W31S のクチコミ掲示板

W31S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 4月中旬

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:201万画素 重量:136g W31Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W31S のクチコミ掲示板

(1271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W31S」のクチコミ掲示板に
W31Sを新規書き込みW31Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

M.S.ミュージックプレイヤーについて

2005/05/02 19:46(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

スレ主 reiじさん
クチコミ投稿数:5件

W31S購入を検討しています。
オンラインマニュアルのP138を見ると、ATRAC3形式でアルバムor全曲を再生する場合は
プレイリストに登録しなくてもいい、とも読みとれるのですが実際はどうでしょうか?

購入したら3g2形式で音楽を聴くつもりでしたが、
150曲もいちいちプレイリストに登録するのは面倒臭いので
ATRAC3形式で登録が必要ないならその方がいいかなと思ったもので。
よろしくお願いします。


※ちなみに・・・
先日ソニエリに問い合わせたところ、W31Sのハード仕様制限により
マジックゲートメモリースティックPRODuoでの音楽再生は非対応なのだそうです。
その為、SonicStageでマジックゲートメモリースティックPRODuoに
音楽が書き込める様になっても、W31Sでは再生する事はできないとの回答を頂きました。
ということは、ATRAC3形式は128MBのDuoしか使えないのですね。
残念です。

書込番号:4208197

ナイスクチコミ!0


返信する
HUSKSさん
クチコミ投稿数:17件

2005/05/03 00:29(1年以上前)

特に問題ないと思いますよ。ATRACで曲を入れていけば普通に全曲再生できます。ビットレート落とせば結構入れれますし。
しかし、音楽携帯なはずなのに・・・。auからの正式回答でPROが使えないと言われるとショックですね;正式回答かぁ・・・

書込番号:4209050

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2005/05/03 11:32(1年以上前)

あれれ、Pro Duo対応ソフトは開発中との回答をもらっていますが。
音楽携帯と謳う以上、大容量の Pro Duoへの対応は必須でしょう。

<3/31問合せ回答メール>
>申し訳ございませんが、メモリースティック PROの
>マジックゲート機能を使ったアプリケーションソフト
>(「SonicStage」など音楽を記録するソフトウエアなど)は
>現在開発中です。
>
>ソニーお客様ご相談センター

書込番号:4209896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/05/03 13:21(1年以上前)

詳しくはわかりませんが・・・

現在は非対応

これからの為に開発中

ではないでしょうか。

しかし、ソフトは対応出来るようになっても既に販売中の31Sをハード的に対応させるには、回収改良しなければ出来ないのではないでしょうか?
そうなるとPro対応は次の新機種ではないかと思いますが、どうでしょう?

書込番号:4210092

ナイスクチコミ!0


スレ主 reiじさん
クチコミ投稿数:5件

2005/05/03 23:02(1年以上前)

長文失礼します。

HUSKSさん、lay_2061さん、ちはやんさん、ありがとうございます。
ATRAC3形式ならプレイリストに登録しなくてもいいのですね。

PRODuo対応のSonicStageは開発中らしいです。
ただ、SonicStageで書き込めるようになっても
W31SのミュージックプレイヤーがPRODuoは非対応なので
音楽再生は出来ないということのようです。

私もSonicStageが対応すれば大丈夫だと思っていたのでショックですね。
「動作は未確認」とか「動作は保証しない」と言われれば
ちょっとは期待できるのですが、はっきり「再生出来ない」と言われると、
やっぱり無理なのかなと思ってしまいます。

一応5/2に回答されたものを下に書いておきます。


> マジックゲートメモリースティックPRO及びマジックゲート
>メモリースティックPRODuoに音楽を書き込む為のSonicStageに
>付きましては、順次対応していくとソニー(株)より聞いて
>おりますが、具体的な時期等の予定等は未定と聞いております。
>
> 又、W31Sのハード仕様制限によりマジックゲートメモリー
>スティックPRODuoでの音楽再生に付きまして非対応とさせて
>いただきました。
>
> その為、SonicStageにてマジックゲートメモリースティック
>PRODuoに音楽が書き込める様になっても、W31Sでは再生する事は
>できません。
>
> 以上、用件のみにて失礼いたします。

