W31S のクチコミ掲示板

W31S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 4月中旬

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:201万画素 重量:136g W31Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W31S のクチコミ掲示板

(1271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W31S」のクチコミ掲示板に
W31Sを新規書き込みW31Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

W31Sの音楽再生機能について

2005/05/01 11:22(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

クチコミ投稿数:4件

昨日W31Sを買ったついでに、MS Duo を買いましたが、W31SはMS PRO Duo に音楽を取り込んで再生することはできるのでしょうか?

書込番号:4204721

ナイスクチコミ!0


返信する
suzue7さん
クチコミ投稿数:13件

2005/05/01 12:37(1年以上前)

私も通販で購入し、先程回線切り替えが完了したところです。

“メモリースティックDuoをご購入の際は”の同梱されている別紙(ピンク色の紙)に書いてありますよ。

(以下転載)
「M.S.ミュージック」は“メモリースティック PRO Duo”には対応しておりません。
“メモリースティックDuo(マジックゲート/高速データ転送対応)”、“マジックゲートメモリースティックDuo”をご使用ください。

書込番号:4204861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/05/01 19:25(1年以上前)

suzue7 さん
ありがとうございました 確認してみます^^

書込番号:4205670

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2005/05/01 21:40(1年以上前)

SSが Pro Duoに未対応なので、ATRAC3音声は不可。
AAC音声 (m4a)は SSが必要ないので、恐らく可能でしょう。
詳細は他の書込みを参照して下さい。

書込番号:4206008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

どうですか?

2005/05/01 05:22(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

機種変更にしようか新規購入にしようか迷っている者です。

機種変更ならペンクがいいかなとも思うのですが、
いろいろ掲示板をみて、かなり評判がいいのと、A5404S
を使っていたので、メモリとデータを役立てられるかなと
おもっていたのですが・・・。

クロスメニューは自分で替えられないのでしょうか?
あとペンクやW22SAと比較して、魅力があるところが
あったら教えてください。

書込番号:4204273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2005/05/01 06:50(1年以上前)

クロスメニューですが、替えるという意味がどこまでの範囲かは分かりませんが、単に「着せ替え」という意味でしたら携帯用のソニエリHPの中に数種類ありますので、その中からD/Lして替えられます。

比較に関してですが、(恐らく特定の機能に対してだと思いますが)何を基準に比較しますか?
単に比較して魅力のあるところというのでしたら、自分にはカメラ機能が魅力でしょうか。

書込番号:4204313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/05/01 20:55(1年以上前)

結構抽象的に書いてしまったようでm(__)m

確かにカメラは携帯カメラにしては今のデジカメに
一番近づいているようですね。細かな色合いなんて殆んど気にする
事はないから、かなり充分な移り具合だと思います。

W31Sで一番魅力に思っているのがmp3プレイヤーとして使えること
です。その次がクロスメニュー(なかなかこのタイプのメニュー
がある携帯が少ない)、その次がカメラ機能です。マイナスは
スライド式である事と、テンキーが微妙に小さい事です。
ある程度着せ替えメニューなんてできるんですね…やっぱりいいなぁ。

携帯をWINに変更するのに一番重視しているのがEZナビと、
カッコイイという点、動作が速い等です。そこらへんは
どうでしょうか?

書込番号:4205882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2005/05/02 00:14(1年以上前)

動作の速さはSONY系が一番だと思います。
特にキーレスポンスは
W21S、W31S・・・この2機種が文句無しに最速。

書込番号:4206493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/05/02 08:37(1年以上前)

言われて気が付きましたが、確かにキーレスポンスはすこぶる良いですね。
因みに今D/L出来る着せ替えメニューは11種類プラスアルファ、でしょうか。

ペンクやW22SAもW31Sに比べて良い部分もありますが、トータルバランスではなかなか良い端末だと思いますよ。

カッコイイなどの感じ方は主観に寄るので何とも言えませんが(自分は好きです)、EZナビは冬WIN以後どの端末もたいして変らないように感じますが。

EZナビ自体は(用途に寄りますが)使い勝手は良いですよ。

書込番号:4207050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/05/02 16:56(1年以上前)

やっぱり、良さそうですね!!

