W31S のクチコミ掲示板

W31S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 4月中旬

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:201万画素 重量:136g W31Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W31S のクチコミ掲示板

(1271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W31S」のクチコミ掲示板に
W31Sを新規書き込みW31Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

W31Sで音楽を聴く方法

2005/05/04 11:38(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

昨日W31Sユーザになったばかりの若輩ものです。
かなり使い込んでいる方もいると思いますので質問させてください。

SonicStageでMSProへの書込みができないこともあり、
MSをMGMSにするべきか迷っています。
そこでふと思ったのですが、ProでもMP3やWMAなどATRACK3でなければ問題ないんですよね?
それとも、PC<->W31SでSSを使わずにデータ転送するのが無理なのでしょうか?
取説にはPCフォルダを経由してなんて書いてあったのでできそうに思えるのですが・・・どうなんでしょう?
MSが手元にないので何も試せません(^^;

それで、特にMP3とか入れるのに問題ないのであれば、MSMUSICってなんか利点あるんでしょうか?
Proが使えないのでMGDUO止まりだと128Mまでですよね。

その辺何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

書込番号:4212580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件

2005/05/04 13:22(1年以上前)

>ProでもMP3やWMAなどATRACK3でなければ問題ないんですよね?

いいえ、ProそのものがMSミュージックで使えないんです。
別のところでメーカーに問い合わせた結果を書き込みしてくれている人もいるので、良ければそちらを参考にしてみてください。
ソフト、ハード共に対応してません。
共に開発中だそうです。

31S自体もMP3やWMAには対応してません。

MSミュージックの利点ですか。
とりあえず、マジックゲートDuo(128MBまで)で対応しているってことですか。
そのまんまですね。
第2コーナー辺りで早くも追いつかれてしまう、先行逃げ馬って感じでしょうか?
次の新機種でPro対応ではないかと予想してます。

書込番号:4212790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/05/04 13:30(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます>ちはやんさん
ってことは、128のMS買って特に気に入ってる曲とかアルバムを一枚分って感じですね。
Rioの代わりにしようかとも思っていたのですが、仕様では仕方ないですね〜。

ちなみに、マスストレージにしてFlashを書き込んでも待Flashとか着Flashにはできないんですかね?
誰かご存知の方いますか?

書込番号:4212802

ナイスクチコミ!0


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2005/05/04 18:08(1年以上前)

標準的なレートなら128MBで20曲程度入りますよ。

書込番号:4213286

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2005/05/04 19:12(1年以上前)

> 待Flashとか着Flash
取説p.189〜等にあります通りだとしますと、
PCフォルダから入れられるはずですが、そこらに転がっているPCの小さい
*.swfを入れてみると「不明なデータ」となって取り扱い不能となります。
また、PCからメールで送ってみても、データフォルダに入りますが
(メール本文到着後に別途取りに行く形です)、同様で「不明なデータ」
となって取り扱い不能となります。充分に150KB以下なのですが。。。
# 著作権情報のためか?自作なら通るのか?
したがって、私は確認できていません。。。

なお、Eメール設定確認に
音・静止画 020KB
動画 030KB
装飾データ 010KB
とある設定のできない物が表示されるのが気になりますね。。。

書込番号:4213420

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/05/05 00:32(1年以上前)

>なお、Eメール設定確認に
音・静止画 020KB
動画 030KB
装飾データ 010KB
とある設定のできない物が表示されるのが気になりますね。。。

添付自動受信設定の中で設定できますけど。
この設定は自動的に添付ファイルをダウンロードするときに、どのくらいのサイズまで自動受信するかの設定です。

Flashは携帯用の形式(FlashLiteだったかな?)に合わせたものでないとダメです。

書込番号:4214340

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2005/05/05 01:35(1年以上前)

SPEEDYさん、どうもです。

> FlashLiteだったかな?
なるほど。お詳しい。

脱線失礼です。
> 添付自動受信設定の中で設定できますけど。
一つ深くて見ていませんでした。。。
ただ、送ったのはコーディングで膨張してもそれより充分に小さい
5KBファイルでしたが、自動受信しませんでしたね。
実は添付された全体?それでも本文無しでしたから。

書込番号:4214492

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2005/05/05 09:57(1年以上前)

