W41CA のクチコミ掲示板

W41CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 2月上旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:126g W41CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W41CA のクチコミ掲示板

(4324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W41CA」のクチコミ掲示板に
W41CAを新規書き込みW41CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

去年のダブルキャンペーンは今年は???

2006/07/31 12:49(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

スレ主 Hiddenmassさん
クチコミ投稿数:32件

こんにちは。とくにW41CAに限っての話題ではないのでスミマセン。

去年の8月にダブルキャンペーン(もしかすると関東甲信越地区のみだったかも知れません)というのをやっていて、機種変でも5000円程度普段より安かったのを覚えているのですが、今年もやらないのでしょうかねぇ? どなたかうわさご存知ですか?

よろしくお願いします。

書込番号:5305183

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Hiddenmassさん
クチコミ投稿数:32件

2006/07/31 13:01(1年以上前)

追記です。

「ダブルキャンペーン」の「ダブル」が意味するのは、自分の手持ちのポイントにさらに割引が上積みされる、「ダブル」割引から来ていたことを思い出しました。

自分が適応された割引額は5000円でしたが、その内いくらが手持ちのポイントからで、いくらがキャンペーン割引額だったか、内訳は思い出せませんが、機種変でも普段より相当安かったと記憶しております。

よろしくお願いします。

書込番号:5305219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/08/01 09:49(1年以上前)

au北海道限定ですが、先月7月の1ヶ月間のみ(ダイレクトメール(DM)にて)店頭価格より8,400〜10,500円引き(ポイント併用可)キャンペーンというものを行っていました。
(おっしゃる「ダブルキャンペーン」とはちょっと違うモノかな?とは思いますが、一応情報として。)

ただこのDMですが、auからお手元に届くのには条件がありまして、1xのユーザーでしたらパケットサービス未加入で利用月数13ヶ月以上の16〜29歳までの方、WINユーザーは利用月数13ヶ月以上の16〜49歳までの方対象という内容でした。

割引対象機種が W41T・W44T・W42K・W42H・W42S・W41SA・W41CAです。
因みにW41CAですが、上記のキャンペーン(こちらのショップ店頭価格にて)を用いますと、ポイントを使わず約6,000円となりますでしょうか。
結局使うことはありませんでしたが・・・。

書込番号:5307941

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hiddenmassさん
クチコミ投稿数:32件

2006/08/01 13:47(1年以上前)

いえ、ポイント併用が可能という所はまさしく東京で行われてた「ダブルキャンペーン」と同じような内容です。情報ありがとうございます! やはり地区限定で突発的に実施されるようですね。こまめに地元の店頭をチェックするしかないのでしょうか。。。W41CAが6000円! はぁ〜、うらやましい。。。

どなたか関東地区の情報やうわさ(うわさの板ではありませんが。。。すみません)をお持ちでしたら教えて下さい!

よろしくお願い致します。

書込番号:5308375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/01 21:26(1年以上前)

安くないけど夏割じゃないですかねぇ・・
http://www.au.kddi.com/04aue/natsuwari/natsuwari.pdf

書込番号:5309392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2006/08/03 01:26(1年以上前)

大阪ですがそういや携帯屋で¥6000円引きだか
書いた、幟が立ってましたよ。
しかし¥6000円とは、なんとも中途半端・・・。
見間違えたかな。

書込番号:5313275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/08/03 11:52(1年以上前)

因みに、夏割・・・と呼んでいたかは分からないですが、こちらでは機種変更で(同条件にて)3,150円でした。
一応ですが、[5307941]は機種変更(買い増し)時でのことです。
新規の方は8,400円引きだったかな?
auショップの方はともかく、7月の量販店・新規の方はメチャクチャな(低)価格を付けていましたが・・・

書込番号:5313986

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hiddenmassさん
クチコミ投稿数:32件

2006/08/03 13:00(1年以上前)

皆さん、貴重な情報ありがとうございます。

>きいろいとりさん
いえ、夏割ではありません。もっと大幅な割引でした。機種変で5000円前後でした。

>Yoshi_Chanさん
6000円引きですか! 魅力的ですね〜。機種変にも適応されることと最高ですが。。。

>ゆきのんちさん
更なる情報ありがとうございます!

