
このページのスレッド一覧(全680スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年6月26日 08:02 |
![]() |
0 | 7 | 2006年6月20日 17:57 |
![]() |
0 | 1 | 2006年6月19日 07:24 |
![]() |
0 | 0 | 2006年6月18日 17:53 |
![]() |
0 | 5 | 2006年6月19日 17:13 |
![]() |
0 | 4 | 2006年6月20日 11:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


よろしくお願いします。動画を携帯で見たいのですがAU用に変換はできたのですが一時間くらいの長さになると不明なファイルになり再生できません。5分くらいで変換をやめると携帯のなかでEZムービーとして認識されてLサイズの画面で再生できます。使用ソフトは、M-styleというソフト使ってます。ミニSDはパナ製の256です。
長いムービー見たいので教えていただけませんか?あとムービーは全画面で再生できないんでしょうか?せっかく画面大きい機種なのに。よろしくお願いします。
0点

返信ありがとうございます。変換君でしてもだめです。
ファイルを入れるフォルダーがおかしいのでしょうか
?
書込番号:5186244
0点

すいません、便乗します。
私も変換君で変換して携帯に落とそうとすると、PC上でSD_VIDEOフォルダが表示されません。SD_AUDIOフォルダは表示されます。SD_BINDフォルダも表示されません。
マニュアルP.202のようなツリーにならないため、どこに入れていいのかわかりません。
適当なフォルダに入れると携帯上で表示されません。
割り込みで申し訳ございませんが、教えてください。
書込番号:5189862
0点

>>たあぁさんさん
どういうルートで携帯に移動していますか?SDカードのAU_INOUTにぶち込んでいるなら問題ないです。それ以外の方法は個人的にないと思っています。
動画変換君でLLサイズに変換したら全画面で見れます。
>>ミスプロさん
隠しファイルになってるかも。フォルダオプションですべてを表示してみてください。それでもないならフォルダを作ればOK
僕はフォルダを作りました。
書込番号:5199152
0点

ありがとうございます。出来ました。動画を入れるフォルダを勘違いしてました。
変換君でQVGA標準で変換して観ることが出来ました、WQVGAだと不明なファイルになってしまい観れませんでした。
書込番号:5202665
0点



自分で調べてみて、SD-Jukebox を使ってiTuneから携帯に音楽を取り込もうとしたんですが、どうしてもうまくいきません。「このデータは再生できません」と出てくるのですが、何か設定が必要なのでしょうか?保存先が間違ってるのかもしれないんですが、どのファイルに保存したらいいんでしょうか?
0点

iTuneからって、どういうファイル形式ですか?
mp3なら取り込み可能と思いますが、「このデータは再生できません」と出るあたりAAC???
ろーあいあす
書込番号:5185788
0点

iTuneのライブラリの曲名から右クリックでAACに変換したんですが、再生できませんでした。何か他にしなければいけないことがあるんでしょうか?どこのファイルに保存すればいいんでしょうか?
書込番号:5185812
0点

一旦AACからMP3にしてやる必要があります。
書込番号:5185837
0点

iTunesでAACに変換ではなくて、SD-JukeboxでAACに変換しないと再生できませんよ。
書込番号:5185839
0点

返信ありがとうございます!iTuneじゃなくてSD-JukeboxでAACに変換なんですね。でもどうやってやるんでしょうか?
この携帯でiTuneから取り出して音楽を聞く方法が詳しくのっているWEBサイトはありますか?色々見たのですが、色々なやり方があってどれが正しいのか分からないんです…
書込番号:5185854
0点

詳しい説明の載ったサイトは知りません(^_^;
iTunesからJukeboxに曲をD&Dするか iTunesの曲が入ったフォルダからJukeboxに曲をD&Dしたら出来たと思う。
書込番号:5185928
0点

http://www.eonet.ne.jp/~link-room/
@iTunes内のAAC音源→MP3 or WAVE音源形式に変換
・このサイトではWAVE変換に関して説明してありますが
インポート形式でWAVEエンコーダでなくMP3エンコーダを
選択するとMP3音源で設定できます。
・右クリックで今まで「選択項目をAAC変換」欄が
「MP3 or WAV変換」に表示変更されます。
ASD-Jukeboxソフトを開き MP3 or WAVE音源を取り込む。
もっと詳しいサイトがあるかも知れないですが参考になれば
うれしいですね。
書込番号:5186018
0点



こんにちわ
W21Sからの機種変で約1k月使用しておりますが薄さ・使いやすさでかなり満足しています。
画面がでかいし好印象ですね。
しかし、満足しているのですが早々に機種を変えたいです
それは・・・・
「コピーの文字数制限」
パソコンから携帯に送ってコピペが多いのでかなり不便です
このコピーの文字制限がない又350〜500以上OKな機種はありますか?
よろしくお願いします
0点

最近の機種のコピーは、ほとんど256Bのようです。
ソニエリは、W41Sまで1KBのようです。
私もW21Sからの機種変で、最初戸惑いましたが、コピー容量が少ないのには慣れました。
分割でコピーして、ペースト時クリップボード選択で対処しています。
書込番号:5182260
0点





43Tにtu-kaから乗換えようと決めていたのですが、
はじめは惹かれなかった41CAが気になってしまって…(^-^;)
私の携帯使用目的は、メール・電話がメインです。
カメラ・音楽はオマケ位に思っています。
お財布・FMは、なくてOKです。
CAが機能いろいろあって便利かな?とも思うけれど、
不具合が色々あるようで心配で…。
多機能よりも、安心して使い続けられる事のほうが
私にとって携帯に大切な事なのです。
そういう点から見て、皆様のご意見をお聞かせ下さい(>_<)
内容が伝わりにくかったらゴメンなさいです。
宜しくお願いします!
0点