> FlashLite
方言みたいなものがあるのか、DoCoMoとも全く同じというわけでは無いよう
ですね。勉強になりました。リンクご参考。
http://www.macromedia.com/jp/devnet/devices/flashlite.html

# 取説には全く触れていない?
# スレ主さんのネタということで。。。

書込番号:4214992

ナイスクチコミ!0


DRKSさん
クチコミ投稿数:14件

2005/05/05 19:09(1年以上前)

既出ではないのかな?
http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?W31S
携帯動画変換君のW31S用の設定で音楽や動画を変換して
SanDiskのメモリースティック PRO Duo 512MBに入れて使ってます
転送はマスストレージを使い、ソニックステージは未使用です
今のところ400MBほどデータを入れてます
音楽データはミュージックプレーヤーにも登録可能です
携帯動画変換君で作る音楽ファイルは着うた扱いになるみたいです

何よりも動画がすごい
コマ落ちしないしキレイだし長時間再生可能(手元では30分ほど確認)だし
携帯ビデオプレーヤーって感じです
正直、携帯の進化に驚かされました

書込番号:4216049

ナイスクチコミ!0


DRKSさん
クチコミ投稿数:14件

2005/05/05 20:50(1年以上前)

訂正
手作りの音楽や動画は、そのままでは着信に登録できません
着信に設定するには、かなり面倒なことをしないといけないようです

書込番号:4216318

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2005/05/07 15:20(1年以上前)

DRKSさん、こんにちは。

> 携帯動画変換君
ある意味相当に解決しますね。。。
もともとのSS使用するのも、これを使用するのも、ソースの著作権者に対
してはイーブンで、ともに合法と考えられるんですよね。
読んでいると、エンジンがコマーシャルでも出ていると。
# 人が作れし物、いつかまた人が暴く。

MS使えない方がそのMSをこれで使えて、auもソニエリもSSが使えないこ
とに前向きに対処しないのであれば、かなり本質を外しているような。

書込番号:4221234

ナイスクチコミ!0


DRKSさん
クチコミ投稿数:14件

2005/05/07 22:24(1年以上前)

音楽や動画でヒマをつぶすには最適のやり方であり、現時点で最高の携帯だと思います
変換君で作ったファイルはメールや赤外線では送れない設定になってることも評価できる点です

着うたはWAVに変換して使う部分だけ切り取った後、mmf形式のえせ着うたで対応しました
http://eseuta.mine.nu/
ここの「mmfえせ着うた」っていうのを使ってます
W31Sなら240KBまでが着信音などに登録可能
(再生は300KBまで)
再生秒数が短いほど音質が良くなります
(ウチのは20〜35秒ほどでまとめてます)

書込番号:4222277

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2005/05/08 14:18(1年以上前)

W31Sに最初から入っているキャンペーンの?YUKIが500KBですから、
それ近くっていう話は無いのですかね?

書込番号:4224253

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/05/08 23:22(1年以上前)

着うたは.3g2、えせ着うたは.mmf。
形式が異なるので、最大サイズも変ってきます。
ソニエリはmmfでも240KBまで登録可能ですが他メーカーだと100KBまでだったりしますね。

書込番号:4225705

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2005/05/09 00:34(1年以上前)

SPEEDYさん、毎度ありがとうございます。
なるほど、仕様か見えないまな板が違うのですね。

書込番号:4225988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

音楽転送不可時のMSの補償

2005/05/06 01:35(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

クチコミ投稿数:3件

最近W31Sに機種変をしたのですが、音楽のSSからの転送が出来ず、こちらの過去レスを調べたところ、質問NO.4181410「転送できません」の方と全く同じ状態でした。(ソニエリ、auに問合せましたが、やはり的確なアドバイスはもらえませんでした)
当方、MSが64MBと128MBがあるのですが、2つとも転送不可でした。以前のご質問時の解決がMS不良ということでしたが、そうするとこれらのMSは不良品ということで、購入先orソニーで交換してもらえるものなのでしょうか。(http://www.sony.co.jp/Products/mssupport/software/down_formatter_w.html でフォーマットし、パソコン(OS:XP)で認識もするのですがダメでした)(泣
もし交換してもらったり、あるいは新たに購入しても、再度転送不可で同じ結果になりそうで、正直不安もあります。
その場合は、本体の交換等していただけるのでしょうか。
書き方が不慣れですいませんが、アドバイスを宜しくお願いします。

