
このページのスレッド一覧(全680スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年7月13日 17:49 |
![]() |
2 | 2 | 2009年3月8日 14:52 |
![]() ![]() |
0 | 8 | 2009年1月3日 20:54 |
![]() |
3 | 8 | 2008年12月17日 20:47 |
![]() |
0 | 1 | 2008年12月5日 11:12 |
![]() |
2 | 3 | 2008年11月1日 18:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Webはどうなの
パパッて速いの?
そう感じるの?
Webは通信だから
関係ないか
簡易スクロールが
サイドにあったから
ロック解除せずに
売り払ったんだが
41CA以降の機種で
こりゃまあ逝けるわって機種あった?
0点

レスポンス重視で考えるのならW52Sは異常に早かったですよ。
音楽も強い、電池もちもいい、意外とコンパクト。
ただ、カメラはオマケのおまけ程度でしたが(笑)
書込番号:9848861
0点



W41CA以前もカシオだったので、その流れのままこの機種を使い始めて、現在に至りますが、現在機種変更を検討していまして、こちらのサイトで色々と調べ見ているのですが、未だに人気上位にいる事に驚きます。
使い慣れたから扱い易いとは別にしても、それだけ優れた機種であった事になんだか嬉しい限りです。
しかし、かえってそれだけ現行の機種で何を選べば長く付き合えるのかが分かりません。
私が求めるポイントとしては、レンスポンスの良さと、バッテリーもちの良さをメインに、薄いだけにボタン操作がしずらい機種は除き、現行ならではの薄い機種は魅力的に感じています。後は、WEBも早いと由です。ワンセグ等は現在もない状態ですが今後もおそらく使う頻度が少ないのであまり関心がありません。
これらを踏まえた上で、御助言、アドバイス頂けると嬉しいです。
自分で調べられる範疇ではW64Sかなと思ったりしていますがどうでしょう?
0点

マルチポスト(多重投稿)は禁止されています。
書込番号:8909796
2点



只今、2週間程前に増設で購入したW63Hと交互にチップを入れ換えてW41CAを使用している者ですが…
昨日41CAの方にチップを入れて使用している時にフっとアップデートの事が頭の中で思い付きそういえば41CAってサクサク動いてるし何も不具合がないけどアップデートってどうなってんのかなぁと好奇心が生まれ…?
アップデートの項目を開いてみました、するとアップデートする必要がありますとの事でアップデート実行する事にしました20から25分程でしょうか完了の画面が出て終了しました…
とっここからなのですが本日チップを63Hに入れ換えて今も63Hで書き込みしてるのですが、気のせいではなく明らかにサクサク動くようになっているのですが…?
アップデートって本体に対してのものですよね…?
0点

au特攻隊長さん
このような質問に早速
返信をしていただきありがとうございます。
とっ言う事は本体の電源を切った事により、余計な何かが立ち上がらなくなったりして動作が軽くなったと言う事ですかね…?
書込番号:8878880
0点

使っていたら遅くなるということもありえますので。
とりあえず1,2日様子をみて下さい。
書込番号:8878895
0点

au特攻隊長さん
了解です…
返信ありがとうございました…
今後63Hのスレの方などで、使用感など他の事でもレスしたいと思います…
書込番号:8878919
0点

何か凄いHNですね。。。
W63HはKCP+機種ですから、au特攻隊長さんがおっしゃる様に、より電池抜き差しやその体感が効くかもしれませんね。
ただ、増設後ほんの?2週間の間で緩慢になって来たということが前提になりますから、様子を見るとするとそれくらいの期間と同じ様な利用状況でどうかということになりますね。
あとその他、あくまでも可能性を考察しますと。。。
W63Hには2008/11/28にケータイアップデートが入っています。
これがいつ行われたか?
自動にしていると実施されたかどうかが認識出来ない可能性もありますが、2週間前の入手ということですと、通常で考えると入手時にはアップデートされていなくてユーザがアップデートすることになります。
まず、
(1)実はこのアップデート後に電池の抜き差しを実行しないと完全なリセットが行われずにおっしゃる様な症状が残る物が解消したとか?
あるいは、
(2)何らかの事情によりアップデートが行われずに、今回の電池抜き差しの時あるいはお気付きになる直前に行われて改善したとか?
(「ケータイアップデートにその関連は書いてないじゃないか?」とは言うものの、ほとんどのケータイアップデートに「ケータイアップデートにて更新されるソフトウェアには、上記の事象以外に、より快適にau携帯電話をご利用いただくための改善内容が含まれております」という断り書きがあり、W61Sでは多数の非公開変更項目が指摘されています。)
あと、それにかこつけると(確率的にかなり低いですが)、
(3)あまり関係が無いと思われるたまたま行われた2008/03/18分のW41CAのケータイアップデートの中に何らかのauICカードのアップデートなり変更なりが入っていてそれがW63H動作時にも何らか影響したとか?
(2008/10/24に結構古いところに及ぶ大規模な通信に関するケータイアップデートを実施していることもありますので、考えれるだけのことを考えればそんなところですね。)
書込番号:8879205
0点