実はその後、地元のauに聞きに行きました(最初からそうすれば良かったと後悔)。「去年の今ごろ、かくかくしかじか」と説明したところ、「実はダブルキャンペーンは随時行っていて、毎月対象となる旧機種を本部が決め、その対象旧機種のユーザーに案内を出して機種変を促している」とのことでした。試しに現在対象となる携帯電話を聞いたところ、「だいたい2年前に発売した旧モデルが多い」とのことでした。

自分の現在の携帯電話はA5511Tで1年前に買い、最近調子が悪くまた充電ソケットも損傷していたので機種変を考えておりました。なので「ではA5511Tはあと1年待たないと対象にはならないの?」と聞いたところ、「一概には言えないが、過去の例を見ると大体2年落ちのモデルが対象となるので、あと1年かかるかも。だけど判断は本部が決めるので、店頭ではわからない」との回答でした。

なので対象の旧機種に選ばれるまでじっと我慢するしかないのかな〜、と思いました。割引額は5000円でポイントも併用可なので大きいですよね。。。

ちなみにauスタッフの言う「本部」は関東の本部だと思いますので、地域によってはこのキャンペーン展開していないかも知れません。

皆さん貴重なお時間&情報ありがとうございました!

書込番号:5314133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください

2006/07/30 09:56(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

いまの携帯(もう2年以上使っています)が調子が悪く機種変更を考えています。W41CAがすごく気に入ったのですが、新規だとすでに0円ですよね。で、質問なんですが新規で0円で買うのと機種変更で買うのとではどちらがお得になるのでしょうか?ちなみに今のはCDMA1です。番号が変わっても問題ありません。初歩的な質問で申し訳ありません。どなたかお教えください。

書込番号:5301985

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/30 10:06(1年以上前)

今の使用期間が2年以上〜3年未満?なら、WINの年割りは少ないので新規でも良いと思います。
でも、ポイントが貯まっていたら機種変のが良いかも。

書込番号:5302010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/07/30 18:50(1年以上前)

長い目で見れば(*^-^)機種変の方が良いと思いますよ。

書込番号:5302999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/30 23:13(1年以上前)

早速、ご丁寧にありがとうございます。
ポイントはauの人の話では8000円ぶん位だそうです。
主人のも一緒に変えないといけないので少しでも安くあげたいのですが・・・。
やはり機種変更でしょうかね・・・。

書込番号:5303929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:728件

2006/07/31 01:54(1年以上前)

解約違約金+新規事務手数料を考えるとポイントを利用して
機種変更したほうが安上がりだと思います・・・

書込番号:5304441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SD-jukeboxについて

2006/07/30 08:26(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:12件

携帯で購入した着うたフルを、SD-jukeboxに取り込むことはできないのですか?

書込番号:5301788

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/30 09:04(1年以上前)

出来ませんよ。

書込番号:5301867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/07/30 09:51(1年以上前)

やはりできないのですね。

有り難うございます。

書込番号:5301974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

裏のクッションゴムがはがれてきました

2006/07/28 09:05(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

1ヶ月ほど前に気付いたのですが、裏の棒状のゴムがはがれてきました。両面テープに元気がなくなってきたのかと思ったのですが、よく見るとゴムがおさまる溝よりもゴムが長くなっています。無理やり押し込むとどこかが浮いてしまう状態です。以前はふつうでしたので、湿度が高くなってきて伸びたのでしょうか??
このような症状がでている方はおられないでしょうか?

