W31S のクチコミ掲示板

W31S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 4月中旬

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:201万画素 重量:136g W31Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W31S のクチコミ掲示板

(1271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W31S」のクチコミ掲示板に
W31Sを新規書き込みW31Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

埃混入

2005/05/06 10:30(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

クチコミ投稿数:12件

使用して10日が過ぎましたが、知らぬ間に液晶画面内に小さい埃が入ってしまっていました。
買って間もないだけに気になって気なって。前に使ってた機種でも埃は入ったのですが掌でトントン叩くと端によったので対処できたのですが。
今回はダメで、やはりスライドタイプは折りたたみタイプに比べると埃などが入りやすいのでしょうか?
近々auショップへ持って行こうとは思いますが・・・皆さんそんな症状なないですか?

書込番号:4217650

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2005/05/06 17:29(1年以上前)

ダイエッターさん、こんにちは。

普通、表示部表面は外部とはある程度シールされているので、容易に入り
込むことは無いと思います。
少なくとも、私のは目視で見えるレベルの物はありません。
初期に近いことより、メーカの誤造、埃混入見逃しの外観不良にあたり、
とよさんさんおっしゃる通り、少なくともメーカ送りは受けてもらえると
思います。手間ですが。。。

> 前に使ってた機種でも埃は入ったのですが掌でトントン叩くと端に
> よったので対処できた
ダイエッターさん我慢強いですね。。。

書込番号:4218393

ナイスクチコミ!0


HUSKSさん
クチコミ投稿数:17件

2005/05/06 23:37(1年以上前)

僕のは十字キーのところにごみが入ってしまっています。真ん中がグラグラしてるし、そんなもんなのかな、と思って使っています。でもさすがに液晶は・・・。きっと不良品でしょうね。しっかり直してもらってください。

書込番号:4219551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/05/09 09:00(1年以上前)

皆さんアドバイス有難うございます。
それでは早いうちにauショップへ持って行ってみようと思います。

書込番号:4226362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MP3プレイヤーとしての時間

2005/05/06 10:15(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

スレ主 Think2005さん
クチコミ投稿数:6件

音楽を聴くと2時間足らずバッテリが切れるような気がしますが、みなさんどうですか?MP3プレイヤーとしては最低でも5,6時間はほしいところです。

書込番号:4217621

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2005/05/06 20:29(1年以上前)

あくまでも携帯電話なので、予備バッテリー持ってるし気にしない事にしてます(汗)

書込番号:4218827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

音楽転送不可時のMSの補償

2005/05/06 01:35(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

クチコミ投稿数:3件

最近W31Sに機種変をしたのですが、音楽のSSからの転送が出来ず、こちらの過去レスを調べたところ、質問NO.4181410「転送できません」の方と全く同じ状態でした。(ソニエリ、auに問合せましたが、やはり的確なアドバイスはもらえませんでした)
当方、MSが64MBと128MBがあるのですが、2つとも転送不可でした。以前のご質問時の解決がMS不良ということでしたが、そうするとこれらのMSは不良品ということで、購入先orソニーで交換してもらえるものなのでしょうか。(http://www.sony.co.jp/Products/mssupport/software/down_formatter_w.html でフォーマットし、パソコン(OS:XP)で認識もするのですがダメでした)(泣
もし交換してもらったり、あるいは新たに購入しても、再度転送不可で同じ結果になりそうで、正直不安もあります。
その場合は、本体の交換等していただけるのでしょうか。
書き方が不慣れですいませんが、アドバイスを宜しくお願いします。

書込番号:4217164

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2005/05/06 03:32(1年以上前)

OrangeCollarさん、こんばんは。

マジックゲート品ですよね。
それなら、何かまだ解明されていない点があるような気がしますね。
ですから、前回、不良が何なのかがノウハウだと。。。
MSをショップ等で用意してもらうように出来ないですかね。
あるいは、ショップのデモ機等でそのMSを試すとか。
万が一、最初は受けてもらえなくとも、電話本体の不良で無いとは言い切
れない訳ですから、何とか対応可能そうな気がします。
とにかく、この手のデジタル不具合は、同じことを何度やっても同じこ
とが常ですから、いろいろ異なった手でアプローチし、一つ一つ切り分け
る手を取るのが一番です。
もちろん、ソニーへ調査依頼かける手もありますが、それは上記の後にな
るかと思います。
当たってしまったのは不運ですが、仕方ありません。
冷静に対処することが近道と思います。検討を祈ります。

書込番号:4217301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/05/06 10:22(1年以上前)

同じ症状の方が他にもいたんですね。
この問題が複数になってくると、メーカーもバグではないかと乗り出すのではないでしょうか。
MSの方にも問題はあると思いますが、他の機器で大丈夫なら31Sの認識不安定って事になるんでしょうね。

>何かまだ解明されていない点があるような

私もスピードアートさんと同じように思います。
メーカー側は完全に把握せずに、とりあえずMSの不良と言っているだけでは?
普通に使えるMSもあるなら、ロット上の問題かも知れませんが。

購入する時にショップ側で駄目な時には交換してくれるのか聞いてから買った方がいいですね。
メーカーが不良と言っている以上は、その時点で初期不良なのだから交換に応じるでしょうが。
メーカーの回答をプリントアウトしてレシートと共に持って行ってはどうでしょう?

