W41CA のクチコミ掲示板

W41CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 2月上旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:126g W41CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W41CA のクチコミ掲示板

(4324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W41CA」のクチコミ掲示板に
W41CAを新規書き込みW41CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

この秋の、新機種

2006/08/30 23:30(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:4件

この秋に、新機種が結構発表されますよね!

その中で、W41CAを総合的に越す機種はありますか??

それと、なかなか比較は難しいと思いますが、W43HとW41CAとでは、どちらの方がいいと思いますか??

ちなみに、僕はいろいろな機能があって、便利な携帯の方が好きです!

書込番号:5392960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:974件

2006/08/30 23:35(1年以上前)

>ちなみに、僕はいろいろな機能があって、便利な携帯の方が好きです!

なら、そっち選べばいいじゃない

書込番号:5392981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/30 23:41(1年以上前)

>りゅう3

だからぁ、どっちの方が機能が充実してて、便利なのかは、auのホームページを見ただけじゃ

分かんないから、実際に使ってる人に聞くために、ココに書き込んでるんでしょうが・・・

書込番号:5393016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 W41CAのオーナーW41CAの満足度5

2006/08/31 00:10(1年以上前)

自分で調べて考えた方がいいですよ(^_^;)
便利なケータイと言っても人それぞれ便利の基準は違うわけですし…

それとその態度はどうかと思います…

書込番号:5393157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/31 01:07(1年以上前)

すみません。控えめに言ったつもりなんですが・・・

確かに、『自分で選べ』って言われれば、それまでなんですが、それだと、このクチコミの

意味が、全くなくなってしまうんで・・・

僕は、みんな一人一人の意見が聞きたいだけなんです・・・

書込番号:5393355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件

2006/08/31 01:21(1年以上前)

>だからぁ、どっちの方が機能が充実してて、便利なのかは、auのホームページを見ただけじゃ分かんないから、実際に使ってる人に聞くために、ココに書き込んでるんでしょうが・・・

W43Hはまだ販売されてません。販売されていない商品について聞くほうがどうかと思います。

それ以前に41CAと43Hは比べる対象になっていないと思いますが・・・

いろんなサイトに情報が載っていたりしますから調べてみましょう。

書込番号:5393391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/08/31 01:40(1年以上前)

Poohぼぉ。の言われるとおり
W43Hは発売前でメーカーサイト見てもCCDカメラなのか判らないので

<W41CAを総合的に越す機種はありますか

と言う質問だと答えようが無いと思うのですが
個人的な見た感じになりますが
ヒンジ形状と液晶が同じ感じなので
手振れが付いたW43Hがいいかなと思える感じかな。
日立=中身はカシオだったような気が勘違いなら失礼。
便利の基準は違うし発売されないと判らないかな。

書込番号:5393426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/31 01:48(1年以上前)

本当に申し訳ありません。

W43Hではなく42Hでした。申し訳ありません。

自分のカキコミがここまで物議をかもすとは、思いもしなかったので、正直・・・戸惑ってます・・・

書込番号:5393437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件

2006/08/31 02:01(1年以上前)

>だからぁ、どっちの方が機能が充実してて、便利なのかは、auのホームページを見ただけじゃ分かんないから、実際に使ってる人に聞くために、ココに書き込んでるんでしょうが・・・

>自分のカキコミがここまで物議をかもすとは、思いもしなかったので、正直・・・戸惑ってます・・・


1つ1つのの書き込みに責任を持ちましょう。


それとqueenbeatlesさん
下記ルール&マナー集を見てマナーを守りましょう。

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm

書込番号:5393463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:16件

2006/08/31 05:43(1年以上前)

W41CA→背面液晶なし。W42H→背面液晶あり。
その他HPでも理解力があれば分かります。

書込番号:5393587

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/08/31 06:34(1年以上前)

自分なら2タッチのできる42Hを選ぶが…。

41CAは5タッチしか搭載していないし、最後が数字なので思考が一瞬止まりそう。
それ以外て見れば、41CAは十分いい機種だと思いますけどね。

書込番号:5393607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2006/08/31 19:15(1年以上前)

W43HとW43CAが超える。
夜景を撮るのに、W43CAの手ブレ・被写体ブレ軽減機能に期待。

因みに私が狙ってるのはソニエリ。

書込番号:5394868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/09/06 22:55(1年以上前)

予め亀レスでスレ内容と関係ないと断っておくが、、

おいおい、なぜそんなにスレ主叩くのだ?
俺はスレ主が謝るほど悪いとは思わないがな。

質問してる訳じゃなく意見求めてるのに、りゅう3やSNYNみたいな
的はずれなスレのせいおかしくなってるだけだだろ。

誰も”教えてくれ”なんて言ってないぜ。
まったく勘違いな書き込みしてるやつはよく文章読めよ。。

自分で調べろって言ってるが、質問(どっちがいいか)じゃなくて意見
(どっちがいいと思うか)を求めてるんだって。
質問と意見の区別も付かない的はずれなレスのせいでおかしくなってるだけ。

