は終わった際にアラームとなっています。
通勤電車内で音楽を聞いていて寝てしまった場合、
乗り過ごす自信があるので・・・

書込番号:4233039

ナイスクチコミ!0


返信する
氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2005/05/12 02:04(1年以上前)

アラームは割り込みますよ。

書込番号:4233111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

付属のSonicStage3.0が・・・・

2005/05/11 22:28(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

クチコミ投稿数:2件

2.1の時は動いてたのに、3.0にしたら動かなくなった。というか、起動した瞬間にエラー表示が・・・・。動作環境満たしてるはずなのになぁ、こんな人ほかにもいませんか?いたらなんか対策教えてください。

書込番号:4232555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件

2005/05/11 23:16(1年以上前)

OSなどは問題ないんですよね?
インスト中は問題ありませんでしたか?
先に2.1を削除してから3.0を入れてみるとか。

余談ですが、
インストールガイドには
標準インストールされてるOSから他のOSへのアップグレード環境は動作保障しませんとあります。
コレって例えばMeからXPにアップグレードしたPCでは保障外って事ですよね?
何だか変な話です。

書込番号:4232712

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2005/05/11 23:58(1年以上前)

木彫り熊さん、こんばんは。

ちはやんさん案を含む再インストール(アンインストール含む)ですかね。
入れて問題を起こしている3.0と共に全てクリア。
そこで3.0入れてだめな場合は、再度2.1を入れ直してどうか。
それでまたアンインストールして、3.0を入れ直してどうか。
3.1のアップデータ等という手もあることはありますね。
3.0でダメでも、2.1で戻ればそれでしのぐか、どうしても3.0
以上にされたい場合は、OSの初期化(再インストール)が確実です。

保証しないのは、昨今のWindowsOSでは、メーカ責任で無い問題の可能性
が多過ぎるので、とりあえず免責ってことでしょうね。

書込番号:4232857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/05/12 09:53(1年以上前)

再インストールやら何やらしてみたのですが・・ダメでした。とりあえずしばらく放置しときます。ちはやんさん スピードアートさん いろいろありがとうございました。

書込番号:4233444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/06/30 14:36(1年以上前)

私も本日この携帯を買い、ソニックステージ3.0で
おなじ事になりました・・・
ソフトが起動した瞬間にエラーメッセージになります。
私のパソコンは自作ですが、起動しないソフトはありませんでした。
もちろん、他の条件は(OS等)みたしています。
はぁ・・・ショックです。。。

書込番号:4251652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 W31SのオーナーW31Sの満足度4

2005/07/08 01:03(1年以上前)

>標準インストールされてるOSから他のOSへのアップグレード環境は動作保障しませんとあります。
>コレって例えばMeからXPにアップグレードしたPCでは保障外って事ですよね?

参考までに私のノートPCはMeからXPにアップグレードしたOSですが
問題なく使えています。機種によるのでしょうか?

書込番号:4266666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/09 10:55(1年以上前)

XPでは調子悪い環境があります。
まず、エクスプローラで、SonicSatgeのEXEファイルを選択して
「プロパティ」を表示し「互換性」設定で「視覚テーマを無効にする」をチェックしてみてください。

私の環境は不安定ですが、利用できる様になりました。

書込番号:4268844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ぐウワー

2005/05/10 20:32(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

クチコミ投稿数:20件

このきしゅおととびするのよね・・・
でんしゃでごー対応してないのー・???
ロコローションとケツメのさくら サスケの青いべんち 着フルでないの??へんとうまってますから 一生

書込番号:4229886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2005/05/10 21:12(1年以上前)

W31Sは対応してますよ。詳しい事はEZTopメニューからタイトーの
サイト「G@meTAITO」に行けば分かります。っていうか、前にも
同じスレがあったような…。

書込番号:4230003

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W31S」のクチコミ掲示板に
W31Sを新規書き込みW31Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W31S
SONY

W31S

発売日:2005年 4月中旬

W31Sをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)