今就職活動中なので、お金が…つらいです。
けど、ペンクだったらメタル(それ以外は
ボタンの色が嫌なんです)と考えていて
今はかなり激安だから買うかと思っていたんで
すが、もうちょい待ってみてから、W31Sに
してみようかと思います。

メニューが11種類もあるならなかなか楽しそう
な携帯ですね!というわけで本決まりだけど…
落ち着いたら買いますね。

書込番号:4207863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/05/02 21:40(1年以上前)

あと、受話音量はどうでしょうか?
聞き取りやすいですか?
相手もこちらの声が聞きやすいでしょうか?

書込番号:4208489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/05/02 21:48(1年以上前)

あと、一部のメールが読み取れないとの事ですが…
どうなんでしょうか?

これはちょっとマイナス要因だな…
ペンクのマイナス要因(受話音量が小さい)に比べれば
まだましかもしれないけど。

今まで三洋かソニーしかAUでは使った事が無いので、
掲示板を見て、日立と京セラは外しの方向で考えると
ソニーか(カシオはちょっと論外)、三洋、東芝かな…
うーん

書込番号:4208510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/05/02 21:50(1年以上前)

あと、a5404sユーザーは充電器を買わなくて良いというのが
嬉しいですね。

書込番号:4208514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/05/04 22:07(1年以上前)

先日、A5404SからW31Sに乗り換えました。
充電器は、違うようです。
お店の人に言われて、新しく購入しました。
念のため、A5404Sの充電器を試してみましたが、ダメでした。

書込番号:4213871

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2005/05/05 00:18(1年以上前)

> 受話音量はどうでしょうか?
ショップの人も太鼓判で、最大でも結構小さいです。
うるさい繁華街では聞き取れないこともあります。
相手へはともかく。

書込番号:4214295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/05/11 08:39(1年以上前)

太鼓判って評判が良いと判断されて押すんじゃないのかな。

書込番号:4231122

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2005/05/12 00:06(1年以上前)

音が大きくなり過ぎずに、音が割れるようなことはありませんよ。
大きいのが良いなら、他のKとかは良いですよと太鼓判?(苦笑

書込番号:4232884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

色イロイロ?

2005/04/30 22:47(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

スレ主 dekuchanさん
クチコミ投稿数:2件

前の書き込みでもありましたが、
今後、黒や赤の発売ってありませんかね?
現在5402Sの赤を使用していますが、
あの時のように2〜3ヶ月遅れで、
赤が発売されれば間違いなく購入するんだけど・・・・。
関係者の方、業界の方どなたでも構いませんので、
そんな情報があったら教えて下さい。
(そんな機密情報漏らすわけないか・・・。)

書込番号:4203586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件

2005/05/01 07:47(1年以上前)

某巨大掲示板で、6月に新色追加の噂が流れてますねぇ。
色はブラック?
ピアニシモブラックという新色が追加されるかも・・・?

書込番号:4204370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

音楽再生

2005/04/30 19:03(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

スレ主 mistcatさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。31sのユーザーなんですけどsonic stageから音楽(今まで別のmp3プレーヤーで使っていたもの)を入れて聞こうとしたところ「ATRAC3plusのため再生できません。ATRACで転送してください」と出るのですが、どうしたらいいのか分かる人がいたら教えてください。

書込番号:4203029

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/30 19:22(1年以上前)

ATRAC3にしたら良いだけです。

書込番号:4203078

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件

2005/04/30 20:23(1年以上前)

ATRAC3plusをATRAC3(ビットレート含む)に変換し転送すれば良いですよ。
ちなみにSS3.1にアップグレードしましたか?

書込番号:4203213

ナイスクチコミ!0


スレ主 mistcatさん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/30 21:44(1年以上前)

まだ3.0のままなんですが・・・それだとダメなのですか?

書込番号:4203390

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件

2005/04/30 22:34(1年以上前)

あ、間違えました。W31SはSS3.0ですね。
文面からSSの古いバージョンかと思いました。
SS3.0なら上記に書いたようにATRAC3plusをATRAC3(ビットレート含む)に変換し転送すれば良いですよ。

書込番号:4203542

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件

2005/04/30 22:49(1年以上前)

>今まで別のmp3プレーヤーで使っていたもの
圧縮はMP3ですか?
それならATRAC3に変換して転送すれば聴けますよ。
変換方法が分からなければSSのヘルプを参照して下さい。

書込番号:4203598

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/05/01 00:42(1年以上前)

SonicStageで
ツール→設定→転送→詳細設定を選び、「ATRAC3のみを使用する」にチェックを入れればMSに転送するときに自動で31Sで聴けるような形式に変換してくれますよ。

書込番号:4203939

ナイスクチコミ!0


スレ主 mistcatさん
クチコミ投稿数:3件

2005/05/01 09:35(1年以上前)

できました。どうも設定が変わってしまっていたようです。皆さんありがとうございました。

書込番号:4204527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ナビウォーク

2005/04/30 18:43(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

この機種をお使いの方にお聞きしたいのですが
EZナビウォークの使い勝手はいかがでしょうか?

