W31S のクチコミ掲示板

W31S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 4月中旬

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:201万画素 重量:136g W31Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W31S のクチコミ掲示板

(1271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W31S」のクチコミ掲示板に
W31Sを新規書き込みW31Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

顔文字

2005/04/27 23:20(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

クチコミ投稿数:4件

電器店でこの機種をしばらくいろいろ見ていたのですが、メールの際の顔文字がみあたりませんでした。au同士の絵文字はあるのですが。。。
他社携帯とメールするときは顔文字が絶対必要と思いますが、この機種は顔文字のテンプレートありますか?

書込番号:4196566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/04/27 23:31(1年以上前)

定型文のところに有るかと思います。

書込番号:4196610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/04/27 23:32(1年以上前)

私は昨日機種変更しましたが、顔文字は定型文で30種類ほど入ってますよ。
ソニーエリクソンのサイトで顔文字の辞書ダウンロードを探しましたが今のところないようです。前に使ってた機種(A5504T)ではあったのになぁ…。

書込番号:4196620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/27 23:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。
あるのですね。ほっとしました。
でも30種類ってちょっと少ないですね。

書込番号:4196643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2005/04/27 23:47(1年以上前)

足りないものはPCで顔文字辞書を作成して使うと良いですよー。
1つの辞書に、16文字相当を300語登録することができます。

http://www.sonyericsson.co.jp/semcfun/index.html
↑の辞書クリエイターでオリジナル辞書を作成できます。

書込番号:4196679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今後の機種変更価額について

2005/04/27 23:08(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

スレ主 PhotoManさん
クチコミ投稿数:1件

私は前からこの機種に機種変をしたいと思っていました。
しかし、通販で安い店はどこも品切れ状態です。
今現在、価額.comに登録されている店舗数は14店と少な目ですが、
次回に倉庫が入庫されましたら今後登録店舗数は増えると思います。
そこで今後1ヶ月程度で、機種変更価額が更新されるか皆様方にお聞きしたいです。
ちなみに私は13ヶ月以上です。
私自身の予想は登録店舗数が増えても、1ヶ月程度では最安値は更新されないと思っています。
皆様のご意見をお待ちしております。

書込番号:4196531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2005/04/28 02:15(1年以上前)

それは、客側からは分からない(何とも言えない)のでは?

書込番号:4197000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/29 02:38(1年以上前)

私もこの機種を3月から狙っています!!
私の場合は、12ヶ月未満とあって価格が下がるのを本当に切望してます!
それで前回の2月にauの新機種が出た時の最安値更新情報などを見て
色々と自分なりに分析して2週間くらいで結構下がるとふんでいましたが。。。何せこの時期は、他の機種が発売されていないのと
今までにない機能とデザインのお陰で売り切れ続出。。。
値下げストップという状況になっていますが、
次回入荷は5月のはじめと店員は言っていましたので
GW明けには価格の変動はありそうな感じはします!
あと13ヶ月も経っていれば価格ドットコムの通販のお店でなくても
近場で探せば1万7千位の価格ならまだ在庫がある店はあると思いますよ!
実際に何店かそういう店を見ましたし。
私の場合は、12ヶ月未満なのでどこの店に行っても2万7千以上で
さすがに買う気になれない状況です。
12ヶ月未満の値下げ状況についても皆様の予想を聞かせて下さい。

書込番号:4199051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/04/30 18:58(1年以上前)

現時点でこのサイトの最安値のお店におととい申し込んだら、今日発送のメールが来ましたよ♪

その店も最初問い合わせたところ、入荷数ははっきり分かりませんが予約の方から先にお渡しするので5月下旬くらいになると思いますと言われたんですけど、実際申し込んだらすぐでした!

なんでだろ・・・
大量入荷?!

