W31S のクチコミ掲示板

W31S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 4月中旬

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:201万画素 重量:136g W31Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W31S のクチコミ掲示板

(1271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W31S」のクチコミ掲示板に
W31Sを新規書き込みW31Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ボタンの押しづらさ

2005/04/18 18:25(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

スレ主 Y.SONGさん
クチコミ投稿数:3件

電気屋で動く 31Sを触ったのですが、
上段 1 2 3 とかが スライドに引っかかって押し辛い気がしたのですが、今使っている方どうですか?
慣れですかね? 当方 二つ折りを使っているので、スライド式が初めてなんで悩んでいます。

使っている方の ボタンの押し辛さとかないか教えて下さい

書込番号:4174231

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/04/18 19:07(1年以上前)

押しづらいです。

書込番号:4174330

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2005/04/18 19:16(1年以上前)

確かに指が当たりますが、押し辛いという程ではないですね。

キーは小さいですが、意外と入力しやすいですよ。


カーソルキー↓を押そうとして、クリアキーを押してしまう事があります…。

書込番号:4174352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2005/04/18 22:08(1年以上前)

まぁ使っていくうちに慣れるでしょう。
私も31SAを使い始めた頃はボタンが押しにくいと思いましたがもう慣れました。
スライドの中ではメールが打ちやすいと言われている22Hも初めの頃は押しにくく感じました。
だんだん慣れていきましたがやっぱり普通の折りたたみの方がメールは打ちやすいですね。
スライドにボタンの押しやすさは求めちゃいけないな、と思いました。

書込番号:4174809

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y.SONGさん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/18 23:40(1年以上前)

皆さん

丁寧な返答ありがとうございます
やっぱスライドでメールとかの文字入力を求めるのは駄目なんですね

参考にします

書込番号:4175161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/04/19 07:36(1年以上前)

>やっぱスライドでメールとかの文字入力を求めるのは駄目なんですね

こちらはW22Hでメール・メインで使用していますが、(感じ方に個人差はあるとは思いますが)そんなことはないと思いますよ。

書込番号:4175704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/04/19 22:59(1年以上前)

W31S購入後4日使いました。
主にメール使用です。
キーは最初打ちづらそうかなと思いましたが、
慣れればブラインドタッチもできます。
前機種はW11Hでした。
参考までに・・・

書込番号:4177382

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y.SONGさん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/20 20:50(1年以上前)

そっか。。。
やっぱ慣れたりしたら気にならないのかな。。
なんか触った感じ 一番上の段 1 2 3 とかがスライドにひかかって押しつらい気がしたんで・・・

もしかして俺の親指がデカイだけかな。。(><)

書込番号:4179349

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2005/04/21 20:36(1年以上前)

> もしかして俺の親指がデカイだけかな。。(><)
# 器用な人に多いらしいですが。。。
私も横広2.5cmありますので大変で、例を取るとSO505iSが限度で、
SO506iCは小さ過ぎて断念しました。(他キャリア引用ですみません)
で、W31Sはまだ大丈夫でした。もちろん、元々そういった段差のある機種
からの乗り換えですので、気になりませんでした。
むしろ、以下に書いているように、閉じた時はともかく、開いた時の左側
ファンクションボタンの押しに伴う合わせのガタつきが気になって気に
なって。
確かに面積があるのに、やたらボタンが小さいのは、オフフックか電源
だけにしておいてもらいたいですね。
よく考えてみれば、出した時の上側の手前がさりげなくスラントしていれ
ばすごく良いということはありますね。> メーカさん。

書込番号:4181903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

w31s買いました

2005/04/17 00:23(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

スレ主 kwj130さん
クチコミ投稿数:5件

先日4月15日発売のソニエリW31Sに機種変しました。
音楽が聞けてデジカメ機能が付いた携帯が欲しかったので、すごく楽しみに待っていました。
が、しかし付属のソフトSonicstage3.0や画像編集ソフトがWindows2000・XPにしか対応しておらず、私が使っているWin meでは使えないのです。
auに問い合わせてもサポート外なので分かりませんとの事・・・
Win meでも使えるソフトは無いのでしょうか?
どなたか知っている方いましたら教えてください。

書込番号:4170484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2005/04/17 11:28(1年以上前)

パソコンのOSをアップグレードされた方が早くて確実だと思います。

書込番号:4171233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/04/17 11:55(1年以上前)

たぶんアップグレードするしか選択肢はないと思います。

書込番号:4171279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

2005/04/17 12:56(1年以上前)

PCのOSをME→XPにする時はメモリの量やCPUのスピードも確
認してください。ウン万円も払ってXPにしても、性能が付いていかな
いと重たくて動きがとんでもなく遅くなります。

書込番号:4171384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/04/17 15:55(1年以上前)

