W41CA のクチコミ掲示板

W41CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 2月上旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:126g W41CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W41CA のクチコミ掲示板

(4324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全680スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「W41CA」のクチコミ掲示板に
W41CAを新規書き込みW41CAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

音楽ソフトSD-Jukeboxフリー版MOOCSについて

2006/02/19 12:13(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

スレ主 hislimさん
クチコミ投稿数:2件

音楽ソフトSD-Jukeboxのフリー版MOOCSを使用していています。W41CAで携帯に音楽データの書き込みは出来ますが、「SDカードにプレイリストを作成する」にチェックを入れて書き込んでも、携帯のSDオーディオフォルダでは、(データの一覧を表示できますが、)プレイリストを表示できません。
SDオーディオフォルダからプレイリストを選択して、データに入るようにできないものでしょうか?
どなたか、教えていただけませんか。

書込番号:4836848

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/19 14:20(1年以上前)

SDオーディオから、サブメニューでプレイリスト一覧でプレイリストを選んで、サブメニューでトラック追加すればOKです。

書込番号:4837167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件 W41CAの満足度4

2006/02/19 18:53(1年以上前)

PC側からではプレイリストが保持されないみたいですね。
携帯側から作成するしか方法がないみたいです。

他の機種でも同様みたいですがPCから作成できる機種ってあるのかな?

書込番号:4837894

ナイスクチコミ!0


スレ主 hislimさん
クチコミ投稿数:2件

2006/02/19 20:22(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございます。

書込番号:4838218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件 W41CAの満足度5

2006/02/20 01:06(1年以上前)

41SAは、SD-Audio規格の音楽データもau Music Player上で再生可能で
「SD-Audio規格のプレイリストにも対応」
って書いてありますけど↓

http://k-ai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27395.html

PCで作ったプレイリストを読み込めるって事なんですかねー。

41CAでも出来ればいいのに。

書込番号:4839400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件 W41CAの満足度5

2006/02/20 01:10(1年以上前)

リンク先のアドレス間違えたみたいです

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27395.html

書込番号:4839413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/20 02:29(1年以上前)

他キャリアの V601SH や V602SH もプレイリストは読み込めません。
これは古いせいかもしれませんが。。。(SD-Jukebox Ver.3の時代)

SD-Audioファイルの中に
 SD_AUDIO.PLM (プレイリストファイル)
 SD_AUDIO.TKM (トラックリスト(曲名)ファイル)
がありますが、SD_AUDIO.PLM を読まない機種があるのでしょう。
プレイリストに関して、パナソニックががんばって規格を推してくれればいいのですが、
製造メーカーそれぞれが好き勝手にやっている感があります。

書込番号:4839538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

niniSDカード・・・

2006/02/19 08:55(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:40件

SD−JukeBOXをで曲をSDカードに入れるとき、256MBでは、何曲ぐらい入るのでしょうか? それと、256MBのSDカードはいくらぐらいでしょうか? 教えてください。

書込番号:4836343

ナイスクチコミ!0


返信する
R.B.さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 W41CAのオーナーW41CAの満足度5

2006/02/19 10:44(1年以上前)

3000円払えば買えます。
40曲〜入ります。音質を下げれば60曲ぐらいまで入るかも・・・

miniSD256MBの値段は価格コムのパソコン関連⇒デジカメ用メモリのフラッシュメモリの欄にあります。
何曲入るかはここの掲示板にも書いてあったはずです。
自己解決できることは努力したほうが良いですよ。

書込番号:4836597

ナイスクチコミ!0


YUBUさん
クチコミ投稿数:6件

2006/02/19 11:28(1年以上前)

>自己解決できることは努力したほうが良いですよ

全くその通りです

書込番号:4836713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/02/19 15:57(1年以上前)

