W31S のクチコミ掲示板

W31S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 4月中旬

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:201万画素 重量:136g W31Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W31S のクチコミ掲示板

(1271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W31S」のクチコミ掲示板に
W31Sを新規書き込みW31Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問なんですが

2005/04/13 16:07(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

クチコミ投稿数:15件

書き込みを全て見ましたがこの質問だけは書いてなかったと思うので書かしてもらいます。CDから取り入れた楽曲などはアラーム設定や着信設定などはできますか?

書込番号:4162739

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/04/13 17:50(1年以上前)

無理です。

書込番号:4162889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2005/04/13 18:16(1年以上前)

このテの質問は前に出てたはずだが。

書込番号:4162938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

「SonicStage3.1」にバージョンUPしたのに

2005/04/10 14:26(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

スレ主 honmadesuさん
クチコミ投稿数:1件

>対応メモリースティックは、MagicGate機能対応で128メガバイト以下>のメモリースティック Duoと なります。

せっかく良い携帯が出たと思ったのに残念です。たった128では・・・・
なんか、せめてプロの1G位に曲詰め込んで聞く方法無いのかなぁ
ソニエリに聞いても今の所、(情報プロ対応)が先行してるが、予定無しだって・・・・

書込番号:4155417

ナイスクチコミ!0


返信する
digital cさん
クチコミ投稿数:1293件

2005/04/10 15:21(1年以上前)

128MBならATRAC3 105kbpsなら約40曲の音楽が転送出来ますね。
音楽携帯であるなら512MB程の容量があれば良いのですが・・・
W31Sと同じくPSPもATRAC3やATRAC3plusはDUOの容量に制限がありますがMP3なら制限無く1GBのDUOでも音楽が聴けます。
SS3.1がMP3変換に対応したのですからATRAC3だけではなくてMP3も転送出来るようになれば良いのですがね。
ネットワークウォークマンはアップデートで対応したりしていますがW31Sは携帯電話なので無理ですかね。

書込番号:4155517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/04/10 16:51(1年以上前)

機種変するのにW31Sも視野に入れてメモリーを見ましたが、メモリ−スティックDuoって意外と高いですね。
オマケに本体が128Mまでしか使えないとなると、音楽携帯としての魅力も期待してたほどではないかも・・・。
音楽以外にカメラやムービーも使い出すと128Mはスグに埋まってしまいますね。

まだ実物を見ていないので何とも言えませんが、スペックを見ただけではコレを音楽携帯と呼べるものなのか疑問です。

書込番号:4155679

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件

2005/04/10 17:35(1年以上前)

訂正します。
ソニエリのHPに載っていました。128MBならATRAC3 105kbpsなら約30曲ですね。

しかしW31Sは何故ATRAC3plusに対応していないんでしょうか?
ソニーの最新(昨年からありますが)の圧縮技術でATRAC3より音質が良いので低いビットレートを使用できます。何より低ビットレートなら保存曲数も多く入ります。128MBに制限するなら最適な圧縮方法だと思うのですが・・・
独自の圧縮技術に拘るなら徹底的に拘って欲しかったですね。
ホント残念です。今時のシリコンオーディオでも128MBなら1万円以下(激安なら5千円以下)で売ってますし・・・

書込番号:4155762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

任意 HE-AAC音楽データの再生可能性?

2005/04/10 08:49(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/w31s/spec.html
によると、着うたはフルは本体メモリだけではなく、メモリースティック
Duo/Pro Duoに保存出来るようです。うまくすると HE-AAC音楽データを
Pro Duoに書くと再生出来るかも。
トライアルお願いします >> 購入する方

書込番号:4154793

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/04/10 10:21(1年以上前)

既存の着うたフル端末ならすでにHE-AAC再生が可能なんで(制限がある機種もあり)、W31Sもできると思われます。

書込番号:4154956

ナイスクチコミ!0


HUSKSさん
クチコミ投稿数:17件

2005/04/11 02:24(1年以上前)

でも着うたフルはダウンロード料金が高くないですか??

書込番号:4157063

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/04/11 08:43(1年以上前)

「でも」の意味がわかりません。
このスレは「HE-AACデータをメモステ経由で再生できるかどうか」であって、着うたフルの情報料(あるいはパケ代)が高いとかそういう話ではありません。

まぁ確かに着うたフルの情報料は高い気がしますけど。

書込番号:4157286

ナイスクチコミ!0


スレ主 lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2005/04/12 20:44(1年以上前)

ソニーエリクソンのサイトで W31Sの FAQが公開されていますね。
http://faq.sonyericsson.co.jp/fMain.php?cid=597
648件もあるようです。

例)
W31Sで再生できるデータの容量は?

