W41CA のクチコミ掲示板

W41CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 2月上旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:126g W41CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W41CA のクチコミ掲示板

(4324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W41CA」のクチコミ掲示板に
W41CAを新規書き込みW41CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

馬鹿な質問かもしれませんが…

2006/08/04 04:07(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

スレ主 ゆちdさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。
いきなり用件に入るのですが、このW41CAで
サイト観覧をする時に携帯から見ているのに

PCでは観覧出来ません。
携帯からお越し下さい。
403エラー
503エラー

などが出てきて見れないサイトがあまりにも
多すぎるんです。
絶対に見れるはずの公式のサイトでも見れません。
何故なのか分からないのでどなたか教えて下さい!
本当に困っています;;
よろしくお願い致します。

書込番号:5316273

ナイスクチコミ!0


返信する
amuletさん
クチコミ投稿数:2件

2006/08/04 11:40(1年以上前)

考えられる可能性は

・パケ割サイト的なものを介してアクセスしている(多分これは違うと思います)
・パソコンサイトを閲覧できるサイトから携帯サイトにアクセスしている Googleなんかがそうです。
・PCサイトビュアーから見ている

それと、一番高いと思うのは
その機種は最近契約したものでしょうか?
最近auのIPが増えましたので、それを更新していないサイトでは
ケータイとして認識されていない可能性があります。
僕も時々見れないサイトありますねー。
でも少しづつ減ってきてるかな・・。
どうしてもすぐ見たいのであれば、
そのサイト等の管理者?に言ってみるのも手かもしれません。

書込番号:5316848

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆちdさん
クチコミ投稿数:2件

2006/08/04 18:59(1年以上前)

こんにちは!
お答えありがとうございます!!
当てはまるとしたらたぶん

・パソコンサイトを閲覧できるサイトから携帯サイトにアクセスしている Googleなんかがそうです。
・PCサイトビュアーから見ている

の2つだと思います。
W41CAに機種変更したのは今年の7/20日です。
だからでしょうかね?;;
あれ、本当に困りますよね;;
amulet様のおかげで原因が分かり納得致しました!
気長に待ってみたいと思います!
本当にありがとうございました!!

書込番号:5317742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インテルマックでMusic Portは使えませんか?

2006/08/02 11:36(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

スレ主 ぼねおさん
クチコミ投稿数:1件

先週末に新規購入しました。
同梱のMusic Portをメール管理用に使おうと思っているのですが....。

パラレルズ・デスクトップのウィンドウズXPへのインストール(専用ドライバーも)
は問題なく出来ました。
しかし、USB接続のW41CAを認識しません。
接続の度にビジーのメッセージが出ます、おそらくマック側が優先されるからでしょう。

ウィンドウズXP以外のOSはサポートしないと明言されているのは知っていますが、
なんとかインテルマックで動かす方法はないでしょうか?
それとも、マック用の携帯電話管理用ソフトを購入した方が早いでしょうか?

すみません、みなさんのお知恵をお借りしたく...よろしくお願いします。

書込番号:5311024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:9件

カメラ機能を重視して、機種変更をしたいと思ってます。

W41CAか、W41Hかと、絞れてきたんですが、
この機種の、カメラ機能の良し悪しはどうでしょうか?

今持ってるデジカメの写りが悪くて
カメラ買える程財産がないので・・・
今32H使っていて、カメラの写りに満足してるんですが、
大きくするとやはり気になります。
100万画素から200万画素でオートフォーカス付への
グレードアップが、良いか悪いか・・・踏み切るには、
こちらで口コミを聞くしかないので、よろしくお願いいたします。

書込番号:5309940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:175件 W41CAのオーナーW41CAの満足度5

2006/08/02 01:58(1年以上前)

今使用中のW32Hにある程度は満足されてるんですね?