オートコンパスで地図が常に北を向いてくれるのでしょうか?
街中での精度とかはどうなんでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:4202973

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/30 19:29(1年以上前)

コンパスは内臓していません。
街中での精度は、特に問題無いでしょう。

書込番号:4203096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2005/05/01 01:27(1年以上前)

toonaさん ありがとうございます。

コンパスは内蔵していないんですね。
方向オンチの嫁に、ナビ代わりにと思っていたのですが。
デザインも気に入ってたのですが残念。

他の機種を考えます。

書込番号:4204060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/05/01 07:28(1年以上前)

電子コンパス内蔵を希望しているのでしたら、(まだ在庫があるかは分かりませんが)W21Sにするとか・・・

書込番号:4204348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2005/05/01 12:48(1年以上前)

>オートコンパスで地図が常に北を向いてくれるのでしょうか?

電子コンパスが内蔵されていると常に北を向かず、携帯が向いている方を上に表示します。
常に北を向く方がいいなら逆に電子コンパス内臓でない機種を。
電子コンパスは常に北向きに表示するためではなく、自分の向かっている方向を常に上に表示(携帯の先端側)するためのものです。
(ナビどおりに進むときは進みやすいですが、東西南北は掴み難いかも知れません)

書込番号:4204877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2005/05/01 17:22(1年以上前)

友里奈のパパさん ありがとうございます。私の書き方が間違っていました。

>自分の向かっている方向を常に上に表示(携帯の先端側)

そのような使い方をイメージして(カーナビのような)書いたつもりだったのですが
全く逆の書き込みをしてしまいました。

カーナビのようにとまでは言いませんが簡単な地図がわりにでも使えたらいいなと思っております。

ゆきのんちさん ありがとうございます。
W21S、探してみます。

書込番号:4205377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/05/08 13:43(1年以上前)

バルーンモーリーさん
W21Sを使っています。ナビウォークも使っています。使いにくいというより、使えないほうが多いです。何故かって?まず、屋外でないと自分の位置を特定できません。それが、屋外だと表示が見えないのです。外が明るすぎてだめなんです。だから、使えない。日陰探しながらです。次、乗換検索では、最適な案内が出てきません。これは、サービスのソフトウエアのバグでしょう。お客様サービスにクレームで申告しています。要するに、あまり、期待する大外れと言うことです。購入前に、ショップにある機種で外にでて使ってみることをお勧めします。

書込番号:4224177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/05/08 22:07(1年以上前)

>ぼちぼち0204さん
確かにW21Sの液晶は野外に適さないですね。
電子コンパス搭載にももかかわらず、ナビの使いづらさに
電子コンパス非搭載機種に変更してしまいました。

後、乗り換え検索はアプリが中断できないので、
キャッシュに残せるwebの方がお勧めです。

書込番号:4225413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電子手帳

2005/04/30 17:27(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

クチコミ投稿数:23件

電子手帳として使いたいのですが、予定表機能は使いやすいでしょうか、それともPalmとかPocketPCを使わないとだめですか?
(できれば携帯で済ませたい)

書込番号:4202792

ナイスクチコミ!0


返信する
rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2005/04/30 19:57(1年以上前)

W31SではなくW21Sを使っています。
このスケジュール機能は結構使い易いと思います。

W31Sのソフトはあまり変わっていないようです(新機能以外)。

ただし、100件しか入力できません。

取説に機能の紹介程度の説明が載っていますので、確認してみると良いでしょう。

ところで、スケジュール管理に端末を使わずに、携帯に対応したWebスケジューラを使う方法も考えてみては?

私はW21Sのスケジュール機能に満足しているので、使わなくなってしまいましたが、以前はYahooを使っていました。

PC使っているときはIEでスケジュールのページを開きっぱなし、それ以外は携帯でと。
WINなら接続にストレスは感じませんし。

書込番号:4203153

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W31S」のクチコミ掲示板に
W31Sを新規書き込みW31Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W31S
SONY

W31S

発売日:2005年 4月中旬

W31Sをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)