
このページのスレッド一覧(全680スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年2月14日 00:18 |
![]() |
0 | 3 | 2006年2月14日 00:12 |
![]() |
0 | 0 | 2006年2月13日 23:29 |
![]() |
0 | 5 | 2006年2月13日 22:55 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月13日 21:07 |
![]() |
0 | 4 | 2006年2月13日 18:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今日、近くのヤマダ電機で機種変してきました。動きが速く使いやすいです。現在w41ca使ってる人で、同梱のUSBケーブルが認識されていない人はいますでしょうか?自分は、認識されていません、aushopに持っていくべきでしょうか?
0点



『通話中にピーとかプーなどの機械的な音が聞こえる』
などの書き込みを見かけるのですが、
購入された方、我慢できないくらいなのでしょうか?
やはり、初期不良がでてしまったのかなぁ〜??
本当なら、残念〜
0点

うちはW21Sでもピーとかプーはたまに聞こえるよ。
私が勝手に思っている意見ですがWINの電波の都合じゃないんやろか。中継局を切り替えるときに出てる音じゃないかなって思ってます。
慣れるとあんまり気にはならなくなると思うけど・・・
最初のころは気になってたけど最近はこの話題が出るまで忘れてました。
書込番号:4818356
0点

みんさん、返答有難うございます。
あまり気にならないのなら、機種変しても大丈夫みたいですね。
よかった!!
書込番号:4820137
0点



先週土曜、W41CAに機種変しました。
使い始めから、電池の減りが早かった気がしてたのです。
今朝、充電完了した携帯を会社に持って行ったですが、
午後8時には電池切れ。
いつもの使い方は、通勤電車の中でEZWEBをみて、
後はロッカーに入れっぱなしでした。
(機種変前は W22SA使っていたのですが、
約1年使用経過状態でも同じような感じで、
2日ぐらい充電しないでも大丈夫だったのですが。)
そこで質問ですが、みなさんは
こんな感じで1日で電池がなくなったりしますでしょうか?
※今日は仕事だったので、いろいろいじくったりしてません。
※純正ACアダプタ使用しています。
※ちなみに現在電池交換依頼中です。
来週ぐらいになりそうなので、それまで毎日何時間持つか
計ってみようと思います。
0点



購入にあたり、黒の塗装が気になり白を購入しようと思ってますが、購入した皆さんは何色を購入されましたか?
黒を購入された方は傷について気になりませんでしか?
アドバイスをお願いします。
0点

ハマ吉さん、こんばんは。
本日、W41CAを新規で購入しました。
(ドコモのFOMAからの乗り換え)
最初、ブラックを購入しようと思って昨日auショップに行って予約したんですが、家に帰ってよくよく考えてみたらブラックはキズが目立ちやすいかなぁ〜?(使っていたFOMAの携帯がブラックで、キズがよく目立って懲りたから・・・。汗)と思って、オレンジにしました。
結構お洒落ですよ、オレンジも(^。^)
それにしてもauは使いやすいですね〜!!
メールの絵文字なども色んな種類があって、楽しめそうです。
書込番号:4813639
0点

自分はブラックを発売日に買いました。
まだ発売から2日しかたってないので何とも言えませんが、今のところ傷はついていませんよ。
書込番号:4814905
0点

私はフィエスタオレンジを購入しました。
auカラーのオレンジであることと、大ファンであるジャイアンツカラーであることが決め手となりました。
あと、auケータイを初めて契約したときのA5401CAの時とカラーがそっくりです。
ホワイトやブラックは、無難すぎるというか飽きてきたのでオレンジにしました。
書込番号:4819770
0点




W42HじゃなくてW41Hかな・・
自分ならワンセグが必要無い&スリムな方が良いのでW41CA。
書込番号:4819270
0点



W21SAを使っていて、このたびW41CAに変更しようと思い、近くの電器店に足を運んで触って見たのですが、、、
ポケベル入力が出来ない・・・
というか、変更の仕方がわかりません。
どのたか分かる方いらっしゃるでしょうか??
0点

今、ポケベル入力ができるのは、SAとTだけだと思いますよ。
CA、H、Sは出来なかったはずです。
書込番号:4815906
0点

すみませんKが抜けていますが、ちょっとわからないです・・・。
出来るのかな?
書込番号:4815910
0点

ご返答ありがとうございます。
出来ないのですか〜残念です。
それになれてしまっていたので、ちょっと戸惑うかもしれませんが
そんなことどうでもイイくらいイイ携帯なのは確かなのでw
書込番号:4818913
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)