
このページのスレッド一覧(全171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年4月4日 12:59 |
![]() |
0 | 4 | 2005年4月3日 16:12 |
![]() |
0 | 2 | 2005年4月2日 11:26 |
![]() |
0 | 9 | 2005年4月11日 00:13 |
![]() |
0 | 2 | 2005年4月16日 21:09 |
![]() |
0 | 3 | 2005年4月7日 01:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この携帯は、音楽を入れるのはマジックゲート対応のメモリースティックDuoだけですよね
Sonyじゃないメモリースティックで512MBでもマジックゲート対応してますよね
それなら、音楽を入れることができますか?
0点

どのメーカー製でもメモリースティックDuoはOKですが、メモリースティックDuo ProはNGです。
ちなみに前者の最大容量は128MBです。
なぜDuo ProはNGかというのは過去ログにわんさか書いてありますので、そちらを見てください。
書込番号:4139834
0点

台湾などのメーカーのProDuoでもだめなんですね。
SS自体がだめなんですね。
わかりました。
ありがとうございました
書込番号:4141353
0点



初めて発売前機種の予約をしました!
auショップの方の話では、予定では入荷は14か15日位では?との事でした。
SPRINGキャンペーンも4月いっぱいまで延長されましたネ♪
(関西だけでしょうか?)
新規契約や機種変更はいったいどの位の価格になるのでしょうか?
いつも値段が下がってきてから購入してましたので、検討がつかないのですが
価格帯がお判りの方がいらっしゃいましたら教えて下さいませ☆
0点

聞いたところによると新規で2万中盤ぐらいだそうですので、
機種変更となると期間によりますが、3万ぐらいかな?
書込番号:4135079
0点

私はトヨタに先週予約入れました。
トヨタで購入すると部品扱いのため、Auで購入より1割ほど安く購入できますよ。入荷は12日ごろと聞いています。
書込番号:4138081
0点

まっしろさん、インターセプターさんありがとうございます。
1割引きも大きいですね☆
書込番号:4138813
0点

私も、トヨタのお店で予約してきました。
なんでも、他キャリアからの場合5,000円引きだと
いうので。
元値から、高かったりして・・・・・・・
しかし、未発売なのに発売価格を出してきましたね。
書込番号:4139064
0点



機種変を考えているのですが、今は5506Tを使っています。メモリーカードが使えて目覚ましやパワーオンやオフ機能その他の機能はあまり気にしません。W31SとW31SAのどちらにしようか迷っているのですが、みなさんの意見がお聞きしたいので、お願い致します。
0点

MiniSDつかえるW31SAがいいのでは?
私はSが良いですけどね(笑)
書込番号:4134333
0点

ありがとうございます!以前はソニー製を使っていたのですが、いいなって思える機種に出逢えなかったので、今回の発売でいいかなって思ったのですが、迷ってしまいました。ありがとうございます!まだ、決断が出来そうに無いです!
書込番号:4135858
0点



http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w31s/index.html
上記の標準セットの下に【※別途ACアダプタ (0202PQA) の購入が必要です。】って書いてあります。W31SはACアダプタを別途用意しなければ使えないのですかね。
0点

ACアダプタ買わなきゃいけないと思いますが31Sからはどの機種も同じACアダプタで充電出来ます。
そしてACアダプタが含まれていない分本体価格が安くなると思います。
なので1個ACアダプタを持っていればその次からはACアダプタを買わなくても良い訳で長い目で見ると得になる気がします。
環境にも良いですし。
書込番号:4133104
0点

auスーパーガイドには、共通ACアダプタ(0201PQA)が付属すると書かれていますが?
書込番号:4134325
0点

公式HPおよびパンフレットにはしっかりと
「ACアダプターは別売り」と明記してありますが。
書込番号:4134729
0点

ACアダブター付属してないってことですが
今までに、発売されてるアダブターが使えるってこと?
いろんな情報を調べてみると、この機種から共通になるんじゃ
ないの?
なんで、そんな販売の仕方になったんだろー?
理解できない・・・・・。
書込番号:4139078
0点

>なんで、そんな販売の仕方になったんだろー?
>理解できない・・・・。
今後、他の機種が発売され、2台目以降にW31S購入した時に、ACアダプタ標準だったら変でしょ。
次の機種が発売されるまで標準装備で、次の機種が発売されたら別売りって、難しいと思うよ。(箱内部に、ACアダプタを入れるのと入れないので、箱内の構成も変わるし・・・)
書込番号:4142417
0点

