
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先日機種変してコチラの機種にしたのですが
使用して1週間程度で本体の上(画面部分)と下(ボタン部分)が
ねじれて(?)きています。(本体の中心から回転するようなズレ)
ユーザーの方々いかがでしょうか?同じ現象が出てきていませんか?
0点

自分のもなってますよ(最初から)。
バネの反発でなってる様な感じなので、特に気にしてません。
書込番号:4202278
0点

すぽこびっちさん、こんにちは。
ボタン部分とおっしゃっているのは、ナンバー部分のことでしょうか。
すなわち、スライド機構のずれ?
そうしますと、[4168836]W31Sレビューと関連があるような気がします。
1週間程度では、ショックでも与えない限り、変化が起こるとは思えま
せんので、恐らく最初に気付かれなかっただけでしょう。
とにかく、スライド機構のガタの詰めが初期状態で良いとは言えない
製品ですが、auやメーカの弁では、設計上こういう物とのことです。
しかし、個々のばらつきがありますので程度問題でしょう。
百聞は一見にしかず。あまりに気になるようでしたら、モックやデモ機の
状態と比較され、auショップに相談されることをお勧めいたします。
書込番号:4202288
0点

氷結さんこんにちは。投稿クロスで連続失礼いたします。
投稿で言われている意味がわかりました。昨日、本体退院いたしました。
閉じたときに液晶側が時計回りに寄っている点ですね。
まぁ、些細ですがバネの片寄せで傾いていますね。
厳しい目で見れば、詰めが甘い。。。
行け行けで見れば、こんな物。
(ヒットする製品は、そういう所まで詰められていることが多いので、
入れ込みが足りない点だと思います)
私の目では、指摘されるまでは気付きませんでした。。。
経験上の数値で言えば、閉じた時の右上端で0.2〜0.3mm?
(下端でのずれにもよる)よりも右上で飛び出しているようであれば、
外観上の問題として扱われるべきでしょうね。あとは経時でどうなのか。
うちのは、現在その程度かと思います。下端が逆側に0.2mmです。
この方式、テースト上の問題が多いですね。。。
書込番号:4202326
0点

私のもなっていますよ。
因みにモックも有りますが、2台共なっています。
充電台に置いたら、本体と充電台の隙間が違うので分かり易いかな?
書込番号:4203126
0点

レスありがとうございます。
>[4168836]W31Sレビューと関連があるような気がします。
確認しましたが関連があるようですね。
2メガピクセルのデジカメ付携帯として「デジカメ要素」を
主に考えた上での機種変だったのですが、どうもデジカメ
として考えた際にクオリティーが低い気がします。
上記レビューでもありましたが、単純にソニーの作り込みの
甘さが出てきてる気がします。エリクソンに期待したのですが・・・
やはりソニーはソニーって事なんでしょうね。
その他、キーロックの位置がどうも操作しづらいと感じたり
不満な部分が何点かありますが、とりあえずわざわざオープン
しなくても通話ができるので電話機能としてはまぁいいかなと。
はたして2〜3年の使用に耐えられるのか・・・
書込番号:4204125
0点

デジカメと比較するのは酷です…
これでも携帯電話のカメラとしては良い方です。
書込番号:4204579
0点

> どうもデジカメとして考えた際にクオリティーが低い気がします。
真にデジカメとして考えた場合のテーストでしたらごもっとも。。。
ボタンが限られていますし。
ただ、携帯として考えた場合、デジカメ部のクォリティは低くないと
思います。
> やはりソニーはソニーって事なんでしょうね。
SO505iSも使用していますが、カメラ部のスペックはともかく、この
テーストは良いです。今更ながらにSO506iSよりも。
一応、エリクソンとの半々の出資会社ですから、少々ソニーからは遠い。
# SONYロゴは使用していない。
ですから、今回、その組織のあるプロジェクトグループがソニーショック
に加勢してしまったということでしょう。
既存の受話スイッチ無しイヤホンマイクが購入前の告知無しで使用できな
いことは全くおかしい。。。
# ゴールデンウィークに留まるのか、他社も含めてか、すごい値崩れ。
# 発売初日に高値で買った人への裏切りとも思えてしまいますね。
# 新規の最安が実質3600円までありとは。。。
# [4203430]渋谷のさくらやにて
# これが不当廉売か初期の不当高売?か?
# 他での廉売があるなら、当初から計画されていたもの。
# むしろ、談合で高値維持していてもらった方が公正とも。
> ロックの位置がどうも操作しづらい
イヤホンマイクの横でも、同じ面側か、反対側の大きく空いている所が
良かったですね。
もちろん、イヤホンマイクの蓋がスライドで、メモリスティック、外部
接続の蓋が柔軟材料の取り外し式という設計は結構良いと思います。
書込番号:4204639
0点



答えも簡単です。
ビットレートによりますのでビットレート次第です。
ATRAC3はMP3よりは音質はいいですよ。
(もちろんビットレートが同じという条件の下です)
書込番号:4202104
0点



MP3プレイヤーとして使いたいですが、
1.音楽の伝送はSonicStage以外でもできますか?
・USBで直接取り込むとか。
2.音楽のタイトルは韓国語とか日本語以外でも表示できますか?
3.普通のMP3プレイヤーに比べて音質はどうですか?
よろしくお願いします。
0点