種      類 サイズ
-------------------------------------
フォト/ピクチャー(拡張子jpg) 最大700KB
EZムービー/ボイス(拡張子amc) 最大512KB
EZムービー/着うた/ボイス(3gp) 最大1.5MB
EZムービー/着うた/ボイス(3g2) 最大18MB
着うたフル 最大2MB
テキスト(拡張子txt) 最大512KB
マルチファイル/電子書籍 最大5MB
Flashデータ/着Flash(アニメ)データ 最大100KB
着せかえデータ 最大512KB
その他のデータ 最大300KB

書込番号:4160954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

機能について質問です

2005/04/08 01:19(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

W31SAとW31Sのどちらかにしようかと検討中です。
W31SにはW31SAのようにスライドが閉じている時には
ボタン操作が無効になる機能というのはありますか?
あと遠隔操作でロックが出来るような機能はW31Sには
あるんでしょうか?

どなたか知っている方がいたら教えてください!
よろしくお願いします!

書込番号:4149836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2005/04/08 10:56(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0504/05/news060.html

上ページにある様に、背面のイヤホンマイク端子側のスライドスイッチが、
キーロックになる様ですね。

遠隔ロックは無かった様な気が...。

書込番号:4150324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/09 10:54(1年以上前)

りょちゅさん、ありがとうございます。
スライドスイッチになるのはいいですね!ボタン長押しとか
だと面倒なんですよ。いやぁよかった。
遠隔ロックは・・・あきらめます。

書込番号:4152590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SONY と SONY

2005/04/03 23:31(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

クチコミ投稿数:6件

現在はW31SAを使っていますが、なんだかしっくりきません。それで、これから出るW31Sに機種変を考えています。ただ、MP3 PLAYERのNW-E507も気になります。要するに、音楽が聴きたいのです。W31SAで今は我慢しております。W31Sが、音質、メモリースティックを使用しての容量的な問題がNW-E507と比較して遜色なければ機種変で、音楽を聴くなら本職がケータイなんか寄せ付けないとなれば、NW-E507となります。私のPCはVAIOでソニックステージ3.0も普段から使用してます。『音楽を聴く』で普通に考えれば、NW-E507だと思います。曲の取り込み方は、ソニックステージ3.0を共に、使用するので同じなのかどうかは、知識薄い私は分からないのですが、総合的に考えてW31Sが『音楽を聴くためのポータブルプレイヤー』NW-E507を100点としたら何点ぐらいでしょうか?80点ぐらいでしたら、機種変の方向で考えたいと思います。長文すみませんでした。

書込番号:4140264

ナイスクチコミ!0


返信する
^ydyさん
クチコミ投稿数:363件

2005/04/03 23:43(1年以上前)

今月のauカタログでは、対応する外部メモリ(メモリースティックPro Duo)の最大容量は2GBとなっていますので、どう判断するかでは?

書込番号:4140331

ナイスクチコミ!0


よちをさん
クチコミ投稿数:116件

2005/04/03 23:55(1年以上前)

個人的意見ですが音楽を聴くならネットワークウォークマンのNW-E507の方が良いと思います。携帯より使い勝手とかよさそうなので…。
W31Sはまだ発売されていないのでなんともいえませんが…。

書込番号:4140377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/04/03 23:57(1年以上前)

W31Sで音楽を聴くならMSDuoは128MまでなのでNW-E507がいいのでは?

書込番号:4140387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/04/04 00:08(1年以上前)

^ydy さん。メモリースティックProDuoは使用可能ですか。2Gも使えれば充分ですが、ファファファ・・・さんの言うDuoのみですと128Mですから。W31Sの場合ですと、やはり容量と再生時間が問題ですかね。

書込番号:4140431

ナイスクチコミ!0


^ydyさん
クチコミ投稿数:363件

2005/04/04 00:09(1年以上前)

すいません、ファファファ・・・さんの書込みが正確ですね。
ソニックステージ3.0は、MSProDuoは非対応らしい。

書込番号:4140438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/04/04 00:52(1年以上前)

128Mですと、少ないですね。うう、でも使うのは通勤ぐらいですから、1日60分ぐらいですので大丈夫と言えば大丈夫なんですが。取り込み方は、全く同じなのでしょうか?同じビットレートの場合は同じヘッドフォンを使用したとしたら音質は同じでしょうか?

書込番号:4140570

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件

2005/04/04 01:43(1年以上前)

W31SとNW-E507ではNW-E507の方が良いと思います。
W31Sでは凡庸性の高いMP3が使えません。(ATRAC3に変換すれば使えますが・・・)
それと通常SS3.0ではMP3でリッピング出来ませんがPlug-Inソフト(有料)を使えばSS3.0でもMP3でリッピング出来るようになります。
レートは高い方が良いのでATRAC3plus 256kbps、MP3 128kbps、MP3 256kbpsが良いと思います。(W31SはATRAC3しか使えないと思いますが・・・)
まぁ後々の事を考えるとライブラリー構築はiTunesやWMP10でMP3形式にてリッピングを行いSS3.0でエンコードすれば他社製品への乗り換えも楽だと思います。

書込番号:4140709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

SDカードに・・・

2005/04/03 22:47(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

スレ主 剛士BOCさん
クチコミ投稿数:11件

SDカードを直接PCにつないで(カードリーダーなどをつかって)音楽を書き込むコトは出来ないのでしょうか???????

