
このページのスレッド一覧(全680スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2006年6月10日 20:32 |
![]() |
0 | 3 | 2006年6月4日 14:12 |
![]() |
0 | 2 | 2006年6月3日 18:12 |
![]() |
0 | 7 | 2006年6月8日 17:24 |
![]() |
0 | 5 | 2006年6月8日 10:12 |
![]() |
0 | 15 | 2006年6月4日 13:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カタログを見ながらここのサイトで色々見てたら何がいいのか解らなくなってしまいました。
音楽とかは全然利用しません、メールもパソコンがメインなので外出時にたまにする程度で、カメラ機能をメインで考えてます。
今までデジタルビデオカメラを利用してましたが子供二人だと荷物も重くなるので携帯だけにすれば便利になるのでは?と思い買うのを検討してます。
最初は手ぶれなしの文字に惹かれてW41Kでお店に行きましたが、日本中どこ探しても今は無いと言われてしまい、W41CAだと画面がひっくり返るのでデジタルカメラみたいに撮影しやすいと聞きました。
実際カメラ付で選ぶなら画像数だけで選んでしまった方がいいのでしょうか?
お薦めとかあれば教えて下さい。
宜しくお願いします
0点

W41K探せばまだあると思いますが・・・
少なくても数日前にビックカメラに赤の新規在庫ありました。
とりあえずカメラ重視なら東芝は避けたほうがよいですが
CAなどでしたら問題ないかと。
書込番号:5139369
0点

思うのですが、お子さんの姿を残したりしたいのでしたら、多少荷物になってもきちんとした機能のビデオカメラを使った方が良いと思います。ケータイのビデオ機能なんて遊びやちょっとした事にしか使えませんし、たかがしれていますよ。静止画なら多少はキレイですけどね
書込番号:5141105
0点

私も、"ティッチャギ"さん同様専用機を薦めますね。
静止画ならまだしも、ムービーであれば携帯端末はフレーム数の少なさゆえ、動きのある被写体においては致命的でしょう。
携帯端末としてはハイエンドのスペックだとしても、専用機ならエントリーモデル… くらいの先入観で比較したほうがいいと思いますよ。
書込番号:5143422
0点

私は1GのミニSDカードを入れてカメラとしても使っています。手ブレに気を付け出来るだけ被写体に近づくようにして撮影すれば、通常のLサイズへのプリントでしたらデジカメ(パナ・ルミックス)と大差は無いと思われます。
書込番号:5145059
0点

有難うございます。
ちゃんとした時はデジタルビデオカメラで撮影するつもりなので〜
遠い友達とかから子供の画像をメールしてとか言われる事が多くなったので、カメラ付を考えたので皆さんのご意見参考にします。
auからも機種限定ですがポイント以外に5000円の割引が使える案内が来たのでまたそっちの機種にするか悩みが増えてしまいましたが・・・。ココの書き込み見て再度検討します。
本当に有難うございました
書込番号:5157328
0点



auの契約について教えて下さい。
携帯ショップに行って希望機種の金額を見た所、新規契約0円でした。(tu−ka→auの機種変更です)
但し『年割』『指定割』『EZWIN』『ダブル定額ライトorダブル定額』の4つを契約する事が前提と言われました。
年割とEZWINの2つは付けようと思っていたのですが、その他2つは契約する気がなかったので相談した所、出来れば1ヶ月間は契約内容の継続をしてほしいと言われました。
あと指定割は契約翌月から適用(金額発生)されると言っていました。
この2〜3日中に契約(購入)して、今月末にいらないプランを削り来月契約しないという方法は許されるのでしょうか?(指定割の料金発生が翌月なので、その条件に引っかかるかな〜と)
※ある通販携帯ショップのサイトを見た時『最低○ヶ月は契約内容を継続して』と記載してあったので。
正直使わないプランを支払うのはバカらしいので、もし上記の方法が可能なら是非実施したいと思ってます。
みなさんの知恵を拝借させて下さい。
よろしくお願いします。
最後に...
私が来店したトコの携帯ショップの方、こんな事を考えていてすみません。m(__)m
0点

オプションの即廃止はできます。
ペナルティもありません。
が、約束しての0円ですので道徳心を持つのなら1ヶ月くらい加入していてもよいかもしれませんね。
書込番号:5137354
0点

EZWIN付けるなら、ダブル定額かダブル定額ライト付けない手はないはありません。
メールオンリーならダブル定額ライト、WEBもやるならダブル定額、どっちもガンガンやるならどっちでも定額の上限になるからどっちでも。
指定割だけ余分でも、サービス料金数百円を1ヶ月分払うだけで、この機種を手に入れるか、指定割付けずに数千円出して手に入れるか、好きな方を選んで下さい
書込番号:5137944
0点

