W31S のクチコミ掲示板

W31S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 4月中旬

販売時期:2005年春モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:201万画素 重量:136g W31Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W31S のクチコミ掲示板

(1271件)
RSS

このページのスレッド一覧(全171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W31S」のクチコミ掲示板に
W31Sを新規書き込みW31Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

機能を知りたいです!!

2005/08/25 23:39(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

スレ主 taotao33さん
クチコミ投稿数:1件

この機種の購入を考えているのですが、実際に何日か使った方の意見が聞きたいと思いました。

知りたい機能は、メールや、カレンダー、データフォルダなどです。
この機能について見やすさや操作性など思ったことなんでも教えてください。

その他に便利な細かい機能があったら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:4374818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件

2005/08/25 23:55(1年以上前)

まずはググってみたり、過去ログ検索するとか、実際にショップに行って実機を弄ってみたりとか、自分で努力せんのか?

書込番号:4374885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > W31S

クチコミ投稿数:1件

SonicStage以外にATRACに変換できるフリーソフトってありますか??
OSがMEなので付属のSSがインストールできませんでした...
知っている方いたら教えてくださ〜い(;;)

書込番号:4320404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/08/01 22:23(1年以上前)

RealAudio 8のみ、RealAudio 8 with ATRAC3としてありましたけどね。
SONY以外はあまり採用しないからないかと・・・
OpenMG Jukebox(Sonic Stage搭載以前のVAIOに付属していた)も対応していましたが。

書込番号:4320512

ナイスクチコミ!1


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2005/08/01 22:49(1年以上前)

domdomどむ さん

BeatJamは扱えます・・・が有料ですね(汗)

ATRACを扱えるソフトウェアで無償なのはSSぐらいしかないと思います。
Moraには最新のVer3.2がありますので、ダウンロードしてみてはいかがでしょう?

書込番号:4320584

ナイスクチコミ!0


DRKSさん
クチコミ投稿数:14件

2005/08/02 23:39(1年以上前)

ATRAC(SS)を使わない方法を一応載せておきます

Rip!AudiCO FREE
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se202196.html
mmfえせ着うた(着信音&アラーム使用可)
http://eseuta.mine.nu/#SMAF
携帯動画変換君(音楽鑑賞&動画)
http://magic7.ath.cx/pukiwiki/

変換君だけは「Meでも動くかもしれない」となってます
他はMe対応となってます

書込番号:4323069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/08/03 15:00(1年以上前)

自分も98SEで付属のCDからインストールできませんでしたが、WEBから
DLにてインストールできましたよ。
↓ここからDLできます^^
http://mora.jp/help/player.html

書込番号:4324113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/08/03 15:13(1年以上前)

追記
自分のPCはセレロン333で動作環境ではないけど問題なく動作してますよ。
動作環境は動作保証が出来ないってだけで、動作しないというわけじゃないからね〜^^

■「SonicStage3.2」動作環境のご案内
http://mora.jp/help/help_ss_hard.html

書込番号:4324134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/08/06 02:50(1年以上前)

すみません。ものすごく素人な質問です。

ここで話題になっているソフトを使えば、Meでも31Sで
手持ちのCDの音楽を聞けるんですか??

ウォークマン壊れたし、今の携帯のデジカメ画素数が30万と低いので
機種変もしたいんですけど、OSがMeなんです・・・。
携帯で音楽も聞けたらいいんですけど、カタログにはXPじゃないと
対応してないって書いてあるし、Me対応のmp3プレイヤーを買うしか
ないのかな、って悩んでたんですけど。

書込番号:4329450

ナイスクチコミ!0


のじおさん
クチコミ投稿数:6件

2005/08/07 22:53(1年以上前)

>カタログにはXPじゃないと対応してないって

対応していないのは付属しているSonicStageとUSBケーブルですから、
Meでも大丈夫ですよ。とMe使いの私が言ってみる。

ここの書き込みを見て
メモリースティック MSH-M128N 3580円
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_174_13588242_24737709/21647446.html
リーダライター MSAC-US30 4170円
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/13021602.html
いずれもマジックゲートに対応じゃないといかんのかと思ってましたが、
携帯動画変換君を使って3g2にしてしまえば、
リーダライター CRW-MS01SL 780円で、いけた。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/27439339.html
メモリースティックもSO505iに付属していたマジックゲート非対応のものでも
いけた。もちろん着信音、メール着信音にも登録可。