書込番号:4211351

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2005/05/04 08:30(1年以上前)

> 又、W31Sのハード仕様制限によりマジックゲートメモリー
>スティックPRODuoでの音楽再生に付きまして非対応とさせて

これはひどいですね。
Pro Duoでの音楽再生をサポートして欲しいものです。


書込番号:4212216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/05/04 10:42(1年以上前)

やはりハード的には無理でしたか、残念。

音楽携帯もまだまだと言った感じですねぇ。
次の新機種に期待しましょう。

書込番号:4212443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

即解約→持ち込み機種変のリスクについて

2005/05/02 17:43(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

クチコミ投稿数:1件

似たような質問が以前にもあったかもしれませんが教えてください。
このW31Sがある大手電器屋でタイムセールとして1円で販売されていたので、思わず新規契約しました。
現在はW21SAを使っていて、前回の機種変からまだ10ヶ月目なので普通にW31Sに機種変使用と思えば3万以上かかります。
なので、この1円で新規契約したW31Sを解約→W21SAを持込機種変すればかなり抑えられるとふんだのですがなにか不都合があるでしょうか?(もちろんこういうやり方はよくないとは思っていますがどうしてもW31Sがほしかったので…)

1円の条件として年割加入だったので、その解除料と機種変手数料はかかると思いますが…。
それ以外になにかあるでしょうか?

お願いします。

書込番号:4207962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件

2005/05/02 19:51(1年以上前)

即解約して持ち込み機種変するとブラックリストに載る可能性がありますね。
リストに載ると新規契約が出来なくなります。
他のキャリアにも悪質者と情報が流れるかも知れません。

1円で購入された大手電器屋では即解約した場合の違約金は無いのでしょうか?

年割り解除の違約金や機種変の手数料など、それなりにお金を掛かけてまで31Sを欲しいなら、リストに載るような事をせず普通に3万円ほど払って機種変された方がいいと思います。

いずれにしろ、いい事ではないです。

書込番号:4208206

ナイスクチコミ!0


華水さん
クチコミ投稿数:88件

2005/05/02 20:04(1年以上前)

> どうしてもW31Sがほしかったので…

“どうしても”ほしいのなら、バイトして金を貯めてでもほしい、とか考えないのでしょうか?

書込番号:4208241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/05/02 20:19(1年以上前)

モラル的なものは別として、テクニックといえばテクニックですね。

>W31Sを解約→W21SAを持込機種変すればかなり抑えられるとふんだので
>すがなにか不都合があるでしょうか?

できるといえばできます。
その後はどうなるかは本人で確認してください。

確信犯と言いたい雰囲気はありますが犯罪ではありませんね。
ブラックリストってな物も、存在自体がが怪しいですし。

したければしてみればいいと思いますよ。
そうするつもりで買ったんでしょ。

書込番号:4208265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2005/05/02 21:02(1年以上前)

ま、『普通・一般的には』今まで使っている携帯の方を解約して、新しい回線を使っていきますよね。その為に番号案内サービスもあるんだし。

やりたければ自己責任でどーぞって感じですね。

書込番号:4208382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/05/02 21:16(1年以上前)

不都合と言えば、掲示板で批判くらっても仕方ないことでしょうか。

書込番号:4208413

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2005/05/04 08:54(1年以上前)

沖縄フリークさん、こんにちは。
私も仕送りされてた時代なら、乗っていたかもでしょうね。
# 私も沖縄というか八重山フリークなところで。。。
違約金はキャリアの合法論理?ですから、まぁ人脈があるのでしたら、何で
もいいから携帯が欲しいけど何かめんどくさくて持っていないという人に譲
渡ったことにして、ショップに紹介して契約に持ち込めば、どうしても欲し
かったのでという欲求へも同情的になるってことがあるかもしれませんね。
新規の客を呼び込む者をブラックにはできないでしょう。
可能性はともかく、ひとつのアイデアです。