書込番号:4203019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

QTP

2005/04/27 23:02(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

スレ主 誠山さん
クチコミ投稿数:3件

ただ今W31Sを買おうか検討中ですが
QTPを使って音源を3g2に変換して
MSミュージックとしても使えるのでしょうか?
と言うか、W31Sで再生することは可能でしょうか?
よろしくおねがいします。

書込番号:4196510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/04/27 23:34(1年以上前)

使えないことは無いですが、音質は期待できないかも(外出時は気にならないらしいですが)
ビットレートなどは過去ログを参考に。

書込番号:4196623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/04/28 02:21(1年以上前)

MSミュージックとしての代わりになるかどうかは、(音質の満足度等)何とも言えないでしょうね。
それでもヘッドフォンを合わせて使うと、まあまあ良いかも。

ただ実際に使うとなると、バッテリーの心配も考慮に入れておいた方が良いでしょうね。

書込番号:4197015

ナイスクチコミ!0


スレ主 誠山さん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/28 09:53(1年以上前)

レスありがとうございます。
○MSミュージックと3g2の音質の差はかなり違いますか?
○ビットレート64が上限?と言うことなのでしょうか?
それ以上だと再生不可能?・・・
宜しくおねがいします。

書込番号:4197317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/04/28 10:18(1年以上前)

ビットレートは64kbpsが上限のようですね。
偽装をすればまだ上げられますが、この手の話題は某掲示板へ。

書込番号:4197347

ナイスクチコミ!0


スレ主 誠山さん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/30 00:40(1年以上前)

この手の話題は某掲示板へ・・・・・???
この手の話題はここではダメなんですか?
それとも答えたくないとか。。。

書込番号:4201249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SonicStageについて

2005/04/27 21:17(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

クチコミ投稿数:12件

昨日W31Sに機種変更し、CDから曲がとれるという事なのでSonicStageをインストールしようとしたのですが困った事に我が家のパソコンのOSがWindowsMEなので対応していませんでした。OSを入れ替える以外何かいい方法はないでしょうか?パソコン初心者で知識不足のため、どなたか教えてもらえませんでしょうか。

書込番号:4196180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2005/04/27 23:08(1年以上前)

とよさんさん返信有り難うございました。やはりそうですか…
今すぐにOSを入れ替えるのは無理なのでとりあえず諦めます。

書込番号:4196530

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件

2005/04/28 00:34(1年以上前)

moraのSS3.1はMeでも動作します。
ダメ元でDRしてみては・・・
http://mora.jp/help/download_ss.html

書込番号:4196823

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件

2005/04/28 17:35(1年以上前)

>わかるとは思いますが、DL(ダウンロードです)
ありゃ・・・(T_T)

書込番号:4197946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/04/29 00:23(1年以上前)

digital c さん、とよさん さんどうも有り難うございます。
ご指導頂いた通りmoraからSS3.1をDLしインストールできましたので、
CDから録音まではできたのですが、付属のUSBケーブルのドライバもMEに対応していないのでmoraやソニーエリクソンのHPもみてみましたがそれらしいものはなく最後の最後で行き詰まってしまいました。何か打開策をご存じでしたらお教え頂けませんでしょうか?ご質問ばかりで本当にすみませんがよろしくお願い致します。

書込番号:4198842

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件

2005/04/29 08:17(1年以上前)

MG(マジックゲート)対応カードリーダーを使用しての転送はどうですか?
sony製MG対応カードリーダーはMSAC-US30です。↓
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/MSAC-US30.html

書込番号:4199269

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2005/04/30 21:17(1年以上前)

> 付属のUSBケーブルのドライバもMEに対応していない
少々マニアックな無保証な情報です。
先日、98SEでトライされている方にかまけて調べてみました。
何故か日本ではME以前のサポートを打ち切るメーカが多いですが、
海外では98MEぐらいからならUSBケーブルのドライバはあるようです。
日本では世界的に見ると富裕で、対応を打ち切っても新しいOSへ移行し、
訴訟や暴動が起こるようなことが無いからでしょうね。。。
遊びですが、先日、W31S入院の代替機W21Hが来ていた時に、うちのMEに
海外の9xドライバを入れてみました。
元々うちのMeが調子が悪いのでわかりませんが、W31S付属のケーブルで
W21Hの認識は出来ました。(ATコマンドは返すが通信は出来ない状態)
代替借用のW21Hは、当然付属品が一切無いので、そういう状態までしか
行かなかったかもしれません。
また、ユーティリティの揃っているW31Sで試してみようとは思います。
USBケーブルドライバは、auにて各社へ飛んでいますが、実は皆コアが
同じかもしれませんね。(申し合わせたような対応記述。。。)