知ってる方いらしましたら是非是非、教えて下さい。

書込番号:4140094

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/04/03 23:00(1年以上前)

できますけど、この機種はSDカードじゃないです。

書込番号:4140140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/04/03 23:00(1年以上前)

出来ますがMSDuoです

書込番号:4140148

ナイスクチコミ!0


tana-pxさん
クチコミ投稿数:19件

2005/04/03 23:36(1年以上前)

SDカードでは出来ませんが、MSDuoなら可能です。

書込番号:4140291

ナイスクチコミ!0


dai-conさん
クチコミ投稿数:14件

2005/04/04 09:18(1年以上前)

ATRAC3はSonicStageで転送だと思いますが、それ以外は出来ます。(MSDuo/PRO)
再生できるのは形式によりますね。

書込番号:4141037

ナイスクチコミ!0


スレ主 剛士BOCさん
クチコミ投稿数:11件

2005/04/04 22:14(1年以上前)

カードリーダーはどんな物をつかうのですか?

書込番号:4142434

ナイスクチコミ!0


スレ主 剛士BOCさん
クチコミ投稿数:11件

2005/04/07 23:34(1年以上前)

でもそれでやると、ものすごくパケ代がかかってしまうじゃないですか、だからカードリーダーを使いたいのです!

書込番号:4149544

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/04/08 00:01(1年以上前)

W31SはUSBケーブルが付属されていて、PCと接続するとカードリーダーとして認識されます。
W31Sのウリが「標準セットだけで音楽を聴けるようにした」ということです。
まぁメモステを買わなきゃいけませんけど。

書込番号:4149618

ナイスクチコミ!0


スレ主 剛士BOCさん
クチコミ投稿数:11件

2005/04/08 19:14(1年以上前)

でも、パケ代はかかりますよね?

書込番号:4151098

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/04/08 20:05(1年以上前)

かかりません

書込番号:4151216

ナイスクチコミ!0


reiじさん
クチコミ投稿数:5件

2005/04/09 00:34(1年以上前)

剛士BOCさんは携帯に直接データが取り込まれる場合は
全てパケット代が発生するとのお考えでしょうか?
ネット経由の場合はパケット代が発生しますが、
PCと携帯をUSBで接続して直接データのやりとりを行った場合は
パケット代は発生しません。

書込番号:4151939

ナイスクチコミ!0


スレ主 剛士BOCさん
クチコミ投稿数:11件

2005/04/10 00:20(1年以上前)

でも、[情報料]というものが発生するのではないのですか?

書込番号:4154234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/04/10 00:25(1年以上前)

それでは逆に質問しますが、あなたはなぜケーブルを使って
PCから携帯に曲を送るのに情報料が掛かるとお考えなのでしょうか?

書込番号:4154258

ナイスクチコミ!0


reiじさん
クチコミ投稿数:5件

2005/04/10 03:23(1年以上前)

以前の書き込みから、カードリーダを使用してMSに音楽データを転送する場合は
料金は掛からない、ということは認識されていますよね?
ものすごく乱暴な言い方をすれば、この機種は『携帯機能や音楽再生機能などを搭載した
多機能カードリーダ』という見方で考えていただければどうでしょう?

書込番号:4154571

ナイスクチコミ!0


スレ主 剛士BOCさん
クチコミ投稿数:11件

2005/04/10 20:30(1年以上前)

ものすごく乱暴ないいかたでようやく分かりました!

reiじさんと他の皆さんどうもありがとうございました!

書込番号:4156100

ナイスクチコミ!0


スレ主 剛士BOCさん
クチコミ投稿数:11件

2005/04/13 20:57(1年以上前)

パケ代はかからないのかもしれないのですが
通信料はかかるんですか?

書込番号:4163304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/13 22:00(1年以上前)

剛士BOCさんパケ代=通信料です
あなたは先ほどわかったと言いながらわかってないみたいですね
もう少し調べれるようになってから書き込んだ方が良いと思います
もっと自分で調べる癖をつけましょう

書込番号:4163466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/04/13 22:13(1年以上前)

ほんとに

書込番号:4163506

ナイスクチコミ!0


スレ主 剛士BOCさん
クチコミ投稿数:11件

2005/04/14 21:42(1年以上前)

いやみみたいですね!

まあreiじさん、SPEEDY さん ありがとうございました!

書込番号:4165507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/04/15 19:22(1年以上前)

こんな他力本願な厨房に携帯は必要か?
MP3プレイヤーで充分だと思うが。

まぁどうせ親に買ってもらって電話代払ってもらうと思いますが、使いすぎて迷惑掛けないようにしてくださいね。


書込番号:4167369

ナイスクチコミ!0


速っさん
クチコミ投稿数:4件

2005/04/18 11:19(1年以上前)

たぶん、一番良い答え方は…

『兎に角お金はかかりません』

書込番号:4173577

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W31S」のクチコミ掲示板に
W31Sを新規書き込みW31Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W31S
SONY

W31S

発売日:2005年 4月中旬

W31Sをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)