カメラ性能(AF)や音楽に興味があまり無いなら、色や画面の大きさや性能で判断した方がいいですよ!後、軽さと値段かな。人気の機種はなかなか下がってはくれないので...。caは確かにバグりがありましたが、ソフトウエアーダウンロードで対処出来る範囲以内だと思います。また、携帯ではホームページが無いし、アフターケアー(修理が必要な場合)が全くなっていないという事実もありますが、周りで使用している人によると何も問題は無いと聞きます。ボタン等の使い易さは一番だと思います。自分も今月発売された機種が全部出て、その値段を確認してから機種変するつもりです。なお、Hとは兄弟機種なのでご注意を!
書込番号:5180037
0点

CAがいいと思いますよ。
大画面でメールが読みやすく、文字入力もやりやすいです。
また、待ち受け画面も楽しめます。
発売当初、電池の持ちが悪い問題がありましたけど、ファームアップで改善しましたし、最近の在庫なら最初から新ファームが入っていると思います。
書込番号:5180145
0点

自分で41CAを使い、親が43Tを使っています。
2つの機種を比べた結果、断然CAの方がいいです。
カメラをあまり気にしないようですが、バーコードリーダーぐらいは使いますよね?
43Tのバーコードリーダーは画面がモザイクみたいに汚くなり、読み取りが正確ではありません。CAはAFでバーコードの焦点を合わせられますし、画面がとてもクリアですぐに読み取れます。
赤外線はどちらも付いていますが、43Tの赤外線搭載場所は右側面の変なところで不便です。
以上ご参考まで。
書込番号:5180553
0点

W41CAの方が後悔が少ないでしょう。
東芝機は使いやすくて好きですが、
カメラに癖があってFelicaもありませんから。
迷うならW41CAがいいと思います。
書込番号:5180594
0点

w41CAの掲示板で比較論を聞いてもw41CA論しか無いのでは?
Tuka→auということで、機種変更時の条件は同じ(双方最安値は\1.-)
確かにw41CAは多機能でしょうが、どれだけ使うのでしょう??私もw41CAにa5501Tから機種変しました、カメラの良さ、音楽携帯、Edy等...ただ使いこなしてません、理由は日常あまり必要が無い機能だからです。個人差はあるでしょう。
よつーんさんは、
>私の携帯使用目的は、メール・電話がメインです。
>カメラ・音楽はオマケ位に思っています。
>お財布・FMは、なくてOKです。
といってる以上、w43Tもw41CAも、よつーんさんにとては使用上何も条件は違わない(?!)、とっなると、よつーんさんの個人的な主観になるのでは。
w41CA、液晶のサイズが大きいですが、縦に長いだけで、逆に横幅が狭く、場合によってはw43Tの画面の方が見やすく感じる場合もありますよ。
またw41CAは、サブ画面が無く使い辛い(個人の好み)、
新しいわりに不具合や故障が多い、
ストラップの取付位置がちょっと...。
よつーんさん、W43Tの掲示板も参考にしては如何ですか?!
書込番号:5183277
0点



先日KINGMAXの1GBをオークションで購入しました。
●W41CAに入れて初期化したところ、初期化に失敗します。
●SD−JUKEBOXでもSDとして認識されません。
(マスストレージモードで付属USBで接続)
PanasonicのSDメモリーカード フォーマットソフトウェア(http://panasonic.jp/support/audio/sd/download/sd_formatter.html)を試しましたがこの2点は改善されませんでした。
でも携帯はSDを認識はしていて、
携帯・SD間の写真や音楽の移動は出来ます。
Au Music Portも使用できます(自動的にSDに保存される)。
SDオーディオプレーヤーとして使用するためにSDを購入したので少しショックです。
これは、携帯との相性問題なのでしょうか?
それともminiSDの初期不良なのでしょうか?
(初期不良の場合だと1週間以内だと対応してもらえるので)
0点

KINGMAXの1GB・512MBも共に問題無く使えてます。
初期不良の対応して貰えるならダメ元でもした方が良いと思います。
ちょくちょく見かけますが、わざわざ最初に初期化するのはどうしてですか?
私はいつも初期化しませんが一度も問題無く使えてるので、今まで初期化した事はありません。
書込番号:5179862
0点

toonaさんありがとうございます。
ダメ元で連絡してみようと思います。
わざわざ最初に初期化するのは、携帯の説明書に
”メモリーカードご利用の場合はW41CAで初期化を行ってください”
と書いてあったからです。
SD(KINGMAX)が問題なく使えているという事ですが、
SD−jukeboxも使えてるのでしょうか?
(W41CAとUSBでつなげた状態で)
書込番号:5179911
0点

出品者様に(初期不良)連絡する前に、
auショップの同機種で初期化が出来るかどうか試させてもらいました。
(自分の携帯とSDとの相性が悪いだけかもしれないので)
結局初期化できず。
W41CAでkingmaxのSDを問題なく使えていると伝えたら、
「携帯は問題ないので、SDをご購入されたお店に相談されてみては?」
と、いうことで出品者様に連絡をしてみたところ
「初期不良の疑いがあるので交換品を発送致します」
という連絡を頂きました。
ダメ元で連絡したけど、”初期不良”として扱ってくれて良かったです。
書込番号:5185431
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)