まとめると
1,ACは別売り(W31S以降グローバルパスポート機を除く機種共通)
2,理由はコスト削減で端末価格を安くすること
3,ACは税込み945円
4,今までのソニーのACは使えない
5,いままでのものもでこぼこを削ればなんでも使える(おすすめしません
書込番号:4145478
0点

北の重戦車さんへ
>今後、他の機種が発売され、2台目以降にW31S購入した時に、A>Cアダプタ標準だったら変でしょ。
>次の機種が発売されるまで標準装備で、次の機種が発売されたら別売>りって、難しいと思うよ。(箱内部に、ACアダプタを入れるのと入>れないので、箱内の構成も変わるし・・・)
意味がわからない・・・・・・・・
説明不足だったかもしれませんが、私が思ったのは
例えば、docomoだったら、fomaの900iの時は、全メーカーに
ACアダブターが付属で、901iになったとき、前機種(900i)で
アダブター使用可能なので、901iで付属しなかったようで
それは、何とかわかりますが、auの場合前に一度もACアダブター
(共通用)が、付属も発売もされていないので、せめて全メーカー
に対して、共通での一号機には、
付属させてほしかった。箱は別でもいいので・・
早い話が、別売とじゃなく、いらなければ、安くするというような
位置づけで、考えて欲しかったという事なんですけど。
そうすれば、au利用者の機種変だったら、『もってるからいらないよ』
って場合は『1,000円安くします』とかね。
基準は、付属って考え方の方が、なんか、別に買わなくちゃってのは
『なっとくいかない』とか言うとおおげさかもしれないが
個人的に気分悪かっただけです。あくまでも個人的に。
書込番号:4155505
0点

>早い話が、別売とじゃなく、いらなければ、安くするというような
>位置づけで、考えて欲しかったという事なんですけど。
今後、ACアダプタは別売りで、いらなければ買わなくて良いと思いますが・・・
つまり、今までは
1台目 Wx1x 本体+ACアダプタ購入(ACアダプタ標準購入)
2台目 Wx2x 本体+ACアダプタ購入(ACアダプタ標準購入)
1台目のACアダプタが2台目の携帯で使えたら、2台目のACアダプタは買わないで、少しでも安く購入出来るのに・・・
と言う要望から、W31S以降は
1台目 W31S 本体+ACアダプタも購入(1台目は必須で購入)
2台目 W31T 本体のみ(ACアダプタはW31Sのが使えるのでいらない)
と言う事でしょ。
私、勘違いしてます?(お互いに勘違いしているのかな?)
書込番号:4156707
0点

なんとんなく、わかりますけど、まあ立場の違いによる
相違かもね。中身は同じような気がしますが・・・・
ようするに、初めてau使うので、アダブター付属じゃないと
困る。と言うのが頭にあるので。
でも、販売店側で、初めからACアダブター付の価格が連絡ありました。
(予約してあるので)
私的には、販売店側の配慮で済む事かもしれませんね。
『キャリア乗り換え割引で18,000弱』と連絡があったので
『プラスACアダブターですね』と聞いたら『込みの価格です』と
言ってましたので、小さいことかも知れませんが、気分的にはよかったです。
ただ、皆さんの書き込みを見るとあまり音質的(規格による)にも、
あまりよくないし、容量もメモリーステック買っても128Mまで
との事、又、SD−VIDEOが欲しかった(実際自作のムービーがメモリ
ステックで使えるならいいのですが)のでキャンセルし、W21Tでも
買って、MP3プレーヤーでも買った方がいいのかなーと悩んでます。
話が、変わっちゃってすみませんでした。
書込番号:4156822
0点









こんにちは。W31S気に入ったのですが、カメラで撮った画像をパソコンに取り込んで印刷しようと思うのですが、どうすればいいのでしょうか。
今、デジカメで撮った画像はminiSDをリードライターを使ってパソコンに取り込んで印刷しています。(MAC iBook使用)
メモリースティックは初めてなのですが、W31でとった画像をibookに取り込んで印刷したいのですができますか。リードライターはサンワサプライのADR-MSDUOUを買おうと思っています。
よろしくお願いします。
0点

今デジカメでやってる作業となんら変わり有りません。
メモリーカードの形が違うだけだと思えばいいです。
書込番号:4097366
0点



2005/03/20 18:41(1年以上前)
TRAIN さん早速の返事ありがとうございます。
そうですか、W31購入したら早速画像印刷してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:4098276
0点

私もiBookを使っています
製品はWindows対応ってなっているけど、リーダーとしてなら、Macでも使えるんじゃないかな
私は、それを確認してから、駄目だった時リーダーを買おうと思います
書込番号:4147590
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)