書込番号:4217164

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2005/05/06 03:32(1年以上前)

OrangeCollarさん、こんばんは。

マジックゲート品ですよね。
それなら、何かまだ解明されていない点があるような気がしますね。
ですから、前回、不良が何なのかがノウハウだと。。。
MSをショップ等で用意してもらうように出来ないですかね。
あるいは、ショップのデモ機等でそのMSを試すとか。
万が一、最初は受けてもらえなくとも、電話本体の不良で無いとは言い切
れない訳ですから、何とか対応可能そうな気がします。
とにかく、この手のデジタル不具合は、同じことを何度やっても同じこ
とが常ですから、いろいろ異なった手でアプローチし、一つ一つ切り分け
る手を取るのが一番です。
もちろん、ソニーへ調査依頼かける手もありますが、それは上記の後にな
るかと思います。
当たってしまったのは不運ですが、仕方ありません。
冷静に対処することが近道と思います。検討を祈ります。

書込番号:4217301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/05/06 10:22(1年以上前)

同じ症状の方が他にもいたんですね。
この問題が複数になってくると、メーカーもバグではないかと乗り出すのではないでしょうか。
MSの方にも問題はあると思いますが、他の機器で大丈夫なら31Sの認識不安定って事になるんでしょうね。

>何かまだ解明されていない点があるような

私もスピードアートさんと同じように思います。
メーカー側は完全に把握せずに、とりあえずMSの不良と言っているだけでは?
普通に使えるMSもあるなら、ロット上の問題かも知れませんが。

購入する時にショップ側で駄目な時には交換してくれるのか聞いてから買った方がいいですね。
メーカーが不良と言っている以上は、その時点で初期不良なのだから交換に応じるでしょうが。
メーカーの回答をプリントアウトしてレシートと共に持って行ってはどうでしょう?

書込番号:4217632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/05/06 21:58(1年以上前)

皆さん、ご意見・アドバイスを有難うございます。
使用MSは、SONYのMSH-M128NとM64Nです。
以下、ソニエリ・auへの問合せた時の内容です。

・ソニエリ
TELで質問、SSの転送不具合が考えられるとのことで、TELでやり取りしながらSSのUSBドライバを一度削除し、再度インストールして転送を試みましたがダメ。「原因を検討する」と言われ、連絡を待つも未だなしです。

・au
お客様窓口宛にメールで質問、返信が来るも「取扱説明書の各方法記載のページを参照して下さい、それでもダメな時は再度問合せを窓口(TEL)にお願いします」の内容でした。

本日夕方、直接auショップに出向いて今までの各社とのやり取りの詳細を説明しましたが、MSまたは本体の不具合を確かめるために使えるパソコンが店になく、パソコンに詳しい店員もいなくて、本体の交換を持ちかけられました。ただ、ここで本体を交換してもらい音楽の転送が出来たら、原因は本体の不具合だということになるのでしょうが、交換しても同じ結果になったり、原因があやふやで解決されてしまう気がして、保留にしてもらいました。(既にDRしている‘着うたフル’やアプリ等が無駄になるのがイヤな気もして)交換用在庫はキープしてもらいました。
日曜に、au窓口(TEL)に問合わせてみて、やはり原因が明らかにならない場合は、ショップに本体交換をお願いしようと思います。
au窓口(TEL)への問合わせ内容、また報告したいと思います。

書込番号:4219138

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2005/05/07 02:47(1年以上前)

データをDLしていると、ちょっと迷いますよね、さすがに。

メーカは今連休体制でしょう。

修理で無い場合のアイデアです。
借りてでもノートPCが用意できれば良いのですが。。。
その気の力技なら、デスクトップごと持参という手はあります。
モニター(端子D-sub15)ぐらいはあるでしょうから。
(マウス・キーボード(PS/2かUSB))
あるいは、デモ機を数時間借用できるようにできないかとか。
交換用在庫の未登録本体のみを確認のため借用できないかとか。
問題発生なんですから。。。もちろん、自己機は預けますからとかで。

# 健闘を祈りますでした。。。

書込番号:4220063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/05/08 23:02(1年以上前)