スレ主のマナーを求めるのだったら、りゅう3始めとするそういう
流れを作った関係ないレスに問題あると思うぞ。

書込番号:5413817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2006/09/16 04:41(1年以上前)

少し話の趣旨からはずれてしまうかもですが…
まぁ思うのですが今現在W41CAをお使いでしたら、私いろんな方々の携帯への意見を聴いた限りでは、変更する必要はないかと思われます。
ほぼ中身は一緒、42Hは背面液晶がついてる限り2軸ヒンジではございません。 42CAは背面液晶がない代わりに2軸ヒンジになっておりますので、デジカメ風に写真を取れます。 中のソフトはカシオさんのままだと思います。 
なぜ、W42Hへの機種変更はお考えになったのかはさておき、どうせなら1年経ってから、新しいサービス、新しい機能をより多く搭載されてる機種を待ってみてはいかがでしょうか? 秋・冬も出ますが、1年たってらっしゃらないと機種変更は高いでしょう、新規にされるならまた違うかもしれませんが…
この秋から(10月24日から)ナンバーポータビリティが導入されるので、それ以降各社がいろんなメーカーの携帯を扱うことになると思います。 だからこそもっと今の携帯をお使い頂いて、待ってみるのが一番の得策ではないかと思います。
長文すいませんでした。

書込番号:5444696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新機種へのデータ移行

2006/08/29 22:16(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

スレ主 ARKHAMさん
クチコミ投稿数:2件

この機種だからと言う訳ではないのでしょうが質問させて下さい。

先日、初めて機種切換えを行いました。W31SAからです。
当然ながらデータの移行をお願いしたのですが、家に
帰ってから着うた(フル)とメールが移行されていない事に
気付きました。
本日、AUへメールにて問い合わせました、その結果を要約すると
以下の通りです。
1.送受信されたEメール・Cメールについては、移行することが
 できない。
2.(何のとは書かれていませんでしたが)データフォルダ内の
 著作権で保護されているデータは移行できない
との事でした。

著作権といいますが、その著作権に対し対価を払っているのです。
ましてそのデータをコピーして新旧の機種で使おうとしている訳では
ありません。1度買ったデータを新しい機種でも使用したいだけ
なのです。
メールに関しては理由が書かれていませんでした。まさかメール
にも著作権が絡んでいる訳ではありませんよね? 何故移行でき
ないのでしょう?

特に着うたに関してW31SAの取説に記載されておらず、着うたの
サイトにもそれらしいことは書かれておらず理不尽さを感じます。

さて前フリがながくなりましたが私の質問は以下の通りです。
1.着うたやメールのデータが移行できないことは何かに書かれて
 いますか?
 (それとも常識なのでしょうか?)
2.皆さんも機種切換えを行うたびに着うたをDLし直しているの
 でしょうか?
3.何かてだてがあるのでしょうか?
4.それともどうしようも無いことなのでしょうか?

何卒お教え願います。

書込番号:5389624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:322件

2006/08/29 22:57(1年以上前)

>1.着うたやメールのデータが移行できないことは何かに書かれて
 いますか?

http://cs119.kddi.com/au/faq.jsp?faqno=AEC03036

移動できるものなら赤外線等でご自身で移しましょう。

>2.皆さんも機種切換えを行うたびに着うたをDLし直しているの
 でしょうか?

自分は、定額制にしていますので、そうしています。

>3.何かてだてがあるのでしょうか?

着うたフルなどセキュア対応のものは、miniSD(著作権保護に対応しているもの)に移せるものもあります。

書込番号:5389843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件 W41CAのオーナーW41CAの満足度5

2006/08/29 23:05(1年以上前)

メールはともかく、機種変更ならSDカードから着うたフルは移せるはずですが…

書込番号:5389873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 W41CAのオーナーW41CAの満足度5

2006/08/29 23:35(1年以上前)

有料版のフルでもショップのパソコンを使えば移せるはずです
事実自分は代用機に移動など二回ほどしてもらいましたが出来ましたよ(時間はかなりかかりましたが)
しかし、ショップのPCをすべての店員(コールセンターも含む)がすべての機能を使い込んでいるわけではないようです…残念ですが…
店員によって出来ますって言う人と出来ないって人もいましたから(^_^;)

書込番号:5390025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/08/30 17:28(1年以上前)

メールは移行は試していませんので分かりませんが、
「着うたフル」や「EZウェブのお気に入り」「電話帳」
著作権の無い「画像」「音楽」はミニSD経由で普通に
新機種へ移行できました。