それでしたらW41CAにしてもW41Hにしても満足出来ると思いますよ。

この二機種はワンセグ以外は機能もカメラもほぼ同じだと思って良いと思います。

僕自身、二つの機種の撮影サンプルを見ましたけど、非常に似てると思いましたし、もしかしたらカメラユニット自体が同じものなのかも知れません。

この二つでどっちが良いかと言うなら、ワンセグにこだわりがなければW41CAをお勧めします。薄いので女性の手にも持ちやすいと思いますよ^^

書込番号:5310443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2006/08/04 07:45(1年以上前)

W41Hはカシオが日立にOEM供給している機種、つまりカシオ製です。

故に性能はW41CAと同じと思われます。

書込番号:5316431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2006/08/04 07:49(1年以上前)

すいません。 W42Hと間違えました。 W41Hはカシオ製じゃないかもしれません。 AUショップで確認してください。

書込番号:5316435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au music portについて

2006/08/01 00:04(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

スレ主 abserverさん
クチコミ投稿数:5件

大した事ではないのですが少し気になったので書かせて頂きます
music portで曲の表示をアルバム表示にした時に一番上に画像をドラッグする所があってそこに画像をドラッグするとアルバム自体の画像が設定できます
しかしその際にそのアルバムの全曲がその画像に設定されます
アルバムの中でもシングルの画像を個別に設定したいのですが
何故か一番最初の曲の画像を変更するとアルバム自体の画像も同じ画像になってしまいます
一番最初の曲じゃなければ個別に画像を設定してもアルバム自体の画像は変わりません
なぜ最初の曲の画像を変えるとアルバム自体の画像も変わってしまうのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします

書込番号:5307235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2006/08/01 22:11(1年以上前)

そういうお馬鹿な仕様なのでしょう。
他にもあるアルバムの曲を再生中に停止、別のアルバムへ移り
曲を選択し再生で、元の曲が継続再生されるなんてお馬鹿な仕
様もあります。

継続使用するなら割り切るしかないと思いますよ。

書込番号:5309581

ナイスクチコミ!0


スレ主 abserverさん
クチコミ投稿数:5件

2006/08/01 22:20(1年以上前)

やはりそうでしたか
どうやってもならないのでおかしいのかなと思っておりました
ご返信ありがとうございました

書込番号:5309627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ケータイアップデートについて

2006/07/31 21:42(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:156件 W41CAのオーナーW41CAの満足度5

本日、auからソフトウェア更新機能「ケータイアップデート」を実行するようにとはがきが来ました。

内容はダウンロードした「電子ブックコンテンツ」、「EZムービー」、「着うた」をminiSDに移動またはauMusicPortにバックアップしてそのデータをW41CAに戻して実行すると不具合が発生すると言う物です。

対象は3月8日から6月15日までに既に「ケータイアップデート」を実行した機器にも必要とのことです。

以前、この掲示板で「ケータイアップデート」を実行したら不具合が発生したとの書き込みを読みました。

そこで
@既にはがきに沿って「ケータイアップデート」を実行された方はいらっしゃいますか?
Aまたソフトウェア更新によって不具合などは発生していませんか?
Bソフトウェア更新によって上記の不具合は解消しますか?

以上の3点をお聞きしたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:5306521

ナイスクチコミ!0


返信する
LOG!!さん
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/01 00:35(1年以上前)

1,はがきが来る前にしていました。
2,不具合は発生してません。
3,分かりません。

書込番号:5307350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/08/01 00:47(1年以上前)

つい最近、機種変更で購入しました。

アップデートのお問い合わせの件ですが
@ハガキ来たので、ケータイアップデートを行いました。
A不具合あり!
 アップデート後から、EZFMが勝手に起動する。しかも頻繁に!!
 ネット検索したら、アップデート後に同様の症状が出ている方も
 いました。また、auショップへ行き基盤交換で復旧の情報もあり
B未確認です。

auの故障係に連絡したら、メーカーに送らないと判らないと言われ
近いうちにauショップへ持っていく予定です。

書込番号:5307381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/08/01 09:19(1年以上前)

ハガキですか・・・。
(6月末?7月頭?)何時届いたかは忘れましたが、届いてからもう何日も経っているような・・・。地域性でしょうか?

アップデートは(ネット)メディアニュースで発表されて即行いましたが、こちらでは特に不具合らしきものは見当たりません。

2番の件については、更新作業を行うと必ず発生する不具合というモノは特に耳にしていませんので、不具合が起こるか起こらないかは実際にやってみないと分からないかと・・・。

3番の件ですが、気が付いた中で(教えて頂いたモノですが)一つあります。プロフィールに簡易ロックを掛け、その状態で「聴かせて検索」を立ち上げた時の表示が変わりました。
あまり意味の無いものではありますが・・・

書込番号:5307888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2006/08/01 19:07(1年以上前)

バージョンアップしたからそうなったかわからないが、装飾文字を使ってEメールを保存したあと編集を選択したら。[宛先][件名][添付][本文]選択のカーソルが見えん!