すいません・・・自己解決しました。

書込番号:4837391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

通話音質・音量について

2006/02/19 01:45(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

現在使用中の5406CAからの機種変更を考えております。
で、PCビューワーなどの機能から、W41HかW41CAにしぼりました。
特に、テレビの必要性も無いかな?と思うので、価格の面からW41CAに・・・と思っております。
そこで一つ気になるのが、通話音についてです。
5406CAは、音が非常に小さいんです。
音量最大の状態でも聞き取りづらい事が多いんです。
相手が大きな声の人だと問題ないのですが・・・
それ以前に5303Hを使っていたんですが、機種変更した時、音量の差に驚きました。
価格.COMの掲示板でも『5406CAは音が小さい』との書き込みがありましたので、諦めて使用しておりました。
で、この機種はどうでしょう?
同じカシオ製なので、ちょっと不安です。
実際使用されている方、教えてください。

書込番号:4835904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件

2006/02/19 01:52(1年以上前)

別に気にするほどの聞きにくさはないと思ってますけれど

書込番号:4835921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件 W41CAのオーナーW41CAの満足度4

2006/02/19 02:31(1年以上前)

5406CAから機種変しましたがW41CAは全く問題なく音量は大きめですね。
キー操作も良いですよ。

書込番号:4836008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 W41CAのオーナーW41CAの満足度5

2006/02/19 03:08(1年以上前)

音量はちゃんと大きくなりますよ。
キー操作は確かに良いですね。カチカチ音しないし静かです。
表面は意外に傷が付かないものですね〜。感心してます。
ペンギンもなかなか良い感じです。CA'zCAFEで他のパターン
に変えられるみたいですね。
本体も薄いです。W41Hと悩みましたがCAで正解でした。
あと初めてWIN端末を購入したのですが、WEB表示の
速さとメールの送受信の速さに驚きました。
これでストレスなくなりました。

書込番号:4836069

ナイスクチコミ!0


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2006/02/19 07:37(1年以上前)

なっけんさん>

CA'zCAFEでペンギンのパターンを変えられるというのは、待受けのことですか?

探してみたのですが、見つけられなかったので、場所を教えて頂けないでしょうか。

書込番号:4836237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 W41CAのオーナーW41CAの満足度5

2006/02/19 08:30(1年以上前)

説明不足ですみませんでした。EZwebに入る画面右下の
ボタンでCA'zCAFEに入った後、“ヒミツの裏ワザ”
にあります。EZwebのアクセス中に表示されるアニメ
が変わるそうです。たぶんアクセス中の一番下のライン
に出てくる絵が「電車」になったり「ペンギン」に
なったりするのだと思います。
しかし、アクセス速度が速いのでハッキリ見れなかったり
します。大したことなくてすみませんです。

書込番号:4836299

ナイスクチコミ!0


rosejiさん
クチコミ投稿数:927件

2006/02/19 10:25(1年以上前)

なっけんさん>

ありがとうございます。
待受けかと期待したのですが。

書込番号:4836546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2006/02/19 16:16(1年以上前)

レスありがとうございます。
どうやら音量に問題は無さそうですね。
5406CAから変更されて『キー操作が良い』とのレスもいただき、大変参考になりました。
これに決めてしまいます。
あとは、予算の都合だけ・・・(^^;

書込番号:4837453

ナイスクチコミ!0


すめしさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2006/02/20 10:36(1年以上前)

W41CAは最大音量にすると音は大きくなるけどピーとか電子音の雑音が混ざりますね(相手の声が聞き取りにくくなるほどうるさくはないです)。
W21Sは雑音は感じなかったけど最大音量時でもあまり音は大きくなりませんでした。

書込番号:4839975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コミコミプランのナゾ・・教えてください

2006/02/19 01:04(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

スレ主 亀梨さん
クチコミ投稿数:2件

CDMA×1からW41CAに乗り換えようと思っています
今利用しているCDMA×1タイプは、3年ほど前に自分の地区ではない九州地区で通販購入したものなのですが
コミコミ無料通話2000円分のプランなのです、、、当初から疑問だったのですが、そのようなプランが自分の地区にはなく、そのうちできる新しいプランなのかな〜なんて思っていました。
実際のところコミコミSは1400円の無料通話分しかなく
その上はコミコミMとなってしまい、金額がぜんぜん違うし、、ナゾのまま。
地区によって未だにプランが違うのでしょうか??
どうしてもそのナゾが知りたいのです!