あとはドライバーの互換性についてもアップグレードをするなら注意してくださいね。
下手するとまったく起動しなくなりますので…。
もちろん起動しなくなっても直しようはありますが詳しくないのならパニックになってしまうかもしれませんので。

書込番号:4171671

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件

2005/04/18 08:13(1年以上前)

一応Beat JamならMeでも使えますがW31Sに転送出来るかは不明です。

書込番号:4173330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/04/18 11:37(1年以上前)

MeからOSをアップするなら、XPとメモリーを買い足すよりもショップブランド品で買い換えた方が確実に安上がりだと思います。

Meマシンのままだと最大メモリーも少ないだろうし、CPUやVGAも貧弱のまま。
編集作業をするなら全体的に変えた方が効率よくなります。

書込番号:4173606

ナイスクチコミ!0


スレ主 kwj130さん
クチコミ投稿数:5件

2005/04/18 12:24(1年以上前)

たくさんのアドバイス有り難うございます。
結局OSをどうにかしないといけないようですね・・・
でもXPにアップしても動作保障がないようですが、OSの入れ替えでなんとかいけそうでしょうか?

どうしてもメモリースティックを抜き差しせずに使いたいもので・・・

書込番号:4173677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/18 23:18(1年以上前)

はじめまして、あなべべと申します
今月中にこの機種に替えるのですがまだ7ヶ月目に突入せず・・・

もし、Meをお使いなら、31Sを直にさして使うより、
ソニー純正のリーダライターを購入し、使ってみては?
MSAC-US30というOpenMG対応の奴です
これはso506icにもpreminiUにも使える奴で、ATRACをMSduoに入れるツールです

私は98seですが、moraという音楽ダウンロードサイトでVer3.0をDLし、
既存のMP3/WAVEファイルをATRACに変えて保存しています

見当違いの答えと思うなら申し訳無いです・・・・

書込番号:4175073

ナイスクチコミ!0


スレ主 kwj130さん
クチコミ投稿数:5件

2005/04/19 10:33(1年以上前)

早速のアドバイス有り難うございます。
こちらのPCのスペックはceleron650・RAM128M・HD20Gです(古っ!)
たぶんXPにアップしても使えないことはないと思いますが、動きがすごく遅くなるでしょうね。

あべべさんの言うようにMSAC-US30カードリーダーを考えてはみたのですが、純正のクレドールを使った方が多機能が使える為便利かなと思ってます。

結局OSを替えるか最悪安いPCを買おうかと思ってます。
みなさん有り難うございました。

書込番号:4175942

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件

2005/04/20 01:03(1年以上前)

moraのSS3.1はMeでも動作しますよ。
http://mora.jp/help/download_ss.html

書込番号:4177761

ナイスクチコミ!0


スレ主 kwj130さん
クチコミ投稿数:5件

2005/04/20 23:12(1年以上前)

アドバイス有り難うございます。
とりあえずは新しくPCを導入するのはあきらめ、今のマシンでがんばろうと思います。
こちらノートPCですがメモリー128M増設でいくら位予算がかかるでしょうか?(PC専門店にて・・・)

問題が解決したらmoraのサイトにてSS3.1をダウンロードしてみますね。





書込番号:4179956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

パソコンからW31Sへの音楽取り込み

2005/04/16 20:07(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

スレ主 yoshi0103さん
クチコミ投稿数:3件

知ってる方がいらっしゃたら教えてください。
パソコンからW31Sへ音楽を取り込みたいのですが、W31Sに同梱されているSonicStageがWindows98SEでは対応していないようです。98に対応しているソニーのカードリーダー「MSAC-US30」を使ってメモリースティックへ書き込んで、それをW31Sに差し込めば音楽再生出来るのでしょうか?ちなみに「MSAC-US30」に同梱されている「SonicStage」はVer1.5です。
よろしくお願いします。

書込番号:4169782

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2005/04/17 08:03(1年以上前)

以下のVer.3.1へのアップデートプログラムでは、98SE以上対応ということ
になっていますが、いかがでしょう?
www.sony.jp/support/p-audio/contents/download/ss31_upgrade.html
Ver.1.5のアップデートがこれでかかると、いけるという可能性があります。
メモリの制約以外98SEはかなり行ける最後のDOS系OSと思いますから。
ただし、このアップデートによる影響は自己責任ですので、覚悟の上か
元の環境をアップデートして復元できること前提にお願いいたします。
ご参考まで。。。

書込番号:4170921

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2005/04/17 08:05(1年以上前)

誤記です。。。
> 元の環境をアップデートして
元の環境をバックアップして
失礼いたしました。

書込番号:4170923

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshi0103さん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/17 22:16(1年以上前)