書込番号:5295801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 W41CAの満足度4

2006/07/28 09:26(1年以上前)

ゴムが伸びたということでしたら、やはり熱とか湿気だと思われますよね。
私のは5ヶ月ほど経ちますが剥がれそうな気配はないです。
もしかして、熱をもっているような場所に置いていたりしませんでしたか?
(例えば、車のダッシュボードの上とか・・・)

書込番号:5295837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 W41CAのオーナーW41CAの満足度5

2006/07/28 10:26(1年以上前)

自分(オレンジ)もはがれました(^_^;)
スライム2000さんと全く同じです。
ちなみに友達二人(黒一人、オレンジ一人)もはがれてました…
自分の場合は思い切って全部はがして瞬着で張り直しました。
まねする場合は自己責任で(^_^;)
接着剤は少な目にしとかないと白く粉ふくんで
これって改造ですかね…??f(^ー^;

書込番号:5295947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 W41CAのオーナーW41CAの満足度5

2006/07/28 21:50(1年以上前)

僕もそうなり接着剤で貼った所カバーが外せなくなりました
auショップに持って行った所カバーだけ取り替えてもらいました
値段は388円でした

書込番号:5297522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 W41CAのオーナーW41CAの満足度5

2006/07/28 22:06(1年以上前)

そりゃー本体から外してから作業しなければそうなりますよ(^_^;)
使うなら、瞬着は流動性の高い低粘土タイプよりも流動性の低い高粘土タイプもしくわゼリータイプをお勧めします。
瞬着を使うときは少量を点付けにしたほうがいいとおもいます。
あくまでも本体から外してから自己責任で作業してください。

書込番号:5297581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件 W41CAのオーナーW41CAの満足度5

2006/07/29 02:41(1年以上前)

自分も普通に使ってたら剥がれてきました…orz

今はセロハンテープ貼ってます。ハァ…

書込番号:5298407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/07/29 09:58(1年以上前)

こうもゴム部が取れて来た、との書き込みを(色々)見ていますと、少し気になってきます。予備に電池蓋一枚買ってこようかな・・・

書込番号:5298887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2006/07/29 14:15(1年以上前)

400円弱なら私もフタ交換してもらおっと(^_^;)

私の昔からのカシオさんの物作りに対して低い評価をすこし上げようと思いましたがやっぱりこんなものですね(苦笑)
次期機種変からCAはない気がします。

400円弱の情報ありがとうございます(o_ _)o

書込番号:5299471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2006/07/30 09:25(1年以上前)

私の剥がれました。剥がれたというかゴムの部分が伸びて浮てしまったのではがして短くして両面テープで貼りました。でもそんなに安いんだったら買いに行こうかな。

書込番号:5301918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2006/07/30 10:52(1年以上前)

自分だけではなかったようで安心?です。
裏蓋をこうかんすればよいとは全く気づきませんで、、、修理はいやだなーと思っていました。
ふたん携帯はポケットに入れていますし、オフィスは常識的な温度なので、通常の1年保証でauショップに交渉してみようかと思います。(ダメだったら買いますが。)
W41CA自体はUIなども非常に気に入っていますが、ツメが甘かったという感じですね。

書込番号:5302101

ナイスクチコミ!0


塩ホルさん
クチコミ投稿数:2件

2006/08/05 16:37(1年以上前)

私の場合もやはりゴムが長いのでくっついてもすぐにどこかが浮いてきます。これだけ多く方が見えるのであればこれはこっそりリコールではないでしょうか 最近動きがおもたくなってきましたしね

書込番号:5320412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 W41CAのオーナーW41CAの満足度5

2006/08/13 22:18(1年以上前)

やはり取れてしまう方が多いみたいですね。。。
自分も友達も取れちゃいました。
それにしても、W11Hの頃からゴム部の膨張にはホント悩まされます┌┤ ̄ ̄ ̄〜〜〜 ̄ ̄ ̄├┘
400円弱ということで今度買いに行こうと思いますが、ひとつ気になったのはFelicaのことなんです。
もしこの裏ふたにFelicaの情報が入っているとしたら、auのほうで書き換えみたいな作業をしてもらえるのでしょうか?
もしわかる方いましたら返信お願いします;;

書込番号:5343755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/08/14 14:52(1年以上前)

こんにちは。
私も友人も二人ともゴム取れちゃいました。
そんなにハードな使い方はしてないんですけどね・・・。

昨日auショップにて388円で新しいものを購入しました。
そしたら店員さんが「ここの裏蓋にFericaの情報が入ってるんで、全部使い切ってから新しいのと交換してください」って言ってました。
でも家に帰り、新しい蓋をつけてPCのFelicaポートで残高確認したらちゃんと正しく表示されました。
どういう事なんですかね?
わからん・・・