書込番号:4217632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/05/06 21:58(1年以上前)

皆さん、ご意見・アドバイスを有難うございます。
使用MSは、SONYのMSH-M128NとM64Nです。
以下、ソニエリ・auへの問合せた時の内容です。

・ソニエリ
TELで質問、SSの転送不具合が考えられるとのことで、TELでやり取りしながらSSのUSBドライバを一度削除し、再度インストールして転送を試みましたがダメ。「原因を検討する」と言われ、連絡を待つも未だなしです。

・au
お客様窓口宛にメールで質問、返信が来るも「取扱説明書の各方法記載のページを参照して下さい、それでもダメな時は再度問合せを窓口(TEL)にお願いします」の内容でした。

本日夕方、直接auショップに出向いて今までの各社とのやり取りの詳細を説明しましたが、MSまたは本体の不具合を確かめるために使えるパソコンが店になく、パソコンに詳しい店員もいなくて、本体の交換を持ちかけられました。ただ、ここで本体を交換してもらい音楽の転送が出来たら、原因は本体の不具合だということになるのでしょうが、交換しても同じ結果になったり、原因があやふやで解決されてしまう気がして、保留にしてもらいました。(既にDRしている‘着うたフル’やアプリ等が無駄になるのがイヤな気もして)交換用在庫はキープしてもらいました。
日曜に、au窓口(TEL)に問合わせてみて、やはり原因が明らかにならない場合は、ショップに本体交換をお願いしようと思います。
au窓口(TEL)への問合わせ内容、また報告したいと思います。

書込番号:4219138

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2005/05/07 02:47(1年以上前)

データをDLしていると、ちょっと迷いますよね、さすがに。

メーカは今連休体制でしょう。

修理で無い場合のアイデアです。
借りてでもノートPCが用意できれば良いのですが。。。
その気の力技なら、デスクトップごと持参という手はあります。
モニター(端子D-sub15)ぐらいはあるでしょうから。
(マウス・キーボード(PS/2かUSB))
あるいは、デモ機を数時間借用できるようにできないかとか。
交換用在庫の未登録本体のみを確認のため借用できないかとか。
問題発生なんですから。。。もちろん、自己機は預けますからとかで。

# 健闘を祈りますでした。。。

書込番号:4220063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/05/08 23:02(1年以上前)

本日、auお客様窓口(TEL)並びにauショップにそれぞれ問合せ・出向きました。結論は、以前の方と同じ、MSの不良です。ただ、この結論は家で分かりました。

TELでの問合せでは、やり取りしながらまずCDからSSに取り込んだ音楽データについて、MSのフォーマット(携帯内での)や携帯の再起動などで転送できるか行ってダメな症状を確認後、今までの経緯から携帯orMSの不良との想定で、着うたフル(データの移動のみ可能)・音楽以外のデータ(写真等)の携帯内蔵メモリ〜携帯装着MS、携帯装着MS〜パソコンの移動可・不可について検証しました。すると、写真等のデータは移動できたのですが、着うたフルのデータは初めの携帯内蔵メモリ〜MSで移動できず、64MB・128MB共に同じ結果でした。
結局、これ以上原因は分からず、携帯を交換するというショップの意向で対応することとなり、その後ショップに出向き経緯を説明、携帯を交換してもらいました。
そしてその後、以前の方の結果をも気にしていたので、万一転送不可症状が交換後のものに発生しないとも限らないと思い、64MBを新たに購入して帰宅、再度新しいMSで試してみると...、これが無事転送されたのでした。既に持っていた2枚は、やはり転送不可でした。

以上の経緯・結果から、この症状が出る場合、MSの不良を第一に想定するのが解決の早道と思います。もしかしたら、交換前の携帯は正常だった可能性もあります。(既に交換も済んでいて、ショップでオールリセットを自ら行ったので未練はないですが...)

それと転送できなかったMSと、新たに購入・転送できたMSとの違いを考えていたのですが、できなかったMS2枚は本体内でフォーマットして使う前に、パソコンにアダプタで直結して一度フォーマット作業をしています。しかし、できたMSはパソコンには直結せず本体内でフォーマットして使用しました。あるいは、この作業がMSに何だかの故障原因を作ってしまったのでしょうか。画像やエクセル等他のデータは問題なく出し入れできるため、どうして音楽データだけが移動できないのか、不思議でなりません。

以上、長文となってしまいましたが、何日も悩まされた分、いろいろ勉強にもなりました。今後、同じ症状の発生した方へ、少しでもお役に立てばとおもいます。

書込番号:4225621

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2005/05/08 23:20(1年以上前)