本日、auお客様窓口(TEL)並びにauショップにそれぞれ問合せ・出向きました。結論は、以前の方と同じ、MSの不良です。ただ、この結論は家で分かりました。

TELでの問合せでは、やり取りしながらまずCDからSSに取り込んだ音楽データについて、MSのフォーマット(携帯内での)や携帯の再起動などで転送できるか行ってダメな症状を確認後、今までの経緯から携帯orMSの不良との想定で、着うたフル(データの移動のみ可能)・音楽以外のデータ(写真等)の携帯内蔵メモリ〜携帯装着MS、携帯装着MS〜パソコンの移動可・不可について検証しました。すると、写真等のデータは移動できたのですが、着うたフルのデータは初めの携帯内蔵メモリ〜MSで移動できず、64MB・128MB共に同じ結果でした。
結局、これ以上原因は分からず、携帯を交換するというショップの意向で対応することとなり、その後ショップに出向き経緯を説明、携帯を交換してもらいました。
そしてその後、以前の方の結果をも気にしていたので、万一転送不可症状が交換後のものに発生しないとも限らないと思い、64MBを新たに購入して帰宅、再度新しいMSで試してみると...、これが無事転送されたのでした。既に持っていた2枚は、やはり転送不可でした。

以上の経緯・結果から、この症状が出る場合、MSの不良を第一に想定するのが解決の早道と思います。もしかしたら、交換前の携帯は正常だった可能性もあります。(既に交換も済んでいて、ショップでオールリセットを自ら行ったので未練はないですが...)

それと転送できなかったMSと、新たに購入・転送できたMSとの違いを考えていたのですが、できなかったMS2枚は本体内でフォーマットして使う前に、パソコンにアダプタで直結して一度フォーマット作業をしています。しかし、できたMSはパソコンには直結せず本体内でフォーマットして使用しました。あるいは、この作業がMSに何だかの故障原因を作ってしまったのでしょうか。画像やエクセル等他のデータは問題なく出し入れできるため、どうして音楽データだけが移動できないのか、不思議でなりません。

以上、長文となってしまいましたが、何日も悩まされた分、いろいろ勉強にもなりました。今後、同じ症状の発生した方へ、少しでもお役に立てばとおもいます。

書込番号:4225621

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2005/05/08 23:20(1年以上前)

OrangeCollarさん、お疲れさまです。

> 着うたフルのデータは初めの携帯内蔵メモリ〜MSで移動できず
これは正常なプロテクトですね。

やはり、今後その不具合のMSをソニーに解析依頼されると残るキーが
わかりそうですね。管理エリアの何かビットの一つの話かもしれません。

関係はともかく、ソニーのPCでにてハイスピード対応とともにPCの
メモリスティックファームウェアを更新したこともあります。
すると、W31S側のファームが限定的なMSの条件によって仕様不可になる
場合があることも考えられますね。(ドライバを含み)

書込番号:4225693

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2005/05/09 00:01(1年以上前)

ちなみに、厳密には覚えていませんが、私はSO505iSから使用しており、
パソコンでフォーマットしている可能性が高いですが、問題に遭遇し
ていません。

あと、書込み禁止スイッチの有無も何か関係があるかもしれません。
因果関係は不詳ですが、前出のファームアップで関連がありました。

前出ファームアップとは「メモリースティック ファームウェア Ver.1.0」
アップデートプログラムですが、まさか、このアップデート前の該当機器
のメモリスロットによってフォーマットされたとか?
本アップデートはMSを必須とする物で、何だかパソコン側のアップデート
のみとは思えない手順です。

書込番号:4225862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

聴ける??

2005/05/08 00:18(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

スレ主 903SHさん
クチコミ投稿数:27件

PSPにMSをセットしてSSでATRAC3形式で転送したやつはW31Sで聴くことができるのですか?

書込番号:4222769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:728件

2005/05/08 11:31(1年以上前)

ATRAC3Plus形式にしなければ聞けます。

書込番号:4223866

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2005/05/08 11:41(1年以上前)

PSPならMP3でした方が良いと思いますが?