はじめましてこんばんわ…
スピードアートさん
色々な可能性を書いてレスしていただき、有難うございます。
そうですよねぇ、そういう事もまったくない事とは言いきれないですよね…
しかしKCP+搭載の機種はモッサリでと、どれもダメなんだなぁと諦めてただけにこれは、嬉しい誤算です…
今後63H本体でのアップデートはどうしようかと考えていますが、今
状態が良好なので必要なしと考えていますが…。
書込番号:8880049
0点

さすがHNだけあって、アップデートは「手動」設定の旧でございましたか。。。(汗
さすれば、お書きしたことのほとんどに意味がございません。(苦笑
書込番号:8880116
0点



以前W41CAを使用していましたが、ワンセグに引かれてW41CAを解約しW51CAを新規契約し1年ほど利用して、8ヶ月前に機種変更でW54SAを利用しています。レスポンスがW51CAもW54SAも悪いなーと思いつつ使っておりましたが、最近当サイトでICカードの変更で利用している方がいらっしゃることを知り、W54SAのICカードを抜き取りW41CAに差したところICエラーが出ます。W51CAではエラーはでませんでした。オークションなどで購入されている方もおられるようですが、どのように利用されているのでしょうか?。再度利用する場合一度auショップに持ち込む必要があるのでしょうか?。知っている方がおられましたらお教えください。
0点

W41CAを解約しているので 再度利用する場合一度auショップに持ち込む必要があります
ロッククリアしてもらいましょう
書込番号:8773661
1点

全く正常な話です。
少々ダブりますが。。。
W41CAを解約された時点でそのauICカードは回収となって、その時点から著作権データの閲覧などは使用出来なかったと思います。(ロック状態)
そこへ新規にW51CA(W41CAと別電話番号)を契約して、その中には別のauICカードが入った訳です。
そのカードがW54SAでは使用出来るとのことですので、W51CAからW54SAへの機種交換時の扱いが「増設」(一つあるauICカードを使いまわせば、auICカードが入っている端末が使えるモード)であったということです。
W41CAは、ロック状態にありますから、auショップにて2,100円を支払って「ロッククリア」してもらえば、増設して使用することが出来る様になります。
(オークション等で購入した端末はこうして使用します)
もちろん、増設に加えて持ち込み新規でも契約出来ます。
ただし、W41CAの様に一旦解約されていますので、auのサービスでの修理保証は付加出来ません。
書込番号:8773739
1点

FUJIMI-Dさん、スピードアートさんありがとうございます。
さっそくauショップに行きたいと思います。
1年半ほど利用してもう使えないと思いこみ、子供のおもち
ゃになっていましたが、キズもなくきれいなので再W41CAユー
ザーにもどりたいと思います。
ワンセグと辞書にひかれましたがほとんど利用しなかったで
すし、なんせレスポンスがW51CAもW54SAも遅いのが弱点です。
W41CA並に心地よいレスポンスの携帯はないのかなと思って
おりました。
W41CAのバッテリーが?ですが、auショップでまだ購入できる
か確認してきます。
ありがとうございました。
書込番号:8776182
1点

auショップへ行ってロッククリアしてもらってきました。
お気に入り機種へカムバックし、さっそくアドレスやスケ
ジュールを移行しました。
着メロもお気に入りに変えようとEZWebで取り込もう
としたらダウンロードができませんでした。
(着うた!映画・ドラマ「シネマ☆着サントラ」)
サイトに問合せ中ですが、どなたかご存知なら教えて
ください。
ついか質問ですいません。
書込番号:8778313
0点

単純にサイトが混んでいる、あるいはAUのネットワークが混んでいて繋がらないのでは?
画面のメッセージで判断しましょう。
書込番号:8778648
0点

サイト事務局から返信がありました。
添付データ再生設定が再生しないになっていました。
以前利用していたときに設定していたものを忘れていた
のが原因でした。
まーくろさんお騒がせしました。
結果報告まで。
書込番号:8795238
0点

yshdmusicさん
時既に遅しか?、バッテリの件。
正規品なら、ポイントがあればそれで入手するのがベストです。
最近は、新品からの増設で無い「持ち込み扱い」でもポイントゲット出来る様になり、W41CAなどは現金購入とのキャップが大きいことでメリットがあります。
(気の効いたショップなら、それを勧めると思いますが。。。)
書込番号:8795547
0点

