
このページのスレッド一覧(全680スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2006年3月28日 17:56 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月26日 16:58 |
![]() |
0 | 1 | 2006年3月26日 20:12 |
![]() |
0 | 9 | 2006年3月29日 15:10 |
![]() |
0 | 3 | 2006年3月27日 01:08 |
![]() |
0 | 1 | 2006年3月25日 17:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


あとはaMPでの話なのか、SD-Audioでの話なのかもわからないですね。。
書込番号:4952926
0点

着うたフルをリピートするときはAUミュージックプレーヤーで「6」を押せば1曲リピートか全曲リピートかリピートなしに変更できますが。。(?_?)
それぞれ色んな状況でしょうからイリーガルな場合はわかりません。(*u_u)
書込番号:4953016
0点



この機種に関してではなくて申し訳ないのですが、ここは書き込みが多いので質問させて下さい。
『ケータイを楽しもう!!』にアクセスしようと思っても出来ません。
もうこのサイトは無いのでしょうか?
また、他に楽しい携帯画像が集まっているサイトってありますか?
つまらない質問で済みません。
0点





今W21CAを使ってるんですがW41CAにしようと思ってます
W21CAでは一般サイトからとった3GPP2着ウタ(フル)は
早送りできませんが友達のW41Kでは早送り出来ました
W41CAは早送りできるんでしょうか?
新規のほうが安いので一回解約してW41CAに替え様と思ってます
解約したとしたらポイントがなくなってしまうので
今のうちにこのポイントは使ったほうがよいでしょうか?
今月中にW41CAに替えたら前の携帯の料金と替えた携帯の料金が
かかってしまうんでしょうか?
たぶんダブル定額の料金まで使ってしまうと思います
もし来月変えたとしても前の基本料金がかかってしまうんでしょうか?
ベストなのは今月解約して来月買うということでしょうか?
↑の場合だと音信不通になる状態が生まれるので厳しいです
0点

そんな、難しい話ではないですよ。
近くにショップが無くても、Telで教えてくれます。
ポイントは解約すると使えません。先にポイント使って先に新規で購入してから以前持っていた携帯を解約スレはいいんです。
ダブル定額は月極ですんで、今、解約手続きしても、契約中なら月一杯まで適用できます。料金のかぶるかぶらないですが、理屈で考えれば契約したら料金が発生して、解約すれば発生しません。
かぶるのがイヤならポイント使えませんし、ポイント使いたければ2台分の支払いがかぶります。
書込番号:4947821
0点

ポイントは1000ポイントぐらいしかないんで
イヤホン購入しようかと考えてます
2台分の使用料を払わなくていい方法は3月31日に解約して
4月1日に新規で買うってことでしょうか?
書込番号:4947899
0点

ココで質問する事は構わないが、マナー知らずで質問を畳み掛けるなら答えません。
算数ができれば分る話なので、自分で考えなさい。
書込番号:4947920
0点

暇なんでしょうから答えてあげたら?
性悪いなぁ・・・
嫌なら無視すればいいことだし。
書込番号:4948528
0点

私も同じような事を考えてますが、ポイントはどうしても使いたいというわけでなければ、一括請求にして一時的に2台持った後、片方を解約すればポイントは継続されます。
ただし、前レスでも言われている通り、ポイントを使用・継続させたければ料金請求が被ることは否めません。
31日までに新規契約をして1日以降に片方を解約するのがベストかと思います。
私は年割に入っているので更新月に解約をするために時期をあわせるつもりです。
私は質問するのもそれに対して皆さんが答えることも大事かと思います。
しかし、公式的なところから得られない・消費者ならではの情報こそ、ここで交換し合う価値があるのではないかとも思います。
私はauのサイトや電話のオペレーターと直接話して調べました。
手続きに関する情報の場合はその方がここでレスを待つより早く・正確な情報が得られるのではないでしょうか。
書込番号:4950083
0点

はい、ありがとうございます!
自分中学生なんでそいういうところに
電話していいかよくわからなくて・・・。
書込番号:4950575
0点

W41CAで着うたフルの早送りは可能です。
私が試したところ、10秒ずつの早送りになりました。
料金については、解約した月の基本料金、オプション使用料は日割り計算になります。新規契約した場合も同じです。つまりこの部分については、だぶる事はないということでしょう。
但し、各種料金割引サービス(ダブル定額含む)は日割り計算にはならないようです。
これについてはAUホームページの「FAQ詳細情報」に記載されていますので、確認してみて下さい。
AUトップページから「よくあるご質問・お問い合わせ」→「解約・一時休止」のところにあります。
とにもかくも、オペレーターに直接問い合わせる事が
最も正確で早いと思います。
書込番号:4955481
0点



ミュージックプレーヤーで同じ曲を自動的に何度も再生させることはできるのでしょうか?あと、たとえば1曲目から10曲目を聞き終えたとして、自動的に1曲目に戻るようには設定できないんでしょうか?
0点



機種変更を検討しているのですが・・・
@この機種は、「au Music Port」または「SD-Jukebox」を使ってCDの楽曲を取り込み、携帯へ転送し、その楽曲を着メロに設定することは可能でしょうか?
A上記の内容ができる方法・機種はあるのでしょうか?
どなたかご存知の方がいらっしゃったらお教えください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)