
このページのスレッド一覧(全680スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年6月3日 20:27 |
![]() |
0 | 2 | 2006年5月30日 11:04 |
![]() |
0 | 6 | 2006年5月31日 22:05 |
![]() |
0 | 2 | 2006年5月30日 00:14 |
![]() |
0 | 7 | 2006年6月8日 17:31 |
![]() |
0 | 1 | 2006年5月28日 21:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


winを新規で購入しようと思うんですが,プランssに家族割+年割をつけると,毎月の料金は最低どのくらいかかると思いますか??わかりにくい質問ですみません・・・(>_<)
0点

au料金クリニック
http://www.au.kddi.com/promotion/ryokin_clinic/index.html
上記サイトで確認しましょう。
使用料金はすべて0分、または0円に設定。
家族が使っているか?項目だけYESにすればすぐに答えが見つかりますよ。
書込番号:5124978
0点

重大な注意点を書くのを忘れていました・・・。
「最低」な金額ですので、電話もメールもいっさいなしの金額になります。
あとは、そこから自分で「これぐらいは電話かけるかな?」と思う時間を調整して試してみてください。
パケットについてはよくわからなかったら、ダブル定額ライトに加入して1000円〜4000円プラスだと考えたら理解しやすいと思います。
書込番号:5124985
0点

2600円ってとこでしょう
私も用途はほとんどおなじ。
・帰るコール
が中心で、他にはほとんど使いません。
新規契約で買って、1ヶ月で余計なオプションを解約してしまうよていです。
書込番号:5136435
0点



これからAUを買おうと検討中の者なんですが、助手席ナビは常時確認できるんですか? それと機種によっては途中で画像が見れないないことはありますか?助手席ナビを中心に使うならどの機種がお勧めとかありますか? 助言をお願いします。
0点

機種によっての性能差はあまりないですが
液晶画面の大きな端末がより見やすいとは言えます。
常時使用とは目的地を設定せずに位置情報だけを
表示させて使いたいという事なら不可です。目的地を設定してからの使用が前提ですね。
また、ケータイのメイン画面は節電仕様の為放置しておくと
液晶電源が落ちます(機種により仕様は異なり最長3〜10分程度です)
電源が落ちたらクリアボタンを押してやれば元に戻りますが
節電時間設定が短い機種は頻繁にクリアボタンを押す事になり煩しいです。
このアプリを使用すると大抵は長時間の連続使用になるケースが多い
ので、このアプリの説明書きにも書かれているんですが
車載用の充電器を用意して使った方が
途中でバッテリー切れに…なんて事にならなくて済みますよ。
最後に、「助手席ナビ」ですからね…運転手自らがアプリを使用しながらの運転は
道交法違反ですから
その辺は自己責任で(笑)
書込番号:5123696
0点

ほづみさんへ、とてもわかりやすい説明で大変参考になりました。
ありがとうございました!
書込番号:5123997
0点



いろいろ調べてみたのですが、スペックだけではわかりかねる部分がます。
なので使用者に聞いてみたいです。
今使ってる機種はA5509Tです。
ポコポコボタンは手放しがたいのですが、決心しました!
主に使いたい機能は・・・
カメラ(mixiやブログに写真を載せたい)
メール(ボタンの押しやすさ、変換、キーレスポンス)
リスモ(音楽流した時の電池のもちなど)
良かったら助言を下さい。
0点

W31TとW41CA両方使ってますが、東芝製の携帯は特にこれと言った特色が無く携帯としては良い出来だと思います。
ただカメラはこのサイトでも色々取り上げられている様に、Spec.からかけ離れてあまり良くないです。
後は、W41CAに対し
@FMラジオ機能が無い、
AFeliCa機能が無い、カメラがオートフォーカスで無い、
CSD-Audioが無い
また、液晶がW43Tの2.4inに対しW41CAは2.6inでサイズは大きいですが、横幅がなく(文字表示のとき1文字位少ない)、A5509Tからの変更では慣れるまで違和感があります。
そうそう、キー操作もT同士ならある程度互換性がありますが、他社製品だと違和感がありますよ。
文字変換もキーレスポンスも両機種あまり大差は無いです。
操作感や主観に依存する問題は、やはり本人によります、両機とも良い機種ですよ、どちらを選んでも後悔は無いと思います。
結果的には個人の判断だと思います、6月には夏モデルがリリースされるので悩むところでもあるでしょうが...。
W43Tの掲示板も参考にされては如何でしょうか?ご質問の答えが出ていますよ。
書込番号:5122895
0点

W41CAを使っていますが
本体の機能差をあまり感じない人はW43Tの方が新しいっていうのとW42CAが出るっていう理由でW41CAギリでも私なら納得します。
43Tが良いんじゃないですか?
書込番号:5123753
0点

皆さん親切にありがとうございます。
おかげで決心が付きました。
今回は東芝から離れて、カシオを使ってみようと思います。
本当に助かりました!
書込番号:5124240
0点

W41CAは、使い勝手抜群です、本当ですから、次期種が間近に出るみたいだけど、今のところ、W41CAが1番人気ですねぇ。
書込番号:5128351
0点



購入を検討しているのですが教えてください。
画面をひっくり返して表にしながらインターネット
画面を(サイドのボタンで)操作することは可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点



1ヶ月ほど前W41CAへ機種変をして、1週間ほどたったときに
気づいたのですが、ケータイのボタンと本体の間(キーとキーの隙間のところ)が
本来は黒いのですが、所々塗装が剥げたかんじで銀色になってめだちます、 皆さんのW41CAはこのようなことありますか?
ちなみに色はフィヨルドブラックです。
0点

オレンジですが問題なしです(・ω・)/
塗装のはげる気配ないです。
書込番号:5119597
0点

ノルディックホワイトです。問題ないです。
スレ主さんが神経質になっているか、不良端末か・・・。
書込番号:5120004
0点

私のも同じブラックですが塗装の剥げは今のところ皆無です。
発売後から使っていますので、かなりの期間使ってますが剥げていませんので、普通に使用してれば特に剥げないような気はするのですが・・・。
どうしても気になるようでしたら外装交換(対応できるのかな?)などの相談をauショップでされるのがいいと思います。
書込番号:5120167
0点

自分のは、クリアキーの周りが剥げて来ました。
購入したのは3月中旬、ブラックです。
買う前に、さんざん色で悩みモックを見たとき、
どこのお店で見てもホワイトはキーの間から銀色の
フレームのようなものが見えたのを覚えています。
書込番号:5120255
0点

解答ありがとうございます!
どうもボタンがあったって剥げているようです・・・
使用には問題ないので気にしないようにいていきます。
最近の黒に問題ありですね?、白ならぜんぜん気にならないのですがねぇ…
やはり人気の機種だけあって、作りが雑になってきているのですかね?
書込番号:5128708
0点

>やはり人気の機種だけあって、作りが雑になってきているのですかね?
よく分からん考えだねぇ。
人が組み立てているなら、作り慣れていくので段々良くなっていく
と思いますが。
書込番号:5133938
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)