書込番号:4212253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2005/05/04 10:16(1年以上前)

au安心サービスが受けらんねーとか、また端末使用期間がリセットされたーとかですね。

書込番号:4212386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/05/04 12:02(1年以上前)

>初めて聞いたなぁ・・・
>即解の行為がブラックになる可能性はあるけど。

えと、だから同じ意味で、即解したらって事だったんですけど、あってますよね。

それと可能性があるという事は、逆にリストに載らない可能性もありですので、どうするかは個人の判断です。
スレの日付からして、スレ主さんが書き込み見てるかわかりませんが。

最近、放置プレイが多い気がするなぁ・・・。

書込番号:4212635

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2005/05/04 14:18(1年以上前)

> 確かに放置多いですね。
勝手だなと思いつつ、気持ちわからないでも無いですけどね。
あまり気にせず書き込んで、思わぬ辛らつ食らって嫌で見なくなる。
むしろ先日のポアされた?スレ主に好感が持てる?
# かつて経験が無い。。。何かランキングインしました?
# 依頼ありか?私の二文字のワードもサーチでヒットしたか?
一方、ギブアンドテイクだろうと思って参加しているうちに、
でしゃばり過ぎかと、自分のスレを立てられないでいる。。。

書込番号:4212876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/05/04 23:23(1年以上前)

お礼はともかく、結果どうなったのかが結構気になる性格でして。

なんというか、読んでた本の作者が話し途中で別の作品書き出したというか、連続ドラマの最終回を見逃してしまったような感じで・・・。

出来ればスレ主さんがシメてくれるとありがたいものです。

スレの質問と関係なく失礼しました。

書込番号:4214113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/05/06 10:23(1年以上前)

このスレ主です。

よくない行為だろうなと少し思いつつ書き込みしたので好意的な返信があるとは思ってなかったですけど。。。
皆さんのご忠告のとおり即解→持ち込み機種変というのは少し考えます。
でも即解の即ってどのくらいまでの期間を言うのでしょう。。
1ヶ月未満?半年未満?ま、くだらないことかもしれませんけど。

遅くなりましたが、ご忠告・アドバイスいただいた皆様、ありがとうございました。

書込番号:4217633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/05/06 15:20(1年以上前)

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:4218147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > W31S

スレ主 ton_009さん
クチコミ投稿数:1件

長年ドコモしか使ったことが無かったのですが、初めてauに乗り換えまし
た。直前まで使っていたFOMAのiMODEと比べてEZWEBのレスポンスの速さに
感心しました。
 さて本題ですが、ソニックステージがW31Sを認識してくれません。メモリ
スティックは「PRO」ではない方のマジックゲート対応版で128メガのもの
を使っております。パソコンもW31Sのことをリムーバルディスクとしては
認識してくれているのですが、ソニックステージが認識してくれないのです。
一応、ソニーエリクソンのサポート窓口にも問い合わせを行い「マジック
ゲートに関する部分がうまく働いてないようだ」という診断までは出たので
すが、アプリケーションやドライバーの再インストールなどを繰り返しても
直りません。もちろん携帯側はマストレージモードで使っています。

 どなたか類似の症状に遭遇して解消した方がいらっしゃらないでしょうか?
ご教示いただければ幸いです。

書込番号:4207608

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2005/05/02 23:15(1年以上前)

ton_009さんこんばんは。
「[4181410]転送できません」は参考になりませんでしょうかね。

書込番号:4208811

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2005/05/03 00:45(1年以上前)