私も同じことを悩みましたが、
・ダブル定額は即解除。
・指定割は来月解除。
にしました。
300円ですからね。
ダブル定額だって、1ヶ月ぐらい遊んでみてからでも
いいと思いますよ。
書込番号:5138884
0点



迷える子羊達の沈黙と申します。以下の2品目に
ついて、優れモノをご存じの方がいらっしゃいまし
たら、どうかご教授下さい。
1.剥がれ難い液晶ディスプレイ保護シート
2.装着したまま卓上ホルダーに入る、「まもるくん」
のような保護カバー
以上、どうか宜しくお願い申し上げます。
0点

2.auオークション(モバオク)で、着せ替え保護シール(\1100)って言うのが出品されてるのでご参考に。
書込番号:5134854
0点

迷える小羊達の沈黙です。
toona様、早々かつご丁寧なご返信を
頂きまして、誠に有り難うございました。
心より御礼申し上げます。
了解致しました。早速、auオークション
(モバオク)で購入してみます。
本当に有り難うございました。
今後ともご教授の程宜しくお願い申し
上げます。
書込番号:5136097
0点




この機種はW21CAやW31CAと同じ様な機能の同じようなデザインの物なので
この二つと同じような価格の推移をすると思われます。
書込番号:5136315
0点

新規だと0円ですからね。
機種変の方もこれ以上、下がらないでしょう。
書込番号:5136333
0点

どんなメーカーの機種も、5〜6ヶ月で安くなるって感じでしょうね!
書込番号:5151078
0点



W41CAを使っています。
他のW41CAをお使いにお聞きしたいのですが・・・。
私のW41CAがスピーカーの網の部分と、
画面の「CASIO」と「W41CA」の表記の裏辺りが、磁気を帯びています。クリップなどが簡単にぶら下がる程の磁気なのですが、
他の方のはどうなのでしょうか?
後、チップ等に影響はないのでしょうか?
0点

スピーカー以外にも
携帯電話の開閉を検知するために
ホール素子と呼ばれるセンサが内蔵されている
機種があります
磁石が入ってるということは
折りたたんだときの対面くらいに
手持ちで磁石を近づけると画面が消えるのを
確認できるかと思います
書込番号:5130472
0点

携帯電話にむやみに磁石を近づけるのはやめましょう。
下手をすれば、データーが全部消えてしまいますよ・・・
書込番号:5136308
0点

私もW41CAを愛用していますが、最近お財布に入っている
磁気カード(お店のポイントカード等)が使えなくなることが
多かったのでもしやと思ってgoogleで「W41CA 磁気」と検索して
この記事にたどりつきました。
たしかにクリップが縦に二つくらいぶら下がりますね。
磁気カードの入ったお財布と携帯は同じポケットに入れない
ほうがいいかもしれません。
最近磁気カードが使えなくなったという症状の方、他にも
いらっしゃいませんか?
書込番号:5143416
0点

そっかスピーカーとかの磁気なんですね。
問題ないなら良いんです。
ただ他の人のドコモの携帯と比べたらW41CA(もしくはau)は磁気強いみたいですね。
まぁ、磁気カード等には気を付けます。
書込番号:5150313
0点



今、自分はドコモのN902iを使っているのですが、バッテリーがあまりにももたないので、auに変えようと思っています。
そこで、一番重視したいのが、「メール機能」と「バッテリー」です。自分はメールをとことんするのですが、今使っている携帯だと半日くらいでバッテリーがなくなってしまします。
auはバッテリーのもちがいいと聞いたのでauにしようと思いました!
パンフレットなどを見ても、280時間とかあんまりしっくりこない様な感じでバカな私にはわかりません^^;なので教えてください。
1.この携帯のバッテリーはどのくらいもちますか??
2.この携帯以外にもバッテリーのもちがいいものがあれば教えてください。
ほかにもおすすめの機種等あればぜひ教えてください!お返事まってます^^
0点

バッテリーのもちを重視するならこの携帯はやめた方がいいですよ。他の41シリーズよりバッテリーの容量が少ないみたいなので…
バッテリーのもちが良い携帯が欲しいのであれば 総合カタログの連続待受時間ではなく 連続通話時間を見て選んで下さい。
メール機能は…変換はCAが良いと言われています。
書込番号:5126349
0点

