
このページのスレッド一覧(全680スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2006年2月21日 17:29 |
![]() |
0 | 1 | 2006年2月20日 22:15 |
![]() |
0 | 7 | 2006年2月24日 03:25 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月20日 20:09 |
![]() |
0 | 6 | 2006年2月21日 11:19 |
![]() |
0 | 3 | 2006年2月20日 15:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掲示板上に、バッテリーのもちが悪いような書き込みをよく見ます。
購入を考えてるのですが、1日の通話時間がかなりあるのでどうしようか考えています。
買われた方で、実際の状況を教えて頂けますか。
会議時には、液晶面を表にして省エネモードを解除して時計代わりにも利用しようとも考えてるのですがそれどころでもないみたいな気がします。
31CAもバッテリーに難があったのでしょうか。
使ってるうちにバッテリーがもつようになってきたとの書き込みもありましたが、そのあたり詳しく書き込みよろしくお願いします。
0点

先週41CAを新規で購入しました。
従来はボーダの第二世代を使用しており、平日4〜5日間は
充電いらずでした。(1日数件のメール、数分の会話)
この機種へ換えてからは、EZWEB、FM、GPS、音楽プレーヤー、FLASH待受けといろいろな機能や仕掛けが満載ということもあり大変満足のいくものです。が・・・
やはり、ほかの皆さんも投稿済みですがこの機能を満喫しようとするとバッテリーがもちません。
私の使用状況では以下の使用状況で、朝満タン、会社帰り(20時頃)で強制シャットダウンです。
・朝 : ホームでニュースと天気チェック
・日中: 仕事で数回の着信と会話、メール受信3通位
・昼休み: 意味なくナビウォークで現在地を地図チェック
EZWEBを5分位サーフィン
・時計代わり : 何回か開け閉め
・帰り : 音楽プレーヤー機動(BGMとして)
EZWEBでいろいろ閲覧
以上のような使用で帰りの電車内で落ちてしまいます。
ご参考になりますでしょうか。アプリは消耗が激しいです。
会話が多いのでしたら、お楽しみ機能は使わない、または
アダプターは常に携帯でしょう。
そりゃそんなもんだと言われるかもしれませんが、これ位の使用状況で、丸々二日はもってほしいと思う今日この頃です。
書込番号:4842307
0点

液晶を点灯したままというのは電力消費量は大きそうですね。
また、PDCと3Gの電力消費量を比較するのは意味はないと思います。
私の場合は、液晶輝度は自動、キーライトオフの状態で通話数分、Webは10000パケットくらい使いますが、朝充電台から外して夜に電池表示が1本減るくらいです。
ミュージックプレイヤは何時間、Webは何パケット使っているか示さないと、比較は難しいですよ。
とにかく、3Gは毎日充電が基本です。
書込番号:4842729
0点

書き忘れました。
電波状態が悪いところでは、電力消費量が非常に大きくなります。
書込番号:4842734
0点

この機種ではないのですがバッテリーの書き込みを見たのでちょっと。
自分もかけ犬さんと同じです。ボーダのPDCからWINに換えたのですがこの前、朝バッテリー表示を見たらまだ2目盛り残っていたので そのまま出て出先で1回、30秒位の通話をしました。で昼前の11時頃携帯から変な音がするんで見てみたらなんとバッテリー切れのアラーム。ちょっとあせりました。PDCなら2目盛りあればまだ2日はもったんでこれからは用心します。
書込番号:4842830
0点

僕も3G(WIN)は41CAを含めて、3機種経験してますが、rosejiさんの言われるようにやはり1日1回充電が基本ですね。3Gは高機能化に伴い消費電力があがっているでしょうから。
充電池に大きな革新があるまではこのままじゃないかと思ってます。
書込番号:4842923
0点

みなさんがおっしゃられているように3G携帯の電池の持ちは悪いですね。
ちょっと気になる商品があったので貼り付けておきます。
http://www.rakuten.co.jp/keitai/405396/444633/685740/
人によってそれぞれの意見で、気分的な問題なのかもしれませんが少しでも電池の持ちを良くしたいと思う方はいかがでしょうか^^;
書込番号:4843018
0点

>ちょっと気になる商品があったので貼り付けておきます。
正直「お守り」程度の効果しか無いでしょう。
どうせ買うなら、予備のバッテリーや充電器、USB充電ケーブルを買いましょう。
書込番号:4843114
0点