OrangeCollarさん、お疲れさまです。

> 着うたフルのデータは初めの携帯内蔵メモリ〜MSで移動できず
これは正常なプロテクトですね。

やはり、今後その不具合のMSをソニーに解析依頼されると残るキーが
わかりそうですね。管理エリアの何かビットの一つの話かもしれません。

関係はともかく、ソニーのPCでにてハイスピード対応とともにPCの
メモリスティックファームウェアを更新したこともあります。
すると、W31S側のファームが限定的なMSの条件によって仕様不可になる
場合があることも考えられますね。(ドライバを含み)

書込番号:4225693

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2005/05/09 00:01(1年以上前)

ちなみに、厳密には覚えていませんが、私はSO505iSから使用しており、
パソコンでフォーマットしている可能性が高いですが、問題に遭遇し
ていません。

あと、書込み禁止スイッチの有無も何か関係があるかもしれません。
因果関係は不詳ですが、前出のファームアップで関連がありました。

前出ファームアップとは「メモリースティック ファームウェア Ver.1.0」
アップデートプログラムですが、まさか、このアップデート前の該当機器
のメモリスロットによってフォーマットされたとか?
本アップデートはMSを必須とする物で、何だかパソコン側のアップデート
のみとは思えない手順です。

書込番号:4225862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリースティック

2005/05/05 09:55(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

スレ主 tktktk4894さん
クチコミ投稿数:2件

MSミュージック(SS)は結局、MS Duoは128Mまでしか対応して無いのでしょうか?
256Mくらいを買いたいのですが・・・。

書込番号:4214987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件

2005/05/05 10:05(1年以上前)

MS-Duo自体が128Mまでしか販売していないはずです。

対応以前の問題ではないかと思えます。

書込番号:4215017

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2005/05/05 11:35(1年以上前)

サンディスクと提携したことがアダになっているような気もします。。。

書込番号:4215229

ナイスクチコミ!0


スレ主 tktktk4894さん
クチコミ投稿数:2件

2005/05/05 17:42(1年以上前)

仕方なく128Mを買ってきました。ご返信ありがとうございました。

書込番号:4215860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > W31S

スレ主 yossy4447さん
クチコミ投稿数:134件

W31SからパソコンへUSBから取り込みを行ったのですが取り込み方法
が分かりません。W31Sドライバーもインストース済みで、
デバイスマネージャーもOKです。PCの何処からどのように
取り込んだら良いのか教えて下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:4213474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/05/04 20:04(1年以上前)

音楽ならソニックステージ使う

書込番号:4213516

ナイスクチコミ!0


スレ主 yossy4447さん
クチコミ投稿数:134件

2005/05/04 20:08(1年以上前)

画像です。メモリーステックはまだありません(-_-;)

書込番号:4213535

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2005/05/04 20:19(1年以上前)

取説p.202の絵の通りです。
ストレージモードでパソコンから読むためには、とにかくPCフォルダに移動
またはコピーしておく必要があります。
ですから、カメラ画像をMSに入れてしまうと、一旦MS内のデータフォルダへ
持って来ないと、PCフォルダには入らないようです。
(元々入っているような著作権にかかわるデータは処理できません)
なお、PCフォルダに入っている時は、ファイルの属性(種類)に基いた処理
を出来なくしているようです。

書込番号:4213547

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2005/05/04 20:40(1年以上前)

MS装着されましたら、メニューのMSで初期化するとともに、PCフォルダを
クリックして、PCフォルダを作成(設定)することをお忘れなく。

書込番号:4213602

ナイスクチコミ!0


スレ主 yossy4447さん
クチコミ投稿数:134件

2005/05/04 21:02(1年以上前)

スピードアトートさんありがとうございました。今日買ったばかりで、
取り説に書いてあるのを見逃していました。
助かりました。ありがとうございましたm(__)m

書込番号:4213673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーオーディオで聞けますか?

2005/05/04 14:40(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

「ipod」はFMトランスミッターを取り付けるとカーオーディオ(車載スピーカー)で聞けますが、
「W31S」もウォークマン用のFMトランスミッターを接続すればカーオーディオで聞けるのでしょうか?

どなたかやられてる方がいましたら教えてください。

書込番号:4212902

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2005/05/04 17:53(1年以上前)

FMトランスミッタの入力端子が、付属リモコン本体のステレオ出力端子に
合えば可能と思います。(標準的なミニステレオ端子です)
上記を使いたくなくても、電話機側の端子が携帯電話標準の平型になってい
ますので、ソニーでDRC-10F(DRC-M10SF)等が必要になります。
# それほどの労力をかけて、入れられる量が128MBという方が。。。

書込番号:4213249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/05/06 14:34(1年以上前)

スピードアートさん、返信ありがとうございます。
大変参考になりました。

DCアダプタを購入してしまったのでやってみたいと思います。

128MBで不足なようだったらSONY製のデジタルウォークマンを購入して同じことをやってみるつもりです。

また何かありましたら教えてください。

書込番号:4218045

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W31S」のクチコミ掲示板に
W31Sを新規書き込みW31Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W31S
SONY

W31S

発売日:2005年 4月中旬

W31Sをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)