書込番号:5345321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件

2006/08/14 15:03(1年以上前)

フタはfericaとまったく関係ありません。

携帯本体のICチップにデータが入っているのでフタは関係ありません。

書込番号:5345330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/08/14 15:15(1年以上前)

電池蓋にFelicaが付いているわけねぇだろ!
と言ってあげて下さい。

書込番号:5345357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/08/14 16:45(1年以上前)

よく考えたらそうですよね。
ショップの店員もいい加減だな・・・。
今度行ったら教えてあげようっと。

書込番号:5345524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/08/14 18:32(1年以上前)

蓋の方にFelicaでしたら、アプリの方はオマケになってしまいますね。
実は店員さん、使ったことがなかったりして・・・

書込番号:5345730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > W41CA

2年程前からA5406CAを使っています。そろそろW41CAに機種変を考えてますが、ディスプレイの表示性能やカメラ性能がかなり劣るように思います。このへんはどうなのでしょうか?既にW41CAを使われている方の感想が聞きたいです。A5406CAから機種変された方はおられますか?いかがでしょうか?6万色ディスプレイ&200万画素CMOS。。。うーん、悩むなぁ。。。回答、よろしくお願いします。

書込番号:5295342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/07/28 02:20(1年以上前)

今W41CAを使っていますが、春モデルとはいえ、かなり機能などすぐれているかとおもいます。基本的な機能はちゃんとそろってますし、私が使っている限り、悪い部分はありません。ディスプレイは大きくて使いやすいです。最近花火大会へいってナイアガラという横長の花火がありましたが、この携帯はワイドなので、端から端まですべてはいって画素数もいいのできれいに撮れました^^横長の物を撮るのには重宝しますね〜♪この機種はいいと思いますよ。いろんな機種とくらべて検討なさってください。

書込番号:5295481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/07/28 03:15(1年以上前)

パノラマ撮影はA5406CAでも撮れます。画面ぴったりに表示するこ
とはできないけど。
A5406CAは300万画素CCD、カメラだけを考えたらA5406CAからW41CA
に買い換えるメリットはないと言いたいところですが、画像処理は
進歩しているからねぇ。
私はA5406CAのほうがいいと思うけどね。

↓はITmediaのA5406CAとW41CAの画像サンプルです。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/14/news021_2.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0602/28/news011.html

書込番号:5295538

ナイスクチコミ!0


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2006/07/28 08:13(1年以上前)

初めてのカシオ機ですので、単体でのカメラの印象です。

恐らくCMOSの使いこなしの問題と思いますが、輪郭の滲みが気になります。

また、こちらは画像処理の問題と思いますが、斜め直線部に輪郭ノイズ(ガタガタ)がかなり出ます。
スケーリングのときはより目立ちます。

その反面、暗所の撮影は結構巧くいきます。
明所の悪い部分が、暗さで目立たなくなるためかもしれませんが、ライトを点ける場所での撮影は重宝しています。


液晶は、スペックの割には、写真の表示でも階調が気になることもありませんし、あまり気にすることはないかと思います。

ただし、かなりシャープな調整がされているようで、自然な調整を好む人は最初に違和感を持つかもしれません。

書込番号:5295734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 W41CAの満足度4

2006/07/28 09:33(1年以上前)

カメラの画質のみで比べればA5406CAに分がありそうです。
W41CAは良い意味でも悪い意味でもCMOSの特徴が出ていますね。
CMOSとCCDだと特性が異なりますので、画質にも影響が出るのでその辺りが好みが重要かと思います。
カメラ性能でいえばW31CAがA5406CAと遜色ないでしょうから進めたいとこですが、もう白ロムしかないでしょうし・・・。

ディスプレイの表示性能は表示色数だけに依存されるわけではないです。
もちろん多いにこしたことはないのですが意外と見比べてもわからないことが多いですね。
QVGA液晶からVGA液晶になると65536色では見るからに違いがわかりそうです。
miniSDに写真を入れて実機にて確認されると判別しやすいですよ。