ITmedia +D モバイルに、外部メモリからの音楽連続再生時間が乗ってます。W41CAは6.5時間持つそうです。
他の5機種も知りたい、比較したいならITmedia +D モバイル「『W41T』に搭載されたHDDの謎」へ飛ぶといいよ。
書込番号:4843270
0点

このケータイは、電話以外の機能を使用するとバッテリーの消耗が激しいようです。
私は自衛上、バッテリーを2つ持ち、1つは非常用にして「遊び機能」ではこれを使用しないようにしています。
2ちゃんねる掲示板にもありましたように、
1.液晶は最小限の明るさに。オートに設定しない。
2.キーライトは必要以外消す。
3.音楽、着信音の音量は最小限に
4.待ちうけは、flash(ペンギン等)でなく静止画にする。
5.バッテリーを活性化させる必要がある買ったらまずバッテリーの
充電・放電(フル充電後、完全に使い切る)を 3 回程度繰り返す。
6.ACアダプタをつないだまま使うのは控えたほうが良い。
7.一旦バッテリーの充電を開始したら、完全に充電されるまで使わない方が良い。
8.バッテリーを長期間使用しない場合は、充電残量が20 〜 30 %前後の状態で
涼しい場所に保管すると良い。
9.なるべく純正のACアダプタ(0202PQA)を使う。
10.仕事などで重要な通話を控えている人は(仕事中は)、ナビウォークや音楽プレーヤなど電池消費の多いアプリを使わない。
11.それでも異常に消耗の早いときは、一旦バッテリーを外して
また付けてみる。
などを心がけると、かなり違うようですよ。
あとこの41CAは残量が2になるとすぐ1になり、バッテリー切れとなるまでの時間が非常に早いので要注意です。
書込番号:4843652
0点

たのちゃんさんへ
バッテリーを長時間使う方法、参考になります。
>バッテリーを2つ持ち
はこの3G携帯を持つという事、色々と遊ぶということに非常に合致していますね。昔アナログの時代には予備バッテリーを持つことが当たり前でしたから。
ただ、一つのバッテリーを持たせたいがためにその機種が持ってる特長をすべて殺してしまうのは非常にもったいない気がします。
一つのバッテリーですべてをこなそうと言うほうがムリなことなんでしょうね。
やはり今現在の技術で3G携帯を楽しむためには2つ以上のバッテリーを持っておく必要がありそうですね。
書込番号:4843803
0点





着うたの再生・登録可能なサイズ・音質についても付け足して伺ってもいいでしょうか?
わかる方、おねがいします!!
書込番号:4841537
0点

現在、W31SAでW41CAに機種変を考えています。
W31SAは、公式着うたじゃない着うたでも着信音として設定できる・・・はずです。
書込番号:4842265
0点

携帯動画変換君でつくるとして、再生・登録の最大再生サイズはどのくらいなんでしょう??
書込番号:4849927
0点

〜48kHz 〜64kbps(〜512kbps) 1.5MBまで 形式は3gp,3g2 まで再生可能らしいです
mp3ファイルから動画偽装、1.48MB 実機での再生確認しました
なおこのデータは何にも登録出来ませんでした
予想ですがWAVにしてサビだけ切り取って500KB位にしたら登録できそうな感じです(前機種W32SAはこれで着信音に出来ましたので)
書込番号:4851988
0点



今ボーダフォンのV603SHを使っているものです。水没でウェブ機能に不具合がおきてこの際auに変えようかと思い見てみたらこの機種が良さそうであとW41K?が良いかなと思います。そこでネット購入したいんですが、解約するとき違約金など縛りは発生するんでしょうか?あと一人の名義で2台一気に契約は可能ですか?出来た場合手数料も2倍ですか?
0点

縛りは店に聞きましょう。
同時に複数回線契約する場合は大丈夫だと思います。
数日のズレがある場合は初auだと断られる可能性があります。
書込番号:4841169
0点

新規契約、解約の手数料についてはもちろん台数分かかります。
書込番号:4841191
0点



ここでW41CAの新規購入を考えてるんですが、
ネットで携帯の購入なんて出来るのでしょうか??
購入したことがある方の意見を聞かせてください。。
ここで買った方が店で買うよりも断然安いので。
0点

通販でau新規、問題ないと思います。
おととしBELLNETさんで新規加入しましたが、ストレスなく入手できましたよ。
機変の場合は・・・どうなっちゃうんだろう。
使用中のケータイを宅配便で送って、新機種を連れて帰って来るまで待つのかな?やだな。
便乗質問みたいだけど、通販で機変した方、どんな手順でしたか?
書込番号:4840560
0点