MSH-M128NはPCデポが一番安かった。3200円だったか。

planetsoulさんにお聞きしたいのですが、
mora使ってもUSBケーブルのドライバがMeだと、はじかれますよね。
付属のケーブルでW31S本体に転送できました?
できるのなら、その方法が一番よさげ。


書込番号:4333318

ナイスクチコミ!0


のじおさん
クチコミ投稿数:6件

2005/08/08 00:07(1年以上前)

補足

リーダライター CRW-MS01SLを使う場合、MSAC-M2も必要。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/6964261.html
あと、メモステ128Mは私がそれを買ったというだけ。

書込番号:4333548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/08/14 17:26(1年以上前)

>mora使ってもUSBケーブルのドライバがMeだと、はじかれますよね。
付属のケーブルでW31S本体に転送できました?

自分はVAIOなのでMSポートが最初から付いてるんですよね。
USBケーブルは使っていないです。

書込番号:4347567

ナイスクチコミ!0


のじおさん
クチコミ投稿数:6件

2005/08/15 02:23(1年以上前)

planetsoul さん

>VAIOなので

なるほどです。ありがとうございました。

書込番号:4348643

ナイスクチコミ!0


Rhymerさん
クチコミ投稿数:1件

2005/08/22 00:15(1年以上前)

はじめまして。
私もMeユーザーで、音を取り込むためにいろいろ手段を探している者のひとりです。
皆さんのご意見を見ているとどうもメモリースティックのガワとリーダライター二つ必要、と読めるのですが……
http://www.loas.co.jp/product/card/index.html
ここのCRW-3M21もしくはCRW-7M23などのカードリーダライターだけではだめなんでしょうか?
先日、某電機店にいって店員の方に質問したところ
「SonicStageがあるならこれで大丈夫です」
といわれたのですが、なんだか皆さんのお話と違うようなので正直どっちなら確実なのか、買ってしまう前に知りたいです。
初歩的な質問ですみませんが、教えてくださると助かります。

書込番号:4365163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

関西圏の安い店

2005/07/21 10:56(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

スレ主 ヂキルさん
クチコミ投稿数:2件

関西ってほかより高い気がします。大阪で安いとこ知ってたら教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:4294652

ナイスクチコミ!0


返信する
no sideさん
クチコミ投稿数:31件

2005/07/23 16:43(1年以上前)

まだ見てますかね?

大阪北摂の大型スーパーで新規1円で見ましたよ。
縛りがあるかどうかまでは見ていませんが。
オレンジ、白、両方ともありそうでした。

書込番号:4299656

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヂキルさん
クチコミ投稿数:2件

2005/07/24 15:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。めちゃくちゃ安いですね。僕は北摂に住んでますが、どこも一万円越えてますよ…できればもう少し詳しい場所などを教えて頂けないでしょうか?

書込番号:4301750

ナイスクチコミ!0


no sideさん
クチコミ投稿数:31件

2005/07/24 17:46(1年以上前)

ジャスコ茨木店です。

1コーナーにひっそりとあるところなので、結構穴場かも・・・

書込番号:4301999

ナイスクチコミ!0


闇工房さん
クチコミ投稿数:48件

2005/08/19 21:17(1年以上前)

ここの書き込みを参考にジャスコ新茨木店に行ってきました。
オレンジは完売ですが、ホワイトはありました。
他の量販店では4000円〜17800円でした。他のジャスコ各店でも新規1円(電話問い合わせ時)でした。もしお探しの人が居ましたら、ジャスコ各店に行ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:4359574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

付属USBについて…

2005/08/02 09:43(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

スレ主 uki_69さん
クチコミ投稿数:8件

先日「USB付属+PCからの音楽&データ転送」の言葉でVodaからW31Sに
乗り換えたのですがPCが対応OS外で、全く使い物になりません…。
USB接続後、フォルダにはアクセスできるのですが
携帯の方では全く認識されて居ない様で、何も保存されずに
メモリーだけが消費されて居る様な状態です。
OSはMeなのですが、マジックゲート対応リーダーを買うしか
方法はないのでしょうか…?