そうそう、言いたいのは、MSの何らかの不具合の可能性ということで、別の
MSを試されてはということです。

書込番号:4209111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > W31S

スレ主 kuraudさん
クチコミ投稿数:3件

皆さんは購入後の使い心地はどうでしょうか?今回私が質問させていただきたいのは、背景が白地の画面時(送信作成画面・受信時のメール画面、EZwebなど白い背景、メイン画面を白地にした時など)に、青みがかった画面になりませんか?カーソルを上下に動かすと、カーソルの動きに反応して青みがかった部分が画面いっぱいになったり、範囲が狭くなったりと明らかに「青みがかった部分」と「白い部分」がはっきり分かれているのです。

つたない表現で理解しずらいかもしれませんが、繰り返しますと、「うっすら青みがかった部分」と「白い部分」の境界線がカーソルの動きに合わせて画面いっぱいになったり、部分的になったりしているのです。

機種変更の前は、カシオのC5403CAを使っており、今回カシオよりも待受け画像の鮮明さに期待もしていましたが、W31Sの待受けのほうが画像が粗い気がします。・・・白い部分が汚い様に感じてしまいます。

わかりずらくて申し訳ありませんが画面や画像に不審な点を感じた方、または私の勘違いだと思われる方、ご意見よろしくお願いします。

書込番号:4207132

ナイスクチコミ!0


返信する
氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2005/05/02 10:35(1年以上前)

Webやメール等、文字の背景にある白は、見やすいようにわざと暗くしてあるらしいですよ。


境界線というのは、Webの時等に右側にあるスクロールバーの事でしょうか?
もしそうなら、この中の白は本来の白なので、境界線のように見えるのでしょうね。


書込番号:4207244

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuraudさん
クチコミ投稿数:3件

2005/05/02 11:38(1年以上前)

氷結さん早速の返信ありがとうございます。文字を見やすく・・・だと考えたいのですが、文字にかかったり・かからなかったり、画面全体を覆ったと思えば真っ白の背景になったりと・・・

境界線とは右のスクロールバーを指すのではなく、「うっすらと青い部分」と「もともとの背景色であろう白い部分」の境目を表現したかったのです。私の表現が拙いもので申し訳ありませんでした。

私自身、投稿させていただいておいて何ですが・・何と表現すればいいか・・困っています。サポセやショップにtellする前に同じ様な(?)方がいらっしゃればと思ったのですが・・私自身は自然ではない気がするのでサポセに連絡して確認してみようと思います。

氷結様、お手数かけました。ありがとうございました。

書込番号:4207348

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2005/05/02 11:49(1年以上前)

なるほど、そうでしたか…。
一度、auショップで見て貰った方が良さそうですね。

書込番号:4207370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2005/05/02 13:26(1年以上前)

私も説明が難しいならサポセンよりもauショップの方がいいと思います。

書込番号:4207554

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuraudさん
クチコミ投稿数:3件

2005/05/02 21:20(1年以上前)

氷結さん、友里奈のパパさん、どうもありがとうございます。
サポセンにtellしてみると、そのような症状はないとのことでした。ですので、ショップへ行き修理へ出すよう勧められました。

ショップの人は「・・・・」イエスともノーとも・・、ただ淡々と事務処理をしていました。巨乳でしたが、あまり親切な対応ではなかったな(笑)

まぁこれで返ってきてどうなるかですね・・私の周りに同じ機種持っている人がいないから良いのか悪いのかわからなくて・・・ちなみにショップの展示品はロックがかかっていて確認できませんでした(笑)。