書込番号:4203310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

W31Sの車載充電器について

2005/04/27 08:51(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

スレ主 A5502さん
クチコミ投稿数:9件

A5502を使用して13ヶ月を過ぎましたので,W31Sには非常に興味を持っています。そこで質問なのですが,仕事で車を使用することが多いので汎用の車載充電器を使用しています。今まで機種変更は4回くらい行いましたが,いずれの機種でも充電は可能でした。WINは試したことがないのですが,使用している方はいらっしゃるでしょうか。特にW31Sで使用している方教えてください。(専用の車載充電器を購入すれば良いのですが・・・・)auショップでは回答はしてもらえませんでした。

書込番号:4195079

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/27 20:17(1年以上前)

A5404S A1402S W21Sで使ってた物で充電出来てますよ。

書込番号:4196042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/27 23:05(1年以上前)

100円ショップで売っていた300円の車載用充電器(au用)
をずっと使っていますが、W31Sでも正常に使用できました。
特に熱を持つとかおかしなことはありませんでした。

書込番号:4196517

ナイスクチコミ!0


スレ主 A5502さん
クチコミ投稿数:9件

2005/04/28 02:05(1年以上前)

とよさんさん ,toonaさん ,ダルマ屋ハングオンさん,早速返信頂きましてありがとうございます。今までソニー製の使ったことがなかったのでコネクターの形状が違うものがあるとは知りませんでした。 W31Sでも使用できそうなのであとは値段交渉してみます。皆さんありがとうございました。

書込番号:4196984

ナイスクチコミ!0


スレ主 A5502さん
クチコミ投稿数:9件

2005/04/28 17:06(1年以上前)

とよさんさん。ありがとうございます。そういえば汎用の充電器でソニー製は対応していませんと説明してある物がありました。それは電圧か何かの関係だったのですか。

書込番号:4197903

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2005/04/30 19:58(1年以上前)

> 今回の31Sからは充電器も共通になった
共通化は環境問題の無駄排除のニーズからの様に思います。
W31Sを購入してクレーム入院でW21Hを渡され、バッテリがどんどん減る
ので、帰宅してW31Sの充電器を使おうとしましたら合いませんでした。
今後の機種では共通でしょうが、これまでの機種に対しても共通になった
わけでは無いようです。(当たり前?)切り欠きが違いました。

念のための一般的な話ですが。。。
使って良いということと、使えると言うことには違いがあって、
前者は、メーカ(サービス団体)が保証した組み合わせ。
後者は、同等品であって使えてしまう組み合わせ。
当然、同等品の保証をメーカ(サービス団体)は行いません。
これまでの専用アダプターにも、「指定機種以外に使用しないこと」等
の明示があるのがその表れです。
ですから、「動作を保証しない、発煙発火の恐れがある」ならともかく、
答えることは出来ないと思います。自己責任でしょう。
この場でのメーカ等の保証しない情報で使えて、それに伴う事故があった
場合、もちろん自己責任となります。まぁこういう場は善意の話ですか
ら、問題が起こることは無いと思いますが、悪意を持って知りながら使え
る情報を出した場合は、責任を追及されるケースもあり、厳密に言えば慎
重さは必要かと思います。

書込番号:4203158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリースティックについて

2005/04/27 01:28(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

スレ主 noixさん
クチコミ投稿数:4件

メモリースティックを購入する予定なのですが、どなたかPSPとW31SでMSを共用されてる方はいらっしゃいますか?

