G'zOne TYPE-R のクチコミ掲示板

G'zOne TYPE-R

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 7月下旬

販売時期:2005年夏モデル 液晶サイズ:2.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:128万画素 重量:143g G'zOne TYPE-Rのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
G'zOne TYPE-Rをお気に入り製品に登録<27
G'zOne TYPE-Rのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

G'zOne TYPE-R のクチコミ掲示板

(834件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「G'zOne TYPE-R」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Rを新規書き込みG'zOne TYPE-Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

販売終了

2005/12/09 18:18(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R

クチコミ投稿数:60件

どうやら12月で販売終了みたいです。残念・・・・
http://blog.duogate.jp/pipitsuzuka/

書込番号:4643142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2005/12/10 12:32(1年以上前)

ええ〜〜!?そんな〜
買うお店を迷ってたけど、即効で買います!
もうG'zOneは出さなくなっちゃうんですかね?
初めてのG'zOneですが、開発の人々の心意気に惚れて、今回は買おうと思いました。
これでWINを出す、というのだったらいいのですけど・・・

これが売れなかったら、もう開発中止!なんて噂を目にしていたのですが、もしそうなら残念に思います。

書込番号:4644527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/12/10 13:41(1年以上前)

販売終了は本当かもしれませんね。
今日、入ってきた新聞折込では、一斉に0円になってました。
今後の動向ですが、
・色を変えてマイナーチェンジする
・WINになる
・耐衝撃防水携帯は販売終了
どうなるのでしょうか?

販売ランキングでは、悪くなかったような気がしますが…

書込番号:4644668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2005/12/10 18:07(1年以上前)

もうAUショップで新規0円ですね。

書込番号:4645147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2005/12/10 19:17(1年以上前)

噂ではWIN版は出ないらしいです。

書込番号:4645317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 G'zOne TYPE-Rの満足度5 チップの部屋 

2005/12/11 22:16(1年以上前)

αビート660Gです。G'zOne TYPE-R を発売後すぐに購入し、当機を気に入っている所有者です。

>どうやら12月で販売終了みたいです。
>・耐衝撃防水携帯は販売終了
>噂ではWIN版は出ないらしいです。

今後、後継機が発売(開発)されないようでしたら、予備機が欲しいです。気に入っていただけに残念です(泣)。カシオさんがんばってください。

書込番号:4648809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2005/12/12 19:45(1年以上前)

今日、auショップで聞いたけどやはり在庫限りみたいですね

書込番号:4651021

ナイスクチコミ!0


t@@@kさん
クチコミ投稿数:11件

2005/12/25 09:54(1年以上前)

販売中止って、12月中に機種変更が必要なのでしょうか?
年明けでも、店に在庫があれば機種変更できますよね。
もう少し値段が下がってからと思っていたので、ショックです・・・

後継機種の予定を知っている方がいれば情報ください。

書込番号:4682461

ナイスクチコミ!0


WDLさん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/26 17:40(1年以上前)

今日auショップに行ったところ、24ヶ月以上の機種変更で19800円でした。販売終了するのかと確認したところ、その予定はなく、在庫も十分あるとのことでした。

地域によって差があるのかもしれませんね。

書込番号:4685859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 G'zOne TYPE-Rの満足度5 チップの部屋 

2005/12/26 22:28(1年以上前)

αビート660Gです。

仕事上、どうしても必要な防水機能付き携帯ですので、ヤフオクでレッド(購入時に黒と悩んだ色)の中古を購入してしまいました。車での携帯置き場にもう一つスタンドが欲しかったので(時間が分かりやすいのもあります)自分を納得させました。

この後、同型機の新色やウイン対応の新型が出る可能性もありますが・・・

書込番号:4686514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2005/12/27 09:19(1年以上前)

auショップによって情報の遅い、早いが有るという店員さんのお話でした。ここの情報は早いですよ
http://blog.duogate.jp/pipitsuzuka/index.php?page=2

書込番号:4687408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2005/12/27 23:47(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0501/07/news074.html
に開発中のType-Rと一緒にG'zOneのストレ−トタイプも出ているのですが・・・
情報お持ちの方いますか?