書込番号:4208424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

W31かW21CAUか…。

2005/05/01 20:18(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

クチコミ投稿数:6件

今の機種(A5403CA)が調子が悪いし新しいのが気になっているので、上記二台のどちらかに機種変しようと思っています。

今の機種も二百万画素、オートフォーカスで屋外で撮った写真は十分きれいで満足なのですが、室内(自宅の部屋や少し暗めのレストランなど)で撮ると、友人のドコモの機種などに比べて暗くて写りが悪いのが気になっていました。飲み屋さんなんかで撮ると、ライトを使っても暗くて顔がよくわかりません…。ドコモの人たちの撮った写真はそこそこ明るく撮れているのに…。写真として印刷することはあまり無い(PCで見たりはします)ので、正直画素は200万無くてもいいので、明るく色がきれいな機種を探しています。ちょっとした旅行や外出ではデジカメを持たずに携帯で写真を撮っているので、カメラを一番重視します。
W31とW21CAUではどちらの方がカメラはお勧めですか?室内など暗めの場所で撮った感じなどを教えてください。

また、W31はスケジュールは何件登録できますか?カタログを見ても分からなかったので教えてください。
二台の使用感の違いや、電池持ちなど、ほかにも何でもいいので比較できる情報もお待ちしています。よろしくお願いします。

書込番号:4205798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2005/05/01 20:20(1年以上前)

すみません!!W31Sです。肝心の「S」を付け忘れていました。

書込番号:4205802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/05/01 20:24(1年以上前)

31Sのスケジュールは確か100件だったと思います。
電池もちは50歩100歩かな。カメラ重視なら21CAがいいかな。個人的に。
けどデジカメらしく撮れるのは31Sなので使い勝手で決めてもいいかと。

書込番号:4205814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2005/05/01 20:48(1年以上前)

電池の持ちについても、ご質問があったので回答をさせていただきますとW21CA系の電池の持ちは他機種と比較してかなり悪い方です。慣らしが終わるまでは、あまりにもの悪さに『なんじゃこりゃ?故障か?』と思わせる程です。カメラについては初心者でも解りやすいシーンセレクトが付いていますし、ここの過去ログを見ていても評判が良い方ではないでしょうか。但し、どの機種のもそうですが、たかが携帯電話のカメラなので過度の期待は禁物、あくまでも『機能』と割り切りましょう。暗い場所での撮影など所詮LEDだけの明るさしか取れないような携帯電話のカメラ機能が調光度フラッシュ付きのデジカメ専用機に大凡勝てる訳がありません。 W31に関しては過去ログに同様の質問があり、そこで詳しく記されてありますので、そちらの方をご覧ください。

書込番号:4205865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2005/05/01 21:04(1年以上前)

現行ラインナップでは21CAが最高画質ですよ。
でも31Sも結構頑張ってると思います。
まぁそんなに画質に大差ないし、デザインとか他に重視してる点とかで選んじゃっても良いと思いますよ!!

書込番号:4205903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/05/03 02:06(1年以上前)

ファファファ・・・さん、みどりがめ3さん、みんたんさん、どうもありがとうございます。
カメラの写りは同じくらいかW21CAUの方が若干上か…というくらいなのですね。電池もちはW31Sのがいいみたいですね。ますます迷ってしまいます(^_^.)
確かに、みどりがめ3さんのおっしゃるように、携帯のカメラに期待しすぎてもいけないですよね。最近の携帯は、実際充分といっていいほどキレイですし、これ以上はデジカメになっちゃうかな。自分としては、解像度や画質の細かさよりも、薄暗い室内(飲み会など)で人の顔がちゃんとわかることを一番重視したいのですが、強いてあげればどちらの方が暗いところは得意でしょうか?今のA5403CAも昼間は充分すぎるほどキレイなので、暗いところでドコモのSHやNくらいの明るさの写真が撮れれば、もう言うこと無しです。高望みはいけないけれど……実際にこの二機種を飲み会などで使ったことのある方、どんな感じか教えてください。

書込番号:4209280

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2005/05/03 11:37(1年以上前)

いずみるかさん、こんにちは。
感覚的なところもありますので難しいですが、飲み会のスナップを
イメージしますと、W31Sでは仕様としてフラッシュ(実はLEDが明るめとい
うこと)になっている分、W21CAより有利に出るのではないかと思います。
不満は無いのか、W21CAスレでもお聞きになればよろしいかと。
SHやNと書かれていますが、もしP506iCまで含められるのであれば、
片やストロボですのでいずれでも不利かと思います。
その売りにしている機種でさえ、約1mまでの保証と控えめです。
せいぜい電話機能を兼ねた携帯ではその程度になります。