使い心地によって、購入する容量を決めようと思っています。

まず、当方の認識をまとめると・・・
(大容量対象)
■W31S本体 → ソニー製1G"MS PRO Duo"まで対応
■しかし、付属ソフトのSSの問題で"MS Duo"128Mまでしか対応していない
■ので、「変換君」など別ソフトにより、mp3をATRACに変換
■マジックゲート"MS PRO Duo 512M""MS PRO Duo 1G"(7月発売)などに転送

□PSP→マジックゲート非対応
□となると

PC
↓マジックゲートにより転送
(MS装着)W31S
↓MS直接差し替え
PSP

□MSの抜き差しが、困難という噂

ご指摘ありましたら、お願いします。

書込番号:4194766

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/04/27 01:53(1年以上前)

>■W31S本体 → ソニー製1G"MS PRO Duo"まで対応
■しかし、付属ソフトのSSの問題で"MS Duo"128Mまでしか対応していない

ここまでは合ってます。

>■ので、「変換君」など別ソフトにより、mp3をATRACに変換
■マジックゲート"MS PRO Duo 512M""MS PRO Duo 1G"(7月発売)などに転送

変換君でATRAC3にはできなかったと思います。できたとしても、MSに転送する際にはSonicStageを通さなければいけない=pro duoは未対応。
pro duoを使用して音楽を聴きたいならば、iTunes等でAACに変換しなくてはいけません。

PSPと共有してますが、特に不便は感じていません。
まぁ、PSPはあまり使ってないので通常ではW31SにMSが入っている状態ですが。

書込番号:4194801

ナイスクチコミ!0


スレ主 noixさん
クチコミ投稿数:4件

2005/04/27 03:40(1年以上前)

SPEEDYさん、ご親切にありがとうございます。
調べている途中で、AOLの書き込みも拝見させていただきました!
とてもわかりやすく、過去ログの内容も一気に頭の中で繋がりました。

(大容量対象)
■動画 → 「変換君」
■音楽 → アップル社「ITunes for Windows」から、AAC音声にエンコード
*40kbps以下でないと再生できず、体感的に音質が低い

私的結論として、動画を控えめにして128MのMSを購入し、
SSの大容量対応を祈りつつ、MSの1Gが発売されるのを待つことにします。
たとえ容量小さめでも、M.S.ミュージックを使えるのが楽しみで仕方がありませんよ。

本当にありがとうございました。お手数おかけ致しました。

書込番号:4194889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/27 13:32(1年以上前)

下の方のレスにも書きましたが、ATRAC3には変換できないものの、偽装112kbpsで3g2に変換し、ミュージックプレイヤーで音楽を聞くことは携帯動画変換君で可能です。↓を参照してください。

http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/

書込番号:4195436

ナイスクチコミ!0


スレ主 noixさん
クチコミ投稿数:4件

2005/04/28 16:39(1年以上前)

疾風回転体さん、ありがとうございます。
「携帯動画変換君」に関しての解釈がアバウトすぎました。
当方の確認不足です。
上記のサイトの"W31S/BBS"に細かく記載されておりました。

112kbpsなら、申し分ありません!
夢が広がりました。

W31Sと、PSPの共用として、MS1Gが欲しいところです。

書込番号:4197870

ナイスクチコミ!0


スレ主 noixさん
クチコミ投稿数:4件

2005/05/02 14:30(1年以上前)

補足ですが、

最上部の書き込みにて、

>■マジックゲート"MS PRO Duo 512M""MS PRO Duo 1G"(7月発売)などに転送

と記入致しましたが、先日「MSX-M1GN (1GB)」(マジックゲート対応Hi-Speed
)が発売したようで、高速データ通信は出来ないものの、早速予約致しました。

■対応確認表
http://faq.sonyericsson.co.jp/fQA.php?qid=12655

書込番号:4207656

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W31S」のクチコミ掲示板に
W31Sを新規書き込みW31Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W31S
SONY

W31S

発売日:2005年 4月中旬

W31Sをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)