カーソルが見えんから十字キー↓を何回押したかで、選択位置を判断してます。

・_・ゞ以上!

書込番号:5308993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/08/02 11:40(1年以上前)

んっ!?
(意味を取り違えていなければ)
おっしゃるようにしてもこちらではカーソルが見えるのですが、どうなのでしょう?
勿論アップデートは最新です。

書込番号:5311036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2006/08/02 18:51(1年以上前)

>ゆきのんちさん
お忙しいところ確認ありがとうございます。
たぶんあってると思います。
私の持ってる携帯、固有のバグであって欲しいと願ってます。

致命的なバグではないので、そのままに。

書込番号:5311866

ナイスクチコミ!0


黒猫亭さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2006/08/03 09:00(1年以上前)

カーソルが白いので背景色白にすると見えなくなりますね。
少なくとも私の携帯ではそれ以外の色なら見えています。
カーソルは固定色じゃなく、反転色にしてホシイですね。

書込番号:5313675

ナイスクチコミ!0


黒猫亭さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2006/08/03 09:17(1年以上前)

失礼。
上記はテーマがブラックの場合です。
また、背景色に関わらずカーソルが見えなくなると言うことであれば、そのような症状は起きていませんね。

書込番号:5313700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/08/03 11:08(1年以上前)

>黒猫亭さん

おっしゃるように(背景色:白、テーマ:ブラック)確かになってしまいますね。
反転色かカーソルだけ若干薄めの色にして欲しいところです。

書込番号:5313890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2006/08/03 12:20(1年以上前)

黒猫亭さんの仰るとおり、背景色をブラックしたため見えないだけでした。
バグではなく単なる仕様でした(ちょっと残念)。ゆきのんちさんf^_^;お騒がせしてすみませんでした。

黒猫亭さん、ありがとうございます。

書込番号:5314047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電子辞書を追加したい

2006/07/31 16:11(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:29件

W31TからW41CAに変更しました。
東芝の携帯には「辞スパ」が搭載されていて非常に便利でした。
「辞スパ」=国語辞典、英和辞典、和英辞典
これに代わる機能をW41CAにもインストールしたいのですが
代替できそうなアプリケーションはあるのでしょうか?
EZアプリカタログで「旺文社携帯電子辞書」というのを見つけましたが、どのようなものかよく分かりませんでした。見出し語数とかダウンロード代とか・・・。
他におすすめがあれば教えてください。
CASIOさんって電子辞書で有名なのだから携帯向けにも有料アプリを提供していても良さそうですが・・・。

書込番号:5305652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2006/08/01 08:50(1年以上前)

私も
東芝(W21T)から機種変更したときにそのまま使えないかなぁとか試しました。
オプショナルな機能なので、仕方ない気がしますが「辞すぱ」みたいなものが欲しいときは良くありますね(-.-;)

今はかなり機能・迅速さなどが劣りますがEZ Web上の無料辞書サイト(旺文社などもあります)を使うかモバイルPCのものを使っています(・ω・)/

あとカシオさんから辞書ソフトが出たら、電子辞書が売れなくなる気がするので(苦笑)

WEB辞書がお役に立てば(*u_u)

書込番号:5307824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/08/01 09:28(1年以上前)

辞書関係は42CA/Hで搭載されたようですが、(まだ試したことがないのですが)こちらの方は少し期待しています。

W41CAですが、こちらもEZwebかPCサイトビューアーにて(検索・辞書サイトより)代用しています。ダブル定額が必須となってしまいますが・・・

書込番号:5307910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/08/03 06:14(1年以上前)

PSV利用してPCサイトアクセスするしかないようですね・・・。
ご返信ありがとうございました。

書込番号:5313526

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W41CA」のクチコミ掲示板に
W41CAを新規書き込みW41CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W41CA
カシオ

W41CA

発売日:2006年 2月上旬

W41CAをお気に入り製品に追加する <202

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)