なお、W31Sの初期状態ではLEDフラッシュが発光禁止になっていますので、
デモ機でも設定し直さねばならないかもしれません。
オート/強制発光/発光禁止があります。
その他、初期の撮影設定のフォト画質がノーマルモードになっています
ので、ファインモードに設定し直さないといけないでしょう。
結果にこだわるなら、シーンセレクションやホワイトバランスもご自分で
設定されるのがよろしいかと思います。

書込番号:4209905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2005/05/03 12:35(1年以上前)

遅くなりましたが、昨日撮影した薄暗い飲み屋での画像を載せました。参考にしてください。
http://www.sakura-pc.jp/digicame/sample/W31S/

フラッシュが届く範囲なら問題ないですね。それでも、手ぶれや被写体ぶれには注意が必要です。

書込番号:4210002

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2005/05/03 13:27(1年以上前)

らいけんさん、お世話さまです。
うちのW31Sもそんな感じです。増感の荒れをどう見るかですね。
UXGAの時は、目的によってはファインよりノーマルの方が結果が良
かったり、解像度を選んだりですかね。使いこなしですね。

IXY Digital 400との比較もなるほどで興味深いです。
もちろんレンズ自体から違うわけで、云々は無し。

書込番号:4210106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/05/07 00:25(1年以上前)

スピードアートさん、らいけんさん、どうもありがとうございます。
GWで出かけていたためお礼が遅くなり申し訳ございません。

らいけんさんのHPの写真を拝見しました。飲み会の写真も載せて頂き、とても参考になりました。正直、写真のキレイさにかなりビックリしました!私のA5403CAでは、昼間はとてもキレイに撮れますが、飲み屋ではほとんど写りません。ライトをつけてもライトの範囲内だけぼんやり白いだけで、ライトの届かない部分は真っ暗ですしライトの範囲内も色や人の表情は暗くてよくわかりません…。らいけんさんの写真は色も自然で明るく撮れていて、W31Sのキレイさがよくわかりました。昼間の写真も、花の接写などとてもキレイですね。色も自然な色合いで、予想以上のカメラの性能にビックリです。

スピードアートさん、撮影の詳しい操作まで教えていただき、どうもありがとうございます。らいけんの写真を見て、W31Sにかなり気持ちが傾いています。今までに見に行ったお店ではどこにも実機が無くてモックしか触れなかったので、土日で実機があるお店に行って、スピードアートさんのレスを参考に実際に撮影したり操作感を確かめてみます。

明日か明後日には機種変してくると思いますので、購入したらまた感想や値段などを報告させて貰いますね♪

書込番号:4219738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/05/09 00:38(1年以上前)

本日(もう昨日ですね…)めでたくW31Sのホワイトを手に入れました!機種変17ヶ月で17800円でしたが、私の住んでいる埼玉春日部市近辺では何軒か回ってもこれより安い店は見つからず…、実機を触らせてくれて色々聞けたので購入しました。まだ買って来たばっかりですが、とりあえず室内や暗めの場所で写真を撮ったら、前の携帯よりずっとキレイで満足です。操作もデジカメみたいな半押しが使いやすいですね。画面に傷がつかないように、落としたりしないよう気をつけて大事にしたいです♪
みなさん、色々教えていただきありがとうございました。

書込番号:4225998

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2005/05/09 07:57(1年以上前)

いずみるかさん、おめでとうございます。
落とさないように、まずはしっかりストラップ!です。

書込番号:4226310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2005/05/09 17:18(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
音楽携帯としての注目が高いですが、この使えるカメラ機能には驚いたのでHPに作成しました。
お役に立てて何よりです。