1.ATRAC3で聞く場合はSonicStageでなければできません。
USBケーブルをW31Sに繋いで、SonicStageで転送することになります。
2.日本語と英語が表示できます。
3.ビットレート次第です。
ちなみに付属のイヤホンや2000円くらいで売っているヘッドホンではいい音では聞けません(W31Sに限ったことじゃないですが)。
書込番号:4200629
0点

ありがとうございます。
MP3形式の音楽をアダプタで保存して、W31Sで聞けますか?
SonicStageは使ったことがありますが、使い勝手があまり好みではないので。
書込番号:4200685
0点


CDからSonicStageで転送すると音楽が聴けるようですが、パケット料金など発生するのですか?Mp3のデータはもっているので、通信して、形態にアップロードさせるのに金をかけるのもバカくさいので。
書込番号:4205195
0点

>CDからSonicStageで転送すると音楽が聴けるようですが、パケット
>料金など発生するのですか?Mp3のデータはもっているので、通信
>して、形態にアップロードさせるのに金をかけるのもバカくさい
>ので。
過去ログを見ればお分かりかと思いますが、カードリーダーなどを
介して取り込んだ場合はパケット料金は発生しません。
書込番号:4205235
0点



この機種でauに加入したので着うたについてあまり詳しくないのですが、パソコンからメモリースティックに取り込んだ歌は着うたにはできないのでしょうか。よろしくお願いします。
0点

出来ません。
エセ着うたなら出来ます。
(着うた=着信音に登録出来るから着うた)
書込番号:4198300
0点

「えせ着うた」でgoogleなどの検索で調べると、説明も作り方も書いてありますよ。
書込番号:4199109
0点

自分も「えせ着うた」を作って着信音にしてましたが、音質がイマイチでして…
料金はかかりますが「着うた」もしくは「着うたフル」で曲をダウンロードして着メロにすると、けっこう良い音を出してくれますよ。
着メロにしたい曲がサイトに無いことも多いですけどね。
書込番号:4211314
0点



よろしくお願いします。W21Sからの機種変だったのですが、操作はあまりかわらないのでよかったのですが、決定ボタン(真ん中の)って、こんなにぐらぐらするもんなんですか?まあ押すだけで上下左右に動かすボタンではないので普通におせればよいのですが、なんか使ってるうちにぽろっととれてきそうで。ご意見聞かせてください。あと、パソコンにWMA形式で音楽入れているのですが、ソニックステージつかわずにMSにそのまま音楽いれて再生できますか?よろしくお願いします。
0点

確かにグラグラしますね。私としてはぐらつきよりも出っ張りが気になります。少しへっこませてある方が操作しやすい気がします。
ぽろっととれることはないと思います。
W31SではSonicStageを使いATRAC3に変換して転送するしか方法がありません。
SonicStageを使った変換や転送はとても簡単で曲の管理もしやすく心配はいりませんよ。
MS-PRO Duo対応が待ち遠しいです。
書込番号:4198206
0点

返信ありがとうございます。ぐらぐらするのは仕様みたいですね。そのうちなれると思います。ありがとうございました。
ソニックステージってWMAですでにパソコンに入ってるデータをアトラック#に変換できるのですか?着歌サイトで取るのが簡単ですよね?お金かかるけど。
書込番号:4198277
0点

WMAで取り込むときに著作権保護機能を有効にしていなければ、W31Sにコピーする過程で簡単にATRAC3に変換できます。
持っていない曲で携帯だけで聴くのなら着うたで良いですね。
書込番号:4198638
0点

たあぁさん、らいけんこんにちは。
おっしゃる通り、確かに異様にぐらぐらですね。
デザイン上でそうなったのでしょうが、もう少しガタを出さないか、
ボタンを広くした方が良かったですね。
# 周りとのオレンジ部分の間隔をこんなに広くする必要は無く、
# むしろ、操作性を悪化させていると思いますので。
書込番号:4202340
0点



以前使っていたA5504TではEZwebサイト閲覧やEメール画面でのページスクロール設定を「1行」と「1ページ」で選べたのですが、
この機種ではこんな機能はないのでしょか?
縦長のページでは最終行までスクロールするのに時間がかかって不便を感じる
のですが皆さんはいかがですか。
0点

そういった設定項目はないですね。
本来ソニエリはジョグだったのでこの設定はなかったのですが、今回は十字キーになってしまったこととソフトウェア部分にジョグ用のUIが散見されていることから、ソフトの熟成が甘いです。
サイドの押しにくいスクロールキーを使うしかないです。
書込番号:4196629
0点

ファファファ・・・さん どうも有り難うございました。
サイドキーとは全く気が付きませんでした。
お陰でますますこの機種が気に入りました。
書込番号:4196646
0点

SPEEDY さん 返信ありがとうございます。
確かにサイドキーでは使いにくいですが、1行送りとページ送りとを両方使い分けられると考えれば操作性もまず満足できます。
背面の人差し指のあたりにもうひとつジョグダイヤルでもあれば使いやすいと思うんですがね。
書込番号:4196702
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)