書込番号:4689028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2005/12/28 18:20(1年以上前)

韓国でも発売になりましたよねG'zOne しかし日本と違ってメモリー256MB搭載でMP3も聴けるそうですよ。羨ましい・・・

書込番号:4690486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブラウザのソフト不具合

2005/12/10 14:00(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R

クチコミ投稿数:6件

液晶が割れた修理から戻ってきたら、
データは元のままでしたが、
EZ−webの設定だけリセットされていました。
何だろうと思っていたら、こんなのが出ていました。http://www.au.kddi.com/news/topics/au_topics_index20051209.html
ブラウザの不具合だそうです。

私のは、たまたま書き換えされて戻ってきたようです

書込番号:4644695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

機種変更後、通信料大幅アップ!なぜ?

2005/10/10 23:12(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R

クチコミ投稿数:63件

C303CAから機種変更後、通話・通信共利用状況に大きな変化はないにも関わらず、通信料が酷く高くなった為、auに問い合わせたところ、メール受信方法が初期設定のまま「全受信」だと、メール閲覧の有無に関係なく通信料がかかると言われました。
パソコン宛てのメールの転送を以前からしていたため、膨大なパケットが2ヶ月間無駄に転送されていたことになります。(転送メールは送信者と件名のみのチェックに使用)
C303CAの時は料金を気にすることなく、メールチェックに使用していたのが落とし穴でした。以後、メール受信方法を「差出人・件名」に設定しなおしました。
(※上記設定でも、差出人と件名の文字数分パケット料金がかかるとのことですが、全受信と比較したら気にするほどのこともないでしょう)

ジョルダン(株)の電車乗継を継続使用したいばかりに機種変更しましたが、本機の胸ポケットにかかる重さとゴロゴロ感には未だに慣れません。

書込番号:4494887

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/10/11 00:48(1年以上前)

C303CAってメールがサーバーに保存されて、それを閲覧するという
方式でしたっけ?
今は勝手に受信しちゃうから・・・。

書込番号:4495253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2005/10/11 01:38(1年以上前)

そうそう、初期のころは自動受信出来なかったですから・・・

書込番号:4495379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2005/10/11 02:43(1年以上前)

>パソコン宛てのメールの転送を以前からしていたため、膨大なパケットが2ヶ月間無駄に転送されていたことになります。(転送メールは送信者と件名のみのチェックに使用)

無駄に転送とありますが、自動転送設定で携帯にパケットは発生するので?

書込番号:4495458

ナイスクチコミ!0


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2005/10/11 06:29(1年以上前)

最近のプロバイダのメール転送には、送信者と題名のみを転送する機能がありますので、そういう機能がないか確認してみると良いでしょう。

因みに、メール転送機能が貧弱なOCNでも、プロ設定(だったかな?)にあります。
(それ以外の簡単設定みたいのは使ったことがないので、こちらは分かりません)

書込番号:4495556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メインスポンサー変わりましたが・・・

2005/10/02 18:31(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R

スレ主 MYZRさん
クチコミ投稿数:16件

TOYOTA TEAM TOM'SのメインスポンサーがDYNACIYTからOPEN INTERFACEに変わりましたがこれから生産されるのは起動画面も変わるのでしょうかね?

私的に昔のCastrolカラーに近くなってこっちの方がイイと思うのですが、起動画面が変更されるという情報は無いですかね?

まぁ逆にDYNACIYTバージョンがレア物と化す可能性もありますが・・・

書込番号:4473652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2005/10/02 20:49(1年以上前)

たぶん変わらないんじゃないですかね…?
なんともはっきりとはわかりませんけど。

書込番号:4473983

ナイスクチコミ!0


CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/04 02:05(1年以上前)

そこまではやらないでしょうね。

個人的には待受用の画像が入っていた方が良かったです。起動画面はどうでもいいので・・。

書込番号:4477560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

次機種に望むこと

2005/09/04 20:52(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R

クチコミ投稿数:14件

この機種にかなり惹かれながらも踏み切れないので、是非次機種で以下の対応をしていただければと思い、投稿します。

1.緯度・経度・グリッドロケータ(GL)の表示
  メイン/サブどちらのディスプレイにも表示可能にして、ワンタッチで呼び出せるようにしてほしい。特にアウトドアで緊急時にこれらの情報を表示させ、通話状態でチェックして通報したり、メール作成中にチェックして、ワンタッチでメールに貼り付けられると、緊急時に役に立つと思う。これらを割り出すのはGPS携帯ならソフトのバージョン・アップで可能なはずです。