ポケットに入れていたら鍵で傷が付いてしまいましたが、保護シール外したら無事でした。
怖いのでLサイズ(W21Sなどに対応)の保護シール張っています。もう一回り大きな保護シールでないかなぁ。

ストラップはクリップが丈夫なやつを使っています。たまに、車から降りるときにスルリと携帯が滑って落ちて気づかないときがあったので。
クリップで留めておくと安心です。

書込番号:4227025

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2005/05/09 21:43(1年以上前)

そうそう、本体に傷を付けないストラップの心得として、紐を束ねる部分が
金属で無い物を選んで使っています。(非常に少ないですが)

書込番号:4227676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/05/09 22:31(1年以上前)

スピードアートさん、らいけんさん、こんばんは。
レスありがとうございます。
まだ着うたフルとか音楽は入れて無いですが、今日家の犬を撮ってみました。前のものよりフォーカスも速いし、前のはシャッターキーを押して3秒後くらいに撮影されるオートフォーカスだったので、犬とかだと被写体が動いてしまって撮りにくかったのですが、これなら半押しで合わせてから好きな時に撮影できるので、本当に撮りやすいです。しかもキレイ!買ってよかったです。
お二人ともストラップにもこだわっているんですね。とりあえず前の携帯につけていた普通の短いストラップをつけましたが、画面が外側な分落とさないように鞄につけられるストラップでも買おうかと思っています。あとは画面のシートも買わないと。これから色々な機能を使っていきたいです!

書込番号:4227864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ウルトラハードコート処理について

2005/05/01 20:12(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

クチコミ投稿数:4件

この機種の購入を検討しています。私はジーンズのポケットに携帯を入れておくことが多いので、W31Sだと液晶部分のすり傷等がつきやすいんじゃないかと心配なのですが、実際はウルトラハードコート処理がされているので傷にはかなり強いんでしょうか?
この処理がされているからW31S用の液晶保護フィルターは発売されていないんでしょうか?(まだ発売したばかりの機種だからないのだとは思いますが・・・)

書込番号:4205786

ナイスクチコミ!0


返信する
HUSKSさん
クチコミ投稿数:17件

2005/05/02 00:25(1年以上前)

ぜひフィルムを買うことをお勧めします。「ソニーは画面そんな傷つかないから平気だよ」と言われてフィルムをつけずポケットにいれて使ってましたが買ってまだ半月、バッチリ傷がついてしまいました;けっこうショックです・・・。画面より出っ張ってる部分がないからだと思います。なんだかんだ言っても高機能ぶりにきっと大事にしたくなる携帯だとおもいますから

書込番号:4206517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/05/02 01:11(1年以上前)

もちろんフィルムを貼るのに越したことはないですが、一年間同じように画面がむき出しのA5502Kをかなりハードに使っていましたが、目立つような傷はほとんど付きませんでした。むしろポケットとかに入れてると塗装のほうがはげてきてそっちのほうが気になります。

書込番号:4206636

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2005/05/02 02:05(1年以上前)

他キャリアを出すと噛み付かれそうですが、同等パネルと思われるソニエ
リの1年使用したSO505iSの2台について。
W31S同様、最初は保護シートが付いているので、1台はその状態で使用し
ていましたが、それに少々の細かい傷が付く程度でしたというか、そうい
う使い方なら、もう一台の方の剥き出し1年使用で、全くと言っていいほ
ど傷は付きませんでした。
触る可能性のある相手次第ということですね。
ですから、大切にされるなら、購入時の保護フィルムはとりあえず、その
ままにしておいて様子を見て、別の保護フィルムを検討されるとかが良い
のでは無いでしょうか。
ただし、SO505iSのPETっぽい硬い保護フィルムに対し、W31Sはビニール
っぽい物で差があり、気にすればクリア感が若干劣りますし、経時は未知
数です。
ただし、上記の如く同じ目的に違う材料が使われているわけですから、出
荷ロットでシートが違ったり、製品構成の標準で無いために省略されてい
る場合があるかもしれませんので、その際はご了承を。。。
参考になれば。。。