書込番号:5295851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/07/28 09:36(1年以上前)

W42CAのほうが輪郭は自然みたいですね。
これまたITmediaのサンプル画像によると、ですが。

書込番号:5295859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2006/07/28 10:18(1年以上前)

W31CA(A5406CAと同程度のカメラ搭載)とW41H(W41CAと同程度のカメラ搭載)を2台持ちしてます。
多種多様なシーンに対して適応力が高いのはW31CAですね。
シャッターチャンスを逃さないって言う安心感はピカイチです。

W41Hはちょっとした逆光とか明暗のある被写体では取り直しが多いですね。

http://auw21ca.blog3.fc2.com/blog-category-4.html

書込番号:5295933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/07/28 11:51(1年以上前)

少し話は逸れますが、明らかに基本的な処理能力(サクサク感)は上がっていますので、(液晶の大きさやLISMO、パケット通信等)WIN機に変えるだけのメリットがあるとお感じでしたら、W41CAに機種変更するだけの価値はあると思いますよ。
(この辺りはカメラスペックだけでは得られない満足感があるのでは?と思います。)
仮に、どうしてもカメラ写真(画像)においてA5406CAよりも満足が行かないと感じられましたなら、(白ロムでもカメラ機能は使えますので)そのときだけ、A5406CAで写真を撮れば良い・・・という選択肢もありますし。
価値観の問題になるかな?、とは思いますが・・・

書込番号:5296128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件 W41CAのオーナーW41CAの満足度5

2006/07/29 02:31(1年以上前)

液晶は断言します。

液晶は41CAの方が確実に(体感的に)綺麗です。色が明るくて自然です。さらにクッキリしています(これは発色数が少なくなると体感的にコントラストがあがるためでもある)。数字上は5406CAが勝ってるとは言え、アレはソフトウェア処理で無理矢理発色数をあげていただけなので特別綺麗だったわけではありません。

カシオの液晶は21CAでTFT液晶を搭載するようになってからとても綺麗になりました。視野角も広いし明るい液晶です。

次にカメラですけど、これは一概にどっちが良いとも言えない感じ。

確かに320万画素で大型のCCDを搭載した方が綺麗に撮れるでしょう。
しかし、カメラとしての使い勝手や、処理能力、さらに暗いところでの撮影性能では41CAに分があります。

200万画素COMSとしてはかなり綺麗な部類です。

液晶は大画面になりさらに色もかなり良くなっているので買ってがっかりすることは無いと思います。カメラはA5406CAより劣るとは言っても、一般的に携帯のカメラとしては綺麗な部類です。

書込番号:5298391

ナイスクチコミ!0


tanpyさん
クチコミ投稿数:1件

2006/07/29 12:24(1年以上前)

この携帯だとPCモードになると、ズーム機能がききませんよね。
これは携帯のカメラでは普通なのでしょうか?

画質もきれいで操作性も良いだけに、残念です。

書込番号:5299213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/29 13:36(1年以上前)

みなさん貴重な情報ありがとうございました。メディア系の情報よりユーザーさんの情報が気になります。いろいろなサイトの画像で見比べてみました。カメラ性能はやはりA5406CAですね。携帯ディスプレイの表示能力は明日にでもShopの現物で見比べてきます。A5406CAのSDカードに保存した画像はそのままW41CAでも読み込めるのでしょうか??ひょっとしてSDカードにバックアップしたアドレス帳なんかも読み込めるのでしょうか?またまた質問してしまいました。よろしくお願いします。

書込番号:5299357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/07/29 15:02(1年以上前)

>この携帯だとPCモードになると、ズーム機能がききませんよね。

サイズがVGA・SXGAサイズまではデジタルズームは利きますが、確かにそれ以上の画像サイズUXGAとWIDE画像では無理ですね。
元々、デジタルズームは単に画像を引き伸ばして拡大しているだけなので、W41CAの200万画素カメラでは、UXGA(1600×1200=約190万画素)やWIDE(1600×960=約150万画素)のサイズでは、引き伸ばすことを携帯の機能ではちょっと厳しいから?
(あくまで推測の域での意見ですが・・)

>ひょっとしてSDカードにバックアップしたアドレス帳なんかも読み込めるのでしょうか?