書込番号:4835776

ナイスクチコミ!0


返信する
KOREA-SPさん
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件

2006/02/19 01:17(1年以上前)

まぁ、
旧IDOか旧セルラーかの違いが今でも残ってるんでしょうね。
でも旧セルラー管轄の契約でも留守番電話は標準サービスになったみたいですし、
徐々に統一していくのではないでしょうか?
WINでは初めから統一プランですしね。

書込番号:4835826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2006/02/19 08:42(1年以上前)

1Xは地区によってプランが違いますが
シームレスサービスが実現していますから
九州に住んでいる人でも中部や関東地区等の
他地区のプランを選択する事は可能です。

WINはKOREA-SPさんのおっしゃるように
全国統一の料金プランです。

書込番号:4836319

ナイスクチコミ!0


スレ主 亀梨さん
クチコミ投稿数:2件

2006/02/20 00:36(1年以上前)

そうでしたか、まだ統一されていない部分があるのですね
どちらにせよ、WINタイプは全国統一プランと聞けて安心しました
ありがとうございました。

書込番号:4839315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

au Music Player

2006/02/19 01:04(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

クチコミ投稿数:46件

すみません 質問です。携帯のau Music PlayerにLISMOを使って、手持ちのアルバムを二枚パソコンから入れたのですが、アルバム一覧に一枚のアルバムしか出てきません! 全曲一覧には、2枚分すべて表示されます。これはどういう事でしょうか? どなたかよろしくお願いいたします!

書込番号:4835773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/19 06:24(1年以上前)

2枚組のアルバムですか?

>アルバム一覧に一枚のアルバムしか出てきません
と言うのがちょっとよくわかりませんが、
2つのアルバムタイトルとして表示されていないでしょうか?

書込番号:4836177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/02/19 08:11(1年以上前)

回答ありがとうございます!
二枚の異なるアルバムを入れたのですが、アルバム一覧には、あとに入れたアルバムしか、タイトルも曲も表示されないんです(-.-;) 一つのアルバムを削除すると、アルバム一覧にもう一枚の出てこなかったアルバムが出てくるような状態です。別々のアルバムなのに、一枚しか表示されないのはおかしいですよね?

書込番号:4836269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/19 13:33(1年以上前)

実機を購入予定でまだ手元にないので確かなことは言えませんが、
au Music Portでは、アーティストで絞り込むと
そのアーティストのアルバムしか表示されません。
同じようなことが端末側でもあるのではないでしょうか。
二枚のCDが違うアーティストならば、
[アーティスト一覧]でも確認してみてはいかがでしょうか。

書込番号:4837049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2006/02/19 16:40(1年以上前)

アーティストは一緒の二枚です。アーティスト一覧では二枚分表示されます。アルバム一覧で出ないと聞きたいアルバムだけが聞けないので、出なかなあと思いまして。みんなそうなんですかね?

書込番号:4837511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/20 01:41(1年以上前)

後から追記する形だとアルバムが上書きされてしまうのでしょうか・・・・
なんだったら、一度端末からすべて削除してみて、
2枚分いっぺんに端末に転送してみてはいかがでしょうか。

ちょっとお役に立てないかもしれません。
他の利用者のコメントを待ってみてください。

書込番号:4839470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通話機能について教えてください?

2006/02/19 00:39(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > W41CA

この機種では、液晶画面を表にしたまま通話も可能と聞きましたが→「ビュースタイルでも着信、通話が可能」つまり、通話ボタン等が閉じたままでも使用できる位置にあると言うことでしょうか?また、その際の音声は聞きやすいでしょうか?店頭ではわかりにくかったので、ご使用中の方分かりましたらお教え下さい。

書込番号:4835683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件

2006/02/19 01:48(1年以上前)


サイドーキーで操作できます。
声の聞き取りに関しては、少しコモリますね。開いての通話が聞き取りやすいですよ。

書込番号:4835911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/02/19 22:34(1年以上前)

ありがとうございます。本当は薄型でFOMA D702i三菱電機製の様な機種がauで出るといいなと期待していたのですが、閉じたままでも使用可能なら検討に入れたいと思います。

書込番号:4838770

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「W41CA」のクチコミ掲示板に
W41CAを新規書き込みW41CAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

W41CA
カシオ

W41CA

発売日:2006年 2月上旬

W41CAをお気に入り製品に追加する <202

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)