スピードアートさんありがとうございます。
実はW31Sに同梱されているUSBケーブルも98SEに対応していないのです。。。
カードリーダー「MSAC-US30」はUSBケーブルも98SE対応なのでこの方法を思いついたのですが実際可能なのかな?と。。。
せっかくご親切に教えていただいたのに説明不足でスミマセンでした。

書込番号:4172547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2005/04/17 23:03(1年以上前)

ついでにPCも買い換えてしまってはどうですか?
今なら Windows XP プレインストール機が、4万円ちょっとで買えます。

例えば

CPU Celeron D 335 (2.8GHz)
メモリ 256MB (PC-2700 DDR)
HDD 80GB (7200rpm)

CD-RW/DVD-ROM コンボドライブ
8メディア対応カードリーダ

USB 2.0×7(前面3、背面4)
Windows XP SP2

これで税別 42,666円。
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/index.html

ショップブランドなら、もっと安いのもゴロゴロありますし。

書込番号:4172720

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2005/04/18 12:23(1年以上前)

外してました。ペコリ。。。
98SEのUSBケーブルのドライバが無いですね。auWINの各社のも全て。
ちょっとダウンロードしてみると、過去には存在した痕跡がありますね。
消えたのはマイクロソフトの指導によるところが大きいでしょう。
(時に独占禁止法スレスレ、98->ME->XP->戦略の一環)
ですから、ライセンスはともかく、お持ちの方がおられるかも?
ただし、WxxS等の過去機種のソニエリ経緯を私は知りませんので、それに
対応する98SE用が存在したかどうかはわかりません。
解凍した2000やXPドライバ(や設定ファイル)を無理やり組んで稀に動く
場合もありますが、起動不能等リスキーですので自己責任です。

野球中継の延長は大迷惑!さんお勧めも一案ですが、98SEを慣れと愛着を
持ってお使いですと、むしろ2000のアウトレットか中古がお勧めです。
私自身、XPを1つは使用していますが総2000クラシックスタイル。
ファイルエクスプローラの勝手な開閉が嫌で、これを打っているのが
ヤフオク入手の2000です。リース上がりなら結構良いものがあります。

書込番号:4173675

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshi0103さん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/18 12:31(1年以上前)

野球中継の延長は大迷惑!さん、スピードアートさんありがとうございました。
いまだ98SEを使っているようでは色々なソフトに対応できないですものね。これを機会にパソコンの買い替えを検討してみます。

※悪あがきですが、ソニーのカードリーダーを購入して一度試してみます。

書込番号:4173692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/04/19 04:50(1年以上前)

SonicStageのヘルプに"Win98、98SE、MEを使うときは
別途カードリーダーにてMSへの書き込みを行って。。"
とコメントがありましたね。
そこで疑問に思うこと何ですが、SonicStageがPROに未
対応なだけでw31sは問題なく使用できるって事は、カ
ードリーダでATRC3のファイルをMS-PROに書き込めば音
楽ファイルの再生そのものはw31sでできないものかと。。
何方かチャレンジされた方いますかね?!

書込番号:4175619

ナイスクチコミ!0


5ichiさん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/19 22:43(1年以上前)

>yoshi0103さん

私も98とXPでMSAC-US30を接続していますが、W31Sで再生できます。

SonicStageVre1.5→US30装着のメモリースティックへ曲転送→W31Sへメモリースティック装着→再生可能です。

>w21s→w21ca→w31s?さん

PRO用のATRAC音楽再生は対応していないはずなので、ソフトが対応したとしてもW31Sでは再生できないと思いますよ。

書込番号:4177305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/04/20 00:12(1年以上前)

5ichiさん
>PRO用のATRAC音楽再生は対応していないはずなので、ソフトが対応した
>としてもW31Sでは再生できないと思いますよ。

諒解しました。メモリースティクのHPにも下記の注記があり、

* ATRAC3plus(ATRAC3含む)で音楽を記録する場合には、メモリーステ
ィック PROとメモリースティック PRO Duoメディアは現在ご使用になれ
ません。

w31sはMS-PROに対応していても、MS-PROが音楽ソフトに対応していない
ので、128MB以上の音楽ソフトをソニエリ製品で持ち歩くことは不可能
なんですネ(>_<)。。

書込番号:4177616

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件

2005/04/20 01:06(1年以上前)

moraのSS3.1は98SE対応ですね。
http://mora.jp/help/download_ss.html

書込番号:4177766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

電気屋で買うと安い?

2005/04/16 19:50(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

スレ主 たぃ。さん
クチコミ投稿数:34件

auショップで買うより電気屋の方が安いですよね?

ベスト電器で今日みてきたら
25ヶ月以上で2万6千円でちょっとびっくりしました。
ベスト電気は、カードのポイントも使えると聞いたので
安くなるとはいえ、高すぎ・・・って思ったんでけど
どこも、これぐらいですか?