確認はしていないのでこちらも推測ですが、恐らく読み込めると思いますよ。今まで扱ってきた1xやWINのminiSDカ−ドに保存出来るファイルは、機種を変えても保存先が違わなければほとんど認識していましたので。
またA5406CAがメールやお気に入りなどのファイルがminiSDにバックアップ保存出来れば、恐らくこちらもW41CAで見ることが出来るかもしれないですね。
量販店やショップ等で置いてありますホットモック(電源の入っている見本)に、ご自身のminiSDを差し込んで読み込めるか試してみると良いかと思います。

書込番号:5299608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件 W41CAのオーナーW41CAの満足度5

2006/07/29 15:03(1年以上前)

画像もバックアップしたアドレス帳も読み込めますよ☆

ちなみに、あんまり関係ない話ですけど、カシオ製のデジカメで撮った写真もSDを携帯に挿せば携帯の液晶で見れます。さらに、容量が500kバイト以下の写真なら、デジカメで撮った写真も携帯のメールで送信できます。

僕はミクシィなんかに使う画像はほとんどデジカメで撮って、携帯でPCにメールで送ってます。

書込番号:5299613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/07/29 15:09(1年以上前)

SDカードに保存したアドレス帳はW41CAで復元できますよ。

書込番号:5299623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2006/07/30 09:34(1年以上前)

カメラ性能は良くありません。W21CAから変えたのでCCDとCMOSの違いだろうけど・・・ 野外だ使うには十分だけど室内などの暗いところで撮るとCMOS特有のブツブツと色合いの不自然さがでます。このままCMOSを作り続けると近々auに参入予定のシャープに変えちゃうかも・・・

書込番号:5301934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2006/07/30 22:04(1年以上前)


W21CAとW41CAの比較。

W21CA夜景モード
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=6417244&kid=269196&mode=&br=m&s=
W41CA夜景モード
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=6417243&kid=269196&mode=&br=m&s=

月に照らされた雲まで写るのはW42CAだった。しかし夜の撮影で、釣った魚の色を忠実に再現させてくれたのはW21CA(ノイズは多い)。W42CAは色がどぎつい。

暗い場所での撮影では、W21CAがつぶつぶオレンジなら、W41CAはまるで合成着色料のファンタオレンジ。

…どっちも捨てがたい。 

書込番号:5303610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/07/31 07:55(1年以上前)

んっ!?W42CA?
(書き間違い・・・でしょうか?)

(彩度が高めなのでしょうか?)確かにW41CAは、少しベタッとした感じの画像になりますね・・・。
それでもカメラ画像としては、良く出来ているのでは?と個人的には感じています。

昼間ですが、W31CA(CCD)とW41CA(CMOS)との比較。
ベストショット:風景
ホワイトバランス:太陽光

W31CA
http://t6.wtakumi.com/bbs.cgi?id=fileup&rp=&m=m_file&file=1154298841416869.jpeg

W41CA
http://t6.wtakumi.com/bbs.cgi?id=fileup&rp=&m=m_file&file=1154298422775651.jpeg

書込番号:5304664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2006/08/01 19:17(1年以上前)

41CAの間違いです。

42CAと41CAでは、シャープさと色味に違いがあるみたいです。詳しくはITmediaのレビューを…。

書込番号:5309023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2006/08/02 19:46(1年以上前)

ついでにコレも貼っておきます。暗いひきこもり臭漂う室内での撮影(ちゃんと固定して撮ってます)。
W21CA
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=6341118&kid=269196&mode=&br=m&s=
W41CA
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=6341121&kid=269196&mode=&br=m&s=
W21CAはノイズが酷いがW41CAよりシャープ。

8〜9月に発売予定のW31CA。噂では200万画素のAFで何らかの手ブレ補正がついてます。待ち遠しい。

書込番号:5311989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/08/02 20:06(1年以上前)

落ち着きたまえ。

W31CA→W43CA

だよね?