>しむりんさん
新規での購入は特に問題はないと思いますよ。
au、vodafoneともに通販を特に規制していませんし、問題ない取引です。
ドコモは対面販売を基本としていますので、通販は基本的にはNGです。
申込→書類送付→記入して返信→確認後お金入金(または代引き)
→機種本体が使える状態で送られてくる
といった流れが基本です。
詳細は店舗によって異なりますが、書類を送り返したりでちょっと時間がかかります。
大体5日ぐらいは取引終了までかかると思った方がいいでしょう。
>衝動犬さん
機種変の場合は、大体2通りで、
1.ネット上で必要事項を記入→お金の支払い(代引き)→機種本体が送付されてくる
→回線切替依頼の電話を購入店舗に依頼→10分?程度で完了
2.1の手順で必要事項を書類で書いて送るもの
こちらの方が時間はかかります。
機種変のが楽ですね。
書込番号:4840594
0点

おせっかいかもしれませんが・・・ まっしろさんに付け足させていただくと 機種変の場合は データ移行があるので ショップに足歩はこぶ手間がありますね
私は機種変 新規とも通販でやりますが 何の問題もないです
ただどうしても 使えるようになるには数日かかるので とっても急ぐ方にはおすすめできないですね
書込番号:4841468
0点

σ(・_・)も、通販で機種変しました。
でも、データ移行などはありませんでした。
この辺は、ショップによって違うみたいです。
書込番号:4842316
0点

通販で購入してもデータ移行は
最寄のauショップにて無料で行ってくれますよ。
まあ、自分でパソコンでやるのが
一番良い方法だと思いますが。。。
(MySync Suiteの体験版も付いていますし、
au music port対応機種同士なら
au music portでも出来ますし。)
そういえば昔、
ショップでデータ移行をやってもらうと
そのデータを横流しにされたという事も
聞いたことがあります。
(自分のだけならまだしも
アドレス帳に登録してあるデータ全て。)
書込番号:4842700
0点

みなさん、ありがとうございます。
しむりんさん、便乗してごめんなさい。
新規も機変も問題なさそうですね。
量販店のポイントが数万円あるので今回は店頭で機変かな。
先週の木曜日に実機を見て感触を確かめ、日曜に行ったら「売り切れ入荷未定」になってました。ざんね〜ん!
書込番号:4843091
0点



購入して1週間、以前の機種に比べ高機能になった反面バッテリー
がすぐなくなります。
通話なし、メール、EZWEBでアプリや音楽のダウンロード少々でまる1日もちません。
EZナビウォークをやってみた時は、フル充電でスタートし
わずか3時間弱でエクステンションモードになりました。
通信機能を使うと、パワーを消費するのはわかりますが、皆さんも
こんなものでしょうか?
音楽プレーヤを使った方も、どれくらい持つか教えてください。
0点

以前W21Sを使用していましたが、ナビウォークを使用すると激しく電池を消耗してました。通常の携帯の通信の他に、絶えず衛星と通信しなければならないため、現状ではある程度仕方ないのではないでしょうか。
41CAではまだナビウォークを使ってませんが、ご参考までに。
書込番号:4840455
0点

「少々」と書いていますが具体的にどれくらいですか?
人によって感覚が変わりますし、具体的な表現が難しいでしょうから伝わりにくいとは思いますが。
私はメールは送受信20通程度(短文9割)、EZWEB30分くらいの電池消費が少ないと思われる使い方ですが、
1日は余裕で持っていますね。
大体丸2日くらいでなくなる感じです。
EZナビウォークは常に通信を行い、かつ画面表示も常にONという状況なので、
携帯の電池にとってはもっとも厳しいと思われる環境です。
3時間も持てば十分でしょう。特にそれで少ないとは感じません。
音楽プレーヤーですが、家で画面を閉じた状態で3時間は持っていたと思います。
正確には測っていませんが、4時間以上は持つんじゃないかなぁ。といった感じです。
書込番号:4840456
0点

みなさんありがとうございます(#^_^#)
ナビウォークは、液晶を明るさ2、キーライトoffにしてその時間でした。常時通信状態なので仕方ないのでしょうね。
>>具体的にどれくらいですか?
3行程度のメールが10件と、SuicaほかアプリのD/Lが5本、着うた
D/Lが3本で、それらを1回づつ開いてその程度です。
EZWEBへの通信はやはり3〜40分前後ですね。
ただ開いている間、通信しているわけではないので正確にはわかりません。
やはり出先で音楽を聞くとなると、予備バッテリーが必須ですね。
いざという時、通話できないと困りますから。
書込番号:4840530
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)