書込番号:4169751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:445件

2005/04/16 19:57(1年以上前)

むしろ安い方だと思います。

書込番号:4169766

ナイスクチコミ!0


スレ主 たぃ。さん
クチコミ投稿数:34件

2005/04/16 20:06(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
安いほうですかー。
なんか2万ぐらいって聞いていたのでー。
やっぱ電気屋で買うとします。。。

書込番号:4169778

ナイスクチコミ!0


suzue7さん
クチコミ投稿数:13件

2005/04/16 20:22(1年以上前)

昨日別の方にもレスさせていただきましたが、楽天市場で25か月以上「12900円(税込)+送料630円」クレジットカード支払いOKのショップにて購入予約しました。

このショップでの購入では「auポイント」も使えますし、「楽天ポイント」も使えます。
私はクレジットカードは「オリコカード」で、「100円=1P」が一定ポイント以上になったら楽天ポイントに交換できるので、先日移行した分と楽天会員のジャンル別購入で前期購入ポイントが5倍になったので、その別途付与分(通常ポイントの4倍分)とauポイントを使って「実質0円」で買う事が出来ました。。。

書込番号:4169811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2005/04/16 20:25(1年以上前)

とりあえず、近くのauショップに値段聞いてはどうですか?
25か月以上なら、ショップで2万円位だったかと。

書込番号:4169822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/04/16 22:34(1年以上前)

ちょっとよってみただけなのではっきり覚えてませんが、25ヶ月で1万7千円台だったような。
もう少し値引きしますよーと店員に言われましたが、関西なので5千円引きキャンペーンも入れるとかなり安かったかな。

新規で買うよりも確実に安かったのは確かです。

書込番号:4170166

ナイスクチコミ!0


confitureさん
クチコミ投稿数:84件

2005/04/17 01:25(1年以上前)

家電屋さん高いですね
私は愛知県のauショップで購入しました。
高いなと思ったのですが、予約してあったし
早く欲しかったので、そのまま購入しました
1年以上で、23900円です。

書込番号:4170619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/04/19 21:33(1年以上前)

自分は、大阪に住んでるので日本橋で買いましたが13ヶ月以上で17500円でポイント(5250円分)使って12250円+アダプター代金でした。
家電製品店より、ショップか携帯電話専門の代理店が安くて良いですよ。

書込番号:4177077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入するとき・・・

2005/04/17 21:34(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

クチコミ投稿数:7件

近所のショッピングセンター内に携帯電話を販売している所があるのですが、そこのお店で機種変更が13ヶ月以上利用で約18,000円・ACアダプターも付いていて販売していました。
ここのサイトの最安値よりは若干高いのですが、どちらで購入したらいいか迷っています。
特に急いでいる訳ではないので、通販でも良いかな・・・と考えているのですが、皆さんならどちらで購入しますか?

書込番号:4172396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:445件

2005/04/17 21:51(1年以上前)

私が買うなら、金額差がそれほど無ければ店で直接買います。
安心を買うという意味で。
もちろん通販が悪いという事ではありませんが。

書込番号:4172456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2005/04/17 23:07(1年以上前)

わたしも店頭ですね。
やっぱり安心出来るし。
通販の1番のメリットは安いということで通販の金額と店頭の金額がそんなに変わんないならあまり通販に魅力を感じません。
時間もかかりますしそれなら店頭で買っちゃおうかな、と。

書込番号:4172728

ナイスクチコミ!0


Concept-Sさん
クチコミ投稿数:220件

2005/04/17 23:46(1年以上前)

一万以上違えば通販にしますが、数千円程度の差なら店頭で買いますね。

書込番号:4172854

ナイスクチコミ!0


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/18 08:01(1年以上前)

半日で全てが終わる店頭。

書込番号:4173322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SonicStageについて

2005/04/17 21:31(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

スレ主 Frankeeさん
クチコミ投稿数:2件

MP3はW31Sでは使用できないということでしたが、
SonicStage3.0VerでMP3をATRAC3に変換→携帯に転送→再生可能。
ということですよね?
過去ログをいろいろ読んだんですが、あんまりピンときませんでした。
確認のため、どなたか教えてください。
また、WMAやWAVも同様にATRAC3に変換できるということなんでしょうか?

書込番号:4172383

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/04/17 21:49(1年以上前)

そういうことですね。
SonicStageで取り込めればATRAC3に変換して、W31Sで聴くことができます。

書込番号:4172446

ナイスクチコミ!0


スレ主 Frankeeさん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/17 23:23(1年以上前)

ありがとうございます。
あとは購入して実際に使用してみないと細かいことはわからないようですね。近いうちに店頭へ行ってみようと思います。

書込番号:4172780

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W31S」のクチコミ掲示板に
W31Sを新規書き込みW31Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W31S
SONY

W31S

発売日:2005年 4月中旬

W31Sをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)