もし、リーダーを買うなら著作権保護機能リーダーじゃないと
音楽は転送+再生は出来ないのでしょうか?
他のメモリーカードも所持して居るので、複数メディア対応のもので
著作権保護機能のあるリーダーがあればいいのですが
そういうリーダーは販売されているのでしょうか?

書込番号:4321467

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 uki_69さん
クチコミ投稿数:8件

2005/08/02 10:02(1年以上前)

どうやらMSAC-US30以外だと無理みたいですね…。
下らない質問してすみません。

新たに質問なのですが、MSAC-US30でデータフォルダ内の
データをPCに移動したり、PCからMSへ移動後、
携帯で再生するのは可能なのでしょうか?

書込番号:4321500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/08/02 10:36(1年以上前)

リーダー買ってもソフトが対応してないので無理でしょうがね・・・

書込番号:4321548

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2005/08/02 10:54(1年以上前)

SSはMeでも対応していますよ
推奨は2000とXPになってますが、問題なく使えるはずです。

Moraから最新のSSがでていますので、そちらを試してはいかがでしょうか?
あと、音楽を聴く際にMSDuoはProだとダメです。
普通のマジックゲートMSDuoじゃないと音楽は聴けません。
後、Atrac3Plusにしてませんか?
確か、W31SではAtrac3(66,105,132kbps)はOKですが、Plus(48,64,256kbps)は聴けません。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/w31s/faq.html#faq03

書込番号:4321576

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2005/08/02 10:57(1年以上前)

追加ですが、音楽ファイルはSS(ソニックステージ)を使って転送していますか?
直接ファイルを入れてるだけでは、認識されませんのでご注意を。

書込番号:4321582

ナイスクチコミ!0


スレ主 uki_69さん
クチコミ投稿数:8件

2005/08/03 18:27(1年以上前)

返信有難う御座います。
音楽変換&MSについては解るのですが、
USBはやはりMeには対応していないんですよね?
と言う事はやっぱりリーダーを買わないと始まらないんでしょうか…。

リーダーがあればフォルダ内のピクチャ画像などもいじれますよね?
W31Sに付属のフォルダ管理用のソフトでないとダメなんでしょうか?

書込番号:4324378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2005/08/04 12:09(1年以上前)

USBは使えますよ。

書込番号:4325964

ナイスクチコミ!0


スレ主 uki_69さん
クチコミ投稿数:8件

2005/08/04 21:58(1年以上前)

返信有難う御座います。
USB自体は何とか使い物になる様になったのですが、やはりSSの最新版をDLしても
SSにはデバイス認識されてないみたいで、転送が出来ません…orz

SSから転送する方法は無いのでしょうか?
何度もすみません…。

書込番号:4326873

ナイスクチコミ!0


のじおさん
クチコミ投稿数:6件

2005/08/09 17:34(1年以上前)

>デバイス認識されてないみたいで

素直にリーダライターを買いましょう。
ただし、MSAC-US30でなくてもいい。
私が使っているのはCRW-MS01SL。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/27439339.html

OSがMeの私が、PC保存のmp3、wavをMSに転送してMSから再生してます。
プレイリスト、着信音、メール着信音、いずれも登録可。

他に必要な物。
・携帯動画変換君
http://magic7.ath.cx/pukiwiki/
・MSAC-M2
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/6964261.html
・MS(3g2にするので、なんでもいい。)
私は予算の都合上、128Mを購入しましたが、1Gまでは大丈夫らしい。
SO503i付属の16M、もちろんマジックゲート非対応でも問題なかった。

3g2はプレイリストに登録できないと思いこむ人が多いので、
サイトをよく読みましょう。


書込番号:4336864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/08/10 20:25(1年以上前)

