
このページのスレッド一覧(全680スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年2月25日 15:27 |
![]() |
0 | 1 | 2006年2月24日 22:40 |
![]() |
0 | 0 | 2006年2月24日 21:36 |
![]() |
0 | 3 | 2006年2月26日 00:37 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月25日 00:32 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月25日 09:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Music Portを使うためにパソコンにUSBケーブルで接続しました。しかしその時に携帯本体のみだとパソコンで認識されるのですが、miniSDカードを入れて接続すると携帯としては認識されなくなってしまいます。当方パソコンにはあまり詳しくないのでどなたかお教え頂けないでしょうか?
0点

携帯電話付属のCD-ROMがありませんか?
とりあえずUSBドライバをインストールしましょう
書込番号:4854268
0点

返信ありがとうございますございます。
一応最初にUSBドライバはいれたのですがそれでもminiSDを入れると携帯としては認識されなくなってしまいます。しかしリムーバブルディスクとしては認識されていると思います。
書込番号:4854404
0点

マスストレージモードで接続されているようです。
データ転送モードで接続する必要があるなら、メニューの55で設定できます。
書込番号:4855323
0点

rosejiさんありがとうございますm(_ _)m
データ転送モードにしたら無事認識されました。
書込番号:4856404
0点



auの携帯、W41CAのminiSDカードを購入に関してですが基本的にメーカーが動作確認以外のカードでも認識して読み書きさえ出来ればOKなのでしょうか?
それともある特定の機能ができない!という事もあり得るのでしょうか?
もし大丈夫ならEVERGREEN社製 DNF-MSD1024Aにしようと思っています。
ご存知であればご回答のほど宜しくお願い致します。
0点

メーカーは動作保証しないだけで実際には使える場合もあります
別に機能が使えなくなる等は無いでしょう
認識しなかったら金の無駄なだけです
書込番号:4854288
0点



W41CAを新規契約しようと考えてます。
通販と店頭の意味がわからないのですが、どういう意味でしょうか?
私は本体だけ手に入れて地元のauショップで契約したのですがそれはどちらになるでしょうか?
0点



過去ログで取引の流れ、所在地の確認についてはわかりました。
通販のレクサスとマィティまで絞れたのですが、マイティの契約フォームのページでクレジット番号の入力欄が有るのですが、暗号化がされていません。クレジット番号の欄で暗号化がないのはどうなのかと・・・
au際でマィティの方が安くて惹かれて居るのですが、そこまで神経質になる必要も無いのでしょうか?
ご意見頂けると幸いです。宜しくお願いします。
0点

最近質問した人の書き込みに似た文の始まり方ですね。
直接店に電話して確認はしないんですか?
心配なら諦めれば良いと思います。
書込番号:4854108
0点

返信ありがとうございます。
第三者の声が聞いてみたく、初めて書き込んだのですが。。。
言われる通り判断は自分で付ける事ですから、条件と折り合いで出来るだけ良いところで契約したいと思います。
レクサスでの契約経験の方いましたら、情報お願いします。
書込番号:4854721
0点






moocsでSD-Audioを転送し、W41CAで再生しようとすると「このデータは再生できません」とメッセージが出てしまいます。
こちらの過去の書き込みなどを参考に確認しましたが、moocsでAAC変換の設定も行っており、携帯のSDオーディオフォルダからファイルの詳細情報を確認しても、「データ属性:SDオーディオ」と出ているので、認識はされているようです。
MP3からの変換、CDからのリッピング、ビットレート、曲の長短、ファイルサイズの大小、すべて試しましたが何一つ再生できませんでした。
他に確認すべきこと、解決方法など知っている方がいましたら、よろしくお願いします。
0点

SD-Audio再生について.
自分もこないだ同様の現象に遭遇しました.
しかし,SD-jukebox の設定で,CDの録音の項目で
WMP/MP3タグに対応の
チェックをしたり外したりしてるうちに
うまくいくようになりました.
ちなみに,MP3-->AAC変換ですので,CDの録音項目は
関係ないと思うのですが.
なんでだろう...
現在の設定は,
SD書き込みで,MP3-->AAC 128kbps
でうまく読み込めます.
自動漢字カナ変換とかはどうなってますか?
これも関係あるのかなぁ.
微妙な情報ですみませんm(_ _)m
書込番号:4852911
0点

take30さん へ
SD-Jukebox のサポートページには、W41CA も対応機種に入っているので、問題ないはずですね。
注意点としては、この機種はAACのみ対応なので、MP3やWMAを転送する場合には、AACに変換する必要があります([簡単設定] の [SD書き込み設定]の所)
それでもうまくいかない時は SDカードをフォーマットし直してみると良いと思います。フォーマットはSD-Jukebox(moocs player)からするのが確実です。([詳細設定] の [SD]のタブ)
当然ですが、大事なデータが入っている場合はバックアップしておきましょう。(携帯にコピーしておくとか)
あと、再生デバイスを選択する箇所がありますが、この機種は画像表示対応なので、画像表示対応の機種(D-snap AS30, W31SA etc.)に設定すると、曲に割り付けてある画像を再生時に表示できます。
画像の割り当てはSD-Jukeboxで行います。曲のプロパティーを開いて[画像]の中にJpeg画像などをドラッグ&ドロップします。
書込番号:4855570
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)