2.AM、TVチューナ搭載
  ニュースや気象情報のチェックはAMの方が便利だし、TV映りが悪いときはAMでナイター中継が聞けて便利。FM用よりは部品容積がでかくなるのでエンジニアは大変でしょうが、取り替え可能なプロテクタの中にワイヤ・アンテナを内蔵させたり工夫して、是非実現してほしい。

3.WIN対応
  これはもう是非次機種では対応してください。

以上、是非ご検討下さい。

書込番号:4400706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1131件

2005/09/05 10:21(1年以上前)

AUとカシオに投稿してください。

書込番号:4402084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件

2005/09/05 12:01(1年以上前)

ここに書くことに

意味があるの。

チャチャレスしないで

ちょうだい

書込番号:4402251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件

2005/09/05 12:47(1年以上前)


カメラは200万画素でオートフォーカス。
液晶は320x240のQVGA(TFT)
着うた再生1.5MB制限は無しにしてくれ。
メールの本文作成時のページスクロールができるように作ってもらいたい。

こんなもんかな?

あとminiSDカードはできたら…いや絶対付けてね!

書込番号:4402315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/09/06 12:20(1年以上前)

自家充電がほしい。
充電方法は、太陽電池や、3分振ると1分通話可能とか
外付けでもいいんだけど、外装に太陽電池が入ってたら絶対かっこいい

書込番号:4404968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/09/07 23:14(1年以上前)

グリロケがほしいってアマチュア無線をやってらっしゃるんですか?

書込番号:4409373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/09/09 21:16(1年以上前)

>グリロケがほしいってアマチュア無線をやってらっしゃるんですか?

はい、そうなんです。他ではあんまり使わないですかね?

書込番号:4413997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:2件 犬介のホームページ 

2005/09/27 18:21(1年以上前)

3.WIN対応
これは個人的にはいらないなぁ
動作が重くなりそう

書込番号:4460952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/09/27 19:42(1年以上前)

>動作が重くなりそう
関係ない。

書込番号:4461142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デザインがいいですね

2005/08/15 00:48(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-R

スレ主 digimonoさん
クチコミ投稿数:6件

A1301Sを使用していて25ヶ月目で突然ジョグダイヤルが操作不能に陥り、
TYP-Rへと機種変しました。
デザインだけでこの機種に決めました。カラーはグリーンです。

在庫があまりないとの書き込みが多いですが、
キシフォートというお店では全色ありました。

一日使っての感想ですが、
・アンテナがないのでポケットからスムーズに取り出せる
・背面液晶がシンプルで見やすい
・やはりデザインがいい
・以前の機種(A1301S)に比べて多機能
・プリセットの音が少ない
といったところです。2年間で携帯もかなり進化したんですね。
画面の鮮明さやカメラの解像度に驚いています。

書込番号:4348487

ナイスクチコミ!0


返信する
早野さん
クチコミ投稿数:21件

2005/08/23 01:58(1年以上前)

こんにちは♪私もグリーンを買いました。何となく、3色のうち一番力作のような気がしたので。買ったあと、オフィシャルサイトの開発日記を拝見したら、デザイン決定からリリースまでのドキュメンタリーを知ることが出来て楽しかったです。
画面や撮影データも綺麗。スペックを数値で確認した限りは期待しなかったのですが、以前使っていたmovaの202万画素よりずっと鮮明に撮れるのは何故なんだろ??

書込番号:4367794

ナイスクチコミ!0


スレ主 digimonoさん
クチコミ投稿数:6件

2005/09/08 00:24(1年以上前)

こんにちは。自分もグリーンが一番よさそうだったので買いました。
レッドと最後まで悩みましたが(いまだに店頭で悩んだりしてます)。

写真の画質ですが携帯で見る分には凄くきれいに見えるんですが、
パソコンに取り込むと粗が目立ちますね。
でも以前のA1301Sよりは全然キレイなんで携帯で写真を撮る機会が増えそうです。

書込番号:4409636

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「G'zOne TYPE-R」のクチコミ掲示板に
G'zOne TYPE-Rを新規書き込みG'zOne TYPE-Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

G'zOne TYPE-R
カシオ

G'zOne TYPE-R

発売日:2005年 7月下旬

G'zOne TYPE-Rをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)