書込番号:4223896

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2005/05/08 14:08(1年以上前)

何か勘違いしてました(汗)

書込番号:4224232

ナイスクチコミ!0


スレ主 903SHさん
クチコミ投稿数:27件

2005/05/08 23:42(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

書込番号:4225781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

待ち受け

2005/05/08 19:00(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

クチコミ投稿数:20件

着うたフルのジャケットを待ち受けにできるそうなのですが
対応しているのとかあるんですか?うまく日本語にならなくてすみません  ちなみにレコード直営フルの場合です

書込番号:4224870

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/05/08 23:24(1年以上前)

できないものがほとんどだと思われます。
10曲くらい落としてますが、未だに壁紙保存できる曲は見たことないです。

書込番号:4225712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

赤外線通信について

2005/05/08 15:29(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

スレ主 kenkentさん
クチコミ投稿数:2件

非常に低レベルな質問ですみません。
W31Sの赤外線通信は、他社(docomoやvodafone)と電話番号・アドレスの交換も可能ですか?
2年ほど同じケータイを使っている上に、周りにauユーザーがいないため、
auの最近の機種の事が全くわかりません…。

書込番号:4224425

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/05/08 16:50(1年以上前)

電話帳の交換はできますが、画像などはできない場合があります。
過去ログで何回か同じような質問があるので、そちらを見て頂ければと思います。

書込番号:4224591

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenkentさん
クチコミ投稿数:2件

2005/05/08 22:43(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
確かに、W31Sに限らず、前の機種の過去ログを見るべきでしたね。
今後は気をつけますm(_ _)m

書込番号:4225549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ナビウォーク

2005/04/30 18:43(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

この機種をお使いの方にお聞きしたいのですが
EZナビウォークの使い勝手はいかがでしょうか?

オートコンパスで地図が常に北を向いてくれるのでしょうか?
街中での精度とかはどうなんでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:4202973

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/30 19:29(1年以上前)

コンパスは内臓していません。
街中での精度は、特に問題無いでしょう。

書込番号:4203096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2005/05/01 01:27(1年以上前)

toonaさん ありがとうございます。

コンパスは内蔵していないんですね。
方向オンチの嫁に、ナビ代わりにと思っていたのですが。
デザインも気に入ってたのですが残念。

他の機種を考えます。

書込番号:4204060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/05/01 07:28(1年以上前)

電子コンパス内蔵を希望しているのでしたら、(まだ在庫があるかは分かりませんが)W21Sにするとか・・・

書込番号:4204348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2005/05/01 12:48(1年以上前)

>オートコンパスで地図が常に北を向いてくれるのでしょうか?

電子コンパスが内蔵されていると常に北を向かず、携帯が向いている方を上に表示します。
常に北を向く方がいいなら逆に電子コンパス内臓でない機種を。
電子コンパスは常に北向きに表示するためではなく、自分の向かっている方向を常に上に表示(携帯の先端側)するためのものです。
(ナビどおりに進むときは進みやすいですが、東西南北は掴み難いかも知れません)

書込番号:4204877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2005/05/01 17:22(1年以上前)

友里奈のパパさん ありがとうございます。私の書き方が間違っていました。

>自分の向かっている方向を常に上に表示(携帯の先端側)

そのような使い方をイメージして(カーナビのような)書いたつもりだったのですが
全く逆の書き込みをしてしまいました。

カーナビのようにとまでは言いませんが簡単な地図がわりにでも使えたらいいなと思っております。

ゆきのんちさん ありがとうございます。
W21S、探してみます。

書込番号:4205377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/05/08 13:43(1年以上前)

バルーンモーリーさん
W21Sを使っています。ナビウォークも使っています。使いにくいというより、使えないほうが多いです。何故かって?まず、屋外でないと自分の位置を特定できません。それが、屋外だと表示が見えないのです。外が明るすぎてだめなんです。だから、使えない。日陰探しながらです。次、乗換検索では、最適な案内が出てきません。これは、サービスのソフトウエアのバグでしょう。お客様サービスにクレームで申告しています。要するに、あまり、期待する大外れと言うことです。購入前に、ショップにある機種で外にでて使ってみることをお勧めします。

書込番号:4224177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/05/08 22:07(1年以上前)

>ぼちぼち0204さん
確かにW21Sの液晶は野外に適さないですね。
電子コンパス搭載にももかかわらず、ナビの使いづらさに
電子コンパス非搭載機種に変更してしまいました。

後、乗り換え検索はアプリが中断できないので、
キャッシュに残せるwebの方がお勧めです。

書込番号:4225413

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W31S」のクチコミ掲示板に
W31Sを新規書き込みW31Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W31S
SONY

W31S

発売日:2005年 4月中旬

W31Sをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)