書込番号:5312033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2006/08/02 20:22(1年以上前)

f^_^;すみません。31CAではなく、43CAの間違いです。
m(_ _;)m失礼しました。

書込番号:5312078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラ機能の良い携帯について

2006/07/27 06:28(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

スレ主 hidehide2さん
クチコミ投稿数:93件

こんばんは。hidehide2と申します。
 ブログの写真を撮るのに使いたいので、写真が綺麗に撮れる携帯を探しています。
 カメラがよければ、音楽機能やその他の機能については、特に求めるものはありません。
 暗いところなどでも、ある程度綺麗に撮れるものが欲しいのですが、そのような要求にあった携帯ってあるでしょうか。
 AUのところに書きましたが、AU以外のキャリアの携帯でも構いません。
 よろしくお願いします。

書込番号:5292807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2006/07/27 09:18(1年以上前)

今買える物であればW41KとかW42CAなんかが。
DoCoMoだとSHARP製端末。

書込番号:5292974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/07/27 10:07(1年以上前)

暗いところといっても程度があるのでは・・・と思いますが、
(例えば、太陽光よりも暗い室内蛍光灯下や、または灯りが付けているか付けていないか微妙な状態の薄暗い環境とか・・・)
カメラ機能を重視されるとのことですので、auでしたらW41CAにされるよりはW42CAの方が良いかもしれないですね。
画質的には50歩100歩の(主権的ですが)感じを受けますが、W42CAの方がライトが強いとのことなので、そういう意味では(携帯単体では)薄暗い環境などには有利かと。
(需要があるかどうかは分からないですが)雨の日や水中撮影も出来ますし・・・。

書込番号:5293068

ナイスクチコミ!0


氷結さん
クチコミ投稿数:836件

2006/07/27 10:13(1年以上前)

暗いところでなどでもという事ですと、31S・42CA辺りがライトが明るくて良いと思いますね。

書込番号:5293078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件

2006/07/27 10:24(1年以上前)

私は現在販売完了しているW31CAを使用してますが カメラ画質に対して大変満足しております。
320万画素1/1.8インチCCD撮像素子の威力は凄いですね。
色々な撮影条件(薄暗い場所等)でもソツの無い画質を確保してくれます。

白ロムはオークションで10000円以下で購入出来ます。

書込番号:5293098

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidehide2さん
クチコミ投稿数:93件

2006/07/27 22:54(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。
 僕も現在、W31CAを使っているのですが、明るいところではよいのですが、暗いところでは駄目で、暗いところでももうちょっと良いのが欲しいなと思っているのです。
 スーパーCCDハニカムを採用したDOCOMOのD902isなんかはどうだろうと思っているのですが(デジカメがFUJI FILMのハニカムを採用しているものを使っているので)、実際使ってみた感じはどうなのでしょうか。
 また、他の機種でもこれがいいというのがあれば、教えてください。
 よろしくお願いします。

書込番号:5294761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/07/28 11:17(1年以上前)

W31CAはメイン機で使用していますが、確かに暗い撮影は苦手ですね。
それはそうと、D902iSですか・・・。
試しに手持ちの端末で(部屋を暗くして)撮り比べてみました。
設定等色々変えて撮りましたところ、自分の端末の中では
F902iS>D902iS>W41CA>W31CA

と、こんな感じになりました。
面白いのは、ろくに補助用ライトも無い F902iSが一番明るく撮れた(感じた)結果になりました。
D902iSの方は、Fに比べて少し白っぽい感じに映りましたので、自分の評価では Dよりも下げましたが、こちらも(携帯の中では)なかなか明るく撮ることが出来ました。
この辺りは、miniSDを持参してドコモショップで実際に試されると良いのでは?と思います。

書込番号:5296049

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W41CA」のクチコミ掲示板に
W41CAを新規書き込みW41CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W41CA
カシオ

W41CA

発売日:2006年 2月上旬

W41CAをお気に入り製品に追加する <202

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)