旧機種はW32SA、新機種はW41CAです。
通販で買いましたのでショップには行っておりません。
LISMO対応ですので万が一に備えてPCやSDにバックアップを
取っておくと安心かと思います。

各種アプリはダウンロードし直しました、また自作の着うた
もどき?はこの機種では再生できませんでした。

W32SA以前はドコモを使っていましたが赤外線通信可能なら
他社同士でもデータ移行は可能でした、保障対象外ですが。

書込番号:5391863

ナイスクチコミ!0


スレ主 ARKHAMさん
クチコミ投稿数:2件

2006/08/31 23:50(1年以上前)

ご回答して頂きました皆様方、ありがとうございました。
皆様のアドバイスであったように赤外線やminiSDを使って
移動させようとしましたが、できませんでした。
(旧機種を使用中は確かにminiSDに移せたのですが)
とりあえず、今度の休みにショップへ行ってみます。

書込番号:5395898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ライト機能について

2006/08/28 19:39(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:46件

新商品が出ましたね、でも魅力的な機種は・・・
ひがみではなく、W41CAにして良かったです。
(個人的にSonyが好きなので、W43Sが気になりますが)

質問ですが、
この機種はフラッシュを利用した簡易ライト機能は無いのでしょうか?
以前使用していたインフォバーにはあったので、
一生懸命探すんですが、見当たりません。

ご存知の方、よろしくお願いします。
また、他の機能を利用してライト活用できる方法がありましたら、
教えて下さい。

書込番号:5385843

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件 W41CAのオーナーW41CAの満足度5

2006/08/28 19:50(1年以上前)

ありますよ
待ち受けで♯の長押し
もしくは
閉じた状態(画面は内側)でシャッターボタンの長押しで点灯です

書込番号:5385868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/08/29 07:26(1年以上前)

SNYNさん

車の中で探し物をする事が多く、これで助かりました。
ありがと〜。

書込番号:5387588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

各種機能の有無について

2006/08/27 11:52(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

購入候補にあげています。下記の機能の有無についてお尋ねいたします。
1.タスクリスト
2.メモ帳
3.辞書機能

以上です。宜しくお願い致します。

書込番号:5382059

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/27 17:58(1年以上前)

1.有
2.有
3.無
だったと思います。

書込番号:5382819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/08/28 09:10(1年以上前)

ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:5384670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

受話音量について教えてください。

2006/08/27 00:57(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

スレ主 breathlessさん
クチコミ投稿数:2件

現在W22SAを使用しているのですが、最近仕事でも使うようになりお客さんと携帯で話をすることも多々あります。
しかし、W22SAの受話音量が小さくてお客様の声が聞き取りにくく、何度も聞き返してイヤになります。
音量設定で最大にしているのですが・・・

そこで、機種変更を考えているのですが、機能面や軽さ・薄さでW41CAを検討しています。

気になる受話音量ですが、いかがでしょうか?
お使いの方がいらっしゃいましたら、感想をお聞かせください。

書込番号:5381113

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:175件 W41CAのオーナーW41CAの満足度5

2006/08/27 02:23(1年以上前)

受信音量は相当でかいと思います。

最大にすると電話を耳から話してでも聞こえるくらいです。

音が聞こえづらいって言うカキコミもありましたけど、それは耳に異常がなければ端末の不具合でしょうし、受話音量に関して問題は無いと思いますよ^^


書込番号:5381279

ナイスクチコミ!0


スレ主 breathlessさん
クチコミ投稿数:2件

2006/08/28 23:49(1年以上前)

オレンジな携帯さん

返事遅くなりましてごめんなさい。
コメントありがとうございます。
これで購入意思が固まりました。本当にありがとうございました☆

書込番号:5386909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電源が・・・

2006/08/26 19:37(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:8件

この機種を使っているのですが、充電しながら寝ていたら次の日電源が入らなくなりました。auショップに行ったほうがいいでしょうか?

書込番号:5380073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 W41CAの満足度4

2006/08/26 19:53(1年以上前)

電池パックを抜いても変わりありませんでしょうか?
変わらないようなら、基盤等になにか問題がありそうなので、早急にauショップに行きましょう。

時間が経てば直るとはあまり思えないですから・・・。

書込番号:5380109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2006/08/27 01:31(1年以上前)

裏フタはキッチリ閉まってますか?
以前持ってた au機・・>裏ブタの不備でaushopに
報告しました。
メーカ対応はして貰いました・
が 不備のトラブルは直ってない!カシオぉ〜!

そのまま使ってましたが
妻が携帯のモデルチェンジをする際、、
家族なら割引等優位と言う事で今はドコモになりました。

書込番号:5381191

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W41CA」のクチコミ掲示板に
W41CAを新規書き込みW41CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W41CA
カシオ

W41CA

発売日:2006年 2月上旬

W41CAをお気に入り製品に追加する <202

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)