スピードアート さん
ありがとうございます。
auショップで確認したらまだバッテリーは手に入るとの事でしたので、現状のバッテリーを確認してから購入しようとまだ購入していません。
購入時にポイント確認いたします。
それと以前使っていたEZアプリ(EZナビなど)が利用できなくなっていたので、確認したところ、EZ番号が変更になっているので利用不可のアプリを削除してEZアプリを再ダウンロードする必要があるとの事でした。
又わからないことがあれば教えてください。
書込番号:8799288
0点




メールの場合は鳴動時間を設定出来るけど、着信の場合は電話にでるまでは鳴り続けるものだから、鳴動時間の設定メニュー自体がありませんよね。
どこから電話をかけても1秒くらいしか鳴らないですか?
どの着信音を設定しても鳴らないですか?
マナーモードを変更しても鳴らないですか?
電池の残量は十分な状態ですか?
この辺をいじってみても、ダメだったら、故障の可能性もあるのではないでしょうか?
あまり参考にならない回答ですみません。
書込番号:8736946
0点



機械にあまり詳しくないので、是非教えて下さい。
携帯間同士で赤外線通信したデジカメ画像などは、カード間や本体間などのコピーと同じく、元の画質は全く劣化しないのですか?
また通信する際、例えば赤外線の送受信部の汚れや、一部指で塞いでしまった、また、電波のやり取りの際、手に持って(多少ブレて)いたとしても、元の画質が損なわれることはないのですか?
やっぱりこういう時は他の電波を全く受けない場所で、かつしっかりとした台の上などで電波のやり取りをした方がいいのでしょうか?
アドバイスのほど、よろしくお願いします。
なお、返事は遅くなると思いますが、必ずいたします。
ちなみに・・ 以前このW41CAを所有していましたが、それから51・53CAと渡り歩き、現在、またこの41CAに戻そうかと検討中です。
この機種のよさはみなさんが述べておられる通りですが、なんと言ってもやはりデザインとキーの押しやすさ、使いやすさは自分が使用してきた歴代の携帯の中でも群を抜いていますね。
いいものは古さを感じないです。
0点

基本的にはデータ通信では同期を取って、パリティチェックなどのエラー確認を行っていたりしますし、1ビットでもエラーがあるとまともに画像が再現出来ない場合もありますので、実際上データエラー(劣化)は無いはずです。
当然、転送したデータの元と転送先のファイルを取り出してデータ比較(下記)すれば、違いは出ないはずでしょう。
(パソコンWindowsのコマンド プロンプトで「fc /b ファイル1 ファイル2」など)
一部の窓を覆ったりして同期さえ取れないほどに極端にデータレベルが落ちますと、転送に失敗することになります。
ホント、W41CAは名器ですよね。
このキーをベースにした最新機能モデルが欲しいです。
モッサリの無い物で。(苦笑
書込番号:8563062
2点

返事が大変遅くなり、すみませんでした・・
スピードアートさん、わかりやすい説明をありがとうございました。
これで安心できました。
ところで・・・
最近の携帯はどのキャリアも、どの携帯にも魅力を感じません。
確かに薄く軽く、高性能で機能豊富な携帯もいいでしょう。
だけど、それによって何かこう、大切な、大事なものを失っていくような気がしてなりません。
最近は特に、薄くオシャレなデザインにより、フラットキーの携帯が多く見られます。
だけどそれって本当に使用者のことを考えているのでしょうか?
現在53CAを使用していますが、今回また41CAに戻そうと思っているのは、現在の最先端の携帯に魅力を感じないのもありますが、何よりフラットキーによる、キーの押しにくさにほかなりません・・
メーカーさんも、この携帯の『クチコミ掲示板』に書かれたみなさんの意見を、未だにこの携帯を大事にしてる人達の意見をもっと参考にしてもらいたいです。
書込番号:8573603
0点

「変えなければ新しい物を出す意味が無い」という考えがあるんだと思います。
ゆえに変えてしまう。
キートップの広さに加えて意外と使いやすいというか疲れないのが、キートップの若干のマット仕上げだと思います。
どうも光沢のボタンは疲れてしまいますね。
書込番号:8582184
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)