書込番号:4206746

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2005/05/02 02:09(1年以上前)

すみません。シート=フィルムです。。。元々貼られている物です。

書込番号:4206757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/05/02 03:00(1年以上前)

HUSKSさん、beastiedpgsさん、スピードアートさん、ご返答有難う御座います。
ユーザーの扱い方にもよると思いますがやっぱり多少なりとも傷はついてしまうものなのですね。
まだW31S用フィルムは発売されていないみたいなので、まずはスピードアートさんの案(購入時に付いているフィルムを剥さない)でいこうと思います。でも液晶が2.4インチと前のW21Sと同じ大きさなのでW21S用が流用できるかも?!

書込番号:4206845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/05/02 17:06(1年以上前)

機種変更で更にアコースティックホワイトは人気があり探すのが大変でしたが本日、めでたくW31Sユーザーとなりました。
今までの経験上、購入時のフィルムは薄いビニールみたいのを想像していたのですがしっかりしたもので、この機種用のフィルムが発売されるまではこの状態で我慢できそうです。
これから使いこなせるように色々やってみます。皆さん色々有難う御座いました。

書込番号:4207887

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2005/05/02 19:40(1年以上前)

ストラスアイラさん、おめでとうございます。

そりゃ、買ってすぐに傷が入ったら悲しいですからね。。。
かつて、Willcom(Dポ)の限定版を買ったその日。
機種変更で店から持って出て、ストラップが付いていないものですから、
手から滑り落ち。。。。。。
ですから、添付していませんが、手馴れたストラップを早めに通しておか
れることをお勧めします。

ビニールと書きましたが、実はPETで接着剤層が違っていて、うねっている
だけかもしれませんね。

今日、たまたまジョーシンでW31Sを手に取ると、以下のようにモックの
シールの下に見事に傷が!?
┏━━━━━━━━━┓
┃ワンタッチオープン>┃
┃液晶を傷からガード ┃だったか?
┃ウルトラハードコート ┃
┗━━━━━━━━━┛
    ┃
    ┃
    ┃
    ┃こりゃいかん。。。
で、思い付いたアイデアですが、傷を試したい方は、好意的な店舗にて、
「過去のでもいいから、試させてください」と申し出て、車のキーや
ファスナーの金属部などを擦り付ける。安心(納得?)できますよ。
シールを貼っているぐらいですから、モックもウルトラハードコートな
はずでしょう。。。

あと、beastiedogs言われている外観ネタ。
現時点での予測ですが、本機の塗装は良い部類で、ラフに使わなければ、
長持ちすると思います。
悪いのになりますと、よく見ると最初から表面が硬化していないような状
態で、汗などを吸湿して変色して剥げ落ちます。当然傷付き易いです。
なお、同じ色の部品でも塗装を同じ業者で行っているとは限りません。

書込番号:4208181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/05/02 20:17(1年以上前)

スピードアートさん、有難う御座います。
機種変更前に使っていたA5301Tは購入後2日目にして落としてしまい、塗装が剥げてしまったというトラウマになりそうな過去がありますので、早速ストラップを付けました(^^;
まあ慎重に扱ったからって落ちる時は落ちてしまうものではありますけどね。でも大事に使っていきたいと思います。

書込番号:4208263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/05/04 00:01(1年以上前)

私が気になるのは特に十字キーのめっきですね。使い続けているだけでもおそらく薄くなってくるでしょうがその上むき出しだから・・・
関係ないですが十字キーに施されているギザギザの溝に汚れがたまるのが気になりません?

書込番号:4211572

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W31S」のクチコミ掲示板に
W31Sを新規書き込みW31Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W31S
SONY

W31S

発売日:2005年 4月中旬

W31Sをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)