はじめまして(・ε・)/
返信ではないのですが・・・(ゴメンナサイ。。。)
今W21Sを使っています。動画変換君を使って作った着うたは着信音等に登録できないのですが、W31Sでは動画変換君で3g2化させた着うたを着信音として登録することができるのでしょうか?>[4336864]のじおさん の内容についてですが(゚ー゚;Aアセアセ

自分も今月中には乗り換えを検討しているのでとても気になる点なので教えていただければ幸いです。

書込番号:4339376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/08/10 22:20(1年以上前)

できますよ。2ちゃんねるいけばコード載ってます

書込番号:4339632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/08/11 02:38(1年以上前)

レスありがとうございます。
少し2chで探してみたらリンクを見つけiniを入手できました。
しかも本当に登録できて感動しちゃいました(笑)

書込番号:4340182

ナイスクチコミ!0


スレ主 uki_69さん
クチコミ投稿数:8件

2005/08/19 04:18(1年以上前)

レスを頂いて居たのに遅く成ってしまい、すみません。
結局リーダーを購入して、着うた等は携帯動画変換君で作成しています。
ご丁寧に有難う御座いました。

またしても質問で申し訳ないのですが、W31S(au機種全般?)は
webページの文字列(※テキストエリア以外の処です。)
をコピペする事は出来ないんでしょうか…?
当方Voda・SHからの乗り換えなのですが、Vodaは出来たのですが…。

書込番号:4358262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

入れられるメモリースティックについて

2005/08/11 09:52(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

スレ主 しじーさん
クチコミ投稿数:6件

質問させていただきます。
自分は現在Duo マジックゲートの128MBを入れて使用していますが,
あまり曲数が入らないので,もう少し大きいサイズのMSを入れようと考えています。
友人が「Duo Pro512」を入れてもMSミュージックは聴けたと言っていたのですが......
説明書ではDuoProは対応していない....ですよね??

もし,この携帯で128MB以上やDuo PROを入れて使用してみた方いましたら,
教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:4340464

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2005/08/11 10:36(1年以上前)

MSミュージックはDuo proでは聴けません。
お友達は違う方法使ったのでは(iTunes等使ったのかも)。
違う方法だとMSミュージックよりも使い勝手が落ちた気がします。

書込番号:4340531

ナイスクチコミ!0


スレ主 しじーさん
クチコミ投稿数:6件

2005/08/11 13:27(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:4340782

ナイスクチコミ!0


DRKSさん
クチコミ投稿数:14件

2005/08/13 20:02(1年以上前)

オレは携帯動画変換君で変換してPRO Duo512MBで使ってますが、逆にSSを使ったことがないので違いがわかりません
変換された3g2ファイルに関して、
 80kbpsや112kbpsで作れるので音質が良い(と思われる 個人的には満足)
 大容量のPRO Duoが使える(保証できないけど1GBでも問題ないと思われる)
 ミュージックプレーヤーで聞ける(MSミュージックプレーヤーではないけど、これって違いあるの?)
 着信音には登録できない
利点、欠点はこんな感じです

SSを使っても着信音には登録できないみたい(公式サイトより)なので、欠点的には同じかなと思います

書込番号:4345791

ナイスクチコミ!0


のじおさん
クチコミ投稿数:6件

2005/08/15 02:21(1年以上前)

>着信音には登録できない

着うた登録可のiniを使って変換した3g2ファイルを本体に移動してあれば
できますよ。

書込番号:4348642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

着歴について☆

2005/08/13 22:40(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W31S

クチコミ投稿数:10件

着歴に秒数って表示されないんですか?教えて下さい

書込番号:4346096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2005/08/14 14:31(1年以上前)

21はでません

書込番号:4347306

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2005/08/14 14:51(1年以上前)

31も出ません・・・て言うか、ソニエリは出ません!

書込番号:4347339

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W31S」のクチコミ掲示板に
W31Sを新規書き込みW31Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W31S
SONY

W31S

発売日:2005年 4月中旬

W31Sをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)