メールをとことんするといっても1日で10000パケット(日本語で640000文字)の送受信はありませんよね。
その他、通話やWebはなしで、電波状態が悪くなければ満充電から24時間以上は持ちます。
参考までに、私は通話数分、Webとメールで20000パケットで24時間以上持ちます。
この機種は、日本語入力にATOK+APOTを搭載しています。
Nと操作感が全く違うと思いますが、ATOK+APOTの日本語入力は現状で非常に優秀な部類に入りますので、メール重視の方の選択基準になるでしょう。
auショップにいけば実機を展示していますので、使い勝手を試した方が良いと思います。
書込番号:5126542
0点

予備バッテリー買うなら、Tシリーズのバッテリーは安いです。
書込番号:5126682
0点

みなさま早速のご返信ありがとうございますっ!!
とても参考になりました!!
バッテリーの容量が少ないにもかかわらず24時間以上もつauはすごいですね!私が使っている機種は・・・なんかこんなにバッテリーがすぐなくなってしまうなんて予想もしていませんでした。FOMAはこのくらいだとかよくいわれますが想定の範囲外でした;;
それに私も以前まではauユーザーだったんですが、ドコモと比べてみると、キーレスポンスが圧倒的にauのほうが勝っていると感じます。
そこでまた質問ですが、MUSIC-HDD W41T の機種はどうでしょうか?バッテリーの持ちはこちらの携帯よりも評価が高いみたいで・・・!Tというのは東芝ですよね?ここのメール機能はどうでしょうか?変換などは優れていますか??
質問攻めで申し訳ございません・・・。
書込番号:5128064
0点

大丈夫ですよ、W41CAは、思ってるより結構バッテリー長持ちしますよ。
書込番号:5128160
0点

東芝の方が電池の性能を重視している感じでメール、文字入力もちょっとだけ良い感じです。
ただ、凄まじくデカいですよ?私的には限界を超えています(笑)
文字変換機能逆に41CAの方が良い感じですし、その2機種なら41CAにも若干不便さが有りますが41CAをオススメします。。。(^_^;)
書込番号:5128429
0点

みなさん返信ありがとうございますっ!
存じ上げたとおり、自分はかなりメールをします!
(短い文を何回も何回も繰り返すって感じのメールです)
あと、メールを待ってるときとかもちょくちょくアプリなんかやっちゃうタイプです。
またまた質問です^^:
えっと、
メール何回もやってるだけだとしたら1日はもってくれますか??やっぱり電池の残量とかは2つになっちゃいますかね?
書込番号:5136801
0点

バックライトが点いている時間はスペックの連続通話時間より短く
なります。
あとは、自分がどれくらいの時間携帯を弄っているか考えてみて下
さい。
書込番号:5137447
0点

返信ありがとうございますっ!
そうですよね〜;だいたい平日は学校があるんで、朝の電車の中に少しメールして、8時30〜15時30までは学校なんで使わずにいてそっからだいたい24時くらいまで使います。
電話はほぼしないんですよね〜。
ちなみに今日新規で購入する予定なので、できれば素早い返事、よろしくお願いいたしますm(__)m
書込番号:5138388
0点

16時頃から24時頃までぶっ通しなら当然持ちません。絶えず携帯を
弄っているなら2時間ちょっとがいいところでしょう。
書込番号:5138399
0点

素早いご回答本当にありがとうございます!助かります!
ぶっ通しもあるとと思います!w
やはり持ちませんか〜。。。メール機能や変換などはATOKを使っているなどこの携帯が一番いいっぽいんですがねぇ・・・。この携帯と同レベルくらいのものはないでしょうか?(なるべくバッテリーがいいやつで)
書込番号:5138427
0点

乗り換え前に使っていたW21Tは飛び抜けてバッテリー保ちが良かったですが、ああいうコンセプトで作られた携帯が現行シリーズではないですね。どの携帯でも50歩100歩ってところです。H"ならバッテリーの保ちは良いですよ。メールだけなら料金的に大差なさそうですし(^_^;)
ある程度で妥協するか思い切ったこと(W21Tをみつける、H"にするなど)をするしかないです(笑)
書込番号:5138559
0点

HはATOKがついているなどですごく魅力的なんですが、デザインが・・・すんごく気に入りません!w
W41Tも結構バッテリー持つみたいで変換機能もなかなかのものらしいのでそれを検討してみようかと考え中です。。
やはり電池がもたないのはもうこりごりなので、、、。ぁ、けど赤外線ついてないのかよっ!!
書込番号:5138599
0点

H"ですから、EDGEのことでしょう。
つまり、WILLCOMのWX3xxシリーズのことだと思います。
書込番号:5138710
0点

はい(^-^)/
特攻隊長さん、補足ありがとうございます。
WILLCOMのPHSです。
PHSの方が省電力なんです。
書込番号:5138781
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)